X



トップページ将棋・チェス
1002コメント220KB

第67期王座戦 Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM3f-WJGk)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:35:12.32ID:Z6QU9wWgM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第67期王座戦 Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1561365298/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0392名無し名人 (ワッチョイ 09b6-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:06.21ID:UrTDBuEv0
大地の先手相掛かりって16勝1敗とかなんでしょ
そら準備が整ってない状況じゃ避けるだろ
0393名無し名人 (オッペケ Sr8d-XA7W)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:08.21ID:wzGpWsS3r
タイトル持ってた時の羽生は変化球を投げても
「羽生さんは遊ぶからな」とか言われてたんだが
0396名無し名人 (ワッチョイ 09ad-GuYN)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:41.81ID:IGN739e80
一手損角換わりで逃げたか
羽生も相手の得意戦法受けなくなったんやなあ
0397名無し名人 (ワッチョイ 4101-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:44.10ID:ob6kznGc0
>>389
IKKO「どんびき〜〜!」
0402名無し名人 (ワッチョイ 4101-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:01.67ID:iVfY48HC0
>>391
藤井戦も先手相掛かりだったかな
相当なスペシャリストだからね
0403名無し名人 (ワッチョイ 93b1-3bkH)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:08.37ID:rN1ALelk0
>>377
見る将も時々立ったほうがいい

  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /



  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) スッ...
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
0404名無し名人 (ワッチョイ 9302-OOhF)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:10.20ID:EawkvWa40
藤井くんは大地の相掛りを真っ向から受けたったのに羽生は惨めに逃げ回るのか
絶対王者の貫禄はどこへ行ったのやら
0406名無し名人 (ワッチョイ 5312-0kke)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:14.22ID:cp+fncCF0
羽生さんのアキレス腱に角打ち込め
0417名無し名人 (ワッチョイ 51da-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:37.87ID:XlPDxLtt0
>>397まぼろしー
0420名無し名人 (ワッチョイ 4101-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:09:58.16ID:ob6kznGc0
>>391
明確な長所があるからね、こういう所は藤井くんより勝ってると思う
0432名無し名人 (ワッチョイ 517d-JIBz)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:10:46.63ID:hHcn500f0
羽生はもとから卑怯なとこあるからな
矢倉46銀37桂時代も横歩に逃げまくってた
0435名無し名人 (ワッチョイ 915f-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:18.59ID:QTJdBPzH0
ここからはずっと阿久津&横山のターンか。
阿久津は夕方入りだからまだいいとして、横山は午前からいたような
0437名無し名人 (ワッチョイ 09ad-GuYN)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:25.04ID:IGN739e80
衰えてるから、変化球でかわすしかないんだろうな
0441名無し名人 (ワッチョイ 51da-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:11:43.58ID:XlPDxLtt0
>>432背負い投げ
0446名無し名人 (ワッチョイ 4946-loku)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:21.14ID:wKhkKAP50
逃げた逃げたって言ってる人の中で
アラフィフでかかとの骨が裂けて悲鳴を上げてる状態で指し直しになって
大地の先手番相がかりを真正面から受けて立てる人がどれくらい居るのか気になる
0450名無し名人 (スッップ Sdb3-LhNZ)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:36.42ID:k3do+9E4d
>>391
大地の先手相掛かりはめちゃくちゃ強いからね
時間も少ないし避けたい気持ちはわかる
0453名無し名人 (ワッチョイ 938c-F2Fz)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:12:55.82ID:tfiVnWL50
阿久津「そーたvsしーざー戦によんで欲しかったです」
0454名無し名人 (ワッチョイ d356-1ztd)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:06.05ID:/UaT84Vh0
相掛かりと角換わりってどう違うの?
0457名無し名人 (ワッチョイ 09b6-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:25.15ID:UrTDBuEv0
こないだのナベ糸谷戦みたいになるかもな
0458名無し名人 (ワッチョイ 93fd-mDEe)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:13:38.71ID:Gxcpz3yF0
相掛かり受けたら受けたで無謀とか批判されるだろうし
大変だな
0461名無し名人 (ワッチョイ 4101-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:05.06ID:ob6kznGc0
>>446
度胸もないからここで逃げたって言うしかないんだよ、本物の卑怯者は自分なんだと
だから受けて立つ人は0人だよ
0462名無し名人 (ワッチョイ 132c-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:14.76ID:gukUGx6B0
記録体揺れてる
もう正座11時間経過してる
0464名無し名人 (ワッチョイ 49d2-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:21.60ID:q23nINrh0
勝勢からの千日手どっかでみたよう....
0465名無し名人 (ワッチョイ 0925-F2Fz)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:30.71ID:ivPo6XYP0
大地まだ定跡の範囲内やろ
何を長考しとるんだ
0468名無し名人 (ワッチョイ 517d-JIBz)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:14:31.90ID:hHcn500f0
そもそも羽生が逃げないという風潮がイミフ
羽生の戦型選択は昔から戦型の不利と経験値の差との兼ね合いで決まってる
0478名無し名人 (ラクペッ MM3d-0kke)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:15:36.20ID:WYoxSQKfM
>>446
一手損角換わりなんてそれこそ千日手上等、長手数上等でとても足を気遣ってる人間がやることとは思えない
出鱈目を書くな
0479名無し名人 (オッペケ Sr8d-XA7W)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:15:37.07ID:wzGpWsS3r
>>446
盤上の話に何を持ち込んでるの?
0482名無し名人 (ワッチョイ 4101-1Nzm)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:15:46.97ID:ob6kznGc0
佐々木は順位戦と竜王戦さえ昇級し始めれば、今の活躍と遜色ないのにな
今の段階でB1/2組ぐらいありそうだけど
0484名無し名人 (ワッチョイ 937d-br4T)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:15:54.40ID:n794GpcW0
一手損は、ついこの前の近藤誠也戦で指してるからそれほど以外じゃない
まあ、相掛かりを避けたことには変わりはないけど
0485名無し名人 (ワッチョイ 7981-Q0bv)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:16:02.12ID:kfcePtHW0
羽生も段々と変態流を目指すようになってきたか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況