X



トップページ将棋・チェス
1002コメント322KB

[Android] 将棋ウォーズ 91手目 [iPhone]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0436名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:05:56.55ID:VF08bwOa
>>435
将棋ウォーズそんな好きなん?
こんなゲームやる価値ないとわかれば無駄にストレス溜めず辞めるのがスマート

俺はそうしてる
0437名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:27:23.81ID:PHKPaIYo
でも気になってこのスレ来ちゃうし、物申したくなるんだろ?
俺も一緒だよ。「こんな糞ゲームやってられるか!」と思っても
つい気になって見てしまうし、対局してしまう。それだけ中毒性がある
0438名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 08:30:55.09ID:ynQ6s0UE
将棋ウォーズの音楽ながしながら、将棋クエストをやれ
0439名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:20:11.80ID:s8l4JqqJ
スマン!質問なんだが騎士団の掲示板は普通にURLは貼れるの?
0441名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:37:21.11ID:dgIL10WN
>>431
ごく一部の人間?
やっぱり人間風bot連呼くん1人だけじゃなかったのね
0442名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 09:40:25.92ID:dgIL10WN
>>428
それならなおさら棋神なしモードとか導入するはずがない
0443名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:08.58ID:7fVMLfJa
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

パチンカスウォーズ厨事故れよ
0444名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 11:49:25.96ID:N/cWSNMJ
確かにウォーズにインしてる人のほとんどがbotだっていうならどうやって利益得てるのって話になるよね
0446名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 12:52:08.71ID:qFlzvu+/
>>433
ほんと単発IDで不自然な援護が急に湧いてくるよなw
こういうの見てるとやっぱり人間風botは存在してると思える
0447名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:24:00.68ID:YTxagy4B
今まで棋神が分かる券とか少し控えめに言ってたけど、
いっそ「棋神ブロック券」発売したらどうか。

ー棋神が使われました。=棋神ブロック券を使いますか?yes
ー棋神がブロックされました。=棋神を使いますか?yes
ー棋神が使われました。=棋神ブロック券を使いますか?yes
ー棋神がブロックされました。=棋神を使いますか?yes



ブロック券は1局に数回とかなんらかの縛りを設ければちょうどいいバランスになると思う。
これなら売り上げアップ間違いなし。
0448名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:24:49.87ID:vZnfRruL
オール棋神みたいな上位は数万円課金しているんだろうな
0449名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:39:04.90ID:7sihMOC6
対戦相手を強め設定にしている勝率悪目の人間に棋神を使われるとbotに見えるでFA
0450名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:48:23.55ID:YTxagy4B
>>449
それが一番タチが悪い。
級位者相手に10連敗とかしてて、段相手に突如勝つヤツ。
0451名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 13:59:11.66ID:D3lSIqdW
今日初めてやったんですが、2級って
強くなくても対局数増やせば誰でも
なれるんでしょうか?3回対局して
どれも24の11級以下の強さで時間の
無駄でした
どれぐらい勝てばましな人と指せますか?
0452名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:02:08.98ID:ukiQMbLS
レーティング制だから24の11級はウォーズの初段くらい
5連勝もすれば間違いなくあたれるよ
0453名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:24:19.94ID:D3lSIqdW
>>452
レスどうもです
やはりそれぐらいでしたか
24で4〜5段で指してますが、どれぐらい
勝てば同じレベルの人と指せますか?
0454名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:25:21.85ID:PHKPaIYo
四段ぐらいじゃね。五段より上だとソフト増えるから、
四段ぐらいが高段者とやれる良い塩梅だとは思う
0455名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:43:01.69ID:D3lSIqdW
>>454
レスどうもです
4段ぐらいまでは3分将棋でサクサク
進めていこうと思います

それにしてもソフトもやっぱりいるん
ですね
自分で考えて指さないで何が楽しいん
でしょうかね
棋神とかいうのも自分は使いません
0456名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 14:54:54.53ID:HiHTRNMy
>>441
多くの人がそうやって納得して去っていくので、するとしばらくはまた「1人の糖質が言い続けている」という書き込みだけが続く
新規がおかしいと思っても押さえ込める
やがてこのスレにユーザーの書き込みなど一件もなくなるだろう
でもスレは続いていくだろう

