X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part520

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f2c-Pgmp [153.183.64.127 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:47.87ID:MMDbuuC90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part519
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1565487257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0770名無し名人 (ワッチョイ c702-LWMi [114.17.65.132])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:07.28ID:Tqk5Wk+e0
>>767
あばたもエクボって言葉知ってる?wwww
0771名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 10:55:15.11ID:31f/FJf00
あえていうと、(結果論もあるが)藤井はまだタイトルとる実力は無い
A級+齋藤・菅井クラスとやってバンバン負け越す
羽生が実力できっちり勝てるようになったのは20歳で棋王をとってからだと思う
ナベも確か20歳で初タイトル
いくら天才棋士でも20歳位まで見た方がいい
21歳過ぎてもまだ「久保に勝てんな」という状況だったら
そのとき「消えた天才」だと結論すればいい
まあ無いと思うけど、はっきりいってタイトル取っている
0773名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:04:06.73ID:6ENFFbC1a
藤井くんのスレの荒れもピカイチだよな。やはりそれだけ成績の割には大したことないんだろう。
師匠選びのところから間違ってるよな。まだ若いんだから、一から出直した方がいい。
0775名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:10:40.32ID:31f/FJf00
>>767
まず2点誤認がある
「(当時の)羽生が序盤滅茶苦茶」
いや、羽生は序盤は上手かった。ていうか序盤から勝ちにく研究を始めたのは、まさに若い頃の羽生である
「藤井君は最初から完成されている」
いや、完成されていない。負けの筋の自ら飛び込んだり、まだまだ腰が軽いところがある。
藤井自身も「形勢判断や読みの精度がまだまだ」と言っている
0776名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:18:26.09ID:6ENFFbC1a
藤井は序盤研究だけの男だから。そこが若い頃の羽生と違う点。
序盤研究が通じないトップ棋士には遠く及ばない聡太くん。笑
0777名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:21:04.63ID:c3eIPNjdd
>>774
>30秒だと、勘に頼ることおおいから

いや、藤井君の場合は割り切って勘に頼ってくれた方が良いんだよ
考える時間がないのに無理やり考えようとするから手が乱れるのが、藤井君の欠点

1分ならまだ良いけど、30秒でも熟考しようとするからバランスが崩れてハマるわけで
0779名無し名人 (スプッッ Sdff-e7Vg [49.98.11.130 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:22:57.32ID:c3eIPNjdd
師匠の藤井評

10秒将棋は最強
30秒将棋は苦手
1分将棋は得意


ちなみに、30秒が苦手ってのは藤井君本人も言ってる
0780名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:25:03.51ID:6ENFFbC1a
30秒が弱いのは今後の順風満帆な棋士生活を送る上で致命的だな。
羽生さんをはじめとする一時代を築いたどの棋士も30秒将棋は得意だぞ。
こりゃ藤井聡太くんは並の棋士止まりだな。
0781名無し名人 (ワッチョイ 7fa7-hMen [153.221.204.134])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:28:48.58ID:HD6mZxq20
いや羽生は実験的なあえて不利な序盤もやっていた。
タイトル戦で谷川相手に初手32金を指して惨敗したくらい。
森下とかと戦うと序盤は完全に劣勢だった。
タナトラ自身が本で当時の羽生の序盤の弱さを語っている。

藤井君は冒険しているか?振り飛車とか全く指さないし。
むしろ手堅いソフト推奨の負けない序盤にこだわっている印象だ。

藤井君は中盤・終盤の捻じり合いが弱いから、それを自分でまだまだだと
反省して「形勢判断や読みの制度がまだまだ」と言っているのだろう。

序盤から劣勢になる藤井君なんか見た事無いぞ。

むしろ序盤は上手くて常に互角以上で、素晴らしいと感心しているんだが。
今の衰えた羽生より序盤は遥かに上手いだろう。
0782名無し名人 (スプッッ Sd7f-e7Vg [1.75.239.74 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:34:13.88ID:BXNNhlSbd
一昨年から噂されてた、藤井君の弱点

・30秒将棋苦手説 ←たぶん、まだまだ克服してない

・短時間対局苦手説 ←「切れたら1分将棋」の対局なら克服か

・対振り飛車苦手説 ←やはりそうなのかもしれない…

・横歩取り苦手説 ←克服したと思われたが、三浦戦で再燃か?

