X



トップページ将棋・チェス
1002コメント355KB

藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるのか 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:18:56.14ID:WRare8lK
あっさり最年少タイトル取りそうな盛り上げ方だっただけに不発になった感は否めないがいずれ何かしらタイトルは取るよ。
羽生レベルの突出した天才ってわけじゃないけど、羽生の次の天才が出てくるまでのつなぎとして活躍すると思う。
0751名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:25:48.84ID:CaY9KZPU
藤井は森内〜ナベくらいの実力はあると思う
0752名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:28:14.44ID:rzEnAXwO
竜王戦後から藤井アンチの躍動すごいけど
これって人間の醜さに直面させられてファンでなくても不快になるよね
0753名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:31:01.35ID:2ckQOR7Z
アフィカス&ババアが無理矢理にでも煽らないとスレが持たなくなってきたな
0754名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:32:13.46ID:CaY9KZPU
藤井くんの展望としてはなんでもひとついいからタイトルを取る→全力防衛で永世称号1つ取る大棋士になるってとこかな
0755名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:38:09.31ID:6Ywn9p6G
>>753
IP スレは丸1日で140だもんな
対局なきゃ過疎廃墟
半年前なら対局なくても2日ぐらいで1000埋めてた
今は対局日でやっと1000埋めてスレ維持してる状態

24時間番人が張り付いて必死に上げてるけど
生活犠牲にしてかわいそうになってくる
0756名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:42:58.64ID:WRare8lK
無双するレベルではないけど5年以内にタイトルl候補の1角に入ってくるのは間違いない。
豊島や永瀬と激闘を繰り広げる存在になっていきそう。
何度かタイトルを取る可能性も十分にある。
0757名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:50:31.54ID:6Ywn9p6G
渡部豊島が強すぎる
今後10年は渡部豊島のおこぼれを他の棋士で分け合う時代
30歳まで我慢すれば藤井聡太の時代がくるよ
0758名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 13:54:05.65ID:CGEZanCi
>>757
その頃には本物の天才にカモられてそう
0759名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:03:51.10ID:e22/uXpi
豊島、渡辺は10年くらいで衰えるだろう。しかし、その後に藤井時代になるとは限らない。10年後に藤井を超える新人が登場するかもしれないし、藤井自体が既に衰え並以下になってる可能性もあるし
0760名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:06:01.83ID:6Ywn9p6G
勝率キチガイ憤死
もうわけのわからない自作資料も全く見なくなったな
勝率ランキング
位 棋士名 率
1 大橋貴洸 0.875(14勝-2敗)
1 佐藤和俊 0.875(7勝-1敗)
1 阿部光瑠 0.875(7勝-1敗)
4 渡辺明 0.846(11勝-2敗)

10 藤井聡太 0.789(15勝-4敗)
0761名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:09:27.23ID:WbzLZ8IC
>>758
豊島は小学生棋士誕生かといわれたほど天才だった
しかし四段昇段は16歳11か月、初タイトルは28歳4か月

羽生がプロ入りして33年、羽生レベルの棋士は誰一人現れていない
お前ら天才が安いんだよ スーパーの特売じゃねえよ
0762名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:09:53.53ID:ZNU6UIiq
大山の全盛期・・40代
中原の全盛期・・20代〜30代前半
羽生の全盛期・・20代前半
米長の全盛期・・49歳
森内の全盛期・・31歳〜42歳
木村(禿)の全盛期・・今

藤井聡太の全盛期・・デビュー直後
0763名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:17:28.09ID:CGEZanCi
>>760
雑魚狩りしまくってこの成績かよひどいなこれ
0764名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:19:26.22ID:W3ueLHNt
そもそも十代で4段にならなけりゃタイトル取るなんてほぼ絶望なんだから
当分ライバルらしいライバルも出てこないぞ
0765名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:19:51.70ID:ZNU6UIiq
SS級・・羽生、中原、大山
S級・・谷川、米長、升田、渡辺?
A+級・・佐藤康光、森内、加藤一二三、豊島?
A級・・丸山、郷田、深浦、藤井猛、藤井聡太?
A−級・・佐藤天、屋敷他
B級・・森下他

以下略
0766名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:39:21.11ID:0HsaYICa
>>745
お前は藤井信者じゃなくて、藤井アンチ。

