X



トップページ将棋・チェス
1002コメント581KB

日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★494

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 07:45:29.15ID:+6zg2VUg
>>765
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0767名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 07:46:05.62ID:+6zg2VUg
>>765
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0768名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 07:48:32.00ID:+Y1SUKqK
>>765
PDFの再発防止が先だろw
まだ疑ってんのかと、また怒られちゃうぞw
0769名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 07:57:28.40ID:X8aQOFSL
PDFの再発防止とか
>>768みてえなアホの言ってる事は理解ができんわwwww
0770名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 08:01:58.00ID:gznuz5Q0
>>764
棋士は盤上に答えがあるってか
カッコいいね
それに比べて盤外で攻撃してきて恥とも思わないナベアンよ
0771名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 08:03:34.00ID:aL/NTFRC
降格候補の稲葉が勝ったからヤバイんじゃないですかね
糸谷に負けると開幕3連敗がほぼ確定です
0772名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 08:18:40.02ID:QdNf8Pm3
>>770
盤外で非常識な攻撃してたご主人様をディスってんのか?
もしかして、文春が盤上とか言うトンデモ理論を語ったりはしないよな
0773名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 08:20:20.35ID:+6zg2VUg
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0774名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 11:36:21.42ID:qSkKCMlS
>>769
都合が悪くなると
アーアー、ワカラナイ、ワカラナイになるw
0776名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 18:47:47.18ID:EcN82rjA
久保の31分離席話が嘘認定され
三浦と対局した丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになる
竜王タイトル防衛って大変なんだな明ちゃん
普通のプロ棋士なら将棋で勝って防衛するけどな
ファンから致命的にIQ低い扱いの明ちゃんは大変だな
大爆笑だわ

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

↓(笑)
渡辺明

久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と棋士の勘で論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みし
第三者委員会が白だと判定した後も渡辺PDFを晒けだす知能の持ち主

君はどう思う?笑えるよね
はい、ワロタァ
0777名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 22:15:44.83ID:Ch15GO84
渡辺先生の力量はちょっと格が違うよね。
ものが違うって言っていいと思う。
0778名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 22:41:20.72ID:ytn8ej7E
羽生が言うには
名人と竜王、両方取って初めて真のチャンピオン
なんだそうだよ

イキりたいなら
最低限、そのくらいはしないとな
0779名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 22:47:50.03ID:aL/NTFRC
両方取ってない人はどうなんですかね
はい、ワロタァ
0780名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:23.28ID:ytn8ej7E
ああ、そういえば渡辺は今、
どっちも持ってないんだっけ
0781名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 23:33:44.81ID:l7oAyw9Q
盤上こそ全てのナベオタちゃんはアルファ0応援すればいいのにね
人間性はともかく盤上では最強なんだから
0782名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 04:44:55.92ID:AonSDuUp
>>777
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0783名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 04:46:00.50ID:AonSDuUp
>>858
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0784名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:55:04.39ID:IuNyAEGq
守衛室の再発防止を早くやりなよ
0785名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 18:55:41.87ID:PnpoOhB3
>>784
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0786名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 19:33:01.81ID:qZLp7LLn
守衛室に忍び込むとかアホやろ
0787名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 19:53:49.07ID:YSqeaVH6
>>786
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0788名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 19:55:46.81ID:YSqeaVH6
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0789名無し名人
垢版 |
2019/06/18(火) 20:38:58.04ID:QsJcHuSw
久保の嘘から出た守衛室にまだこだわってるのか
病気だな
0790 【東電 73.2 %】
垢版 |
2019/06/18(火) 20:43:28.95ID:9rTRx1Fr
hissi.org/read.php/bgame/20190618/aTdYWTBYa1dN.html
0791名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:24:48.97ID:xBChz8R/
三浦の虚言で守衛室って言葉を知った
0792名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:28:41.82ID:+Jp0Ct2Y
>>791
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0793名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:28:55.38ID:+Jp0Ct2Y
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0794名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:29:12.34ID:+Jp0Ct2Y
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回る無様な渡辺
0795名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:30:15.49ID:+Jp0Ct2Y
久保の31分離席話が嘘認定され
三浦と対局した丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになる
竜王タイトル防衛って大変なんだな明ちゃん
普通のプロ棋士なら将棋で勝って防衛するけどな
ファンから致命的にIQ低い扱いの明ちゃんは大変だな
大爆笑だわ

