X



トップページ将棋・チェス
1002コメント230KB

第69期大阪王将杯王将戦 Part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 03ba-aL1A)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:11:13.79ID:o7wk5eeQ0
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1567253314/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0873名無し名人 (ワッチョイ eba7-hioB)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:04:44.40ID:xKr9U93E0
【メモ】
過去の最年少タイトル挑戦(17歳10カ月)、タイトル獲得(棋聖戦 18歳6カ月)は、
いずれも屋敷伸之九段が保持
0875名無し名人 (ワッチョイ 61f4-cB4F)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:05:45.22ID:STbXae3U0
あとは、羽生・三浦に入ってもらって
藤井がどれくらいやれるか見物やね。
しかし、アベマで見れないの本当にもうさあ
0876名無し名人 (ワッチョイ 1b01-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:06:04.65ID:ESVcopVc0
1.久保 44歳
2.糸谷 30歳
3.広瀬 32歳
4.豊島 29歳
5.羽生(48歳)郷田(48歳)
5.三浦(45歳)天彦(31歳)
5.藤井 17歳

40代が2人か3人
30代が2人か3人
20代が1人
10代が1人
0878名無し名人 (ワッチョイ 937f-Be7n)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:07:42.07ID:8xswosX10
藤井信者 藤井がリーグ入りして嬉しい
藤井アンチ リーグでボコられてくれるから嬉しい
大阪王将 藤井が残ってくれて嬉しい