日本語間違えるな。
0767名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 14:58:09.41ID:6Ywn9p6G
10 藤井聡太 0.789(15勝-4敗)
0768名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 15:02:09.84ID:RBBpinbS
のんの〜
0769名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 16:21:57.17ID:nd7htHVB
c級からあがれない
タイトル戦はトップ棋士にはがたたない
アベマ杯とかいうお遊びで優勝して満足してしまう

う〜ん凡人かな?
0770名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 16:51:42.43ID:UeqPT9DJ
もしも、仮に
今と同じ棋力で女の子だったら

史上初の女子中学生棋士
一般棋戦連覇
などなど・・

もっとトンでもないことになるよね
0771名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:20.35ID:6Ywn9p6G
仲邑菫か
0772名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 18:23:30.00ID:FwOe2n9A
勝率7割ってマジ?もはや大橋以下じゃんwwwwwww
0773名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:05:22.86ID:hkhNbzcQ
それで、藤井聡太はいつになったらタイトル挑戦できるの?wwww
0774名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:13:29.40ID:4KzwS79E
朝日杯とAbemaに全てをかける男
0775名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:25:28.91ID:UeqPT9DJ
朝日杯だけでも
普通のリーマン並みの稼ぎになる

スーパー高校生
0776名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:34:59.13ID:KtYEEdxS
朝日杯で1000万稼げるし4000万超えはいいや
0777名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:35:18.06ID:KtYEEdxS
そして華麗に777ゲットー!
0778名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:41:12.79ID:CaY9KZPU
>>775
一昔前は羽生や渡辺豊島など名だたる棋士と比較されていたのについに一般のサラリーマンと年収で比較されるまで落ちぶれたのか
0779名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:53:39.24ID:hmoQ9rNk
藤井ヲタって大船渡佐々木くんを何故投げさせなかった!ってブチキレてるアホどもと同じ臭いがするわ
とにかく勝ち馬に乗りたくて必死
若者に勝手に人生乗っけて必死
老い先短いのでとにかく近視眼的、彼らの将来のことなんて考えてすらない
0780名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:54:06.67ID:KtYEEdxS
そうだよ豊島なんかこの間はサラリーマンのボーナス2回分
0781名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 19:57:12.18ID:6lW3RJZH
話題性はあったけど若いころの羽生みたいな絶対王者的な存在ではなさそう。
それでもいずれタイトルをいくつかとる存在にはなると思う。
渡辺に準ずるぐらいの実績は残すと思われ
0782名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 20:01:53.52ID:KtYEEdxS
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
0783名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 20:03:34.29ID:IRfnS9u5
キャッチボールもまともにできない
バッティングセンターの1番遅い球も打ち返せない運動音痴なのに2ちゃんねるで一日中大谷の話したり
英語が読めないから海外反応ブログみてニヤニヤしてる人たちと同じ臭いする
盤面みないでコンピューターの評価値ガン見してるだけの思考停止藤井ファン
0784名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 20:23:15.41ID:7hyMmgem
>>774
それ連覇したのは両方とも八百長だと思うわw
0785名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 20:34:30.77ID:hsZduuCD
朝日杯は誰もガチってない一般棋戦だから+朝日からの圧力アンド忖度
アベマ杯は最初から藤井優勝のシナリオありきの茶番で棋士はわざとやる気出さずに遊んでただけ

普通に見てりゃこれくらい分かるよなww
将棋に興味ない自分の同僚ですら朝日杯優勝のニュース見て「いきなり中学生の子が優勝なんてできるわけないじゃん。話題作りのやらせでしょ?」って言ってたわ
0786名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 20:36:02.11ID:hsZduuCD
ちなみに野球解説者の古田(アマ二段)と長嶋一茂も藤井の朝日杯優勝は八百長って断言してたからね
羽生さんもわざと負けたんだとよ
0787名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 20:38:32.24ID:KtYEEdxS
長嶋一茂って日本語出来ないから
0788名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 21:25:19.81ID:L2/PjCWT
>>755
アンチスレは過疎廃墟どころじゃない
それだけ底辺アンチは声が大きいガイジが少数で
哀れな人生の浪費をしているってことだな
0789名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 21:27:48.85ID:L2/PjCWT
でたあああ
ヤオチョウガイジww
0790名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 21:28:53.57ID:L2/PjCWT
聡太がタイトル挑戦するまでの命
大切にしろよ