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

↓(笑)
渡辺明

久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と棋士の勘で論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みし
第三者委員会が白だと判定した後も渡辺PDFを晒けだす知能の持ち主

はい、ワロタァ
0796名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:30:51.16ID:+Jp0Ct2Y
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?
0797名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 00:45:39.62ID:bW/IgKXz
虚偽告訴の罰則化は急務
渡辺久保をはじめ将棋界には嘘つきが多い
0798名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:05:36.60ID:CeMKYyhM
ギタリスト棋士はなぜ、日本将棋連盟理事になろうと思ったのか―…西尾明七段に聞く
https://hochi.news/articles/20190617-OHT1T50174.html

「例えば連盟内で問題が起きた時、誰がどのように考えるか、ということはいろいろあると思うんですけど、組織としてどのようなプロセスで意思決定するか、ということが大切だと思っていました。
世の中は止まっているようで動いていますから、将棋連盟も合わせて変わる必要はあるんです。もちろん将棋には伝統文化としての良い面がたくさんありますけど、だから変わらなくていい、ということにはならないと思うので。
理事会の方々はいかに将棋連盟を良くしていくかと考えている方ばかりなので、積極的に加わりたいです」

要約:前理事は無能だった
0800名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:18:21.73ID:tPqWLLbL
外出してもいい、人の居ない部屋なんていくらでも選べる状態での守衛室なんて何の意味も無いのに
そもなんかやるのなら人居ないとこだろ、守衛さんが居るかもなんて守衛室を選ぶ訳無い
0801名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:20:35.24ID:bW/IgKXz
アスペの拘りは病気だから何言っても無駄
一度思い込んでしまうと一生思い込む
いくら論破されても意味がなくても
守衛室がー42回がーとわめき続ける
0802名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:24:11.12ID:+Jp0Ct2Y
>>799
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0803名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:36:21.64ID:AjckhuxM
でも守衛室は不自然だと思うだろ
0804名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:38:24.90ID:bW/IgKXz
小学生じゃないんだから
何故不自然だと思うのか具体的に考えなさい
そうすれば不正とは何ら関係がないことがわかるから
0805名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:48:35.74ID:+Jp0Ct2Y
>>803
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0806名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 08:53:06.47ID:tPqWLLbL
>>803
不自然なら久保や渡辺だろ?
久保なんて時間も分からんなんて何が起こってるのか分からんし
渡辺も誰かから聞いたにしても調査もせんうちに文春でってあり得ない対応してるし
0807名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:06:47.62ID:g+VTlCyU
>>806
ナベの文春記事が出たのは、三浦の処分後だよ
0808名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:08:47.93ID:+Jp0Ct2Y
>>807
処分の後のソース出して

あと、連盟がいつカンニングの処分出したの?
0809名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:15:56.15ID:+Jp0Ct2Y
>>807が言うには
渡辺が連盟の処分したあとなら
カンニング証拠もなしに文春にカンニングしてると垂れ込みしてもいいみたいだ

笑うわ
0810名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:16:40.88ID:+Jp0Ct2Y
渡辺明ちゃん

ハゲオタにIQが致命的に低いとか言われてるけど
どんな気持ちなんだろうか?

