X



トップページ将棋・チェス
1002コメント322KB

[Android] 将棋ウォーズ 91手目 [iPhone]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 11:08:40.48ID:26wLiPlj
>>366
バレバレなのに、必死に擁護して
打ち消しにいっているだなんてな
ヒーローズの回し者で自演バレバレだっつうの
0371名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 11:14:55.03ID:eP7A7meS
俺の指し手がCOMと一致率高めか〜俺も成長したな!


実は一直線の変化に誘導されていただけだった
つまり接待されていただけだったのだ

俺はそっと退会した
0372名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 11:21:27.85ID:QE5k1dht
将棋クエストには、将棋をしたーとういう満足感があるが
将棋ウォーズは、いらだち、ストレスしか残らない

なぜなんだろうか
0373名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 12:44:50.38ID:xTwx/r9x
>>368-369
イケメン兄さん方ありがとう
ウォーズに直接問い合わせてみます(_ _)
0374名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:49.81ID:W5u5ITSW
>>372
そうなんだよね
クエストも常にまともな相手とは限らないけども
それでもまあ……人間らしい応手攻防になることが多いよ
時間の使い方に人間臭さを感じることが多いんだよね

相手が長考した後は、「おっ!」と思わされる手を指してくることが多い
だが、後で解析すると実は好手じゃなくて疑問手だったりするんだけどね
人間の放つ勝負手って、そういうものなんでしょう
ウォーズではめったにない攻防だね
0375名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 14:45:15.44ID:zxu0DooO
>>372
相手を人間だと思って指してるからだと思う

↓HEROZは来月、ゼノンザードという「AIとの共闘・対戦」を売りにしたアプリのリリースを予定してる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000035829.html
>今までのカードゲームのようにパターン化されたCPUや人との対戦だけではなく、
>プレイを通じての「AI育成」や、「人間とAIの対戦」・「人間とAIの共闘」という新たな面白さを加えた、
>新世代のスマートフォン向けデジタルカードゲームです。

このアプリと同じように将棋ウォーズも「人間とAIの対戦」・「人間とAIの共闘」という
本来の将棋とは趣旨の異なる別ゲーだと割り切って指せば十分楽しめると思う
0376名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 17:07:49.01ID:W5u5ITSW
>>356
ストレスを与えられると課金額が増える、という層が一定数いるんだよ
ソシャゲはそういう人間をターゲットにしている
ユーザーとはいじめればいじめるほど金を吐き出すもの、というセオリーはいまだ有効
0377名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:09:23.39ID:UIqkYXG1
無理な話ですが、一回全員棋神無しで対戦して実際自分の実力がどれくらいか知りたい
0378名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:18:04.82ID:0Xz6jAaL
>>377
ウォーズ以外もありますよ〜ってなりませんか?
0379名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:26:38.91ID:FMjj/9jF
>>377
それなら将棋クエストで指しましょう。
現存するオンライン将棋対戦アプリの中で
最もレーティングの信頼性が高いクエストで指せば、
自分の正確な棋力が分かります。
0380名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:39:00.01ID:fkhPxRoI
>>376
でもそんなことするとウォーズのユーザーが減るだけだよ
長い目で見ればウォーズの寿命を減らすことになるし損だわ
0381名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:46:13.13ID:fkhPxRoI
>>375
そのゲームはAIとの対戦だけで人間とは対戦できないのかな?
だったらウォーズも相手は人間じゃなくて人間風botだと正々堂々と宣言したら良いのに
結局のところウォーズは棋神やソフト指しで嫌われてユーザーが減りすぎてもう手遅れだから
人間風botでユーザーがたくさんいるように見せ掛けて延命してるサービス終了直前の状態だと思う
0382名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:50:13.49ID:fkhPxRoI
>>377
棋神が使用不可能な真剣勝負モードを実装したら良いんだよな
棋神使いは棋神使いとだけマッチングさせたら良い
それだとストレス和らぐし特に誰も困らないだろう
0383名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:55:38.36ID:FMjj/9jF
>>380
でもこの企業の場合、常に自転車操業でそんな余裕はありませんからね。
HEROZのような弱小企業が運営するゲームでは目先の利益が第一です。
0384名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 19:57:19.45ID:eP7A7meS
棋神なし指し放題月々1000円なら買わんでもない
まぁ無いだろうけど
0385名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:07:34.38ID:zxu0DooO
>>381
「パターン化されたCPUや人との対戦だけではなく」だから
一応オンラインでユーザー同士の対戦は可能だと思う

