X



トップページ将棋・チェス
1002コメント581KB

日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★494

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0484名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:31:40.87ID:RDZC1vO/
>>478
実際にそういうリスクを三者委も認識したからこそ、そういう結論に至った
まあ、「文春記事が出るなんてデマ」という事にしないと
ナベアンチ連中には都合が悪いんだろうけどなw

アンチ連盟の記者は松本博文だよ。まあニワカさんは知らんだろうが、女流分裂の時から
連盟とは犬猿の仲だ
新潮か何かで「三浦はクロ」と断言してたよ。後に撤回はしたが、当時はクロと
思ってたわけだ

「勘とは言ってない」というのは言葉遊びではない
お前の日本語能力が低いだけwww
0485名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:32:56.50ID:aFGw/Lld
あ、そうそう

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0486名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:34:06.72ID:5Td3Zogi
実際三浦出せないって判断したとしても
竜王戦のスケジュールは動かせないので調査する時間が無い
そこでこういった補償をするから、挑戦者の変更を受け入れてくれないかと三浦にお願いする立場ですよ
0487名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:34:43.37ID:wApTwC6A
連盟や第三者委員会が何故リスクを認識したか
それは渡辺の発言を信じたからだぞ
読解力がないのか
0488名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:38:45.65ID:aFGw/Lld
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0489名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:40:05.71ID:jG2y1uQS
>>484
>「文春記事が出るなんてデマ」という事にしないと
というのは、お前の妄想なの?根拠あるの?
そういうことにしておかないとお前らが都合悪いだけだろ?
お蔵入りになった文春記事でも提示されるなら別だがね

>新潮か何かで
ソースよろしく。いずれにしても
>後に撤回はしたが
つまり、信憑性はなかったわけだろ?頭おかしくね?自分で言ってることが矛盾してるだろ

自分の主張すら整合性の取れない奴が何を書いても何の説得力がないがねぇ
0490名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:47:16.18ID:Logrc7zm
>>480
勘違いしてるようだが
連盟は一切三浦を罰していない
0491名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:49:59.35ID:Logrc7zm
>>486
それをする前の三浦辞退だからどうしようもない
0492名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:51:41.40ID:wApTwC6A
>ルポライターの松本博文氏も、疑惑が出た当初は
「これだけ断定して将棋連盟側が言っているのだから、
それは決定的な証拠があるだろう」と思っていたという

アンチ連盟の記者でも予想できないほど無能だったわけだw
0493名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:51:51.97ID:aFGw/Lld
>>491
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0494名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:52:45.68ID:wApTwC6A
>>491
三浦は辞退していないが
仮に辞退したなら対局料がどうなるか等は話し合う必要がある
0495名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:56:35.87ID:Logrc7zm
>>494
三浦が竜王戦の休場を申し出たのは報告書に明記されてる
0496名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:57:36.02ID:aFGw/Lld
>>495渡辺システム置いときますねwww
文春にたれこんでいないインタビューだ
公知の三浦疑惑について文春の取材を受けただけ
三浦が休場届けを出した
竜王戦の挑戦者を変えさせたのは連盟で渡辺ではない
三浦処分はカンニングが元ではない
PDFは弁護士が書いた
渡辺自ら再検証発表したら混乱するから弁護士に出させた
三浦は久保戦で守衛室に居た
三浦と和解した
慰謝料やら金を連盟通じて支払った
渡辺は竜王戦を守るために三浦を告発した
三浦は竜王戦を辞退した←はい、これ
常務会に三浦は出ていた
未だに粘着して叩いてるのはここのキチガイアンチだけで他ではもう収まってる
はっきりいうと三浦事件は黒か白か半々にすぎないのに三浦信者が暴れまくる
署名運動のリーダーと双方向性の話し合いをした結果、リーダーは納得して引き下がった
渡辺は連盟に電子機器の持ち込み禁止を提案していた
渡辺には道義的責任があるだけ
社会に出たら渡辺の正統性が理解できる!
研究手がメールに残っているなら、それこそ常務会で提示すればよかった
三浦に蹴落とされて降級、B級になったのは禊
渡辺も久保も「結果的に間違っていた」だけであって、意図的な嘘ではない
三浦のは明白に「意図的な嘘」さてさて、どちらが悪質なんでしょうかねえ?
羽生が黒に近いグレー発言した
ナベは三浦に謝ったが久保はいまだに謝ってないんだぞ、三浦のことを思えばナベを応援するのが筋ってものだ
渡辺アンチは将棋アンチ
渡辺は何の責任もないと羽生が承認した
渡辺の言う双方向性の場とは棋士総会
渡辺の行動は和解に向けて制限されていた!
三浦のカンニング噂は蔓延していた←new
以上、どんどん増える致命的にIQ低い渡辺システムでした
0497名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:59:02.08ID:csDd2U0a
>>491
三浦九段
「竜王戦のタイトル挑戦を、辞退なんてする訳ないじゃないですか。
竜王戦とか名人戦とか、
こういうタイトルを獲るために頑張ってるんですから」
0498名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:59:53.57ID:RDZC1vO/
>>489
松本博文についてはこの辺かな
>ライターの松本博文氏は、週プレや週ポスの取材に対して「連盟関係者が三浦九段の
>手をスマホ上で動く技巧で検証したら、不自然なまでに同じだったという」
>「プロでもなかなかできない超人的な手を指したので、対局相手や周囲から疑念を
>持たれた」などと応えていました。
https://shogi1.com/miurahiroyuki-meiyokaifuku/