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

48 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:15:53.81 ID:8xaT9H7a
>>47
え、もしかして本当だと思ってるの?
証拠もないのにw

ゲント大学の論文通り、iq相当低いなお前


渡辺明
久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みする

大爆笑したわハゲオタに致命的にIQ低いとか言われてる渡辺明ちゃん

はい、ワロタァ
0811名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:18:56.74ID:+Jp0Ct2Y
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるよね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?
0812名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:24:45.42ID:bW/IgKXz
渡辺は処分前に取材に応じてるよ
処分前の近藤戦の直後に文春記者にメールをしている
0813名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:55:02.91ID:tPqWLLbL
あの処分がどういう経緯でってのもがっつり知ってる渡辺だからね
何の証拠も無い、疑惑だけなのは分かってるのにインタビュー受けるの自体がおかしいんだわ
連盟とがっつり絡んでるんだから、そこの情報勝手に流すとかやったら駄目なのは分かるだろうし
文春記事が出るからって緊急対応してんのに、そこのインタビュー受けますってのを連盟に伝えないのはおかしいよね?
0814名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:57:43.29ID:bW/IgKXz
渡辺が確信したのと同時に記事が出ることを掴んだってのもね
どんなタイミングだよと
0815名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:58:10.41ID:+Jp0Ct2Y
連盟の処分の後に取材受けたとしてだ

連盟は三浦をカンニングで処分したわけでないんだよね
その後に取材受けたとして

渡辺「三浦はカンニングしている」は名誉毀損で致命的にIQ相当低いとハゲオタに言われる始末

笑うわ
0816名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 09:58:39.88ID:+Jp0Ct2Y
渡辺明ちゃん

ハゲオタにIQが致命的に低いとか言われてるけど
どんな気持ちなんだろうか?

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

48 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:15:53.81 ID:8xaT9H7a
>>47
え、もしかして本当だと思ってるの?
証拠もないのにw

ゲント大学の論文通り、iq相当低いなお前


渡辺明
久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みする

大爆笑したわハゲオタに致命的にIQ低いとか言われてる渡辺明ちゃん

はい、ワロタァ
0817名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 10:29:16.24ID:j8yRh0g3
>>800
それなのに理事連中に守衛室に行ってたと宣言した三浦
処分やむなしも当然なんだよなぁ…
0818名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 10:41:21.93ID:+Jp0Ct2Y
>>817
勘違いを信じる致命的に低いIQにならないと
渡辺のハゲが治らないまで読んだわ
0819名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 10:41:26.64ID:bW/IgKXz
久保が嘘の離席を告発して
館内を探したけどいなかったとか言うから出てきた言葉でしかない
これからも渡辺らによって潔白の挑戦者を
虚偽の疑いで排除した将棋史の汚点は語り継がれていくだろう
0820名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 10:44:04.93ID:+Jp0Ct2Y
渡辺明ちゃん

ハゲオタにIQが致命的に低いとか言われてるけど
どんな気持ちなんだろうか?

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

48 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:15:53.81 ID:8xaT9H7a
>>47
え、もしかして本当だと思ってるの?
証拠もないのにw

ゲント大学の論文通り、iq相当低いなお前


渡辺明
久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みする

大爆笑したわハゲオタに致命的にIQ低いとか言われてる渡辺明ちゃん

はい、ワロタァ
0821名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 10:46:08.77ID:+Jp0Ct2Y
連盟の処分の後に取材受けたとしてだ

