X



トップページ将棋・チェス
1002コメント317KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part520

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワッチョイ 0f2c-Pgmp [153.183.64.127 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/15(木) 19:24:47.87ID:MMDbuuC90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part519
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1565487257/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0848名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/23(金) 16:51:04.37ID:/+tQZniM0
ネタバレ対局を視るのは藤井七段が勝っても喜び半分、負ければ二倍悔しい。

だからたとえ分かっても、これ見よがしに書き込みしないで欲しい。
0849名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:09:42.07ID:qZi7LGRWd
>>848
今のご時世、ネタバレを完全に回避したければネット絶ちしか無い
生中継を観る場合はコメントは絶対にオフにする必要がある
当然、5ちゃんねるを閲覧するなどもっての他だよ
0852名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:30:36.35ID:qZi7LGRWd
>>851
マナー違反と言う理由で防ぐことができたら、誰も荒らし対策に苦労しない
0853名無し名人 (ワッチョイ df4b-XeeC [125.215.117.43])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:31:50.32ID:UoLEHQvs0
予め読んだ展開から直線的に詰むや詰まざるやで斬り合うのはプロ屈指の実力が
あるのだろうけど、難解な中終盤でねじり合いになるとTOPクラスや若手実力者には
かなり悪手で爆死する。まだまだ実力不足
0855名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:53:49.05ID:xmr6Jasza
レーティング3位なのは今までが上手く行き過ぎてたから。連盟による配慮もあっただろう。
一時はレーティング2000超えだの言われてたが、すっかり言われなくなったよな。これからレートはどんどん下がっていくよ。
0856名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:55:38.28ID:rdCgbc210
ご愛嬌でしょう
鬼畜眼鏡みたいなこと今からしてたら
迷惑だから
0857名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:56:15.56ID:rdCgbc210
>>855
予言者(笑)
0859名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 17:59:17.79ID:rdCgbc210
連盟による配慮なら
羽生さんだろ
七冠なんて嘘臭い
0860名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.40])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:02:55.33ID:xmr6Jasza
3年連続8割超えの新記録もかかってたが、早くも黄色信号だな。笑
石田先生曰く、ブームもすっかり去ってしまったし。今年度は棋戦優勝もなく、無冠で終わりそうだな。笑笑
0862名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:12:46.35ID:qZi7LGRWd
て言うか、今日の馬鹿アンチは正体をいっさい隠そうとしないな

キチガイ羽生オタも老齢で我慢が利かなくなってきてるのだろうな
0863名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.250.105])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:15:26.35ID:qZi7LGRWd
>>861
「将来有望な若手棋士の一人」ってレベルじゃないけどな