仮にウォーズがサービス終了するとなると
この会社の売りとなるものが特になくなってしまうね
せっかく上場したからには、B2Bとかビジネス頑張ってほしいから
一定数以上はbotだけではなく本物の人間ユーザーもまだ遊んでいると信じたい
0386名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:09:11.88ID:PMO7DQsb
ほんとうにこのゲーム、普通の自分と同じくらいの棋力の人間との対戦が
できなくなった印象がある
内容が変すぎる
0387名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:11:03.85ID:PMO7DQsb
いっても1級くらいだから、同等の人間は一杯いるはずなのに
限にクエストでは、そうだし・・・・
なのに、序盤から変な指し方の相手ばっかしで・・・・
0388名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:12:38.86ID:PMO7DQsb
時間の使い方とかでもわかるじゃん、同等の人間だとおよその
それがね、全然へんなの
正直、ウィーズやってたら、将棋の腕が落ちると思います
0389名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:18:24.92ID:eP7A7meS
振り飛車で居玉のまま38金にしてくるやつは全員BOTだと思ってる
0390名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:20:39.70ID:eW1N6wMB
人間風botとかアホと思ってたけど正直不自然なのはいた
指し手のスピード間隔がすごいbotっぽかったりひどい手ばっかなのに頓死だけは気付いて避ける動きとか
0391名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 21:59:31.48ID:fkhPxRoI
>>385
なるほどユーザー同士で人とのオンライン対戦も出来るんだな
ゼノンザードもサービス終了寸前の末期になって人が減ってくると
ウォーズみたいにオンライン対戦は人間風botで溢れそうだな
ヒーローズはこの人間風botを会社の売りにしたら良いのに
もうすでに人間風bot事業やってそうだけど
0392名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:03:51.58ID:fkhPxRoI
>>390
それたぶん棋力を弱めに設定してる人間風botだな
弱めに設定してても人間風botは頓死だけは絶対しないんだわ
0393名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:06:54.71ID:zxu0DooO
>>391
仮にリリースしたところで流行るかどうかはまた別問題だけどね
0394名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:08:23.35ID:FMjj/9jF
常識的に考えて、無料では1日3局までしか指せない上、棋神という
ふざけた機能まであるアプリの同時接続者数が5000人を超えるわけないですしね。

ヤフーとハンゲームくらいしかまともなライバルが存在しなかった頃の
将棋倶楽部24ですら同接が4000人を超えることはほとんどなかったわけで。
0396名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:12:20.44ID:FnGeP2gt
将棋しかできない会社がカードゲームでまともなAI作れるとは思えんね
MTGなんかは将棋とは比べ物にならないくらいAIには難しい
0397名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:18:17.99ID:FMjj/9jF
現在の同時接続者数
ウォーズ 5300人
クエスト 4500人

完全無料でオートマッチングのクエストより800人も多いなんてあり得ないでしょう。
0398名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:20:13.94ID:zxu0DooO
>>391
むしろ、棋神の棋力がフリーソフトに遠く及ばないくらいに差をつけられて
電王戦時代のponanza不敗神話が崩れてしまった今となっては、
それぐらいしか売りにできそうなものは個人的には思い浮かばない
ディープラーニングで人間風思考ルーチンのAI作成を極めるという道はあると思う
0400名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:35:21.04ID:bvs8F1sH
有料ユーザーには極力人間をあてがうため、
1日3局の無課金ユーザーにはbot ってか
0401名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:36:57.70ID:bvs8F1sH
無課金ユーザー vs 無課金ユーザー となると、一番まれ
運営サイドは何も儲からないからなw
0402名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:42:07.18ID:hyT2n2zc
課金は手動で更新してるんだけど
時々、切り替え時に2、3日無課金でやってるけど。
無課金期間はメチャ強いような気がする。
課金した瞬間に拍子抜けするような弱さ。
そんな気がする。ちゃんと確かめたわけじゃないんで、断言できないけど。
0403名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:42:27.01ID:W5u5ITSW
ソシャゲでは月10000円までは微課金で、お客様じゃないからな
ウォーズでは少々基準が下がるだろうが、月毎に500円1000円払ってる程度の奴は無課金と同じ扱いだよ
棋神買ったら買ったで、早く使い切らせようとどんどん強いbotをぶつけて刈り取るから
金を使おうが使うまいが不愉快にさせられるだけ
0404名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:44:21.95ID:hyT2n2zc
指し放題券だけなのは、ゴミ扱いか
0405名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:45:37.72ID:W5u5ITSW
>>402
そうなのかもな。月額だけでも払ってると多少緩和してくれるのかも