・3〜4時間対局苦手説 ←以前よりは安定感が出てきてる

・夏場苦手説 ←議論が別れるが、例年ふるわないのは確か
0783名無し名人 (スッップ Sdff-ZGvQ [49.98.142.126])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:34:35.04ID:vrgIHe8cd
ようするに30秒の使い方が下手なんだろう。
10秒と1分は得意なら、訓練すれば
いずれ上手くなるだろ。
昔は、3時間が苦手といわれたけど、
いま3時間うまくなってるしな。
0784名無し名人 (スプッッ Sd7f-e7Vg [1.75.239.74 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:36:31.33ID:BXNNhlSbd
最近思うことは、負けるにしても「完敗」はめったに無くなった
ここ1年くらいで言えば、完敗は山崎戦と都成戦くらいではなかろうか?

以前は、一方的な負け方がもっと多かった印象
0786名無し名人 (スプッッ Sd7f-e7Vg [1.75.239.74 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:37:20.32ID:BXNNhlSbd
>>783
たぶんそれ
30秒の使い方が苦手に感じる
0787名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.134.212])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:37:44.39ID:6jaTtpfpa
長い
0788名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:39:50.83ID:6ENFFbC1a
3時間でのトップ棋士との対局では時間攻めが炸裂して勝ってるだけだから。菅井然り、久保然り。
せこすぎる。
0789名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.134.212])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:41:02.51ID:6jaTtpfpa
30秒に強くなればいいだけ
0790名無し名人 (ワッチョイ df2c-OjJs [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:14.63ID:Azacglw50
つらいわなー
久保九段に木っ端微塵だもんなー
もう2度と勝てないって心に刻まれちゃったかもな
0791名無し名人 (アウアウカー Sa3b-IFN8 [182.251.134.212])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:48:02.05ID:6jaTtpfpa
自分の悪手で逆転負けだろうよ。もう勝てないとか思うわけない
0793名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:56:45.14ID:31f/FJf00
まあ、強くなれば30秒も強くなるから、もう強くなるしかないのよ
(気合で負けた今泉は置いといて)A級棋士に負けてるだけなので
A級棋士にきっちり勝てる実力を付けるしかない
それより、来週からの叡王戦、王将戦、順位戦の方が心配や
将棋体力みたいなものがまだ未完成なのか、連戦での藤井は負けてる印象しかない
久保とも棋聖戦や、NHK杯、銀河と連戦のときに毎回負けている
誰に負けたというより、負けると直近で藤井の対局が減るので、そこが悔しい
0795名無し名人 (ワッチョイ df2c-OjJs [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:08:54.40ID:Azacglw50
弱い棋士にはオラオラって感じで強いけど
A級棋士クラスは藤井七段をいいカモ扱いなのな
なべ3冠なんか久保さんをお得意様扱いなのにな
0796名無し名人 (ブーイモ MMcf-L+bz [163.49.206.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:14:29.22ID:lxtUdwr8M
これからずっと、聡太が負けるたびに「化けの皮が剥がれた」とか言い続けなきゃならない悲哀を感じてやれよお前ら 寿命から考えると、死ぬまで言い続けなきゃならないんだぞ。
言わせといてやれよ。