連盟は三浦をカンニングで処分したわけでないんだよね
百歩譲ってその後に渡辺が文春取材受けたとして

渡辺「三浦はカンニングしている」キリッ

完全な名誉毀損で
証拠もなしに断定致命的にIQ相当低いとハゲオタに言われる行為そのもの

笑うわ
大爆笑だわ
0822名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 12:21:04.19ID:AjckhuxM
>>806
タイトル持ってる渡辺やつい最近までタイトルを保持していた久保を不自然っていうのは無理がありすぎる
カンニング騒動後もタイトルに関わっている棋士は結果で証明しているよ
0823名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 12:24:01.11ID:+Jp0Ct2Y
>>822
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0824 【東電 78.4 %】
垢版 |
2019/06/19(水) 12:29:16.45ID:ilxB+jWe
>822
>247
0825名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:14:44.18ID:GbCkINNP
>>822
逆だな。インチキしてでもトップになって栄光の座を掴みたいと考える選手がドーピングに手を出す
選手主体のはその傾向が強い。国ぐるみのドーピングは必ずしもトップ選手ばかりではないが
惜しい所までは行くけど中々タイトルは掴みとれない棋士(三浦九段に限らず)には、怪しさはない
むしろ、高確率でタイトル奪取・防衛できる棋士の方が不自然
突き抜けるような実績(羽生・大山・中原クラス)なら、不自然でも何でもないが
0826名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:17:44.67ID:+Jp0Ct2Y
渡辺明ちゃん

2007年、ボナンザと対戦

2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638179
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺明ちゃん

竜王戦で詰み逃し0だっけ?タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ←(笑)
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ←(笑)

渡辺明ちゃんは明らかにおかしいなぁ
偶然ですかぁ?
0827名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:32:10.13ID:8gaN7QQl
>>818
処分やむなしが結論なんだよなぁw
つまり嘘つく方が馬鹿
0828名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:34:25.69ID:+Jp0Ct2Y
>>827
うんうん
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0829名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:35:27.04ID:+Jp0Ct2Y
>>827
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0830名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:41:26.72ID:+Jp0Ct2Y
>>827
渡辺明ちゃん

2007年、ボナンザと対戦

2008年、あの有名な竜王戦で3連敗して4連勝

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6638179
2009年NHK杯で離席の怪しいお米セシュウム渡辺明ちゃん

竜王戦で詰み逃し0だっけ?タイトル戦では詰み逃しなし、NHK杯だと有りまくり

1位 渡辺(082戦) 0.0% ←(笑)
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ←(笑)

渡辺明ちゃんは明らかにおかしいなぁ
偶然ですかぁ?
0831名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:42:40.37ID:+Jp0Ct2Y
連盟の処分の後に取材受けたとしてだ

連盟は三浦をカンニングで処分したわけでないんだよね
その後に取材受けたとして

渡辺「三浦はカンニングしている」は名誉毀損で
証拠もなしに文春に垂れ込みするなんて致命的にIQ相当低いとハゲオタに言われる始末

笑うわ
0832名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:28.44ID:+Jp0Ct2Y
久保の31分離席話が嘘認定され
三浦と対局した丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになる
竜王タイトル防衛って大変なんだな明ちゃん
普通のプロ棋士なら将棋で勝って防衛するけどな
ファンから致命的にIQ低い扱いの明ちゃんは大変だな
大爆笑だわ

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

↓(笑)
渡辺明

久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と棋士の勘で論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みし
第三者委員会が白だと判定した後も渡辺PDFを晒けだす知能の持ち主が渡辺明ちゃん

はい、ワロタァ
0833名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 16:50:28.45ID:g+VTlCyU
>>827
まあ意図的な嘘ではないにせよ、いきなり守衛室と言われたら
聞いてる方は疑うわなw
久保戦では行ってないにせよ、他の対局では行ってたわけだから、
何をしていたのかと
0834名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 16:51:32.24ID:UwRTqpWo
loserの将棋ブログ荒れ過ぎだろw
0835名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 16:56:52.81ID:+Jp0Ct2Y
>>833
久保の31分離席話が嘘認定され
三浦と対局した丸山九段も怪しくなかったと発言され
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われ
千田率は失笑され
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑され
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになる
竜王タイトル防衛って大変なんだな明ちゃん
普通のプロ棋士なら将棋で勝って防衛するけどな
ファンから致命的にIQ低い扱いの明ちゃんは大変だな
大爆笑だわ

渡辺明が負けると飯が旨いw 36膳目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1559437821/43-56