「時代を築き、棋界の未来を担う存在」だよ
0865名無し名人 (ワッチョイ e72c-OjJs [220.107.163.247])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:28:22.57ID:S7EgyBSt0
雑魚狩りは完ぺきなのになー
もう一段階上に行けないなー
なべ3冠、羽生さんが偉大だったんだろうな
0868名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:45.79ID:31f/FJf00
竜王戦見てるが、この舞台での藤井将棋が見たかった
ワイは藤井は手の見え方は羽生以上
終盤力も谷川以上だと思ってる
ただちょっと読み過ぎてバーストしているだけ
あとは研究と経験を積むしかない
指数関数的な成長曲線で、今はまだゆっくりだが
近い内に急激に強くなるだろう
0869名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 18:36:47.00ID:31f/FJf00
竜王戦見てるが、この舞台での藤井将棋が見たかった
ワイは藤井は手の見え方は羽生以上
終盤力も谷川以上だと思ってる
ただちょっと読み過ぎてバーストしているだけ
あとは研究と経験を積むしかない
指数関数的な成長曲線で、今はまだゆっくりだが
近い内に急激に強くなるだろう
0872名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.185.157.234])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:44:30.24ID:4Io3dWSR0
>>869
ゆっくり?
俺は逆だと思うよ、奨励会では13勝5敗とギリギリの成績でプロ入りし、
プロ入りから29連勝、奨励会の成績から想像できたかい?
この間に藤井は長足の進歩を遂げたと見るべきだ。
しかも、その後対戦相手のレベルが上がってきても、8割5分の成績を達成している。
順調に成長しているとしか思えんが・・・・
0873名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.185.157.234])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:48:36.50ID:4Io3dWSR0
>>822
>>821のレスだけ見たら、こっちの方が正論何だが・・・
理系の人間なら普通こう考えるよ。
0874名無し名人 (ササクッテロ Sp5b-Qvr/ [126.35.202.179])
垢版 |
2019/08/23(金) 19:50:52.04ID:l09PvO61p
>>866
22玉で詰まない
0878名無し名人 (ワッチョイ dfad-oZtw [125.13.113.80])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:26:41.98ID:kI6PHh4/0
初年度と昨年度が中原永世名人の最高勝率を抜く最後のチャンスだったかな。
これからは上位と当たる機会が多くて7割5分キープも厳しい。
テレビも、テレ朝とTBSのひるおびくらいしか取り上げなくなってきたな。
どうにも寂しいね。
0879名無し名人 (アウアウカー Sa3b-X4Yo [182.251.255.48])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:42:15.41ID:cDSy9dbCa
藤井くんは良くてB級止まりだな。
本物の期待の超新星がまたすぐに出てくるよ。そしたら連盟も新しいスターに鞍替えだな。藤井くんはお払い箱にポイー 笑
0880名無し名人 (スププ Sdff-agto [49.96.24.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:46:09.12ID:+C5KLUVBd
そっとしておいてもらえてありがたいな
対局の中継ももうしなくていいんじゃない?
てか中継はしてもいいけどインタビューいらんでしょ
ぶっちゃけ棋譜中継で十分
0881名無し名人 (ワッチョイ df02-oZtw [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:48:13.97ID:9cU1FD+N0
>>880
全ての対局中継はいらないよな
決勝トーナメントとか急所の対局だけでいい
0882名無し名人 (ガラプー KKcb-GwFM [FhP1gBt])
垢版 |
2019/08/23(金) 20:54:24.77ID:b3Sj3nrHK
連盟が岩村鷹取あたりをそうやって担いでくれると藤井の風避けになってむしろありがたいまである
アホな信者がこぞって乗り換えるだろうしなwwwww
0883名無し名人 (ワッチョイ e7da-+ivM [60.47.132.249])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:02:07.27ID:syo+wc6f0
>>872
研修会→奨励会→三段リーグは1期抜け 最年少で駆け上がった逸材なんだが
当時から当該スレで話題の中心だったしC2全勝1期抜けも最年少で達成
プロ入り後29連勝の新記録は想像の範囲外だったな
順調だから期待が大き過ぎるのはしょうがない
0884名無し名人 (ワッチョイ 7f01-P0k6 [153.137.139.88])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:02:42.00ID:69Esak430
>>880
>>881
それは見たいものを自分で選択すればいいんじゃないの?
そうやって古参ぶるからにわかが嫌気をさして衰退していくんだぞ
棋士が何食ったとか鞄が可愛いとか騒いでる奴らも温かい目で見てやれよ
0885名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:56:35.90ID:rdCgbc210
将棋好きとかいうやつの了見の狭さには呆れるな
人の批判ばかりの独居生活
お疲れ様です
0886名無し名人 (ワッチョイ e701-QQVB [60.94.39.68])
垢版 |
2019/08/23(金) 21:59:54.80ID:rdCgbc210
あと少しで
藤井聡太が将棋界を
支配するから待ってな
0887名無し名人 (アウアウウー Saab-2l6c [106.132.121.109])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:12:32.37ID:ZL78abfsa
>>886
将棋は好きではないが藤井くんは好き
典型的な藤井オタ
うんこでも食ってろ
0888名無し名人 (ワッチョイ df02-2l6c [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/23(金) 22:14:52.86ID:9cU1FD+N0
藤井くんのタイトル挑戦もひと段落したことだし渋野でも応援してろよ
0895名無し名人 (ワッチョイ 0790-oZtw [42.126.124.215])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:50:55.65ID:hlsLkqOE0
>>893
楽しみだね
0898名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.8.156])
垢版 |
2019/08/24(土) 09:44:03.31ID:mRhTsy/7d
豊島のデビュー4年目
数ヶ月のうちに
●長沼
●大平
●西川和
●前田
●有森
●高崎
などなどと、微妙な相手に負けが込んだことがある。
ところが、王将戦にやたら星が集まり、何と挑戦者にまでこぎつけた。

このところ苦境(?)にある藤井君も、何とか王将リーグ入りを目指して欲しい。
0899名無し名人 (スプッッ Sdff-gcZq [49.98.8.156])
垢版 |
2019/08/24(土) 09:46:44.98ID:mRhTsy/7d
怒濤の6連敗を喫した、豊島17歳の夏