ニコ生でも三浦クロを支持してたな、そういえば
ていうか、お前当時の事を何も知らんのだなw

信憑性については、「当時はあったが、後の検証で覆った」というのが正しい
三者委も「現時点ではなく、当時の状況を鑑みての判断が重要」と言っている
それも知らんのだろ?
結局、お前は全くの無知だってことだよ
0499名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 13:59:53.79ID:aFGw/Lld
>>495
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0500名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:00:13.99ID:wApTwC6A
>>495
書かれていない
三浦はやむを得ず休場を申し出たと書いてあるが
三浦は竜王戦がこのままでは開催できないという認識だった
また対局料がどうなるかについては話し合う必要があることに変わりはない
0501名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:02:07.03ID:aFGw/Lld
>>498
うん、で?

当時とやらは三浦のカンニングの証拠はあったの?

一致率高い→カンニングなら
渡辺もカンニングだな
0502名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:03:52.98ID:5Td3Zogi
信憑性も何も調査する前の信憑性なんてものに何の意味も無い
そもそも渡辺が怪しいと言いだした局の半分が既に理事が監視していて問題無しとされたのに
それでもまだ信じてしまうってのがおかしいんだわ、実際監視した事実はどこに行った?
0503名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:07:19.81ID:wApTwC6A
>>498
これのどこが黒を断言なんだか

>ルポライターの松本博文氏も、
疑惑が出た当初は「これだけ断定して将棋連盟側が言っているのだから、
それは決定的な証拠があるだろう」と思っていたという

しかも最終的にはこれだしw
0504名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:08:27.99ID:Logrc7zm
>>500
三浦の認識は主観にすぎない
超能力を持たない理事に分かるはずがない
単に三浦の辞退としか捉えようが無い
0505名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:09:23.63ID:aFGw/Lld
>>504
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0506名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:10:25.58ID:jG2y1uQS
>>498
で、それのどこが
>新潮か何かで「三浦はクロ」と断言してたよ。
なんだ?まず、どこが新潮?あと、どこがクロと断言なんだ?
お前の上のレスと言ってることが変わってるじゃないか?
自分の言った通りのものを出せよ

>信憑性については、「当時はあったが、後の検証で覆った」というのが正しい
お前の提示したURLの記事を見る限り、
>「三浦はクロ」と断言
なんかしてないんだが?つまり、信憑性が高いと言うお前の主張も極めて疑わしいということになる
それとも、お前はあのURLの記事を見て
>「三浦はクロ」と断言
していたと理解したのか?仮にそうだと言うならものすごくお粗末な頭だと言うしかないし
違うと言うなら、お前の上の主張と矛盾する。どっちにしてもアホとしか言いようがないんだが?
0507名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:10:53.92ID:Logrc7zm
有力棋士が手順を踏んで訴えてる以上は
連盟は最低でも聞き取りするのは当然
しないと馬鹿
そこで三浦が辞退したのは不幸としか言いようがないね
0508名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:10:56.80ID:wApTwC6A
>>504
理事の認識も主観であり
対局料についての話し合いは必要で
また三浦は徹底的な調査を求めているのに調査を打ち切った連盟が
おかしいことに変わりはない
0509名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:14:30.50ID:wApTwC6A
>>507
お前は事実を正しく理解できていない
第三者委員会は休場の撤回は通常認められるとしており
緊急性があったので連盟は措置として三浦を休場させることは
やむを得ない範囲であったという結論
辞退があったかなかったかは休場の主因ではない
0510名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:15:01.54ID:aFGw/Lld
>>507
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0511名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:15:39.67ID:5Td3Zogi
>>504
締切作ってるんだからそれまで待つのが一般常識
待てないのならその時に待てないのでここで結論出せになるだけでしょ
時間無かったんでしょ、なぜ翌日まで待つなんてことをしたんでしょうね
しかもそこで出さなかったら厳しい処分とまで言ってるのに
0512名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:15:59.68ID:RDZC1vO/
>>506
せっかくリンクを貼ってるのに、読みもしないんだなw
松本が三浦クロ説支持だった、なんてのは当時としては共通認識
キーワードは幾つも提示してるんだから、自分で調べりゃいい

それにしても松本すら知らないとはねえw
怠け者のニワカはこれだから困るwww
0513名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:19:41.51ID:aFGw/Lld
>>512
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0514名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:20:16.56ID:jG2y1uQS
>>512
「三浦はクロ」と断言してたよ → 三浦クロ説支持だった
では、言ってることが変わってるだろうがw 断言していたソースを持って来いよ

それとも、お前は都合が悪くなったら後出しで言い方を変える奴ということか?
最低限、どういう理由で言い方を変えたのかの説明をしろよ。お前はその最低限すらない
その説明にこっちが納得できるかどうかは別問題だがな
0515名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:22:33.03ID:csDd2U0a
>>495
しかし、休場届は出されていない。
これだと、三浦九段が休場の意思を示したことにはならない。

期限内に休場届が出されなかったことから、
連盟は三浦九段に対して出場停止処分を出した。
証拠が出揃っていない段階での出場停止処分は、
三浦九段に対して間違った罰を出したことになると思うが?
0516名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:23:05.01ID:wApTwC6A
松本氏は黒を断言していない
あくまでも連盟関係者がこう言っていると紹介してただけ
内心黒と思っていた可能性はあるが

>ルポライターの松本博文氏も、
疑惑が出た当初は「これだけ断定して将棋連盟側が言っているのだから、
それは決定的な証拠があるだろう」と思っていたという

根拠は連盟の無能っぷりを見抜けなかっただけ
0517名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:24:23.14ID:RDZC1vO/
>三浦は竜王戦がこのままでは開催できないという認識だった
では、なぜ丸山に差し替わったとき「竜王戦が中止と聞いたから休場を申し出たのに、
話が違う」と抗議しなかったのか?
弁護士までついていたというのに

なぜNHKのインタビューや、その後の主張で「竜王戦が中止と聞いた」と言わなかったのか?

なぜ再録音の際に「竜王戦が中止との認識をしている」という点が無いのか?

なぜ三者委報告の場で初めて「竜王戦が中止になったと聞いた」と言い出したのか?

結論はこうだ
三浦は「出場辞退はしていない」という主張が、報告書の「自ら休場を申し出た」という
記載により虚偽だとバレてしまった
慌てて「だから休場を申し出たのだ」という理由付けをした
0518名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:25:15.40ID:wApTwC6A
>>512
お前がやっていることは
藁人形論法と権威に訴える論証の組み合わせでしかない
つまり詭弁
0519名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:27:11.11ID:wApTwC6A
>>517
三浦は処分直後のインタビューで辞退はしていないとはっきり答えている
0520名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:29:24.10ID:aFGw/Lld
>>517
>>495
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0521名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:30:46.99ID:5Td3Zogi
>>517
そもそも何故中止になるのかが分かってないのかな
疑惑のある三浦が出ることになると中止にしなければならなくなるだろ?
0522名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:43:17.09ID:aFGw/Lld
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る無様な渡辺
0523名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 14:43:36.53ID:wApTwC6A
ちなみに三浦の弁護士は竜王戦1局目が始まる前に処分の撤回を求めている
0524名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 15:23:51.32ID:csDd2U0a
>>479
谷川、島の右往左往ぶりはほんとに酷かった
絵に描いたような無能

丸山をかわりに出して
「無事に竜王戦が開催できました」
ということになったとでも思っているのだろうか?

渡辺「竜王位を防衛することができて嬉しいです」
ファン「はい?」
0525名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 15:28:40.58ID:aFGw/Lld
久保のあまりにもリアルすぎる大嘘(三浦九段が自分の手番の16:41から17:12まで不審な離席をし、会館の中を探してもいなかった。)の告発を受けた連盟は、
竜王戦挑戦者決定3番勝負の第1局は2人、第2局は3人、第3局は2人の連盟理事が三浦九段を密かに監視するも不審な行動はなく、丸山九段も不審な行為はなかったと疑惑を完全否定ですよ。

今回の竜王戦は渡辺の要望があり、施行を前倒しして金属探知機の検査もするはずでした。
渡辺のごり押しがなければ竜王戦は三浦九段の挑戦で行われていたはずです。

島に恫喝(タイトルを剥奪されても三浦とは指さない)と取られる電話をし、10月10日、千田を含む7人+久保が電話で参加する極秘会合を開かせ、裏工作は完了したのです。
翌日2016年10月11日の常務会においては、週刊誌に記事が出るだとか、竜王戦が中止になるだとか、疑惑を知りながら隠していたのが分かれば重大なダメージになるだとか、インチキ千田率だとか、
一時間かけた渡辺の棋士の勘の説明に納得した理事達が、三浦クロだと決めつけてしまい、多人数の理事達(渡辺、千田も参加)による三浦九段一人に対する尋問です。

疑惑の対局4局(対久保、対丸山九段2局、対渡辺)のうちの2局の対丸山九段戦は理事達が監視するも不審な行動はなく、丸山九段も疑惑を完全否定しているにもかかわらず、渡辺の棋士の勘ではソフトカンニングしていると確信しているのだそうです。?
おかしいと思いませんか。
対丸山九段戦の2局がカンニングだという確信は、よほどのバカか、なにか魂胆でもなければ言えませんよね。
もしかすると、
丸山九段もたんなる勘違い(渡辺、久保、千田)の仲間に入り、完全犯罪が成立すると思っていたのでしょうか。

妬みや嫉妬はどの業界、どの職場でもあるでしょうが、ここまで悪辣なものは許せません。
裏で派手に動き回り、週刊誌にまで独占告発した男が急にダンマリです。
渡辺は棋士序列第一位です。
誰も正面切って逆らえないのではないですか。
陰湿な虐めがありそうです。
0526名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 15:29:00.91ID:aFGw/Lld
147 名前:名無し名人 (ワッチョイ df73-7Kxw)[] 投稿日:2018/10/16(火) 22:29:22.13 ID:PXFWt/IP0
第26期竜王戦第3局 森内俊之名人-渡辺明竜王 無筋からの刃。 - 二森日和。
ttp://nisin.hatenablog.com/entry/2013/11/12/234748
ニコ生解説で形勢判断をになっていたponanzaが詰みを示す9999を表示。
それまで「先手(森内名人)が約400点ほど有利」としていただけに、
コメントと解説が混乱し騒然となる中、竜王は間違えない。
一度席を外して気勢を整えた上で、無筋からの、しかし勝負を決する一撃を着手する。
ただひとり竜王には見えていた。

2013年11月7日~11月8日 第26期竜王戦七番勝負 第3局
渡辺明竜王 対 森内俊之名人
ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/26/ryuou201311070101.html
114手目 確信に満ちた手つきで△6九角。

116手目 ニコニコ生放送
森下卓九段>この筋で詰みとは恐れ入りました。渡辺竜王は読みきっていますね。
この順はコンピュータ的な詰み手順で、これは時間がない状況で見落とすのは仕方ないと思います。
森内名人にとっては不運としか言いようがないです。

826名無し名人 (ワッチョイ 86d0-Qng4)2018/10/07(日) 16:34:44.64ID:alIffb/w0>>831>>839
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478136009/157
小便行ってから難解な即詰み。名人もビックリ。

12/6(金)読売新聞朝刊、将棋欄、竜王戦第3局第12譜より
だが渡辺はすべてを読みきっていた。
ゆっくり立ち上がってトイレから戻るとおしぼりで手を拭きコップの水を含んで6九角。
これで先手玉は即詰みなのだ。
「さすがに負け筋があるとは思ったが、まさか詰まされるとは」と、感想戦で森内が自嘲気味に笑った。

418名無し名人2018/10/09(火) 08:39:53.36
Ponanza以外、対局者の森内名人すら読めなかった、まさに「人間には指せない手」を冤罪事件の数年前に、既に指しておきながら、
「間違いなく”クロ”」「プロには分かるんです」と三浦九段の三枚堂棋士らとの事前研究をカンニングだと断定する渡辺さん、カッケー!って、なるかボケ!!
0527名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 15:29:20.70ID:aFGw/Lld
渡辺を八百長不正棋士だと指摘したあうあうさん素敵

永遠と渡辺の八百長不正を語ろう

日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★491
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551491927/403
403 名無し名人 (アウアウカー Saf7-+j2a [182.251.242.14]) 2019/03/18(月) 13:49:34.94 ID:HbjEH5F+a
三浦にA級を譲ってやって、とりあえず自分が落ちたけど
すぐに全勝で昇級する渡辺は、大人でカッコいいし
三浦程度の実力では絶対に真似なんか出来ないし
わざと負けてやったのが、もうみんなにバレバレ(笑)

日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★491
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1551491927/408-409
408 名無し名人 (アウアウカー Saf7-+j2a [182.251.242.14]) 2019/03/18(月) 14:07:21.15 ID:HbjEH5F+a
必要悪だから別にいいんだよ
渡辺が負けてやることで、将棋界が丸く収まるならな
そうでないと、いつまでも謝罪と賠償ってうるさいだろが
臭いモノにはきちんと蓋をしないとな

409 名無し名人 (アウアウカー Saf7-+j2a [182.251.242.14]) 2019/03/18(月) 14:10:04.27 ID:HbjEH5F+a
金を貰ったのは三浦であって
渡辺じゃないからな
ちょっと情けをかけてやっただけで、不正じゃない


↑渡辺って八百長してたんだな
ファンが認めてるからな
はやく渡辺は除名しないといけないな八百長不正棋士なんだから
0528名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 15:30:11.49ID:aFGw/Lld
棋聖戦で1分将棋で離席出来なかったので豊島玉を即詰にできなかった渡辺が
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0529名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 15:31:47.44ID:aFGw/Lld
渡辺明ちゃん

ハゲオタにIQが致命的に低いとか言われてるけど?どんな気持ちなんだろうか?