46 名無し名人 [sage] 2019/06/05(水) 12:11:07.15 ID:8xaT9H7a
>>45
図星なんだな
ベルジーのケント大学の論文に
お前みたいなデマを信じ込んだり、論理的ではない人間は致命的にIQが低いらしいよ

↓(笑)
渡辺明

久保の三浦離席31分のデマを信じ
4五桂は人間には指せない!棋士にはわかるんです!と棋士の勘で論理的ではない持論を展開し
証拠もなしにカンニングだと断定して文春に垂れ込みし
第三者委員会が白だと判定した後も渡辺PDFを晒けだす知能の持ち主が渡辺明ちゃん

はい、ワロタァ
0836名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 16:57:18.68ID:+Jp0Ct2Y
>>833
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0837名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 16:58:47.09ID:+Jp0Ct2Y
>>833
うんうん
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0838名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:36:05.62ID:AjckhuxM
>>833
なんで守衛室なんて使っていたのか本当に謎
0839名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:36:34.93ID:tPqWLLbL
守衛室なんて最初に出ただけでその後に問題になんて渡辺でもしてないってのに
あの弁護士ですら一言も守衛室だなんて言ってないのはそこ突いた所で無理なの分かってるからでしょ
離席して1人になってるのを問題視したところで、そんなの棋士全員やってることだからね
まぁ代わりに出して来たのがセーター丸めたな時点でどうしようもないが
0840名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 17:43:41.02ID:+Jp0Ct2Y
>>838
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0841名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 22:10:11.01ID:EfG5vQ4L
渡辺先生絶好調だねV V

豊島戦直近5戦が4勝1敗。

もう尊敬しかないよ。
0842名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 22:14:00.87ID:L9Os7x6h
ついにナベオタも冤罪加害の件での擁護は諦めたか
0843名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 22:16:05.38ID:+Jp0Ct2Y
>>841
直近三連敗したら文春に垂れ込みするのか
わかりやすいな
0844名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 22:51:02.38ID:AjckhuxM
得意にしていた糸谷にも負けたし開幕3連敗確定やん
最終戦でナベに引導を渡される前に降格が決まってるとかそんなセコいことはなしやぞ
0845名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 22:52:42.68ID:+Jp0Ct2Y
>>844
え?
三浦に蹴落とされた視聴満足度が過去最高?
0846名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 23:01:02.34ID:GbCkINNP
>>844
相変わらず工作員臭の強い奴は、好き放題書き散らかすだけで
反論できそうにないと見るやスルーに徹するよなw
0847名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 23:04:04.96ID:N8ALXUIO
>>761
直近5戦4勝1敗っと。
0848名無し名人
垢版 |
2019/06/19(水) 23:10:22.64ID:+Jp0Ct2Y
>>847
え?
三浦に蹴落とされた視聴満足度が過去最高?

直近三連敗したら文春に垂れ込み?
0849名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 05:42:47.40ID:fTSugw45
>>798
手続きの明確化が大切、と
さすが西尾、何が最大の問題だったかわかってるね
こんな当然のことをわからんやつがいる方がおかしいとも言うが…
0851名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 06:52:23.98ID:eC7t9qss
>>849
具体的な事は何も言ってないやん
カンニング問題にしたって、意思決定のプロセス自体は問題ない
0852名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 06:54:47.08ID:boB4k1JN
>>851
辞任してるけど問題ないとかバカだろ
0853名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:09:16.42ID:eC7t9qss
>>852
辞任は結果責任
で、意思決定プロセスのどこに問題があったといいたのかな?
0854名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:16:23.10ID:DDueWp99
渡辺先生一強時代が迫っています。
皆さん準備は出来ていますか?
0855名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:17:14.61ID:dXjtEtZW
秘密会合が開かれたのも問題だし
常務会に渡辺が参加し追及したのも問題だし
顧問弁護士に相談がなかったのも問題だし
一棋士である渡辺と理事である島が近すぎたことも問題だし
三浦への処分を決めた常務会の議事録がないのも問題だし
常務会が行い不審な点はないとした調査結果が何故か無視されたのも問題で