あと、羽生ファンとの対立煽りにいちいち引っかかるな。どっちも素晴らしい棋士なんだから。
もっと将棋を楽しめよ。
0798名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.33])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:18:47.02ID:6ENFFbC1a
弱い棋士に対してはすごい魅せるけど、強い棋士と当たると必ず苦戦して負ける
よな。ただそれだけ。藤井くんは全然大したことない。
0800名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.249.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:36:51.13ID:DWly5sVud
>>799
いや
たしかにキチ羽生オタは植松や青葉レベルのクズだけど、羽生自身は立派な人間だと思うよ
0805名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:48:59.48ID:31f/FJf00
>>782
上手くまとめて面白い
「30秒将棋苦手説」
銀河戦ブロック戦であんだけ連勝してて、それほど苦手とは思えんけどな
純粋に40代トップ棋士は30秒将棋は鬼のように強いので、藤井も含めて若手棋士はなかなか勝てない
(多分、対人間よりソフト研究の影響とか、世代的なものがあると思うけど)
まあ本人もいってるようなので苦手なのかもしれないけどね
「対振り飛車苦手説」
久保とは噛み合わないのはあるかもしれないね
藤井から見て、読みにない手をばんばん指されてる感じ
「横歩取り苦手説」
相掛かりも含めて、これは苦手と言うより「ソフト研究+場数」だろうな
学校もあるので、今はまだ「研究」より「読み」で対抗している印象
藤井も今は「読みを鍛えたい」みたいなことを言ってたし
今はまだ「才能だけで指している」と誰かのコメント通りだと思う
0806名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 12:51:06.29ID:31f/FJf00
>>802
体に染みついてないので手が滅茶苦茶になるぞw
こういうのは山崎とか糸谷が強そうだ
0808名無し名人 (ワッチョイ df2c-OjJs [221.185.238.141])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:07:25.82ID:Azacglw50
久保九段が藤井七段を子ども扱いって言う事かな
0809名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:19:45.14ID:9cU1FD+N0
結果がどうだろうが俺はNHK杯の対局は録画して何度も見直したい
それくらい楽しみ
0810名無し名人 (ワッチョイ e701-r+AU [220.23.51.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:21:45.90ID:EXgopLet0
nhk久保戦の収録日いつ?
0811名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.249.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:04.63ID:DWly5sVud
>>804
一応トータルでA級相手に勝ち越してるのに、「ほとんどない」とはどういうことだ?
0813名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.249.159])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:27:56.82ID:DWly5sVud
>>810
収録日
7月8日 NHK杯
7月9日 銀河戦
0814名無し名人 (アウアウエー Sa9f-gQHD [111.239.160.51])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:44:13.43ID:Pru9O1ppa
久保さんに勝った竜王戦はチャンスだったんだなぁ
その後の豊島、渡辺、木村を撃破できるかというと無理だろうけど
ってかいまこの3人に3連勝出来る人がそもそも何人いるか
0815名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 13:58:19.48ID:qZi7LGRWd
>>814
確率は低くてもあり得ることなのに、「無理」とかって言葉を安易に使う奴はアホだと思ってる。
0818名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:23.65ID:qZi7LGRWd
>>817
【無理】
理を欠くこと。
道理に反すること。

おまえさんは、藤井君が勝ち抜くことを「理を欠くだろう」とでも思ってるのか?

おまえさんの言葉使いは、そもそも確率の高低を論じてないんだよ
だから、アホだと言ったわけだ
0821名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:19:00.36ID:qZi7LGRWd
>>817
「確率は低いだろう」とか「難しいだろう」みたいな言い回しなら文句はない
とにかく、安易に「無理」とか「絶対」のようは言葉を使う奴はアホだ
0823名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:25:20.01ID:qZi7LGRWd
>>822
他人を批判する前に、もっと日本語を勉強しろよな
おまえさんがアホだっただけなのに、逆切れするなよ
0824名無し名人 (ワッチョイ 679a-SwZp [118.3.161.23])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:27:23.25ID:6JmGKeo70
>>798
藤井君に負け越してる棋士を
すっごい貶してる自覚はあるの?
都成とかゆうごくんとか近藤君とか弱いの?失礼なやつめ
0825名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 14:31:32.44ID:rdCgbc210
>>798
あははは
0826名無し名人 (ワッチョイ 8783-o4nN [58.0.188.236])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:01:43.81ID:zbKxbVwM0
>>811
格上が2人位しかいないから
0828名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:46:57.85ID:B794FaT50
都成や近藤はそこそこ強いだろ。だから藤井くんも負けてるし。
竹内は弱い。
大介も言ってたけど、藤井くんはトップ棋士にはまだ及ばないレベル。
今までが運が良かったのか連盟の忖度もあったのか、とにかく上手く行きすぎてたってこと。
0829名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:48:00.15ID:rdCgbc210
そんなに必死に旧石器時代の将棋を守るなよ
君の好きな旧石器時代の将棋はもうないんだよ
0830名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:48:37.19ID:B794FaT50
結論 : 藤井くんはC級2組レベル。

