X



トップページ将棋・チェス
1002コメント246KB
第67期王座戦 Part33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf24-iwFt)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:25:25.47ID:gZ/LAHx50
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第66期王座 斎藤慎太郎 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第67期王座戦 Part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1563424983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 1b24-iwFt)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:25:56.41ID:gZ/LAHx50
【過去28年の王座戦】
39 1991 谷川浩司 2 - 3 福崎文吾  ●●○○●
40 1992 福崎文吾 0 - 3 羽生善治  ●●●
41 1993 羽生善治 3 - 1 谷川浩司  ○●○○
42 1994 羽生善治 3 - 0 谷川浩司  ○○○
43 1995 羽生善治 3 - 0 森  ?二  ○○○
44 1996 羽生善治 3 - 0 島    朗   ○○○
45 1997 羽生善治 3 - 0 島    朗   ○○○
46 1998 羽生善治 3 - 2 谷川浩司  ●●○○○
47 1999 羽生善治 3 - 1 丸山忠久  ○●○○
48 2000 羽生善治 3 - 2 藤井  猛   ●○千●○○
49 2001 羽生善治 3 - 1 久保利明  ○○●○
50 2002 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  ○○○
51 2003 羽生善治 3 - 2 渡辺  明   ○●●千○○
52 2004 羽生善治 3 - 1 森内俊之  ○○●○
53 2005 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  千○○○
54 2006 羽生善治 3 - 0 佐藤康光  ○○○
55 2007 羽生善治 3 - 0 久保利明  ○○○
56 2008 羽生善治 3 - 0 木村一基  ○○○
57 2009 羽生善治 3 - 0 山崎隆之  ○○○
58 2010 羽生善治 3 - 0 藤井  猛   ○○○
59 2011 羽生善治 0 - 3 渡辺  明   ●●●
60 2012 渡辺  明 1 - 3 羽生善治  ○●●千●
61 2013 羽生善治 3 - 2 中村太地  ●○●千○○
62 2014 羽生善治 3 - 2 豊島将之  ○○●●○
63 2015 羽生善治 3 - 2 佐藤天彦  ○●●○○
64 2016 羽生善治 3 - 0 糸谷哲郎  ○○○
65 2017 羽生善治 1 - 3 中村太地  ●●○●
66 2018 中村太地 2 - 3 斎藤慎太郎 ●●○○●
0003名無し名人 (ワッチョイ 1b24-iwFt)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:26:40.44ID:gZ/LAHx50
        【第67期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              豊                              永              │
│      ┏━━━島───┐              ┏━━━瀬───┐      │
│      豊              羽              永              佐      │
│  ┌─島━┓      ┏━生─┐      ┏━瀬─┐      ┏━藤─┐  │
│  渡      豊      羽      佐      永      高      佐  天  菅  │
│┏辺┐  ┌島┓  ┏生┐  ┏々┐  ┏瀬┐  ┌見┓  ┏藤┐  ┏井┐│
│┃明│  │  ┃  ┃  │  ┃木│  ┃  │  │  ┃  ┃天│  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸大┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│●│●│●│○│●│●│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│渡│久│横│豊│羽│近│佐│藤│永│山│丸│高│佐│深│菅│中│
│辺│保│山│島│生│藤│々│井│瀬│崎│山│見│藤│浦│井│村│
│  │利│泰│将│善│誠│木│聡│拓│隆│忠│泰│天│康│竜│太│
│明│明│明│之│治│也│大│太│矢│之│久│地│彦│市│也│地│
│  │  │  │  │  │  │地│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│三│九│六│名│九│六│五│七│叡│八│九│七│九│九│七│七│
│冠│段│段│人│段│段│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0004名無し名人 (ワッチョイ 1b24-iwFt)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:27:26.77ID:gZ/LAHx50
2019年7月25日 第67期王座戦挑戦者決定戦
豊島将之名人 対 永瀬拓矢叡王

