X



トップページ将棋・チェス
1002コメント350KB

棋戦情報総合スレッド 208

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ b3e6-izbf)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:39:17.02ID:aY0FOr430
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

将棋棋戦の情報スレッドです。

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/game/
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/game/schedule/
棋士記録のページ http://www.shogi.or.jp/game/record/

前スレ
棋戦情報総合スレッド 207
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1557728201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0605名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-i1P6)
垢版 |
2019/10/14(月) 20:19:27.61ID:V6kpuVEE0
10/15 順位戦
A級 06久保(0-3)-10木村(1-2)
C級1組

現在ビリの久保とブービーの木村
負けた方は早くも降級候補筆頭に
0606名無し名人
垢版 |
2019/10/14(月) 20:26:29.28
王位なのにB級落ちたら恥ずかしいな
0613名無し名人 (ワッチョイ 974f-i1P6)
垢版 |
2019/10/15(火) 08:13:58.31ID:G7MDe7be0
伊藤かりんが、都内で行われた女流アマ名人戦にサプライズ出場した。
アマ初段の実力を誇りAクラスに登場し、初戦で勝利。その後は4連敗を喫するも、伝統の大会で確かな爪痕を残した。今後に向け「もっと知名度を上げて、新しい将棋番組を作りたいです!」と宣言した。

名人戦クラスでは、富山市の野原さんが史上初の3連覇を達成した。
決勝の相手は2012〜13年に連覇している小野さん。実力者同士による難解な勝負が続いたが、最後は力で制し「高校に入って結果を出せなくて焦りがありました。3連覇はうれしいし、ホッとしました」と笑顔を見せた。
性別を問わない中学生名人戦で女子初の優勝を果たした野原さんだが、頂点に立って徹底研究されるようになった。「でも英春流は進化しているし、面白いので指し続けます」。在学中は女流棋士になるつもりはない。力を蓄え、将来の女流タイトルを目指す。
0619名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-fJ7+)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:22:18.04ID:wV2wAl000
伊藤かりんちゃん、将棋ファン男子からすれば感涙ものの動きだなあ
お金もらって動くならわかるけど、そうじゃなくて純粋に将棋が好きと言うことなのか
戸辺先生との関係が良好と言うことなのか
この子絶対いいお嫁さんになるわ
0621名無し名人 (ワッチョイ 9f1f-NJTS)
垢版 |
2019/10/15(火) 22:21:00.53ID:aj1d9QVD0
>>611
2008年に王位抱えてB1に落ちてるぞ。ちなみに頭はねしたのはもちろん三浦
久保は、2012に2冠でB1落ちしてるが、B1落ちの3月に両方失冠してるので
事実上は無冠といっしょ
0623名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-i1P6)
垢版 |
2019/10/15(火) 23:45:02.80ID:lkdytHtn0
順位戦
A級
06久保(1-3)○-●10木村(1-3)

C級1組
03藤井聡(5-0)○-●07宮本(2-3)
06青島(4-1)○-●25島朗(4-1)
34石井(5-0)○-●15千葉(3-2)
14佐々勇(5-0)○-●33佐藤和(4-1)

藤井聡、勇気、石井の3人が全勝を守る
0624名無し名人 (ワッチョイ 9701-4SQM)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:32:04.46ID:08A87PuJ0
内藤は藤内一門のドンだっただけだ。藤内は阪田の腰ぎんちゃくでしかなかった

内藤は藤内から受け継いだ勢力があっただけで、
名人に挑戦できなかった内藤が格落ち感あるってことには変わらないし

今は内藤の勢力は関西にはなくて、谷川さんや加古川勢のが強いからな
0625名無し名人 (ワッチョイ 9701-4SQM)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:35:52.68ID:08A87PuJ0
内藤の勢力なんて、神吉、三枚堂、渡辺和しかおらんからなw
神吉は超弱いフリクラ棋士で姫路で教室なんて開いて独立しちゃってるし
三枚堂が少しマシかもしれんが、鳴かず飛ばずのB級若手だからな
0626名無し名人 (ワッチョイ 9701-4SQM)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:39:23.48ID:08A87PuJ0
          ┃         ┃
          ┃         ┣━内藤國雄  九段━┳━神吉宏充  七段━━━渡辺正和  五段
          ┃         ┃          ┗━三枚堂達也 七段
          ┃         ┃
          ┃         ┣━若松政和  八段━┳━谷川浩司  九段━━━都成竜馬  五段
          ┃         ┃          ┣━井上慶太  九段━┳━稲葉陽   八段
          ┃         ┃          ┗━藤原直哉  七段 ┣━菅井竜也  七段
          ┃         ┃                     ┣━船江恒平  六段
          ┃         ┃                     ┗━出口若武  四段
          ┃         ┣━森安秀光  九段━┳━本間博   六段
          ┃         ┃          ┗━野田敬三  六段━┳━長谷川優貴 女流二段
          ┃         ┃                     ┗━山根ことみ 女流初段
          ┃         ┃
          ┃         ┣━森安正幸  七段━┳━畠山成幸  八段
          ┃         ┃          ┣━畠山鎮   八段━┳━斎藤慎太郎 七段
          ┃         ┃          ┗━宮本広志  五段 ┗━黒田尭之  四段
          ┃         ┃
          ┃         ┣━小阪昇   七段
          ┃         ┃
          ┃         ┣━淡路仁茂  九段━┳━久保利明  九段
          ┃         ┃          ┣━村田智弘  六段
          ┃         ┃          ┗━村田智穂  女流二段
0627名無し名人 (ワッチョイ 9701-4SQM)
垢版 |
2019/10/16(水) 04:58:45.08ID:08A87PuJ0
関西は若松組の谷川・井上が強いんだよ
それから畠山グループと淡路門下の久保がちょいちょい出てきてる感じかな
0628名無し名人 (スフッ Sdbf-0kc9)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:59:14.00ID:BLNAt4MVd
渡辺はここまで名人に関わりがないからなあ。今が調子よくてもそんな渡辺だし分からないな

とりあえず物事が決まってからなんか言いなよ
0629名無し名人 (ワッチョイ 57a0-6IVF)
垢版 |
2019/10/16(水) 13:19:08.12ID:4Mhn/QHP0
>>624
当時は関西のドン=神戸組のドンで、
藤内が亡くなった後は内藤が引き継いだ。
神戸組には谷川、森安兄弟、淡路なども含まれている。

内藤もA級にいる間は影響力を持ち続けていたけど、
A級陥落してからは若松門下が圧倒的になった。
0631名無し名人 (ワッチョイ 9f2c-i1P6)
垢版 |
2019/10/16(水) 22:06:01.24ID:m8Sxnhtj0
王将戦 挑戦者決定リーグ

豊島(2-2)●-○羽生(1-0)

一段目まで入玉した先手玉を最下段まで押し返すというマジックを繰り出し後手が逆転勝利
0633名無し名人 (スププ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/17(木) 05:08:44.24ID:rhoPewREd
そういえば康光の弟子ってイメージないな
0636名無し名人 (ワッチョイ 234f-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 11:54:50.36ID:iBrCryAF0
NHK、うたコン「8時だヨ!全員コラボ」22日(火)20時〜ひふみん登場!杜このみ、話題の将棋ソングでクイズ?「8種の将棋の駒を探せ!」
0637名無し名人 (ワッチョイ b35f-6+s4)
垢版 |
2019/10/17(木) 13:48:49.82ID:sttrmR8i0
>>634
あまり詳しくないけど、プロで入玉して最上段まで進んで追い出されるとか普通に起こる事なの?
評価値的にもまだー1000程度で投了してるけど、まだ粘れば分からなかった感じでもないのかな?
0646名無し名人 (スププ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:57:47.35ID:69ZQNjX6d
羽生王将あるな
0650名無し名人 (スププ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/19(土) 11:01:08.29ID:17EVgJxRd
羽生永世七冠
0651名無し名人 (スフッ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/20(日) 09:22:22.87ID:9ows1EC8d
かりんちゃん凄いな。女流になる日も近いかw
0652名無し名人 (ワッチョイ 16b0-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:43:17.89ID:CmDB6ARa0
加古川青流戦が鶴林寺で指され、池永四段が2勝1敗で服部三段を下し、初優勝した。
池永は小林九段門下。プロ2年目での棋戦初優勝となり「第3局は序盤から力が出せる展開になり、うまく指せた。結果を出すことができてうれしい」と喜びを語った。敗れた服部は「何もいいところがなく、悔いが残る形となった。来年は四段になって戻ってきたい」と話した。
0654名無し名人 (ワッチョイ b35f-6+s4)
垢版 |
2019/10/21(月) 10:34:08.99ID:W1KlSWah0
今日の勝者と広瀬の3人が挑戦者候補かな
羽生は対戦数増える迄は結構負ける傾向あるだけに、今日は負けそう
勝てば羽生と広瀬の勝者になりそうだが
0655名無し名人 (スププ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/21(月) 12:26:53.42ID:pL0ulkOFd
羽生王将か
0657名無し名人 (スププ Sd32-Do0t)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:01:19.45ID:pxki0V2Cd
藤井に負けてあげてるだけの優しさ
0658名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:29:38.84ID:vcKO3AMn0
A級、会長が101手で勝ち。終盤、天彦が飛車と銀の両取りをかけたが、「両取り逃げるべからず」の格言通りに押し切り。会長は3勝1敗、天彦は1勝3敗。
0660名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:43:27.21ID:vcKO3AMn0
新人王戦第2局が東京の将棋会館で指され、後手の高野四段が増田六段に126手で勝ち、1勝1敗とした。最終局は28日に行われる。

戦型は、飛車先の歩を伸ばす相掛かりとなった。1分将棋が続いたが、最後は高野四段がうまく指し回し、午後6時前、増田六段を投了に追い込んだ。
高野は「1勝を返せてホッとしている。この流れのまま頑張りたい」増田は「途中、歩得になって形勢が良いと思ったが・・・気持ちを切り替えて臨みたい」
0661名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 08:53:46.32ID:vcKO3AMn0
羽生は、豊島から中1日で久保、そこから中2日で藤井という、関西から立て続けに3人の刺客が送り込まれてくる鬼スケジュール
0662名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:01:20.25ID:vcKO3AMn0
藤井七段が渡辺王将への挑戦権に向け、大一番を制した。
積極的に踏み込んだ。藤井が相手玉を左右から攻める。局面を複雑化して持ち時間を使わせようとする、羽生の勝負術にも動じない。「攻め合いに行かなければ成算はなかった」。
しっかり寄せ切って貴重な1勝を挙げた後、ほおが紅潮していた。対する羽生からは「一手一手、意味が深かった。指されてみて、なるほどと感じた」と評した。
0663名無し名人 (ワッチョイ 4bb0-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 09:03:35.49ID:vcKO3AMn0
加藤一二三の目

藤井さんにとって「試金石」だと思っていました。いいところばかり目立って、強敵に圧勝しました。タイミングのいい攻めが光りました。一見、ぼやけた感じで打たれた1筋の金が「目を見張るような、ごつい手」で有利になりました。この評価は高いです。
最後に広瀬竜王という難関が待ち構えていますが、羽生さんを倒したことで、挑戦権が現実味を帯びてきました。白星が先行して理想的な展開です。これから先は緊張せず、のびのびと戦えると思います。
0665名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/22(火) 10:07:52.17ID:VzQToMYUd
藤井じゃ渡辺三冠には勝てないわ
0666名無し名人 (ワッチョイ 6f1f-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:55:26.06ID:S0cfsQ8x0
まあ、まずはタイトル挑戦だろ。
ホントにこのオールスター王将リーグを勝ち抜ければ相当な自信になるだろうし。
0667名無し名人 (ワッチョイ 7f01-r0zP)
垢版 |
2019/10/22(火) 12:56:06.18ID:XY6AxhcG0
>>665
そう思うけど、朝日杯で勝ってるしなあ。手があると意外と負ける渡辺三冠。
なんだかんだで無敗がいない状態で藤井聡太3勝1敗は、上出来でしょう。
夢を見られる
0668名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:33:27.03ID:VzQToMYUd
早指しだし、あれは盛り上げるための八百長だからw
0669名無し名人 (ワッチョイ e363-9uDM)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:42:40.76ID:ng3e9p6e0
王将リーグは名人+A級のみだから大変
ここで勝ち越したらB1以上の力は間違いなくあるってことになる
0670名無し名人 (スフッ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/22(火) 15:49:06.51ID:kOCYhomrd
しかしC級からあがれなかったのが藤井。それが現実
0672名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:03:05.38ID:8k6niuhzd
◯現実は藤井はC級棋士。C級はC級
0673名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:04:32.34ID:V5e8KkJcd
王将リーグなんか勝とうがそれはそれ。順位戦とは別だからw
0674名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:22:49.43ID:8Gsgz9RH0
大平
妥協のような手はないのが、魅力だなと思います。これで挑戦が現実的になりましたが、まだAクラス相手に連勝しないといけないなんて大変ですね。

片上
藤井七段の完勝。相変わらずの強い内容でした。特に終盤、良くなってからが本当にソツがなく参考になります。
タイトル戦初登場が、ぐっと近づいてきたと言えそうですがどうなるか。気の早い人でなくても、そわそわしてくるところだと思います。このメンバーで五分に戦うだけでも相当にすごいことなんですけどね。

世間は最年少記録に期待していると思いますが、残るチャンスはもうそれほど多くありません。
本人が重きを置いていない中で、そうしたチャンスをモノにするかどうか、やはり注目したいですし、伝説の生まれる瞬間を見てみたい気持ちは強いです。
0676名無し名人 (ワッチョイ 92b9-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:33:07.04ID:fYUIHU8A0
王将リーグ始まる前は現状の藤井がA級に入ったらどれくらいやれるか
みたいなこと言われてたからな
1勝できれば御の字とか残留は厳しいという意見が多かったけど
蓋を開けてみたら残留はおろか挑戦まで狙える位置につけてる
0678名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/22(火) 17:46:05.17ID:V5e8KkJcd
でもC級(笑)
0681名無し名人 (ワッチョイ 16b0-V+wO)
垢版 |
2019/10/22(火) 20:38:53.22ID:ENZg957n0
即位礼正殿の儀に参列した羽生九段は「大変に光栄に思います。厳粛かつ清廉な儀式が行われ、令和の時代の到来を実感しました。また、長きにわたる伝統の重みに触れた、得難い経験を今後に生かしたいと思います」とコメント
0683名無し名人 (ワッチョイ c242-uHRg)
垢版 |
2019/10/22(火) 21:14:34.45ID:HKeUBkJO0
>>682
 国民栄誉賞受賞者だからだろ
0684名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:44:22.02ID:N/gG/l+4d
藤井の場合は普通にC級棋士。しかもノンタイトラーw
0685名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:47:23.01ID:VWuHjElDd
康光ではないのは、連盟としての参加じゃなくて、棋士個人の格だったら羽生永世七冠のが上だからだろ
0687名無し名人 (スププ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/23(水) 00:48:59.82ID:VWuHjElDd
羽生さんは文化人枠としてランク高いからだろ。別に連盟を代表してるわけじゃないから康光は呼ばれないのよ
0690名無し名人 (スフッ Sd32-6T9y)
垢版 |
2019/10/23(水) 04:25:25.66ID:hzQ6LFHTd
藤井ガイジは羽生アンチのキチだったかw
0691名無し名人 (ワッチョイ 5f01-5l1o)
垢版 |
2019/10/23(水) 04:30:15.50ID:kabmVzDt0
羽生さんは将棋界の小和田さんみたいなところあるから
皇后の父親みたいなもんでね、とにかく権威的な人なわけだし
0692名無し名人 (ワッチョイ 5f01-5l1o)
垢版 |
2019/10/23(水) 04:31:38.61ID:kabmVzDt0
藤井C級の朝日杯優勝なんてメディアで話題にするために、
他の棋士が忖度しただけって、村では有名な話も知らんのかよw

藤井雑魚に実績つけるためのヤラセだってのw
0693名無し名人 (ワッチョイ 5f01-5l1o)
垢版 |
2019/10/23(水) 04:33:25.63ID:kabmVzDt0
王座戦本戦で挑決も行けない程度に勝っても
王将リーグで3勝してちょこちょこ活躍しようが
肝心の順位戦がC級ならば藤井は単なるC級棋士

繰り返す。藤井はC級残留のC級レベルの棋士
0695名無し名人 (ワッチョイ 16b0-V+wO)
垢版 |
2019/10/23(水) 08:21:22.19ID:aMM+lR7S0
「女流棋士ハロウィンランド」が、東京のサンリオピューロランドで開催された。
コスプレを施した香川女流三段、加藤女流三段、伊藤女流三段、鈴木女流二段、室田女流二段、山口女流二段、伊藤女流初段、中村女流初段、里見女流初段、塚田女流初段がファンと交流した。
ゲスト棋士は、アメリカンポリス姿の中村七段、キティのボーイフレンドとして名高いディアダニエルに扮した斎藤七段。大阪から駆け付けた斎藤は「もともとプライベートで来たいなと思っていて、笑顔の広がる幸せな時間でした」と語っていた。
0697名無し名人 (ワッチョイ 7f01-r0zP)
垢版 |
2019/10/23(水) 22:53:09.48ID:KOXn4IXL0
アゲアゲ先輩が棋士になるの応援する気持ちはあるが、棋士に「受けたらなれるなんて思うな」
ってプロの貫禄を見せて欲しい気持ちもある。
0698名無し名人 (ワッチョイ 7f01-r0zP)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:23:46.83ID:KOXn4IXL0
プレイボーイに木村王位のインタビュー載ってるね。
揮毫入り扇子プレゼントありだわ(応募券式で電子版不可)。
0699名無し名人 (スッップ Sd32-U8W6)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:49:43.56ID:sV50qoNWd
女流王将戦

里見 ○−● 西山

女流王将が穴熊から堅い、攻めてる、切れないを実践
1勝1敗となり勝負は決着局へ
0700名無し名人 (ワッチョイ e34f-kwV+)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:20:22.98ID:PPo5kouZ0
竜王戦、豊島名人が1時間16分の長考
解説の村山七段「封じ手の局面は候補手が多く、時間がかかる。午前中から激しい攻め合いに」
0701名無し名人 (ワッチョイ 6fe6-iZSS)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:43:17.28ID:XrlskkTN0
山根ことみ女流初段が女流二段に昇段
更新:2019年10月24日 15:00
https://www.shogi.or.jp/news/2019/10/post_1841.html

山根ことみ女流初段(21歳)が、下記の対局に勝ち、女流二段に昇段いたしました。
昇段日
2019年10月23日(水)
対局
第2期 ヒューリック杯清麗戦予選
(対 上川香織女流二段)
昇段理由
女流初段昇段後60勝
0702名無し名人 (ワッチョイ 8301-cmPQ)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:19:33.46ID:QB1G1wD30
第2期清麗戦

●真田―山口仁〇

「3人目の山口」
山口仁子梨が女流デビュー戦を白星で飾る
名前は「にこり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況