以上
0831名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:00.57ID:rdCgbc210
>>828
大介さん
あと一年って書いてたよ
0832名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:28.33ID:rdCgbc210
>>830
あはは
0833名無し名人 (ワッチョイ 679a-SwZp [118.3.161.23])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:49:41.69ID:6JmGKeo70
>>812
今調べてビックリしたw
この17歳貢がれすぎやww
ヴィトンはネクタイじゃなくてクラヴァットなのか
勉強になった
0835名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:50:48.88ID:rdCgbc210
羽生さんはフリクラか?
0836名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:52:01.30ID:/+tQZniM0
今年度可能勝利数残: 55勝 令和元年8/23 現在

朝日杯20年02月 04勝本戦○○○○
王将戦20年02月 12勝二次○○挑決リーグ○○○○○○タイトル○○○○(今期既4勝,次 中村太地 8/26)
順位戦20年03月 07勝○○○○○○○○(今期既3勝,次 高橋道雄 9/3) 
NHK 杯20年03月 05勝○○○○○(今期既1勝,次 久保利明 8/25)
叡王戦20年05月 08勝○○○本戦○○○○○タイトル戦は2020年度(次 豊川or村山 8/29)
棋聖戦20年07月 03勝二次○○本戦○以降は2020年度(今期既3勝,次 未定)
王位戦20年08月 06勝○○○○リーグ○○(次 竹内雄悟 未定、以降は2020年度)
王座戦20年10月 06勝予選一次○○○二次○○○(王座戦敗退により予選復活)
竜王戦20年11月 02勝3組予選○○(竜王戦敗退により予選復活)
棋王戦21年03月 02勝○○(棋王戦敗退により予選復活)

今期可能勝数残 55勝

今期初可能勝数 93勝(JT杯4勝追加前,棋戦敗退による予選10勝復活前)

今期既勝数計  18勝(勝率0.750,振り駒勝率 0.476,10:11)
今期負け数計  6敗
今期喪失局数  28喪失
0837名無し名人 (ガラプー KKcb-GwFM [FhP1gBt])
垢版 |
2019/08/23(金) 15:56:14.38ID:b3Sj3nrHK
>>834
俺も全く同じ質問羽生ヲタにしたことあるが
将棋界の神であらせられる羽生さんを呼び捨てで呼ぶことは不敬罪にあたるから将棋ファンならさん付けして当たり前
将棋板ではそれがデフォ


って帰ってきたわ
0838名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 16:04:09.10
また愛知so-netはIPアドレスを変えたな
スマホも同じだからこの方がいいな

