>>775
対局数の試算についても意見したかったのだが不明点が多く意見できなかった
頭が悪くて申し訳ない

不明点1.
◆前提条件A の対局者数(27644,10188,5654)の出どころ
3594名しかいないのに27644,10188,5654人というのはどういうことか
(その日の対局数カウント開始からの合計局数?)

不明点2.
MAX/MINパターンの乗算で使用している第2項が何を表しているのか
10分切れ負け→6, 3
3分切れ負け→15, 15
10秒→10, 7.5
各対局ルールからこの数字に結び付けられるものが思い浮かばない

不明点3.
1日の平均対局数23万局が
185940(MIN) < 23万局 < 307080(MAX)を満たしていることを
「対局数を水増ししている可能性は低い」という結論の根拠としている点
この考え方は、各時間帯の対局者が全員人間であることを前提としている、
つまり結論を仮定として用いているので、論理として成立していないように感じる