全員がWin-Winの結果になったな
0879名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-DYMu)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:08:01.11ID:UPsW/yVJp
>>876
藤井の年齢がバグってるw
まじで藤井は戦うだけでメタルスライム並みの経験値が得られそう。
強さはメタスラどころか全員ダークドレアムだけどさぁ...
0880名無し名人 (ワッチョイ 932c-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:08:35.46ID:mAy8usZ20
王将リーグ入り
ライバルたちは悔しいだろうな
特に勇気さんや八代さんたち
0881名無し名人 (ワッチョイ a990-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:09:41.71ID:7U9iqhJ70
>>870
今期凄いわけじゃなく基本いつも面子に隙がない
適当に5年10年15年前抜き出してもこんなもんだし
5年前64期 羽生-佐藤康-郷田-深浦-屋敷-三浦-豊島 王将渡辺
10年前59期 深浦-久保-佐藤康-森内-渡辺-三浦-豊島 王将羽生
15年前54期 羽生-久保-谷川-佐藤康-郷田-丸山-阿久津 王将森内
0882名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-G+Jo)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:09:53.52ID:KSCANq7ip
>>748
大阪王将さん、期待してます!
0891名無し名人 (アウアウエー Sa23-cN5s)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:16:32.04ID:TZJcZu8Xa
罰ゲームは電車の運転で
0895名無し名人 (ワッチョイ 932c-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:17:40.29ID:mAy8usZ20
王将リーグ全勝できたら
渡辺3冠ビビるだろうな
0898名無し名人 (ワッチョイ 0990-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:22:29.64ID:/lJHEYIJ0
>>748
これって立場的にはどっちが上なの?
0904名無し名人 (ワッチョイ 9356-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:25:10.34ID:uxhlLIqT0
>>886
むしろ、タイトルに絡めなくなったんだから、有言実行!
引退すべき!!
0907名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-DYMu)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:26:26.63ID:UPsW/yVJp
>>898
賞金を出してる量という意味なら間違いなく大阪王将
0908名無し名人 (ワッチョイ 932c-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:26:34.29ID:mAy8usZ20
羽生さんと初長時間棋戦か
広瀬先生とも初長時間対局
ワクワクするね
0909名無し名人 (ワッチョイ 511b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:28:40.36ID:VP4MzMWj0
>>723
もう勝った気でいるその流れ、竜王戦を思い出すから、羽生ファンとしてはホントにやめて欲しい。竜王戦の時も木村に勝つ前提になっていたけど結果は…
0912名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-G+Jo)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:31:20.64ID:KSCANq7ip
>>894
>>896
その状況はみんなうっすらと気がついてて
触れてはいけない案件になりつつあるw
0913名無し名人 (ワッチョイ 511b-x+Pl)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:31:31.40ID:VP4MzMWj0
>>723
もう勝った気でいるその流れ、竜王戦を思い出すから、羽生ファンとしてはホントにやめて欲しい。竜王戦の時も木村に勝つ前提になっていたけど結果は…
0915名無し名人 (ワッチョイ d312-K0KT)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:32:07.37ID:e5hMXIJm0
藤井さんに自力で勝てるのはA級猛者ぐらいだろうから研究ぶつけるなり力戦にするしかないんだろうな
0917名無し名人 (オッペケ Sr5d-Uv4r)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:32:56.83ID:ITHKUsv9r
谷川はどこまでやるんだろうな
B1陥落までか
0919名無し名人 (ワッチョイ d312-K0KT)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:34:16.06ID:e5hMXIJm0
ネットで無料中継て王将かアベマがくっそ金出さんと無理そう
0921名無し名人 (ワッチョイ 134b-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:35:32.77ID:egD0xZfb0
藤井くんは爺殺し専
0922名無し名人 (ワッチョイ 6146-e202)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:35:40.97ID:PWRCUKdn0
>>911
将棋の歴史で羽生世代が最強世代だろうね
いまだに若手でまともに勝てるの豊島と永瀬しかいねえじゃん
0926名無し名人 (ワッチョイ 337e-iJgZ)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:38:46.03ID:+D4bZoll0
>>892
50代王将リーグとか大山康晴の他にいるのか?
0927名無し名人 (ワッチョイ ebf2-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:38:47.46ID:pO0uRmGj0
そこそこ金持ってる層が100万人見るのに、アベマはいつも全く興味ない番宣の繰り返し。
普通にスポンサー付くだろうに、アベマ経営は下手すぎて
0928名無し名人 (スップ Sd73-HM9P)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:39:03.34ID:atgzyi97d
>>914
間違いなく6戦とも替えがたい経験だからな
ただこんな鬼リーグでも全敗はしてほしくない
陥落するにしても頑張って2勝はあげてほしい
0929名無し名人 (ワッチョイ 0101-ADb9)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:39:05.96ID:TWAxfHMe0
タニーって粘らないのな。
解説聞いてもプライドがめちゃくちゃ高そうに思うんだが、負けて泣いたって逸話ありますか
0930名無し名人 (ワッチョイ 932c-CTsw)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:39:44.28ID:mAy8usZ20
ベストセブンに入った
煽りまくるぞ大阪王将
協賛金の素を獲るぞと
いきこむな
0931名無し名人 (ワッチョイ 13e0-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:40:01.69ID:Rh827xWO0
>>915
頭大丈夫?最近B2村山に負けたばかりだけど
0933名無し名人 (ワッチョイ 13e0-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:42:07.52ID:Rh827xWO0
>>915
研究=実力だし藤井七段も思いっきりソフト研究だからね
0934名無し名人 (ワッチョイ 13b1-6of7)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:42:10.09ID:LMjw1wxc0
結構楽しみにしてたのにな、マジかこの終わり方
0937名無し名人 (ワッチョイ 1b97-rkig)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:42:30.25ID:eeoyjjM00
    ____
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶| |
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |丶∈≡∋ /|  < くやしいです!!!
  >――――<    \________
 / 丶__ノ  \
0938名無し名人 (スップ Sd73-HM9P)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:44:05.03ID:atgzyi97d
>>908
2人とも去年の朝日杯の準決勝・決勝の雪辱を果たしたいだろうから絶対本気だわ
ああもう今からワクワクしてしまう
0939名無し名人 (ワッチョイ 13e0-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:44:23.03ID:Rh827xWO0
>>915
こういう頭悪い底辺藤井信者がいなくならない限り嫌われる一方だろうね
0942名無し名人 (ワッチョイ 0990-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:45:35.19ID:/lJHEYIJ0
>>907
>>910
そっか〜サンクス!
大阪王将頑張ってほしい
0943名無し名人 (ワッチョイ 3152-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:45:49.72ID:DZukmRdJ0
王将リーグ入り経験のある渡辺明より年下の棋士((内は今期王将リーグまでの王将リーグ在籍期数)
豊島将之(10期)
糸谷哲郎(5期)
広瀬章人(3期)
佐藤天彦(2期か3期)
斎藤慎太郎(1期)
中村太地(1期)
近藤誠也(1期)
藤井聡太(1期)

現B1以上の渡辺明より年下で王将リーグ入り経験なし
稲葉陽
永瀬拓矢
菅井竜也
千田翔太
0945名無し名人 (アウアウクー MMdd-k2+i)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:46:26.85ID:QbKKWzPLM
>>920 棋譜コメによると94歩で手が遅れた感じがあったみたいですね
無理に動いたというのは72飛から75歩のあたりですよね
94歩67銀のあたりはそんなに後手が作戦負けにも見えないけど検討しないと分からんね

休日とはいえ昼間だけで1スレ消費するとはたまげたよ
0946名無し名人 (ワッチョイ 917e-cmxz)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:46:52.99ID:yz+lvGqH0
>>937 タニーブングル乙
0947名無し名人 (ラクッペ MMfd-K0KT)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:46:58.44ID:2Q/KwOOqM
人がなげてくれないと根に持つタイプだから意地になって自分は投げちゃうんだよきっと
島はソフトの一見からなに考えて投げてたのかよくわからんけど
谷川は投げる早さ投げさせる早さを競う競技とでも思ってそう
0951名無し名人 (アメ MM85-Snq0)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:47:43.59ID:7cCVVvQ8M
最近の谷川の早投げは目に余る
あれなら、こないだの豊島の無駄粘りの方がマシだわ
0953名無し名人 (ワッチョイ 13e0-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:47:56.87ID:Rh827xWO0
>>943
謎の渡辺明基準
0955名無し名人 (ワッチョイ 13e0-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:49:20.17ID:Rh827xWO0
>>951
豊島のは全く無駄粘りじゃないし、木村九段が寄せきれず安全勝ちに走って入玉勝負にして
最後まで罠かけながら、駒が一つも取れなくなった段階で投了しただけだよゴミクズ雑魚底辺素人
0956名無し名人 (スップ Sd73-HM9P)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:49:46.57ID:atgzyi97d
>>941
郷田にしたってA級13期、王将2期含むタイトル6期の猛者だしね
メンツの豪華さ的にここまできたら羽生を応援してしまいそうだけど
0957名無し名人 (ワッチョイ 13b1-D3x9)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:50:03.55ID:Da5/ZToh0
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
天童か山形にしかないみたいだけど一回は大阪王将たばにいこうかな
0960名無し名人 (ワッチョイ 6146-e202)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:52:53.28ID:PWRCUKdn0
>>953
ナベは羽生世代じゃないしとはいえ若手でもないからわかりやすくはある
ナベも後10年は時代続くだろうからな
0964名無し名人 (ワッチョイ 311a-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:55:06.79ID:C1fhAanf0
王将リーグは過去のメンツから見てリーグ入りするだけで凄いんだな。しかも17歳!
王将リーグ入りしたら1流と言ってもいいんじゃないかな、強い人しかいないしね
0965名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-G+Jo)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:55:44.64ID:KSCANq7ip
ナベの世代って、ナベしかいないんだよなあ
0966名無し名人 (ワッチョイ 13e0-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:56:54.64ID:Rh827xWO0
>>964
飯島「そうそう」
0968名無し名人 (ササクッテロル Sp5d-G+Jo)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:57:26.94ID:KSCANq7ip
>>965
そのすぐ下が、豊島とか糸谷、佐藤天だけど
0970名無し名人 (ワッチョイ 4981-oeV7)
垢版 |
2019/09/01(日) 18:00:48.96ID:F4zL3Ajs0
豊島は常連だし糸谷もいまだ陥落なしなのに
稲葉だけ王将戦なんでこんな遅れ取ってるんだか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況