あと寿命は何年あるだろうね
0791名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 22:04:10.77ID:6Ywn9p6G
そりゃIP藤井聡太応援スレは瀬戸市在日朝鮮人軍団の巣だから
カンナムスタイル5億クリック
ミス慶應枕営業
山尾志桜里謎の白票1万票
こんな連中のネット工作には敵わないよ
0792名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 22:07:23.06ID:6Ywn9p6G
瀬戸市役所労働組合
瀬戸軍需工場を保存する会は在日朝鮮人系

選挙で票を数えるのは市の職員
山尾志桜里を当選させるために白票で票を操作した
カンナムスタイルもでっち上げ
ミス慶應も在日朝鮮人が枕営業セックスで決めていた
0793名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 22:10:26.42ID:6Ywn9p6G
瀬戸地下軍需工場を保存する会
489-0803,愛知県瀬戸市追分町64-1 瑞」戸市職員労働荘g合内

2014.9 No.377
<目次>
【表紙/三浦雅子】 今月の野菜=鹿児島産ゴーヤ
2 【『人権』前へ!未解決/朝鮮女子勤労挺身隊問題】三菱は「調停」の機会逃すな
3 支援する会、ニュース66発行
4 世界記憶遺産へ 朝鮮通信使の記録 越川船橋絵図調査
5 9/21朝鮮通信使★愛知の足跡を訪ねて 第六回 西三河
6 無償化裁判 コンサート 法廷案内
7 9/1覚王山追慕祭 9/13 大府飛行場現地調査
8 朝鮮対文協「全国教育関係者大会」
9 案内「戦争を肯定する教科書」の採択を許さない愛知県民集会10/5
10 如雲玲音「余市蒸留所探訪記」
12 みゆきまなぶ「沖縄物語り」
13 【案内】つぶれそう一座『息子』
14 金宗鎭「交隣〜(三)朝鮮の外交官たち
16 【地元紙誌拝見】瀬戸地下軍需工場跡を保存する会/革新・愛知の会/平和新聞・愛知版/あま東部
0794名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 22:21:41.82ID:0HsaYICa
>>778
今比較されていないと思うのか?

僻み妬みで目が曇った基地外は世の中がわかってないね。
0795名無し名人
垢版 |
2019/07/26(金) 22:31:11.38ID:QSf8Q+Tl
>>785
だよな
連盟は八百長常習だし八百長だとしか思えん
0796名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 02:54:33.75ID:rDPnadis
ネット工作
0797名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 06:28:34.83ID:rDPnadis
中村太地
谷川か高見
これ勝って王将リーグ入りできなきゃ
とてもタイトルなんか取れないだろ
0798名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 07:29:58.28ID:OhLyQGyJ
雑魚狩り名人だからしばらく無理だな
屋敷の偉大さよ
0799名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 07:32:05.91ID:QXVSbcei
挑戦者になるまでの道のりが鬼門かな。
うまい事挑戦できれば勢いで1回はタイトルを取りそう。
防衛し続けるとか複数のタイトルを取るとかはまだ難しいかもね。
最初は棋聖あたりかな。
10代で取れるかは解らないけど5年以内には何かタイトルとるでしょう
0800名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 07:35:52.68ID:AsVao6sf
屋敷が天才ってのは今の藤井以上の評価だったように思う。
0801名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 07:51:17.48ID:rDPnadis
藤井聡太がタイトル取るには
高見が豊島渡辺撃破したような
爆発的な勢いが必要だろうな

自分の努力ではどうしようもないことかもしれない
0802名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 08:02:20.12ID:E/7At+dZ
忖度 八百長
羽生さんもそうだったのかね?

いつになったらタイトル
タイトル獲ったら次は何かな?
いつになったら八冠かな?

10年後
豊島以上はアラフォー以上だからな
27歳に勝負になるとは思えないよね

アンチ
その気持ちわからないでもないが
この世にいらない(笑)
0803名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 08:07:16.32ID:rDPnadis
将棋でヤオは不可能だな
0804名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 08:26:52.06ID:rDPnadis
タイトル戦日程   藤井次戦
-------------------------------------------
2019
・名人戦(04〜06月)■C1順位戦
・叡王戦(04〜06月)●敗退
・棋聖戦(06〜07月)●敗退
・王位戦(07〜09月)●敗退
・王座戦(09〜10月)●敗退
・竜王戦(10〜12月)●敗退
2020
・王将戦(01〜03月)2次予選
・棋王戦(02〜03月)●敗退
・叡王戦(04〜06月)段位予選
-------------------------------------------
※17歳10か月(5月) 最年少挑戦リミット