将棋に限らず色んなスレで業者による言論管理はなされてるけど
彼らの理想は自分たちの自演だけでスレが進行することだから
外部から初めてたどりついた人(投資専業の人とかね)が見たときに、一見何も問題がないように見せかけられればそれでいい
0457名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:15:52.85ID:dgIL10WN
>>456
なるほど、納得です
0458名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 15:40:02.75ID:sli7Rttt
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

パチンカスウォーズ厨事故れよ
0459名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:26:09.67ID:opqFEFT7
おれがおもうに、すこわざで免状とれてしまうのに、それをスルーして営業させてる
将棋連盟が馬鹿なだけですね。免状発行すればおかねもうかるのでOKしてるんでしょうけど
ね。ダカラユーザーがかしこくなるしかないですよ。キシン買わないで、免状もいらないこれでOKですよ。
0460名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:29:22.77ID:opqFEFT7
キシンはもらった分だけ使うスタイルはつづけていくつもりです。かんがえなくていいので楽です。
相手に使われても自分も使ってるのでえらそうにいえません
0461名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 16:30:55.46ID:Xvh0NwHV
ウォーズあるある。
キシンが指した手の意味が分からなくて中盤に使うと逆に苦労する。
0462名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:06:13.58ID:YTxagy4B
>>455
弾丸、10秒、10分はそれぞれ別の段級位だから
弾丸でいくら段位をあげても、10秒、10分はまた30級スタートだよ。
0463名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:21:36.66ID:MwDfvO0W
正直ここはどう打開したらいいんだろうかと思ったときに使いたくなる
勝ちたいというより知りたくて
使わんけど
0465名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:37:37.22ID:N/cWSNMJ
不快なプレイヤーが多すぎていくら棋神があっても足りない
0466名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:38:16.76ID:w/KBkOHv
>>462
情報ありがとうございます
本当は10分でやりたいんですが、
2級ぐらいの人相手だと3分もあれば
十分なので時間の無駄ですね
このアプリのいいところは、詰んだら
勝手に勝ちにしてくれるところですね
24だとわざと時間切れにする人もいますから
0467名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:45:54.32ID:qFlzvu+/
>>466
かなり強め設定にしてやれば良い
設定変更はマイページの下のほうにある
かなり強め設定に変更した後は保存を押し忘れないように
0468名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 17:54:20.86ID:YTxagy4B
>>466
もしかして、設定画面で「強さ」変えられるの知らないのかな?
歯車のアイコンクリックすると設定画面が出るから
対戦相手を かなり強い 少し強い おまかせ 少し弱い かなり弱い(これは課金のみ)
から選べる。
強い設定にすれば、連勝すればどんどん強い相手が出てくるから
ちょうどいい相手が出るところに来たら「おまかせ」にもどせばいいと思う。
イトシンプロが「かなり強い」設定で初期から四、五段とやってたはず。
0469名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:14:44.80ID:w/KBkOHv
>>467 >>468
情報ありがとうございます
今日初めたばかりなので無知で
すいません
ただ、もし自分が有段者の方に勝った
とき相手の方が気を悪くされたり
ソフトとか疑われるのが心配です

ここの方々はそんなこと気にしないの
でしょうか
もしこつこつ上げるとしたら何連勝
すれば3段になれますでしょうか
2級の方と3回指した感じと教えてもらった
情報から考えると実力が2段以下の方には
まず負けないと思います
0470名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:23:42.27ID:s2myr2JP
>>469
33回?
0471名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 18:29:41.79ID:YTxagy4B
>>469
新規IDに負けるのは正直、腹立つけど。そういうシステムなので、しょうがないです。
申し訳ないと思うなら、早く昇段して実力に見合った段位になるべきです。
そして、そのIDを使い続けて下さい。何度も何度も作りなすヤツは許せないです。
ときどきいます。30級スタートで何連勝できるかを競うヤツが。
そういうのは、負けるとIDを即消しします。でまた、新規IDで挑戦します。
こんなのはとても迷惑です。

かなり強い設定にすれば、2、3勝で有段者が出てくるはずです。
気になるなら、イトシンプロの動画をさかのぼってご覧になればいいでしょう。

初期は1勝=1級昇段なので、最低でも30勝しないと有段になれません。
自分の実力に見合った頃になると、昇段のペースが鈍ります。
0472名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:31:55.67ID:YTxagy4B
やはり棋神って、格上相手に使うもんなのかなー?
対戦成績0-3の格下が出てきた。相手油断したのか、棋神使わなかったのか。
メッチャ弱かった。なんであんな相手に3連敗もしたんだろ?
0473名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:40:19.19ID:w/KBkOHv
>>470 >>471
情報ありがとうございます
1回勝つと1級上がる感じなんですね
連勝には特に拘りはないのでかなり
強い設定でやってみます
みなさん、ありがとうございました
0474名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:49:28.98ID:2qeJcXqx
>>446
人間風botなんて実在するわけないでしょう。
人間風botが実在するという確固たる証拠はあるのですか?