俺は本垢は月500円、タブレットで作ってるサブ垢の方はたまにしか指さないから無課金だったが
サブ垢の方は2級からさっぱり上がれそうになかった。いつ指しても一勝二敗
0406名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:48:56.23ID:eP7A7meS
今のウォーズで勝率3割とかお前上級者やろ
0407名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:50:53.22ID:UIqkYXG1
>>378
あくまでも このカスの集まりの中でどれだけ達成率や段位上がるのか知りたい
0408名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 22:55:36.03ID:bvs8F1sH
寿司豚よ、将棋を食い物にしやがって、本当に卑怯だぜ
0409名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:02:53.21ID:v2GwGsvd
ふつうに無課金で勝率五割超えてるけど?
始めて一年2級
0410名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:11:33.27ID:2Y6o71N6
はじめの1年くらいは、遊ばす
搾取はそれから
0411名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:34:20.81ID:fkhPxRoI
>>402
その説は以前からちょくちょく言われてたな
無課金ユーザーには人間風bot(棋神連打バージョン)をマッチングさせて
課金ユーザーには本物の人間をマッチングさせて
マッチングを意図的に不正操作してる可能性は高いと思う
人を人とも思わないウォーズえげつねえわw
0412名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:47:52.69ID:7jiGIPbg
将棋板のキチガイ率の高さ
0413名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:52:18.16ID:v2GwGsvd
>人を人とも思わないウォーズえげつねえわw

特大ブーメランでワロタ
0414名無し名人
垢版 |
2019/08/24(土) 23:59:35.17ID:cyf97Thz
>>412
今に始まったことじゃないが、ウォーズスレやクエストスレ見るとほんと闇
全板でキチガイ率ナンバーワンの噂は伊達じゃない
0415名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:01:20.87ID:HiHTRNMy
>>414
同じようなことが数年前までのパチ・スロ板で言われてたな
遠隔遠隔騒ぐ糖質ばっかり!という煽りが山ほどw

今はガチで人がいなくなったから業者の壁貼りばかりだが
0416名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:01:42.52ID:Xvh0NwHV
将棋板は昔、たぶん2000年前後ごろはとにかくひどかったよ確か
0417名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:13:35.32ID:N/cWSNMJ
私はむしろ指し放題課金してからあんまり安定して勝てなくなった
指し放題になって適当にやるようになっちゃったからだとおもうけど
指し放題のおかげで昇級して当たる相手が強くなった可能性もあるけど
0418名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:15:07.48ID:Xvh0NwHV
いや俺は指し放題になってやや弱め設定したら1段下と当たることが多くなって6割勝てるようになった感じ
0419名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:24:57.24ID:qFlzvu+/
>>414
ぜんぜんそう思わないわ
将棋板は民度が高いほうだと思うよ
0420名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:32:49.80ID:Xzri419l
>>416
あの頃の掲示板はどこも酷かったと思います。
北条クポッ!などが名を馳せていた荒らしの戦国時代ですし。
0421名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:34:02.44ID:k7QS3gQy
5年くらい前も酷いぞ
羽生や森内スレ乱立荒らしが蔓延ってて見るに堪えなかった
0422名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:48:00.43ID:Xzri419l
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |  < あ、小林製薬
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
0423名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 00:48:50.80ID:nstfvcp7
ワッチョイ無いクエストスレはマジキチの集まりだが流れて来たか?
ここもワッチョイ付けたらアレだろうな
0424名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 01:01:43.22ID:kmP9IONF
マジでウォーズスレやばすぎて草
一部の人間が暴れてるだけでこのスレはもう終わっとる(´-ω-`)

裏付けがないデマ情報をこれだけ流してユーザーの印象を継続的に悪くするなら
何らかの罪に問えないんですかねぇ…
0425名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 01:08:59.01ID:YTxagy4B
印象もなにも、棋神は早よ止めた方がいい。
棋神が諸悪の根源。将棋にあるまじきものだし、相手がソフト指しかも?
と疑心暗鬼にさせる。
重要な収入源なら、百万歩譲って、棋神か局後に分かるシステムと代案出してるんだが。。。
0426名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 01:12:13.26ID:XzLOJylV
>>419
何をみてそう感じるのか…怖いっすね

ちょい関係ないけど
Twitterやヤフコメみても憶測だけで批判する人間って本当に多くてどんな思考なんだろうと常々思う
不確定要素が多く断片的な情報しか得られない状態でよー滅茶苦茶な批判できるなと

まっこのスレの場合は不確定要素どころかそもそも……って話やが
0427名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 01:17:48.73ID:RIr/+Yxm
>>425
そのシステムだとユーザーは増えるけど売り上げは落ちる
多くのユーザーはそっちの方が嬉しいけど普通の営利企業だから無理だろうね

売り上げ落とさずにユーザーを増やせる施策があるなら別やけど
0428名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 01:30:14.78ID:nstfvcp7
ウォーズは月平均4〜5000万の売り上げで、棋神が売れなくなったら駄目だろうからな
0429名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 03:36:23.93ID:lRUd0vBP
>>411
君の言うような構造ならこの会社はどうやって利益あげてるのw

>>424
HEROZが本腰入れた瞬間人生終わり
でもやらないでしょこんなスレに何の影響力もないし
悪意ある書き込みしてるのはせいぜい数人だし
週一回見る程度の人も100人いないと思うわ
0430名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 05:06:54.88ID:L+C29uuv
人間風BOTだとか、同じぐらいの強さの相手と当たらなくなったとか、
全くそんな感じしないんだけど。
単に周りのレベルが上がったのに自分がついていけてないだけじゃないの。
0431名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 06:25:01.25ID:qBgF//gm
>>430
ごく一部の人間の被害妄想だから
あなたの感覚が普通
0432名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 06:37:14.39ID:NOGmg4KW
鈍い人間の方が楽に生きれるよね
0433名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 06:45:08.86ID:rI9OUQDf
おやおやおや
養護はいつも短時間に単発できますな
よっぽど汗っているのか? 寿司よ?
0434名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 06:46:38.72ID:rI9OUQDf
悪徳寿司よ
ただのまぐろを中とろ、大トロと偽っていやがって
えりりん許さんぞ
0435名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 06:49:38.74ID:rI9OUQDf
三浦事件において
ソフトを使用しているのじゃあないかと
プロ棋士ですら疑惑疑惑の世界になった
それは将棋ウォ−ズでも同様
AIと同香する限り
ずーと疑惑疑惑の世界なのである
AIは将棋から出ていけ!!!!!
0436名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:05:56.55ID:VF08bwOa
>>435
将棋ウォーズそんな好きなん?
こんなゲームやる価値ないとわかれば無駄にストレス溜めず辞めるのがスマート

俺はそうしてる
0437名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:27:23.81ID:PHKPaIYo
でも気になってこのスレ来ちゃうし、物申したくなるんだろ?
俺も一緒だよ。「こんな糞ゲームやってられるか!」と思っても
つい気になって見てしまうし、対局してしまう。それだけ中毒性がある
0438名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:30:55.09ID:ynQ6s0UE
将棋ウォーズの音楽ながしながら、将棋クエストをやれ
0439名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:20:11.80ID:s8l4JqqJ
スマン!質問なんだが騎士団の掲示板は普通にURLは貼れるの?
0441名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:37:21.11ID:dgIL10WN
>>431
ごく一部の人間?
やっぱり人間風bot連呼くん1人だけじゃなかったのね
0442名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:40:25.92ID:dgIL10WN
>>428
それならなおさら棋神なしモードとか導入するはずがない
0443名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:08.58ID:7fVMLfJa
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

パチンカスウォーズ厨事故れよ
0444名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 11:49:25.96ID:N/cWSNMJ
確かにウォーズにインしてる人のほとんどがbotだっていうならどうやって利益得てるのって話になるよね
0446名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 12:52:08.71ID:qFlzvu+/
>>433
ほんと単発IDで不自然な援護が急に湧いてくるよなw
こういうの見てるとやっぱり人間風botは存在してると思える
0447名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:24:00.68ID:YTxagy4B
今まで棋神が分かる券とか少し控えめに言ってたけど、
いっそ「棋神ブロック券」発売したらどうか。

ー棋神が使われました。=棋神ブロック券を使いますか?yes
ー棋神がブロックされました。=棋神を使いますか?yes
ー棋神が使われました。=棋神ブロック券を使いますか?yes
ー棋神がブロックされました。=棋神を使いますか?yes



ブロック券は1局に数回とかなんらかの縛りを設ければちょうどいいバランスになると思う。
これなら売り上げアップ間違いなし。
0448名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:24:49.87ID:vZnfRruL
オール棋神みたいな上位は数万円課金しているんだろうな
0449名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:39:04.90ID:7sihMOC6
対戦相手を強め設定にしている勝率悪目の人間に棋神を使われるとbotに見えるでFA
0450名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:48:23.55ID:YTxagy4B
>>449
それが一番タチが悪い。
級位者相手に10連敗とかしてて、段相手に突如勝つヤツ。
0451名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:59:11.66ID:D3lSIqdW
今日初めてやったんですが、2級って
強くなくても対局数増やせば誰でも
なれるんでしょうか?3回対局して
どれも24の11級以下の強さで時間の
無駄でした
どれぐらい勝てばましな人と指せますか?
0452名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:02:08.98ID:ukiQMbLS
レーティング制だから24の11級はウォーズの初段くらい
5連勝もすれば間違いなくあたれるよ
0453名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:24:19.94ID:D3lSIqdW
>>452
レスどうもです
やはりそれぐらいでしたか
24で4〜5段で指してますが、どれぐらい
勝てば同じレベルの人と指せますか?
0454名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:25:21.85ID:PHKPaIYo
四段ぐらいじゃね。五段より上だとソフト増えるから、
四段ぐらいが高段者とやれる良い塩梅だとは思う
0455名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:43:01.69ID:D3lSIqdW
>>454
レスどうもです
4段ぐらいまでは3分将棋でサクサク
進めていこうと思います