・名人戦(04〜06月)■順位戦
・棋聖戦(06〜07月)1次予選
・王位戦(07〜09月)予選
・王座戦(09〜10月)予選
・竜王戦(10〜12月)3組ランキング戦
-------------------------------------------
※18歳6か月(1月) 最年少タイトル獲得リミット
0806名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 09:11:38.06ID:ziasMN+v
忖度でよいしょしてもらえる棋戦では優勝、それが以外は普通に負ける

あっ‥
0807名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 09:25:56.61ID:D2hG72KT
豊島に負けてから露骨に妄想レス増えててきついわ
0808名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 10:54:42.38ID:rDPnadis
タイトル戦を甘く見過ぎ
叡王戦だったて
四段大橋
五段佐々木大地
六段近藤誠也増田康裕
七段千田と藤井聡太
こんな感じにになったら
藤井は誰に負けてもおかしくない
0809名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 11:20:02.44ID:pGucC8z+
>>798
ただ若いときに高見っただけでしょ?
記録はすごいけど、彼は他にどれだけ記録を残しましたか?
羽生と比べてタイトル獲得と人気と影響力はどうでしたか?
タイトルなんて高見でもたまたま勝ちが集中すれば取れる
0810名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 12:05:58.08ID:IsUNZeSA
よその棋士に絡まないとレス一つできない基地外聡太信者
0811名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 12:06:33.79ID:Rhm31/WO
>>809
当時中原から奪取した屋敷と高見を同列に語るって本当に藤井オタは頭が空っぽなんだな
0812名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 12:26:30.62ID:rDPnadis
高見は豊島渡辺撃破して叡王取った
藤井は豊島に負けた

藤井聡太は高見以下である
0813名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 12:29:10.52ID:rDPnadis
棋士番号は320超えた
木村14世名人以来タイトルホルダーは約40人
高見は8人の中の1人に入った
藤井はまだ8人のうちの7人でその他大勢
0815名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 13:49:48.62ID:JSV1+Oop
高見どころか佐々木大地以下なんだよなあ
個人的には本田奎以下
異論は認めませんので
0816名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 13:56:10.76ID:BKgcNew2
高校行ったのが悪手だった
0817名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 15:52:28.46ID:0e3LjO6q
通信制高校のほうが時間自由に使えるし留年も気楽にできるからよかった
0818名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 15:55:39.06ID:8REIdGZJ
                ↑ 無責任


マ@トレーヤは間もなく出現してこられます。長い間の待機はほとんど終わりました。


                ↓ 自己中
0820名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 20:14:58.79ID:VhrBOg4k
そんたく杯のチャンピオン
0821名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 23:33:15.80ID:pGucC8z+
今日も底辺ガイジの嫉妬の時間です

あわれ
0825名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 14:55:46.86ID:6sOf8RE+
負けるたびに藤井スレ過疎っててかわいそうになるな
結局彼らは藤井くんを応援しているというよりは強い人間に自分を重ね合わせて優越感に浸ろうとしてる負け犬の集まりだったってことか
0826名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 15:03:35.71ID:EyLQ/rL5
あそこはキチガイスレで本当にファンと言える人は少数しかいないよ
29連勝中の狂乱の最中にスレから追い出されていった
0827名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 15:08:44.76ID:gSUJgf6q
屋敷の最年少タイトル挑戦と獲得記録更新できなきゃ
藤井信者の99%は消滅するよ
実質1年切ってる
来年の竜王戦の予選本戦負けたら終戦
都成に負けた棋王戦はすでに最年少記録とは無関係になった
0828名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 15:58:24.54ID:rkHqTmZH
詰めろの意味を理解してない自称古参藤井ファンとかいるし
0829名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 16:10:27.82ID:C7RKLGJS
初心者の頃詰めろの概念は分かりにくかったわ
まー五手詰め解けないレベルだったから当然といえば当然
0830名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:22:25.16ID:/vlptm7f
>>825
その通り
だからあそこの住人に将棋を“指す”奴は皆無
ブーム以前から将棋見てた奴も皆無
なんなら駒の動きが理解できてる奴もいるか怪しい
まともな「将棋ファン」なら藤井聡太なんて馬鹿馬鹿しくて見てらんないというか
何が悲しくて八百長ガイジ見なきゃいけないの的な