●神崎
●片上
●糸谷
●中川
●久保
●大平
0901名無し名人 (ワッチョイ e719-7nd5 [60.238.157.112])
垢版 |
2019/08/24(土) 10:34:53.18ID:V5bljK460
>>896
>>897
余詰 ?
詰将棋としては不完全作
0902名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 13:43:27.12ID:LqtmYFe/0
羽生の19歳頃までの「早指し将棋選手権(1手30秒)」の戦歴を大雑把に見てみたが
高橋道夫、田中寅彦(当時の若手強豪?)、内藤、ヒフミン(今で言ったら久保・三浦?)に負けてる(初優勝は1992年

若手棋戦の「早指し新鋭戦」では森下に負け、早指しのイメージのない森内と決勝で2年連続負けている(優勝経験無し)
18歳でNHK杯優勝したイメージが強すぎるの早指しで無双している印象があったが
17歳時点で比較すると今の藤井とさほど変わらないように思える
多分30秒将棋も経験なんだろう

藤井も朝日杯で優勝(しかも2連覇)した勢いが羽生のNHK杯と重なって見えるので
藤井もこれからだろうね
0906名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 13:58:10.20ID:LqtmYFe/0
>>903
自分は当然素人だけど、30秒将棋は読み切れないし、かと言って読めない訳でもないので
頭に血が上って「どうだこの手!」見たいな感じで気合で勝負する感じになる(1分だと割と冷静)
棋理追求ではなくゲーム性が強くなるので、最前手追求型の藤井はそれがあまり性に合わないんだと思う
でもそれはソフト研究の影響かどうか分からないけど、今の若手棋士全体の傾向だと思うけどね(あくまでも個人的感想)
0907名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:01:50.87ID:LqtmYFe/0
>>904
だから当時の谷川は
タナトラ発言の影響もあってか
「それほど強くないのになぜ名人?」
みたいな印象もあったからね
0909名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:05:24.53ID:wMZaNrER0
単にアベマ杯や朝日杯では相手が手加減してくれてたんだろ。
連盟の忖度も無くなり、今年からはそうはいかないぞ。
門倉>>>>>>>聡太 笑
0910名無し名人 (ワッチョイ 8701-lNpu [218.138.226.61])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:41.73ID:7Uf8uxBu0
30秒だと直感で浮かんだ一手を読む時間はある
しかしその手がダメだったときの次の候補を読んで確認する時間がない
それでミスをしやすい

1分だと最初の手がダメでも次の手を読んで比較する時間はある
なのでミスがしにくい
0911名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:05.65ID:wMZaNrER0
井出、上村>>>>>>>>>聡太 笑

これが現実。C級2組レベルだな。
0912名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:13:29.13ID:aeotfUhMd
>>903
杉本師匠曰く
「藤井は誰よりも早見えである」が、「とにかく考えることが好き」