それにしてもソフトもやっぱりいるん
ですね
自分で考えて指さないで何が楽しいん
でしょうかね
棋神とかいうのも自分は使いません
0456名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:54:54.53ID:HiHTRNMy
>>441
多くの人がそうやって納得して去っていくので、するとしばらくはまた「1人の糖質が言い続けている」という書き込みだけが続く
新規がおかしいと思っても押さえ込める
やがてこのスレにユーザーの書き込みなど一件もなくなるだろう
でもスレは続いていくだろう

将棋に限らず色んなスレで業者による言論管理はなされてるけど
彼らの理想は自分たちの自演だけでスレが進行することだから
外部から初めてたどりついた人(投資専業の人とかね)が見たときに、一見何も問題がないように見せかけられればそれでいい
0457名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:15:52.85ID:dgIL10WN
>>456
なるほど、納得です
0458名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:40:02.75ID:sli7Rttt
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

パチンカスウォーズ厨事故れよ
0459名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:26:09.67ID:opqFEFT7
おれがおもうに、すこわざで免状とれてしまうのに、それをスルーして営業させてる
将棋連盟が馬鹿なだけですね。免状発行すればおかねもうかるのでOKしてるんでしょうけど
ね。ダカラユーザーがかしこくなるしかないですよ。キシン買わないで、免状もいらないこれでOKですよ。
0460名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:29:22.77ID:opqFEFT7
キシンはもらった分だけ使うスタイルはつづけていくつもりです。かんがえなくていいので楽です。
相手に使われても自分も使ってるのでえらそうにいえません
0461名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:30:55.46ID:Xvh0NwHV
ウォーズあるある。
キシンが指した手の意味が分からなくて中盤に使うと逆に苦労する。
0462名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:06:13.58ID:YTxagy4B
>>455
弾丸、10秒、10分はそれぞれ別の段級位だから
弾丸でいくら段位をあげても、10秒、10分はまた30級スタートだよ。
0463名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:21:36.66ID:MwDfvO0W
正直ここはどう打開したらいいんだろうかと思ったときに使いたくなる
勝ちたいというより知りたくて
使わんけど
0465名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:37:37.22ID:N/cWSNMJ
不快なプレイヤーが多すぎていくら棋神があっても足りない
0466名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:38:16.76ID:w/KBkOHv
>>462
情報ありがとうございます
本当は10分でやりたいんですが、
2級ぐらいの人相手だと3分もあれば
十分なので時間の無駄ですね
このアプリのいいところは、詰んだら
勝手に勝ちにしてくれるところですね
24だとわざと時間切れにする人もいますから
0467名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:54.32ID:qFlzvu+/
>>466
かなり強め設定にしてやれば良い
設定変更はマイページの下のほうにある
かなり強め設定に変更した後は保存を押し忘れないように
0468名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:54:20.86ID:YTxagy4B
>>466
もしかして、設定画面で「強さ」変えられるの知らないのかな?
歯車のアイコンクリックすると設定画面が出るから
対戦相手を かなり強い 少し強い おまかせ 少し弱い かなり弱い(これは課金のみ)
から選べる。
強い設定にすれば、連勝すればどんどん強い相手が出てくるから
ちょうどいい相手が出るところに来たら「おまかせ」にもどせばいいと思う。
イトシンプロが「かなり強い」設定で初期から四、五段とやってたはず。
0469名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:14:44.80ID:w/KBkOHv
>>467 >>468
情報ありがとうございます
今日初めたばかりなので無知で
すいません
ただ、もし自分が有段者の方に勝った
とき相手の方が気を悪くされたり
ソフトとか疑われるのが心配です

ここの方々はそんなこと気にしないの
でしょうか
もしこつこつ上げるとしたら何連勝
すれば3段になれますでしょうか
2級の方と3回指した感じと教えてもらった
情報から考えると実力が2段以下の方には
まず負けないと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況