将棋を愛する人からすると藤井聡太
の存在は将棋に対する冒涜でしかない byワイの知り合いのアマ高段の方(某新聞社主催アマ大会上位常連)
0831名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:51:09.84ID:Pr7cRDaR
屋敷がどれほど早熟の天才だったかが再認識されつつあるね
0832名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:52:49.32ID:yaY/4ueX
アフィカスに煽られてババアが勝手に敵視してるだけだけどな
0833名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 18:53:32.41ID:tSFSwMp9
藤井ほど早熟でも屋敷には届かないからな屋敷は偉大だよ
0834名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 19:03:21.94ID:EOhAhw7Q
アフィカスアフィカスって…
今藤井ネタで稼いでるアフィブログなんか2ch名人くらいだぞ
しかも2ch名人も「ガイジ」とか「バカ」「アホ」「ハゲ」といった不穏ワードは書き込めないし西尾理事が監視してるという噂もある
見えない敵と戦うのやめーや
0835名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 19:17:56.19ID:uiI0kyni
ちょっと気が早すぎだろ
王将とかはまだそれなりにチャンス残ってるんだから、結論めいたことは確定してから話しても遅くはない
0837名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:54.64ID:EFu9k01L
若いころの羽生みたいにその時代で一人だけずば抜けて突出するなんてことはそうそう無いだろ
勝手にそれを期待して期待外れだなんだと叩くのは酷すぎ
伸びしろのある10代で既にかなり強いのは間違いないし、おそらくいずれタイトルを取る可能性もある。
絶対的な強さで無双することを勝手に強要してできなければ叩くというのはやめろ
0838名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 23:13:35.10ID:5QtDt4Eu
だってそういう売り出し方されてゴリ推された棋士じゃん藤井って
何のために八百長までしてスターを作り上げたと思ってんの

突出した存在 を作るためだぞ

他の棋士に埋もれてしまうようならそれは失敗作
次はもっと華のある子をプロにしないとねー
0839名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 23:18:45.07ID:EFu9k01L
また、八百長妄想のバカか
一人だけずば抜けた強さのスターっていないといけないのか?
高いレベルで拮抗した何人かがしのぎを削っててもいいじゃないか
0840名無し名人
垢版 |
2019/07/28(日) 23:25:30.56ID:cQomS4/G
八百長はともかくとして
藤井グッズで儲かったのは確かだと思うぞ
0841名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 00:23:23.18ID:tFf6jTBQ
藤井・・・勝ったら八百長、負けたら実力
渡辺・・・勝ったらカンニング、負けたらハゲ
羽生・・・勝ったら忖度、負けたら失禁デブ
何で各スレにこういう輩がいるのか
イカサマを信じてるなら見なきゃいいのに
実生活でも現実を認められずに虚言を繰り返してるんだろうな
0843名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 07:59:31.64ID:zzR6NYGa
屋敷の最年少タイトル挑戦記録更新は相当苦しくなった
王将戦
叡王戦
この2つ負けたら終わり
0845名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 08:37:36.44ID:zzR6NYGa
>>844
棋聖戦はきわどいよ
屋敷の誕生日と棋聖戦第1局目
藤井聡太の誕生日と棋聖戦第1局目
日程でアウトかセーフか決まる微妙な状態
グレーまであてにすること自体苦しいよ
0846名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 08:40:08.85ID:Ms5TS9Io
>>845
スポンサーついてるんだからセーフにするようねじ込んでくるに決まってるわな
0847名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 08:40:18.03ID:zzR6NYGa
可能性は低いけど渡辺が名人戦と叡王戦に挑戦して
両方とも7局までもつれた場合
棋聖戦第1局目は6月の後半に持ってくるかもしれない
場所は淡路と慣例で決まってるから
0848名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 09:02:19.28ID:4tWKJz4n
藤井のほうが早いな
挑戦者決定の本戦決勝
屋敷 17歳10ヶ月
藤井 17歳9ヶ月
棋聖戦第1局
屋敷 17歳12ヶ月
藤井 17歳11ヶ月
0849名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 09:23:53.06ID:zzR6NYGa
屋敷伸之
1972年1月18日生まれ
55期棋聖戦第1局1989年12月12日

藤井聡太
2002年7月19日生まれ
2020年6月12日がリミットだけど閏年まで絡むグレーゾーン
今年は6月4日が棋聖戦第1局目だった
0850名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 09:29:52.58ID:zzR6NYGa
今年の場合
叡王戦第7局6月1日
名人戦第6局6月11日12日

来年の渡辺の挑戦と叡王戦名人戦の日程がからんで
かなりグレーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況