10秒だと考える余地がなく、かえって藤井君の早見え(直感)が生かされる

1分はそれなりに考える時間があるので、藤井君の思考力が生かされる

しかし、30秒は割り切って直感に頼るには時間が長すぎ、かと言って考えるには時間が短すぎる
その為、藤井君にとって直感と思考のバランスを取りにくい中途半端な時間なんだと思う
0913名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:18:49.92ID:LqtmYFe/0
>>912
なるほど
やはり、さすが師匠
0914名無し名人 (ワッチョイ 677f-X4Yo [150.147.100.140])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:10.73ID:wMZaNrER0
藤井くんは早見えではないよ。時間かけないと全く見えないタイプ。
0917名無し名人 (ワッチョイ 2701-Dswl [126.103.177.165])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:27:13.90ID:WFfJIuJF0
NHK杯の優勝は藤井君は1回も無理だろう。
30秒とか関係なく、ただ単に弱いから負ける。
実力不足に滅茶苦茶な言い訳を考えていて藤井君のファンは苦労するね。
中村太地と村山にも負けるだろう。
その時にまた見苦しい言い訳を考えるんだね。
0918名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:14.54ID:aeotfUhMd
いつか、馬鹿アンチ(キチガイ羽生オタ)の中から青葉二世が誕生しそうで怖い
0919名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:36:23.36ID:LqtmYFe/0
>>917
負けた将棋(稲葉、三浦、久保)ちゃんと見たか?
ミスして不利になったけどその後の猛追
転んでもただでは死なない
あらゆる手で掻き回し、怖ろしい将棋に思えるけどな
ワイは30秒も才能はあると確信した
何連覇もするとかは無いとしても
そのうち余るほど優勝するだろうね
0920名無し名人 (ワッチョイ 87f6-IFN8 [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:51:47.96ID:oKa/2QIB0
そろそろ聡太くんも実績残さないとね
羽生は高3でNHK杯で名人経験者撃破の上優勝
高卒一年目で竜王獲得
気がついたらとうじのはぶにちかいねんれいになっていた
0921名無し名人 (スッップ Sdff-V9g3 [49.98.175.195])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:53:57.35ID:Goqf9vXwd
>>919受け将棋はあんなもんだろう。
粘って粘っ最後にチャンスがきたら
一気に叩き込むタイプだろう。
>>917これは同意。30秒だけ特別に弱いとかおかしい。
0926名無し名人 (ワッチョイ 87f6-IFN8 [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/24(土) 14:59:24.65ID:oKa/2QIB0
タイトルでもないものは実績でもなんでもないんだよ
聡太くんのレベルなら
木村もタイトル取ってないから一般棋戦優勝があっても軽く見られてる
聡太くんも同様に未だ無冠の帝王なんだ
0928名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:05.58ID:aeotfUhMd
>>926
その理屈だと、>>920で言う羽生のNHK杯制覇も実績でも何でもないってことだな
0929名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:04:45.89ID:aeotfUhMd
やっぱり、羽生オタは間違いなく知恵遅れだと思った
0931名無し名人 (ワッチョイ a7a0-LWMi [110.4.212.163])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:13:31.92ID:JHbs55BM0
羽生さん程度
0932名無し名人 (スプッッ Sd7f-gcZq [1.75.238.119])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:18:07.39ID:aeotfUhMd
羽生オタに対する皮肉でしょ
0933名無し名人 (ワッチョイ 8761-Khyx [218.231.246.121])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:09.85ID:0TWckDlq0
鈴木大介さんが将棋世界で「今はトップ棋士に及ばないが、すぐに藤井七段は追いつく。
そのタイム・スパンは一年!。」と明言している。

遅かれ早かれ藤井時代は来るんだから、目先の勝敗に一喜一憂するのは止めよう。
0936名無し名人 (ワッチョイ e748-6yyp [124.155.91.67])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:29:30.79ID:mkytpoMJ0
>>892
おお、いい情報ありがとう。
しかし、ざっと過去からの受賞者を見たけど、囲碁将棋界隈からは藤井君だけ。
いかに世間へアピールしたかが分かる。
ただ、本当に強くて話題になるような若手が出て来て、出来れば藤井くんの負担を減らしてくれるとなあ。
0937名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:36:46.25ID:LqtmYFe/0
「藤井はこれから」と言っておきながら、2日後の王将戦が不安でしょうがないのだがw
王将戦は谷川、三浦が、若手強豪を倒してきっちり勝ち上がってるんだな
羽生も若手強豪を鬼神のような勢いでやたらと倒してるから、近藤に勝ちそうだ
昨日も稲葉を倒して7冠時を想わせるような圧倒的強さ(最近また羽生将棋が楽しみになってきた)
なんか藤井の出現で、衰えたと言われる40代以上の往年の棋士が、にわかに息を吹き返してる印象がある
0938名無し名人 (ワッチョイ 87f6-IFN8 [122.223.16.172])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:41:45.03ID:oKa/2QIB0
若手棋士の実力が実はそんなに高くないことがわかったんでしょう
ソフトの入れ知恵で勝ってるだけ
おっさん連中もカンニングで勝ってたりするからみんな同類
0939名無し名人 (ワッチョイ df01-03G3 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 15:54:48.22ID:LqtmYFe/0
>>938
凄い物言いw
そこまでズバッと言われたら感服やw
ただカンニング云々だけは
冗談にならないから
言わない方がいい
0941名無し名人 (ワッチョイ df02-2l6c [59.138.79.10])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:11:58.64ID:YA7zksve0
藤井くんがタイトルとる前に渋野が出てきてしまったのは不運だったな
仮に来年タイトルとれたとしても世間はそんなクソガキいたなぁ程度の認識になっているだろうね
0942名無し名人 (スププ Sdff-/AQF [49.96.7.235])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:36:14.62ID:F9qXPgs6d
なんで渋野と比べたり、世間とか言い出すかね。

「自分は藤井将棋が好きで応援してる」でいいのでは。
0943名無し名人 (ワッチョイ a75f-Q4xp [14.11.144.1])
垢版 |
2019/08/24(土) 17:38:40.95ID:G1ztTo3L0
>>941
渋野とやらがどんな奴なのか知らんが、そいつが馬鹿アンチの希望の星なのか?
どちらにせよ藤井君は羽生とか言う尿漏れ九段よりは注目度が高いから、別に問題ないよ(笑)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況