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

48 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:15:53.81 ID:8xaT9H7a
>>47
え、もしかして本当だと思ってるの?
証拠もないのにw

ゲント大学の論文通り、iq相当低いなお前


渡辺明
久保の嘘話の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と棋士の勘で論理的ではない持論を展開し
証拠もなしに文春にカンニングだと垂れ込みする

大爆笑したわハゲオタに致命的にIQ低いとか言われてる渡辺明ちゃん

まじで大爆笑したわ
0530名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:32:22.04ID:xeiGlIAi
>>403
これはひどいな

待ったした上に
最終着手する前に時計止めてる

数秒を争う早指しで
相手の時計動かしてから手を変えるだけで
相手の時間を数秒は削れるだろ
0531名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:37:36.72ID:tQwrP8oI
>>519
その後の報告書で辞退を申し出たことが確定してる
0532名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:40:14.80ID:ZSgplEUH
>>531
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0533名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:46:34.29ID:ZHIaUU6x
>>531
やっぱ三浦さんは怪しいな
捕まった直後は挙動不審だったし、旗色が良くなってからすんごい強気になった感があった
0534名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:48:57.15ID:xeiGlIAi
>>531
渡辺が三浦に迷惑をかけた事実は確定してるから
どうやっても渡辺が悪いんだけどな
0535名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:49:29.80ID:xeiGlIAi
>>533
つまり謝罪した渡辺がバカだと言いたいわけかな?
0536名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:51:26.36ID:ZSgplEUH
>>533
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0537名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:51:29.46ID:xeiGlIAi
どうしてハゲオタは
渡辺のIQ が低いと言ったり
迷惑をかけたと認めて謝罪したことがバカに見えるような
発言を繰り返すんだろうな?

本当は渡辺の事嫌いなんじゃないか?
0538名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 19:53:39.16ID:ZSgplEUH
ハゲオタもIQ低いだけ
0539名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:00:20.93ID:wApTwC6A
報告書にはどこにも辞退を申し出たと書いていない
三浦はあくまでもこのままでは不開催を前提に休場を申し出ただけ
0540名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:14:44.49ID:RDZC1vO/
ハフポストより
――三浦九段に聞きたい。「連盟側が三浦九段の休場を強要した事実はなかった」
「連盟側が『竜王戦が開催されなくなった』と説明した事実はなかった」という
点について。いままでのお話しとは違う。

三浦九段:詳細は差し控えさせていただきたい。すみません。
********************************
いくら>>539のような詭弁を並べ立てたとしても、そんなのに納得するのは
世間知らずのアホしかいねえから、当然ハフポストのような質問が飛ぶ
ゼロ回答で逃げたようだがw
0542名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:17:28.17ID:ZSgplEUH
>>540
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0543名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:18:39.81ID:l1YScq9Z
中止にするかしないかは読売が決めることで
部外者には予想ができないやな
0544名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:21:03.65ID:wApTwC6A
>>540
和解を読めばわかるが
三浦の誤解と確認されてる
0545名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:22:57.47ID:5ZZN8rzl
>>486
ほんこれ
さらに百歩譲って竜王戦に間に合わなくとも可及的すみやかに調査して
シロとわかり次第名誉回復することまで約束するのが普通
調査中は対外的には病気ということにして調査結果と共に公表するか
それも難しいならせめて、現時点では確証がなく調査のための暫定措置だと明言しなければならなかった

休場届け不提出だのと別件の口実作って処分を本人のせいにした上に
ありもしない証拠をあると嘘ついて調査を打ち切り
さらに自ら週刊誌スクープに協力するとか頭おかしいわ
0546名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:25:46.94ID:ZSgplEUH
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0547名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:26:12.16ID:wApTwC6A
世間君は強要の部分で三浦が答えを差し控えたのは
三浦が答えに窮したからと考えてるようだが
仮に三浦から辞退を申し出たなら慰謝料なんて発生しない
連盟を守るために温情をかけて誤解ということにしてあげたんだよ

こんなの常識的に考えればわかることなんだがな
世間知らずなのは自分だというオチ
0548名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:26:15.76ID:l1YScq9Z
スケジュールなんて動かしてなんぼ
0549名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:29:38.65ID:5ZZN8rzl
>>523
あれクレバーだったよな、法のプロなら当然なのかもしらんが
タイミング的に、地位保全仮処分の請求まで匂わせていた
まあ実際には三浦はそこまで連盟を追い込みたくなかったので
あくまで揺さぶり&どうしても話が通じなかったとき用の布石だったわけだが
0551名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:49:51.22ID:RDZC1vO/
>>547
>仮に三浦から辞退を申し出たなら慰謝料なんて発生しない
発生するよ
現に、三者委は連盟処分の妥当性を認めつつ、慰謝料は払うべきと提言している
それは、辞退の背景にはカンニング疑惑があったのが明白であり、結果として
三浦がシロと認定されたから
0552名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:50:34.30ID:jG2y1uQS
>>540
>「三浦はクロ」と断言してたよ
のソースまだかよ。いつまでも待たせるな
>三浦クロ説支持だった
という、いかにも都合が悪くなって後出し表現を変えたかのような理由もない

しかし、相変わらず都合のいいことしか取り上げない実に卑しい奴だと思うが
>ゼロ回答
実際は三浦九段は騙されたと思うが、会長が相互の確認事項とか、他にも「蒸し返さない」という合意内容を
述べた横で言えるわけもない。お前は都合のいい所しか挙げないが、事実として連盟は三浦九段潔白を何度も明言し
連盟や渡辺が三浦九段に金銭を支払っている
渡辺は棋士総会で「今でも疑ってるのかハゲ」と詰問されてダンマリした。「ゼロ回答」というのはこっちだ
何がいずれは皆さんの疑問に答えますだw 逃げ切っただけだろ
0553名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:53:30.39ID:RDZC1vO/
>タイミング的に、地位保全仮処分の請求まで匂わせていた

無理筋だな
民間イベントの出場者選定は主催者の権利であって、裁判所といえどもそこには
介入できない
現に、出場停止処分を食らった石橋が、地位保全仮処分の請求を申請したが
門前払いされている
0554名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:55:25.09ID:csDd2U0a
普通に竜王戦を開催するか、
やめにするかのどっちかだよ。

「三浦のかわりに丸山を出す」っていうのはどういう茶番だよ。
島、谷川はそのことの説明責任を果たしていない。
0555名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 20:59:14.95ID:RDZC1vO/
>>552
しつこいねw
松本が当初は三浦クロの立場だったのは、ニワカのお前以外は皆知っていること
自分で過去ログでも読んで来いよ、アホが!

三浦が騙された?
じゃあ>>517の疑問に答えてみろや
0556名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:00:32.31ID:ZSgplEUH
>>555
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0557名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:07:08.95ID:jG2y1uQS
>>555
>松本が当初は三浦クロの立場だった
だから言葉を変えるな
お前は
>「三浦はクロ」と断言してたよ
と書いたはずだ。これお前だろ?そのソースを持ってこい

>>517の疑問に答えてみろや
お前が
>「三浦はクロ」と断言してたよ
のソースを持ってきたら、その後で答えてやるよ
お前のやり方を見るに、都合の悪いことは流して違うことを言い出す奴だと言う認識で間違ってないだろ
だから、お前が逃げないことを確認した上で回答させてもらう
0558名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:07:20.48ID:wApTwC6A
>>551
第三者委員会は慰謝料を払えとは一言も書いていない
補償を検討することが適切とはあるがな
また辞退の背景に連盟側の事情があったことが明らかなら
それは三浦から辞退したとは言わない

辞退
勧められたことを遠慮して断ること。
また、自分の既得の地位・権利などを遠慮して放棄すること。
0559名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:10:33.59ID:wApTwC6A
三浦は辞退していない
このままでは不開催を前提に休場を口にしたが
弁護士と相談し撤回した

これを一貫して主張しているし
和解でもこの主張は認められてる
0560名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:17:40.82ID:RDZC1vO/
>>557
ああ、なんだかんだで逃げに入ったかwww
ま、どうせお前のオツムじゃ>>517に答えられるとは思えないから、それでいいよw
自分で調べる事もできない無能くんには無理な話だわな
ホント、逃げるのだけは上手だねえ
0561名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:19:01.04ID:ZSgplEUH
>>560
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0562名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:19:17.11ID:ZSgplEUH
>>560
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0563名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:30:55.54ID:jG2y1uQS
>>560
そんなことは聞いていないし言ってもいない
お前は
>「三浦はクロ」と断言してたよ
と書いたはずだ。これお前だろ?そのソースを持ってこい

そのソースに納得出来たら、>>517に答えてやるよ。確約しよう
お前と違って都合が悪いからと言って逃げたりしないから。自信あるね
後は、お前が逃げずに
>「三浦はクロ」と断言してたよ
のソースを出せるかどうかだけの話
0564名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:31:34.64ID:RDZC1vO/
まあ、松本についてはこのスレ当りが参考になるだろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1502519655/

189名無し名人2018/03/01(木) 14:13:19.51ID:mqapfgiX
わざわざ生放送までして三浦を中傷していたのは忘れない
謝罪するふりだけして結局謝ってないし
0565名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:32:48.27ID:wApTwC6A
>三浦は竜王戦がこのままでは開催できないという認識だった
では、なぜ丸山に差し替わったとき「竜王戦が中止と聞いたから休場を申し出たのに、
話が違う」と抗議しなかったのか?弁護士までついていたというのに

→弁護士が処分の撤回を求め抗議している
また自分が「このまま出たら」中止という認識であったため
話が違うという抗議をするはずがない

>なぜNHKのインタビューや、その後の主張で「竜王戦が中止と聞いた」と言わなかったのか?

→最重要点である辞退していないという主張はきっちりしている

>なぜ再録音の際に「竜王戦が中止との認識をしている」という点が無いのか?

→そもそも録音には竜王戦がどうなるかという点がない
これは竜王戦についてろくに話し合われていない証拠
また今の状態では指せないので徹底的に調査をしてほしいというのは
三浦の一貫した主張と符号する

>なぜ三者委報告の場で初めて「竜王戦が中止になったと聞いた」と言い出したのか?

→報告書にはやむを得ず口にしたものとだけあり詳細が無かったから

>結論はこうだ
三浦は「出場辞退はしていない」という主張が、報告書の「自ら休場を申し出た」という
記載により虚偽だとバレてしまった
慌てて「だから休場を申し出たのだ」という理由付けをした

→三浦は一貫して休場は口にしたが撤回した
辞退はしていないと主張しており
虚偽ではないため理由付けは必要がない
いいかげん辞退≠休場を理解しろ
0566名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:33:31.86ID:RDZC1vO/
>>563
いいから無理するなw
回答できないから、難癖つけて逃げてるのは分かってるからwwww
そうやって逃げ回ってりゃいいことだ

お前の確約?
ゴミほどの価値もないなww
0567名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:34:40.81ID:wApTwC6A
>>564
これが三浦黒を断言したソースってw
常軌を逸しているとしか…

>ルポライターの松本博文氏も、疑惑が出た当初は
「これだけ断定して将棋連盟側が言っているのだから、
それは決定的な証拠があるだろう」と思っていたという

しかも事実はこうだし
0568名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:38:02.99ID:jG2y1uQS
>>566
もうお前がクズだというのは十分わかったから次のレスで
>「三浦はクロ」と断言してたよ
のソースを持ってこない限り、お前は都合が悪くて回答から逃げたと言うことで確定でいいな
ダンマリしたり関係ないこと書いても一緒。都合が悪くて逃げたということでお前も了解したということな
そうだな。制限時間は、このレス後、10分もあれば必要十分だろ?
じゃ、よろしく。このレス反映後、10分以内な
0569名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:45:19.06ID:RDZC1vO/
ああ、こっちのスレもあったな
mtmt松本博文 風見鶏 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1488195318/

お前のような糞ニワカは知らんだろうが、松本は三浦の件については
コロコロと意見を変えてるんだよ
こんな事も知らん奴が偉そうに「10分以内な」だとよwwww

逃げるのだけは上手な世間知らずのアホが、必死の上から目線www
自分の無知でも恥じてろよ、糞ニワカくん
0570名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:47:39.86ID:RDZC1vO/
しかし、まさか松本の件について今さらソースを求められるとは思わなかったよ
当時の住人なら常識として知ってたのにな
当時を知らないニワカが、無知を晒してるくせに偉そうなんだから、
こりゃ笑う以外に方法がないわなwwwwww
0571名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:49:16.82ID:jG2y1uQS
>>564 >>569
そんなものは
>「三浦はクロ」と断言してたよ
ソースではない。アホかw まともなソースを持ってこい
狂った屁理屈を繰り返す、逃げ回ってばかりのチキン君
もう1度だけチャンスをやろう
0572名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:53:46.27ID:RDZC1vO/
当時の2ちゃんねる過去ログで、松本が三浦クロとしてたのは明らかになっただろ
ま、どうせID:jG2y1uQSが認めないのは分かってるけどね
自分に都合が悪くなると難癖をつけて逃げる、世間知らずのアホガキだからなww

逃げるのだけは上手だよ、お前さんはwwww
0573名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:56:19.39ID:jG2y1uQS
>>572
>当時の2ちゃんねる過去ログ
そんなものはソースではないし
>松本が三浦クロとしてた
のではなく、
>「三浦はクロ」と断言してたよ
のソースを求めている。よりお前のレスを正確に引くなら
>新潮か何かで「三浦はクロ」と断言してたよ
だ。一体全体、5chのどこが新潮なんだ?これも追加質問な
0574名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 21:57:57.65ID:RDZC1vO/
ID:jG2y1uQSは、過去に何度かこのスレに登場していてな、特徴があるからすぐ分かる
得意技は「ソース持ってこい」「俺はそんなの認めん」この二つ
で、質問すると絶対に答えない、難癖付けて逃げる
他人には回答を強要するが、自分は何も回答しないのがコイツwwww

理由は、「答えると頭の悪さ、知識の無さが露見するから」wwwwww
0575名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:02:45.89ID:wApTwC6A
2chの過去スレ貼って
これがソースだという以上のアホはそうはいない
しかも黒を断言したソースになっていない上