斎藤慎太郎王座に挑戦するのは果たしてどちらか。
第67期王座戦挑戦者決定戦より、豊島将之名人−永瀬拓矢叡王の一戦を中継する。
対局は関西将棋会館「御上段の間」で9時に開始予定。
持ち時間は各5時間(チェスクロック使用)。先後は振り駒で決定する。
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/67/ouza201907250101.html

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/

AbemaTV・将棋チャンネル
7月25日(木) 08:50 〜 7月26日(金) 00:00
解説者:中村太地 七段、三枚堂達也 六段、佐々木大地 五段
聞き手:山口恵梨子 女流二段、中村桃子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9hynhwkZQw6mN7
0005名無し名人 (JP 0Hb6-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:27:38.44ID:vtxS1mgZH
王座と言えば文吾
0006名無し名人 (ワッチョイ 2fd7-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:33:13.79ID:/Kb72Fi70
>>2
名前5文字のタイトルホルダーのために更新してみた

【過去28年の王座戦】
39 1991 谷川  浩司 2 - 3 福崎  文吾  ●●○○●
40 1992 福崎  文吾 0 - 3 羽生  善治  ●●●
41 1993 羽生  善治 3 - 1 谷川  浩司  ○●○○
42 1994 羽生  善治 3 - 0 谷川  浩司  ○○○
43 1995 羽生  善治 3 - 0 森    雞二  ○○○
44 1996 羽生  善治 3 - 0 島      朗  ○○○
45 1997 羽生  善治 3 - 0 島      朗  ○○○
46 1998 羽生  善治 3 - 2 谷川  浩司  ●●○○○
47 1999 羽生  善治 3 - 1 丸山  忠久  ○●○○
48 2000 羽生  善治 3 - 2 藤井    猛  ●○千●○○
49 2001 羽生  善治 3 - 1 久保  利明  ○○●○
50 2002 羽生  善治 3 - 0 佐藤  康光  ○○○
51 2003 羽生  善治 3 - 2 渡辺    明  ○●●千○○
52 2004 羽生  善治 3 - 1 森内  俊之  ○○●○
53 2005 羽生  善治 3 - 0 佐藤  康光  千○○○
54 2006 羽生  善治 3 - 0 佐藤  康光  ○○○
55 2007 羽生  善治 3 - 0 久保  利明  ○○○
56 2008 羽生  善治 3 - 0 木村  一基  ○○○
57 2009 羽生  善治 3 - 0 山崎  隆之  ○○○
58 2010 羽生  善治 3 - 0 藤井    猛  ○○○
59 2011 羽生  善治 0 - 3 渡辺    明  ●●●
60 2012 渡辺    明 1 - 3 羽生  善治  ○●●千●
61 2013 羽生  善治 3 - 2 中村  太地  ●○●千○○
62 2014 羽生  善治 3 - 2 豊島  将之  ○○●●○
63 2015 羽生  善治 3 - 2 佐藤  天彦  ○●●○○
64 2016 羽生  善治 3 - 0 糸谷  哲郎  ○○○
65 2017 羽生  善治 1 - 3 中村  太地  ●●○●
66 2018 中村  太地 2 - 3 斎藤慎太郎  ●●○○●
0009名無し名人 (ガラプー KKdb-OsB0)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:37:54.33ID:FrJc2NbwK
>>987
斜めに座って御行儀悪いな
川崎育ちだから仕方ないか…

>>987
> https://i.imgur.com/vMUQQW2.jpg
0014名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:41:06.74ID:JvoxLw1n0
勝手に藤井の仇討ちを永瀬にやらせてはしゃぐ藤井信者
劣勢でイライラしつつ歯軋りしながら藤井を叩く豊島ババアの末尾a


全棋戦でいくら勝ってようが豊島は羽生さんにはなれないねぇww
ニッテイガーとか三流の言い訳でしかないしね
羽生さんはもっとしんどいスケジュールで戦ってたから
まあもうしばらく渡辺の犬でいなよww
0015名無し名人 (スプッッ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:41:11.04ID:QreX9uJCd
前スレで、豊島の劣勢や負けは日程のせいといった豊島オタの書き込み見たが、
羽生戦が12日、それから10日休んでおととい藤井戦