プロセスに問題はありまくりだったろ

三浦の処分理由すら二転三転したし
またこの処分を誰がいつどう決めたかも不明だし
連盟の読売とのやり取りも渡辺とのやり取りも不明

良いところは何一つないレベルだから
西尾も大変だろうけど頑張って欲しいわ
0857名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:19:50.30ID:boB4k1JN
>>854
せめて名人か竜王になれてから言ってくれよ
0858名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:44:26.97ID:eC7t9qss
>>855
@秘密会合が開かれたのも問題だし
⇒指し手についてトッププロの意見を聞くことの何が問題なのか

A常務会に渡辺が参加し追及したのも問題だし
⇒もともとは三浦の希望

B顧問弁護士に相談がなかったのも問題だし
⇒弁護士が「三浦を出せ」と言って、結果竜王戦中止になったらどうするんだ

C一棋士である渡辺と理事である島が近すぎたことも問題だし
⇒担当理事が島なら、当然島に相談するだろう

D三浦への処分を決めた常務会の議事録がないのも問題だし
⇒これはその通り

E常務会が行い不審な点はないとした調査結果が何故か無視されたのも問題
⇒ある意味その通りだが「何を重視するか」という問題でもある

まあ、多少の問題はあったにせよ、時間切迫という点を加味すればいたしかたない
三者委も特に問題にしていない
0859名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:52:15.37ID:KRnnraQH
早速負けてんな
ハンデいる?
0860名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:53:45.95ID:HEP5uelc
>>859
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0861名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 07:56:33.98ID:K4cPHdeP
>>858
>指し手についてトッププロの意見を聞くことの何が問題なのか
それが正式な手続きではない極秘会合である必要はどこにもない

>もともとは三浦の希望
それは渡辺が疑っていると知らなかった時点の話だから意味がない。その後、同席しないように依頼している

>弁護士が「三浦を出せ」と言って、結果竜王戦中止になったらどうするんだ
それなら弁護士に落ち度があったと擦り付けられたのになw

>担当理事が島なら、当然島に相談するだろう
何の担当理事?

>「何を重視するか」という問題でもある
何を重視したら自ら調査した結果の結論を反故にすると言うのだろうか?

説明が足りない点ばかりだな
0862名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 08:15:04.79ID:dXjtEtZW
弁護士に相談したからといって
必ずしも弁護士に従う必要はなく
リスクを明確化するために意見は聞くべきだった
聞かないなら何故顧問弁護士を置いてるのかと

指し手について聞くべきはソフトの専門家であり
棋士ではない
また常務会において聞くべきであって
秘密裏に会合を開くのはおかしい


しかし問題ないと言ってたくせに
指摘されると多少の問題はあったってアホか
0863名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 10:03:30.11ID:boB4k1JN
>>858
その通りとか書くなら

プロセスに問題ありました、
私が間違ってましたごめんなさい
って言えよ
0864名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 10:14:00.07ID:HEP5uelc
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるって渡辺が言ったってマジですか?


渡辺明、年度別対戦成績(規定変更後含)

2018:50戦40勝10敗(0.800)←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制

【規定強化前】13-9(.590)、内タイトル戦0
【規定強化後】14-9(.608)、内12局タイトル戦で竜王・棋王とも防衛
↓↓↓↓↓
2016:45 戦 27 勝 18 敗 (0.600)←竜王位防衛(渡辺4-3丸山)←いままで楽勝の丸山にギリギリ竜王防衛
0865名無し名人
垢版 |
2019/06/20(木) 10:25:13.32ID:KRnnraQH
今期で最終結論か
3年おつかれ全く無駄だったのは哀れだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況