>ルポライターの松本博文氏も、疑惑が出た当初は
「これだけ断定して将棋連盟側が言っているのだから、
それは決定的な証拠があるだろう」と思っていたという

これなのに
0576名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:03:10.18ID:jG2y1uQS
>>574
>質問すると絶対に答えない
それお前だろw
>新潮か何かで「三浦はクロ」と断言してたよ
何回聞いたらソース出すんだ?何回聞いたか答えてみろ。よっぽど都合悪いんだなw

>他人には回答を強要するが、自分は何も回答しない
答えているが、お前が都合が悪いことにはダンマリする卑しい奴だから、1つ条件つけただけ
その回答がなさされば答えることは確約済
ま、
>理由は、「答えると頭の悪さ、知識の無さが露見するから」
が正解なんだろうな。というか、答えずともお前の頭の悪さは十分すぎるほど伝わってるが
0577名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:05:07.07ID:RDZC1vO/
松本の件にしてもな、「当時の松本のスタンスがどうだったか」さえ分かればいいんだから
2ちゃんねるの過去ログでも事は足りるわけだ
でも、それを認めちゃうと、今度は自分が回答しなきゃならなくなる
それが嫌だから、難癖をつけて回答を回避するわけだな

まあ、ID:jG2y1uQSほどの卑怯者は滅多にいないよ
0578名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:07:04.63ID:wApTwC6A
というかお前コロコロ意見を変える記者が黒を一度断言したことをもって
信憑性がどうたら言ってたわけ?
ソースも出せていないが
出せたとしても論理が破綻してるじゃん

権威に訴える論証をするのに
その権威を貶めてどうするんだよw
頭悪いのはお前だろ
0579名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:08:34.84ID:RDZC1vO/
>>576
俺はソースを提示したよ
ま、どうせ「俺は認めん」なんだろ?

>その回答がなさされば答えることは確約済
担保なき約束など何の意味もない
大人なら当然の常識だが、社会経験ゼロのガキには分からんだろwwwwww
0580名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:12:28.15ID:RDZC1vO/
>>578
ここにも馬鹿がいたw
アンチ連盟の松本ですら「三浦クロ」というくらい、噂の信憑性があったということ
松本がコロコロ意見を変えたのは後の話で、その当時にコロコロ変えるなんて
誰も思っちゃいない
当時のこと、後から分かったこと、この区別もできないのかねえ
0581名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:13:00.26ID:wApTwC6A
連盟に対して厳しい態度を取る記者ですら
黒を断言していたほど当時の疑いには信憑性があった
だから連盟や渡辺らの行動は間違いではない

お前こう主張したかったんじゃないの?
その記者が風見鶏で意見をコロコロ変えるなら信憑性もクソもないだろ
2chの過去ログなんて何のソースにもならんし
頭悪いにも程がある
0582名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:14:38.14ID:jG2y1uQS
>>577
>「当時の松本のスタンスがどうだったか」さえ分かればいい
な?自分にだけ都合のいいように表現を変える。こういう所が卑しいと言ってるんだw ホント卑しいなお前
>>579
>俺はソースを提示したよ
お前は
>新潮か何かで「三浦はクロ」と断言してたよ
と書いた筈。そうだよな?それなら新潮のソースを持ってこい
妥協して文春でもいいわ。朝日毎日読売産経等の新聞社のソースでも構わん
ここまで範囲を広げてやれば、無能極まりないお前でも出せるだろ?
ただし、「新潮か何か」の「何か」の中に5chは入らん。常識だこんなもの
だから、お前はこれに関して1度たりともまともなソースを出していない
1度たりともだ
0583名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:14:39.96ID:wApTwC6A
松本氏が噂を聞いて黒を断言したソースなんてお前一切出せていないぞ

>ルポライターの松本博文氏も、疑惑が出た当初は
「これだけ断定して将棋連盟側が言っているのだから、
それは決定的な証拠があるだろう」と思っていたという

これをどう否定するんだかw
0584名無し名人
垢版 |
2019/06/11(火) 22:18:12.02ID:RDZC1vO/
再掲しとこ
>三浦は竜王戦がこのままでは開催できないという認識だった
では、なぜ丸山に差し替わったとき「竜王戦が中止と聞いたから休場を申し出たのに、
話が違う」と抗議しなかったのか?
弁護士までついていたというのに

なぜNHKのインタビューや、その後の主張で「竜王戦が中止と聞いた」と言わなかったのか?

なぜ再録音の際に「竜王戦が中止との認識をしている」という点が無いのか?

なぜ三者委報告の場で初めて「竜王戦が中止になったと聞いた」と言い出したのか?

結論はこうだ
三浦は「出場辞退はしていない」という主張が、報告書の「自ら休場を申し出た」という
記載により虚偽だとバレてしまった
慌てて「だから休場を申し出たのだ」という理由付けをした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況