人間風botが仮に実在したら、景品表示法の優良誤認にあたる可能性が高いでしょう。
そんな大きなリスクを伴ってまで人間風botを実装するメリットはありません。
サーバーの電気代もいくらかかると思っているのでしょうか。

こんな案件、消費者庁やアップルに通報しても全く相手にされないでしょうね。
人間風botが実在するという証拠が何もないのですから。

被害妄想が激しい馬鹿には困ったものです。
0475名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:54:46.77ID:2qeJcXqx
>>471
>そのIDを使い続けて下さい。何度も何度も作りなすヤツは許せないです。

あなた何様ですか?
複垢は規約違反ですが、IDを消して作り直すのは規約違反ではありません。
イトシンさんやアユムさんを遠回しにディスっているのでしょうか。
0476名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 19:57:41.01ID:YTxagy4B
>>475
何度も何度も作り直し。。。
極端なヤツの事を言ってんのよ。分かりますか?
0477名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 20:02:50.58ID:YTxagy4B
>> i. 1人で複数のユーザー資格を保有する行為。

複数IDはハッキリと違反と書いてる。
ま、でも迷惑かけなければ、多少はいいのではと思う。
0478名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 20:44:24.60ID:8b5Orc6/
>>474
>人間風botが仮に実在したら、景品表示法の優良誤認にあたる可能性が高いでしょう。
120%誤り法的にはなんら問題なし
こいつ浅学無教養な虚言癖もち
0479名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 21:17:20.63ID:qFlzvu+/
ID:2qeJcXqx
こいつすげぇ頭悪そうw
0480名無し名人
垢版 |
2019/08/25(日) 23:31:35.45ID:n5im9liZ
あーやっぱ2、3人いるんやな…
本当にどうしようもない…リアルなら除ければいい存在がネットじゃどうしようもない
0481名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 00:38:29.05ID:taWO3RN7
>>478
んじゃ、「法的にはなんら問題なし」とする法的根拠のご説明をどうぞ
0482名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 01:03:49.48ID:3C69Ogvh
>>480
渡辺竜王ですら棋神暗鬼になったんだよ
それほどまで、AIの将棋に対する入り込みはNO!
そういうことだ

だから、将棋アプリといえば将棋クエスト
それでいい
0483名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 01:05:34.09ID:3C69Ogvh
ソフト使ったり、AIと戯れたいやつだけが
この将棋ウォーズでもやっとけ
ノリのいい音楽や効果音ながれるし、たのしいじゃろ
0484名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 01:55:01.25ID:QKXKSDFK
勝ち抜き戦の期間中は棋神の使用率が高いので、
AIと戯れるには今が最高なんですよね。
0485名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 02:12:41.98ID:lV9KODTn
確かに棋神暗鬼になっちゃうよね。
0486名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 05:56:32.23ID:EZTU2xs2
クエストなんて地味なアプリ今更やらねーよ
2分とか5分とかルール自体もクソだしな
0487名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 06:25:12.17ID:Uis7QoUT
二段くらいが一番きつい気がするよ(泣)
初段に棋神でボコられ
格上は雲の上すぎる
四段五段とかマッチした瞬間勝とうと思って指してないわ
0488名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 06:58:22.43ID:2pXP7i4Z
わしも二段で20%切ると もう格下に負ける負ける 泣きそうになるね
0489名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 07:16:11.30ID:R/ukb+mJ
>>486
棋神という合法ソフト指し機能がない分、
将棋としてのルールはウォーズよりはまだまともだと思う
0490名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 07:21:45.26ID:5L8yrQKT
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

パチンカスウォーズ厨事故れよ
0491名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 07:41:38.88ID:WEnuj0b1
クエストはなにより民度が終わってるからダメ
ウォーズと比べてなんでこんなに違うのか
0492名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:04:43.65ID:Z1vvlMaw
>>491
ウォーズは運営自体の民度がおわってんだろw
なんだ、ソフト率
ソフトと将棋しても面白くねーーーーんだよっ、ぺっ、ぺっ、ぺっ
0493名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:07:22.28ID:Z1vvlMaw
運営が意図的に達成率をさげさせて煽るのがウォーズ
まだまだ精度のよいRしているのがクエスト