-X4Yo
0839名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:04:27.90ID:/+tQZniM0
久保に連敗したのは痛いな。通算で1勝3敗か。
0840名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:08:33.46ID:/+tQZniM0
久保さん、八代、阿部、石井に負けておいて、そりゃぁ無いよね。
0841名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:34.34ID:B0/tQJn+d
藤井君は弱くは無いんだろうが、
ダイの大冒険で言えば、ロンベルク級なんだろうな攻防魔全て最強レベルでバランスが非常に優れてるが、バーンやダイ程の
突き抜けた爆発力や戦闘力はない
普通の棋士では地上最強レベルだが、
それ以上のパワーがなく
それを出してしまうとロンベルクみたいに
体がついていけなくてボロボロに
負けるんだろうな。
0842名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:47.13ID:B0/tQJn+d
藤井君は弱くは無いんだろうが、
ダイの大冒険で言えば、ロンベルク級なんだろうな攻防魔全て最強レベルでバランスが非常に優れてるが、バーンやダイ程の
突き抜けた爆発力や戦闘力はない
普通の棋士では地上最強レベルだが、
それ以上のパワーがなく
それを出してしまうとロンベルクみたいに
体がついていけなくてボロボロに
負けるんだろうな。
0843名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.147.90])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:47.54ID:B0/tQJn+d
藤井君は弱くは無いんだろうが、
ダイの大冒険で言えば、ロンベルク級なんだろうな攻防魔全て最強レベルでバランスが非常に優れてるが、バーンやダイ程の
突き抜けた爆発力や戦闘力はない
普通の棋士では地上最強レベルだが、
それ以上のパワーがなく
それを出してしまうとロンベルクみたいに
体がついていけなくてボロボロに
負けるんだろうな。
0848名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:51:04.37ID:/+tQZniM0
ネタバレ対局を視るのは藤井七段が勝っても喜び半分、負ければ二倍悔しい。

だからたとえ分かっても、これ見よがしに書き込みしないで欲しい。
0849名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:42.07ID:qZi7LGRWd
>>848
今のご時世、ネタバレを完全に回避したければネット絶ちしか無い
生中継を観る場合はコメントは絶対にオフにする必要がある
当然、5ちゃんねるを閲覧するなどもっての他だよ
0852名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:36.35ID:qZi7LGRWd
>>851
マナー違反と言う理由で防ぐことができたら、誰も荒らし対策に苦労しない
0853名無し名人 (ワッチョイ df4b-XeeC [125.215.117.43])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:50.32ID:UoLEHQvs0
予め読んだ展開から直線的に詰むや詰まざるやで斬り合うのはプロ屈指の実力が
あるのだろうけど、難解な中終盤でねじり合いになるとTOPクラスや若手実力者には
かなり悪手で爆死する。まだまだ実力不足
0855名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:49.05ID:xmr6Jasza
レーティング3位なのは今までが上手く行き過ぎてたから。連盟による配慮もあっただろう。
一時はレーティング2000超えだの言われてたが、すっかり言われなくなったよな。これからレートはどんどん下がっていくよ。
0856名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:55:38.28ID:rdCgbc210
ご愛嬌でしょう
鬼畜眼鏡みたいなこと今からしてたら
迷惑だから
0857名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:56:15.56ID:rdCgbc210
>>855
予言者(笑)
0859名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:59:17.79ID:rdCgbc210
連盟による配慮なら
羽生さんだろ
七冠なんて嘘臭い
0860名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:02:55.33ID:xmr6Jasza
3年連続8割超えの新記録もかかってたが、早くも黄色信号だな。笑
石田先生曰く、ブームもすっかり去ってしまったし。今年度は棋戦優勝もなく、無冠で終わりそうだな。笑笑
0862名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:12:46.35ID:qZi7LGRWd
て言うか、今日の馬鹿アンチは正体をいっさい隠そうとしないな

キチガイ羽生オタも老齢で我慢が利かなくなってきてるのだろうな
0863名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:15:26.35ID:qZi7LGRWd
>>861
「将来有望な若手棋士の一人」ってレベルじゃないけどな

「時代を築き、棋界の未来を担う存在」だよ
0865名無し名人 (ワッチョイ e72c-OjJs [220.107.163.247])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:28:22.57ID:S7EgyBSt0
雑魚狩りは完ぺきなのになー
もう一段階上に行けないなー
なべ3冠、羽生さんが偉大だったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況