こんなんで日程のせいには出来ないね
0019名無し名人 (ワッチョイ 4a9f-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:43:24.33ID:FT+jU91y0
複数冠持ちってのは常にそれとの闘いだよ
それを克服するものにしか栄光はつかめない
どんなに強くても引き立て役になるしかないんだよ
勝負の世界は厳しい
結果でしか最終的には評価してもらえない
0020名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:43:35.54ID:Sf9hwIcrd
豊島さんは中1日だけど地元
永瀬さんは中2日だけど関西遠征
という事でバランスとってるつもりなのかな?
0022名無し名人 (ガラプー KKdb-OsB0)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:44:21.79ID:FrJc2NbwK
>>13
> >>9
ラーメン屋の味はどうなの?
0023名無し名人 (ワッチョイ 7fd2-UkKT)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:44:55.37ID:aOpiHWql0
全部の棋戦で勝ち残っちゃてたらからなあ豊島は
0024名無し名人 (ワッチョイ fa2d-gET4)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:46:44.73ID:JvoxLw1n0
実際さぁ 一昨日セーブモードで軽く藤井をいなしたわけだから余力残ってるんだと思うじゃん?
殆ど何もしてないわけだから
0025名無し名人 (アウアウカー Saeb-WYYZ)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:48:32.35ID:9qci7y/Va
毎回毎回ベストパフォーマンスは難しいということだね

ナベはこの王座戦でとよしに負けたお陰で
いま旅行満喫して鋭気を養い、竜王戦に注力できるというw
0032名無し名人 (ワッチョイ 1e03-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:50:05.09ID:VAOtOxQ70
>>25
睡眠問題とは言われてるな

対局当日は興奮して眠れない
寝不足が解消できないまま次の対局が来ると集中力が持続できない
0033名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:51:14.09ID:qj3jn76dd
豊島の日程が過密でかわいそうという意見は通用しない
何故なら、今期永瀬の方が対局数多い
0034名無し名人 (バッミングク MM16-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:51:21.55ID:oiuSy07kM
まるで永瀬がゆるゆるスケジュールでずるいって言ってるみたいじゃん
直近ではそんなことないのに
0036名無し名人 (ワッチョイ bb2f-+I3l)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:51:58.71ID:OP4H7liH0
35歩打たせて豊島歩切れ
もう完封体制
0038森うんち名人 (ウラウラ 43bf-/FYs)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:52:40.81ID:KTLKGybn0
羽生さんと天彦は対局中寝てるか(-_-)zzかな?
0040名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:53:11.91ID:qj3jn76dd
日程に関して、ナベはわざと王座戦負けた可能性あり
獲物は棋聖戦奪取、順位戦、竜王戦なので
七月はバカンス欲しかった説
0042名無し名人 (ガラプー KKdb-OsB0)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:54:28.35ID:FrJc2NbwK
>>39
>>33
10時開始なら良かったね
1時間余分に眠れるし
0043名無し名人 (ワッチョイ 1f11-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:54:48.18ID:YHxDQa650
日程の過密さの話してるのに対局数の話を出す意味とは
例え一昨日が豊島の今期初対局だったとしても中一日の長時間対局はきついだろw
0044名無し名人 (ワッチョイ a3c8-6o+n)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:55:40.56ID:Vr7/NDIi0
Abemaで映ったトーナメント表を見て
「挑戦者決定ってのが、こうして作ったように左の山と右の山から
 一人づつ出てくるのが、将棋のおもしろいとこなんだよな」と思った
よく考えたら当たりまえだ
0045名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:55:52.43ID:qj3jn76dd
豊島劣勢を日程のせいにする馬鹿は邪魔
0046名無し名人 (ワッチョイ 46de-AmSn)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:56:14.45ID:oGoEdOb20
>>18
羽生オタ消えろ
0047名無し名人 (ガラプー KKdb-OsB0)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:56:14.64ID:FrJc2NbwK
>>40
渡辺が負けたの誰でしたか?
0051名無し名人 (ワッチョイ 0aad-YuYz)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:58:04.68ID:e6yLUX4q0
通称羽生カレンダーというタイトル戦とタイトル戦の合間に各棋戦の準決・挑決といった重要局という
無謀な日程に突入するからな。それでどこまで行けるかの物理的な限界を知っていく。
0052名無し名人 (ワッチョイ 63ad-SPPK)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:58:09.08ID:ZgaWyt4d0
負けたら日程のせいとか見るのやめた方がいいよ
日程きつくても当たり前のように勝ってる時だってあるのに
0053名無し名人 (ワッチョイ 46de-AmSn)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:58:13.90ID:oGoEdOb20
今日の棋譜なんじゃこれ
さすがに酷すぎだろ
0054名無し名人 (ワッチョイ 1f11-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 14:59:27.56ID:YHxDQa650
むしろこの内容で日程の影響が無いと思うやつの方が今まで本当にちゃんと将棋見てたのか心配になるレベル
0056名無し名人 (ワッチョイ 46de-AmSn)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:00:47.42ID:oGoEdOb20
33金は何をしたかったのか
22銀が見えてるだけに全く意味がわからんわ
さすがに22銀見落としは無いだろう
0057名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:00:58.11ID:qj3jn76dd
豊島ヲタの今日はこんな感じ

藤井聡太に圧勝した豊島きゅん最強

名人から竜王までタイトル五連戦あるで!

永瀬叡王は豊きゅん以下、豊島渡辺時代

豊島劣勢 対局多いせいだ!

永瀬の方が対局多い

日程過密のせいだ!中一日はかわいそう
0058名無し名人 (ワッチョイ 5301-troy)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:01:22.95ID:Kfy0tFW+0
豊島名人のやんちゃ金
0059名無し名人 (ワキゲー MM96-F0M+)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:01:27.59ID:iglmhSYlM
豊島ボロボロだな 矢倉系は研究範囲外か
0060名無し名人 (アウアウエー Sa82-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:02:34.94ID:Wq/elyxVa
永瀬も実力者なんだから普通に負けることもありうるのに他の原因を妄想しちゃう人笑
0062名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-GdnV)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:02:43.26ID:4tHpV8OJ0
名人に定跡なしってやつかぁ〜
0064名無し名人 (ワッチョイ 2a8c-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:05:11.80ID:KfgZEfqr0
永瀬2(予定) 豊島2 渡辺3
後は竜王を誰が取って+1にするか。完全に時代は渡辺豊島永瀬の三国志状態か
0065名無し名人 (ワッチョイ 46de-AmSn)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:06:19.16ID:oGoEdOb20
竜王は渡辺で確定してるからその議論は意味無い
0066名無し名人 (ワキゲー MM96-F0M+)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:07:07.12ID:iglmhSYlM
永瀬の左右挟撃の寄せが整いつつある
豊島は歩切れが痛く、主張点は65歩の位しかない
0067名無し名人 (ワッチョイ fa89-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:07:38.93ID:y+ONl37g0
別に豊島ヲタじゃないけど過密日程は影響あると思うけど。フラットに見ろよ。
日程なんて言い訳にするなとか昭和の根性論みたいに聞こえるわ。
0074名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:10:31.07ID:qj3jn76dd
>>67
おい馬鹿
豊島は12日から3局目
永瀬は11日から4局目
どっちが過密だと思ったんだよ
何がフラットだ?お前の脳みそがツルツルのフラットなんだろ
黙ってロムって勉強しろよ
0075名無し名人 (ワッチョイ 46de-AmSn)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:10:59.27ID:oGoEdOb20
日程過密が全く影響ないとは言わない
だけど、今回の場合33金が意味わからなすぎるだけになんとも言えないだろ
素人目には22銀で先手が良いようにしか見えないけど、豊島の目にはもっと先の世界が写ってるかもしれないし
0079名無し名人 (ワッチョイ 8a7d-GdnV)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:11:48.78ID:4tHpV8OJ0
疲れた身体にはバナナの一手ですよ
0080名無し名人 (ワキゲー MM96-F0M+)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:12:07.39ID:iglmhSYlM
後手は 先手の飛車をいじめて右辺から入玉狙いしかないか
0081名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:12:07.46ID:qj3jn76dd
三強というより
渡辺>永瀬=豊島が正解
0084名無し名人 (ワッチョイ bb01-KIok)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:13:15.51ID:eJNtv1720
スケジュールのせいで負けたんだーー、とか見苦しく叫ぶのどこかで見た光景だなと思ったら
羽生ヲタだったな
0086名無し名人 (ワッチョイ 46de-AmSn)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:13:45.72ID:oGoEdOb20
たしかに今は渡辺一強の時代だね
おそらく、今期は渡辺が竜王を4-1で奪取して名人挑戦と叡王挑戦を決めるだろう
0088名無し名人 (スフッ Sdaa-XiNK)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:14:25.59ID:NX8p12oPd
>>64
まさしく三強時代だな
残る竜王戦も3人とも残っているという

まあ俺は一基2冠を信じているけどなw
0089名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:14:34.54ID:qj3jn76dd
豊島ヲタの今日はこんな感じ

藤井聡太に圧勝した豊島きゅん最強

名人から竜王までタイトル五連戦あるで!

永瀬叡王は豊きゅん以下、豊島渡辺時代

豊島劣勢 対局多いせいだ!

永瀬の方が対局多い

豊きゅんが負けそうなのは日程過密のせいだ!

永瀬の方が過密

豊きゅんが永瀬より弱いのは、フラットにみて藤井聡太戦の影響なんだ!!!
0091名無し名人 (ワッチョイ 1f11-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:15:38.25ID:YHxDQa650
対局の翌日は疲れや興奮で何もできないくらいの状況になるらしいし流石に中二日は必要でしょ
どっちか手を抜けるならともかく藤井・永瀬という強敵連戦だし
0093名無し名人 (ワッチョイ 035f-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:16:38.04ID:g68FWIf10
生茶などなどスポンサーを大事にしてますアピールとしてると思いきや、
ファミマのPBの水を飲んでるのな
0096名無し名人 (スップ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:17:43.89ID:qj3jn76dd
ヲタが守りたいもの

渡辺以外負けてない
0097名無し名人 (ブーイモ MMb6-+FRt)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:18:12.61ID:RadyckaAM
豊島名人
○ 佐藤天彦
○ 山崎隆之
○ 佐藤天彦
○ 佐藤天彦
○ 佐藤天彦
○ 稲葉陽
○ 藤井聡太
○ 横山泰明
○ 渡辺明
● 渡辺明
○ 渡辺明
● 渡辺明
○ 木村一基
● 渡辺明
○ 羽生善治
○ 藤井聡太
● 永瀬拓矢

渡辺にしか負けない(笑)
0099名無し名人 (ラクッペ MM33-6r9h)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:30.51ID:ficl0LijM
しかしこうなるんだったら竜王戦は藤井君に負けてあげたほうが良かったというか賢い選択だったな
勝手も渡辺と挑決が控えてるのにこっちは永瀬にさえ勝てば斎藤王座に挑戦だからなあ
まあ豊島はそういうことしない名人だから人気あるんだろうけど
0100名無し名人 (ワッチョイ 87f2-JyJt)
垢版 |
2019/07/25(木) 15:19:35.49ID:yPFvg/uV0
35角でいいなら永瀬でもやりそうな気がするな
36〜47金もそこで35角が王手になって角銀交換程度で終わりそうだし
よほど永瀬が遅い手やらない限り逆転しそうにない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況