両方プレイしてみて
ストレスのたまり具合を感じてみればよいさ
結果は明らかになるからさ
0495名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:41:34.39ID:upo1W7cg
阿久津も角捕獲されるバグ見つけて、それで勝ってたよな。
当時のソフトは角捕獲されるバグが多かったのか。
0496名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 08:48:59.32ID:xDlU5y/t
この角確保は結構有名
後手の駒組も最初からソフト確信して角を打たせようとしないとこうはならない
0497名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 10:46:25.90ID:pJBJ9g9X
アユムさんってやっぱりソフト指しなのか…
0499名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 13:00:21.50ID:eBZySeOL
>>494
この48角のハメ手が見つかったのっていつ頃?
28角に角打たせる奴と同じ頃?
0500名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 14:11:22.36ID:Ultneixb
これアウトだろw
俺も猿狩りでハメて使ってたがまんまじゃん
ジョーダンも黒だって分かってて指してたろこれ
0501名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 14:17:28.00ID:Ultneixb
この形は局面としては対人だと既にジョーダン側が劣勢だからな
ソフト確定している相手じゃないと出来ない手順だよ
0502名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 14:33:41.13ID:tdJp5KIU
竜王戦の豊島木村の棋譜を見て俺でも挑戦者になれることを確信した者だが
竜王戦ってウォーズでどんだけ勝ったら出れんの?
0503名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 15:25:06.88ID:yABbOyLr
>>494
こういう見られたくない棋譜が色々あったから急にアカウント消したのかな?
名前がうんぬんの子供みたいな話は置いといて
0504名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 15:26:25.32ID:yABbOyLr
3切れか
3切れならソフトは難しくないか?
自動のやつはさすがに持ってないでしょ
0506名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 17:20:02.17ID:uYhhD/wM
>>504
手動ソフト指しで弾丸を高段にするのは時間切れ多発で厳しいだろうな
でも前にこのスレで弾丸でもソフト指しで四段に成れたと言ってる人はいた
ソフト使えば時間切れになる前に四段程度の相手なら倒せるってことなんだろう
0507名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 17:28:57.05ID:uYhhD/wM
>>504
自動ソフト指し入力ツールって売ってる奴いたから
アユムなら購入して普通に持ってたかもしれんな
アユムはインチキしたり嘘をつくの大好きだし
たしかYouTubeのチャンネル登録者数も水増し業者から購入して捏造してると聞く
0508名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 17:46:39.44ID:a5qJm0pP
>>494
これソフトが何故か隙があると勘違いして角打っちゃう有名な欠陥だよね
アユムが4段の頃となるとまだ認知されてない頃かな
よくこんな棋譜見つけてきたなw
0509名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 17:47:41.41ID:5Hq9h4bD
自動か手動かわからないけど角交換からの自然な駒組みになぜか時間が1手5秒くらいかかってる
角交換、68玉、88銀、58金、77銀等で40手ほどのよくありがちな序盤
ここまで1分消費して持ち時間が30秒くらい負けてる
0510名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 18:24:43.17ID:uYhhD/wM
>>509
アユムは弾丸なのに人間にしては序盤から指すのかなり遅いよな
急に26手目の局面から謎に時間を使いながら指し始めてて不自然で笑えるw
たぶん相手のショーダン7も時間の使い方に違和感を感じて対局中にソフト指しを疑ったんじゃないか?

>>494はわずか50手の将棋なのに半分以上時間を消費してるから100手も持たずに時間切れで負けるペース
この頃は手動ソフト指しだったから時間切れ多発で弾丸は四段止まりだったんじゃないかな?
後に売り出された自動ソフト指し入力ツールを購入して弾丸の段位を六段に上げた気がする
0511名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 18:27:55.06ID:vRtXMIpj
自動入力だと一致率爆上がりするんじゃないの
0512名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 18:37:58.02ID:tWtVveWE
候補手の中から選んだり敢えて外すことも出来るから一致率は高くならない
0513名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 18:38:16.73ID:uYhhD/wM
>>511
それは自動ソフト指し入力ツールを勘違いしてる
自動ソフト指し入力ツールは全自動の自動ソフト指しとは違う
あくまでソフトに自動で入力だけしてくれるソフト指しをサポートしてくれる物で
ソフトの読み筋を参考にしながら実際の指し手はアユムの自由に選べる
0514名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 18:41:24.13ID:Im4SsHBa
あゆむの棋譜ワロタw
後手の人もソフト指しの可能性視野に入れて駒組みしてるなw
途中で時間の使い方で何か感じたんだろうなあ(笑)
0515名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:40:51.26ID:D8o0tLx5
このゲーム作ったチンカス死なないかな
考えた奴が地獄におちて欲しい

パチンカスウォーズ厨事故れよ
0516名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:47:18.61ID:gOzcCbVb
ワイアユムヲタ、ショックを隠し切れず
0517名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:47:33.64ID:Ultneixb
棋神の時間の使い方でも無いしな
0518名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:48:18.77ID:Ultneixb
24でも怪しい奴にはこれを使うのが一時期流行ったな
0520名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:51:10.63ID:uYhhD/wM
>>516
アユムはずっと前から何度もソフト指しだと言われてたでしょw
アゲアゲあたりがソフト指しだったらショックなのもわかるけど
0521名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:52:44.37ID:uYhhD/wM
>>519
URLからして2016年11月19日に指した棋譜みたいだな
0522名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 19:54:07.59ID:Ultneixb
ジョーダンもアマ名人も手元配信しつつ証明出来ない高段は配信する資格無いって言っていたのはこう言う件があったからなのか
0523名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:02:42.06ID:UeXEYoqm
>>521
ありがと
ショーダンならコメントしてたりしてないのかね
0524名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:22:19.62ID:wyWLLgl6
ショーダンやっぱすげえな
気づいててしかもこんな露骨な対局あったのに
騒がないのな
0525名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:22:27.09ID:ODyjAAwe
自動ソフト指しツールで勝ち将棋落とすの減らしたいよ
0526名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:31:51.60ID:yVJzQ9ZO
クロノ・アユムの動画と違って、アゲアゲさんの動画(特に初期の)は爽快感があったからな
終盤に入ると視聴者置いてけぼりかもしれないけど、ガチで極めてる人の凄みを感じた

クロノやアユムの動画(個人的には特にクロノ)には、妙なかったるさと違和感がずっとあった
初心者向け、と言われたらそうかもしれないけど……みたいな

ただ、アユムは、ソフト推奨手の解説なんかはイキイキしてて、ソフト研究が好きなのは本当だと思う
elmo同士の対局の解説とか、なかなか練られてて面白かった
0527名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 20:37:52.43ID:je7BLUEr
リアルで実績がないやつは見る価値ないからw
0528名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 21:23:28.55ID:ZcYRsWDS
>>505
62角打の前後の指し手の消費時間を見れば明らかに棋神ではない
0529名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 21:26:58.69ID:YI/cOQUL
アユムって素でもそれなりの棋力かと思ってたけど角捕まって投了せずにアホみたいにソフトの悪あがきをそのまま指してるの見て低級なんじゃないかって思った
0530名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 21:53:08.68ID:1H54Ddqt
クロノ五段はマジで強い
竜王戦6組だったら雑魚狩りできる俺でも尊敬するレベル

お前らとの対極だったら下痢我慢しても勝てるけどなw
0532名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:27:03.67ID:uepp85V+
アユムとショーヤンは素の棋力は一緒ぐらいなんじゃないかな?
0533名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:33:05.80ID:uYhhD/wM
>>532
動画で言ってることを聞いてると
アユムのほうが絶対に弱いと思う
勝手な予想だけど
ショウヤンの素の棋力は二段くらい
アユムの素の棋力は1級くらいかと
0534名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:34:05.36ID:49BIY3LY
アユムはソフトでもいいわ
竜王6組雑魚狩りできる私が尊敬するのはクロノ五段
彼はB級2組の底辺にすら持ち時間5時間のガチ対局で勝てるよ
棋譜みたらわかる

まぁ棋界の底辺自体がお笑い芸人と一緒というのは認めるが(笑)
0535名無し名人
垢版 |
2019/08/26(月) 23:53:19.94ID:yj1AXuGs
どーでもいいけどさー
ライブとか少し見たらアユムの棋力がそんな低いわけないのわかるだろうが

ソフト指しした可能性はあるかもしれんが
素でもクロノとかよりは全然強いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています