X



トップページ将棋・チェス
1002コメント270KB

第32期竜王戦 Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 8b24-yhBw)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:20:27.89ID:iS09V+Tm0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第31期竜王 広瀬章人 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第32期竜王戦 Part88
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1567671662/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0601名無し名人 (ワッチョイ 3152-AJSK)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:38:45.25ID:iZpnH6kC0
>>596
名人戦で三冠対決なんてもうないかもしれんからな
0602名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:39:05.22ID:pVQKAkfnd
今さらだが、>>591のような大ウソをもっともらしくシレっとつく奴がいるのが怖いわ
0605名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:41:55.49ID:pVQKAkfnd
>>603
それな
awakeと阿久津の大きな棋力差を考えたら、ハメてようやく五分くらいじゃないかって声も多かった
たたが角桂交換だからね
0606名無し名人 (ワッチョイ 9901-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:41:58.55ID:AhmQ5NEo0
>>602
何で必死なんだよ。二回もレスすんなよ
アマで勝ってただろ。youtuberのクロノでも勝ってたしな。
「楽勝」という言葉にに引っ掛かっただけだろうがただの揚げ足取りだな。投了したって別におかしくないだろ。プロなら尚更なんだから。
0607名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:42:43.18ID:pVQKAkfnd
>>606
必死なのはおまえだろw
もしかして巨瀬本人か?(笑)
0609名無し名人 (ワッチョイ 3146-mjWZ)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:43:05.97ID:GzXfQd0P0
公式広瀬の10局前の対局が2019/2/19 ○ 千田翔太 王座戦 二次予選
とかだからな。どんだけ対局してないんだって話だ
0611名無し名人 (ワッチョイ 3152-AJSK)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:44:12.96ID:iZpnH6kC0
名人戦の前に王将戦で渡辺豊島見られる可能性あるしな
0612名無し名人 (ワッチョイ 312e-w6c3)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:44:54.72ID:VFLlFCIa0
電王戦史上最大の衝撃だった三浦GPS戦、局面が進むたびジワジワと差が開いていく恐怖(三浦は特に悪手指してないのに)最後は手も足も出ない完封三浦惨敗のインパクト「ソフトどんだけ強いんだよgkbr」は震えが止まらなかった
PVも秀逸の出来、museのinvinncibleも最高の楽曲ですたあれからアルバム集めまくったw
0613名無し名人 (ワッチョイ 9901-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:45:13.99ID:AhmQ5NEo0
>>607
5chで本人決め付けは「そう思いたいから」の希望的観測だから止めた方がいいぞ。本人じゃないんだからあんまり効かないからなぁ。
何で俺が必死なんだよw普通に仕方ないって言っただけだ。その理由も書いてるのに。
0614名無し名人 (ワッチョイ 3146-mjWZ)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:46:20.20ID:GzXfQd0P0
王将はナベでいいだろ
王将になったらマラソンと大量の料理の前で驚いてる写真撮らされる罰ゲームあるし
0615名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:47:38.26ID:pVQKAkfnd
>>613
必死すぎるw

そもそもおまえが先に絡んできたくせに、何を言ってんだこのバカは…もしかして、知的障害者かな?(笑)
0617名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:50:53.09ID:pVQKAkfnd
>>613
>普通に仕方ないって言っただけだ。

いやいやいや、仕方なくねーわ(笑)


>その理由も書いてるのに。

事実と全く異なるデタラメな理由だから反論されてるのがわからないのかな?
やっぱり知的障害者だな、君は(笑)
0618名無し名人 (ワッチョイ ad23-EiJJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:51:05.54ID:4AuoybCz0
>>428
あれはニコニコって場に合わせて空回りしちゃったんだろう
カメラだけの生放送じゃなくてニコニコオタクの観客が目の前にいる環境だしな
0620名無し名人 (ワッチョイ 428c-NZ7e)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:52:27.49ID:EguOPoDm0
電王戦のあれは塚田の指差しとかもそうなんだけど、ソフト側が入玉の宣言法を理解してなくて変な動きしてたり、
かと言って宣言しても塚田が勝てるわけではないのに必死に点数稼いで秒読みの中指差し確認してっていう、
もはや将棋とは違う戦いになってたおかしさ奇妙さの末ではあるんだよ、一応な
塚田の心情を慮れなかった視聴者に解説者ってのは間違いないが
0624名無し名人 (アウアウウー Saa5-28YD)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:55:09.37ID:/Ndip170a
広瀬がほかでも無双してたら面白そうになるんだけどなあ
0627名無し名人 (アウアウウー Saa5-/b6j)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:59:20.96ID:2F+odKL/a
木村は豊島に前半で離されないだけ凄いと思うよ
暴発しちゃうのはそこに至るまでのボディブローの蓄積だろうし
天彦なんてストレートだったんだから
0629名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:00:24.27ID:yREj4FQGd
順位戦全勝で高勝率な絶好調の某四冠王が、負けまくりの某3割名人に名人戦で一方的にボコボコにされた事例なんかもあるし、今度の竜王戦もどうなるか全くわからんぞ
0632名無し名人 (ワッチョイ 8101-lFt8)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:02:55.24ID:Ymwjb8yS0
都合が良い話だけど結果的に竜王戦挑決の一発を
王位戦の方にもってきたかったな
実力の世界だから仕方ないが
0635名無し名人 (ワッチョイ 9901-R38q)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:08:59.61ID:Xl6vAYfL0
>>615
先に絡んではいけない道理が分からん。今度は「必死」ってワードに引っ掛かって腹立ってるけどさ。理由も書いてんだからさ。落ち着けよ。
お前はただ「阿久津が勝ち切れるか見たかっただけ」。お前の願望が叶わなかったから腹立ってるだけだろ。実際はアマでも勝ってるんだからプロが勝つ道理。その時点での評価値が当てにならないから「ハメ手」と呼ばれる
ハメ手をやられたから投了した、投了する権利があるんだからそれをやった、それだけのこと。だから、あいつは仕方ない、以上。
「ハメ手をやられても惨殺されるまで絶対やれ」なんて言う権利はない。その価値観が興業の正しさってわけでもない。逆に俺は投了してあっさり終わったからある意味面白かったしなw
んで、ハメ手をやられても「まだ分からなかった」ってのは希望的観測でしかない。「そうあって欲しい」だけ。事実としてアマでも勝ってるわけだし巨瀬も何百回と検討して「無理だ」と結論付けたから投了したわけだ。
ちなみにあの局面はアマ五段なら勝率五分五分ってやねうら王のやつが言ってたよ。アマ五段で五分五分なんだから察しようぜ
0636名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:11:16.33ID:yREj4FQGd
>>635
僕は顔真っ赤で必死です、までは読んだ(笑)
0637名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:12:11.08ID:yREj4FQGd
>>635
つーか、作文の宿題は学校の先生に出せよ(笑)
0638名無し名人 (ワッチョイ e5da-oRaP)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:14:59.13ID:StuAO26Y0
>>419
太地が王座獲得した時の第1局現地解説思い出した

後手の羽生優勢で先手の太地が指した時「ここで投了かもしれませんね、いや指しましたか これはもう棋士の習性ですねー手が伸びてしまうんですよ」って暗に投げろって言ってるような印象受けた
結果は太地の逆転勝ちだったね
0639名無し名人 (スフッ Sd62-n/7L)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:18:05.51ID:U/ZCqpskd
>>613>>635
気色悪い奴
0640名無し名人 (ワッチョイ e95f-JfmT)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:18:36.12ID:DkPihvhK0
誰も今日の将棋の内容について話をして無いのは何故
0641名無し名人 (ラクペッ MMb9-GhNZ)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:27.43ID:GsRSqtdjM
どんな顔して>>635のうんこ長文を書いてたのか気になる
0642名無し名人 (ワッチョイ 9901-R38q)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:33.34ID:Xl6vAYfL0
>>636
>>637
「〜まで読んだ」系は何も言い返せない証拠だから悪手だっつの。結局読んでるからな。
「どっか穴ないかな、反論できないかな」という心理が働くから結局、読むっていう。
「長文馬鹿にする」系も何回やられたか分からないけど全く効かないな
俺はタイピング疲れないし長文書きだし。長文スラスラ浮かぶんだから頭いいじゃんと自分で思ってるくらい楽観的だしなw
0644名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:22:18.27ID:yREj4FQGd
>>642
これが発狂か…(笑)
0646名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:23:07.41ID:yREj4FQGd
>>643
将棋板ではよくあるが、キチガイが発狂してるだけだよ
0647名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:25:09.97ID:yREj4FQGd
いやしかし、>>642の文はコピペになるかもな
こんなに悔しさがにじみ出てる文も珍しい
0648名無し名人 (ワッチョイ d29f-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:25:57.73ID:dPeEExIz0
第5局・第6局と重なるように有給休暇を取ろう
少なくともどちらか1箇所は現地に行きたい
0652名無し名人 (ワッチョイ 9901-R38q)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:36:06.77ID:Xl6vAYfL0
>>647
発狂してるのも悔しさが滲んでるのもお前な。俺は理由と説明だけしかしてない
好きにコピペにでも何でもしてくれ。
んじゃ寝る。おやすみ。
0654名無し名人 (スフッ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:38:53.03ID:yREj4FQGd
>>652
おっ、知恵遅れ発狂君の逃亡宣言が出たなw

生きてても役に立たないんだし、永眠しろや(笑)
0657名無し名人 (ワッチョイ 4579-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:13.32ID:cJte2ZP40
>>652
とりあえずおまえは電王戦の塚田戦見て、その本読め
適当にすますとこにおまえが出てる
0658名無し名人 (スフッ Sd62-n/7L)
垢版 |
2019/09/06(金) 00:45:45.24ID:U/ZCqpskd
>>642
この気色悪い爺さん
あらゆる将棋板に粘着して
自分だけにしか通用せん屁理屈こね回して
駄長文書いて自画自賛してる
有名なコドオジ自己満足オナニート爺いだぞ
文体ですぐバレるのに複数IDで成りすましカキコまでする心底気色悪い奴
口癖「効かない」←しっかり効いてるからやめて欲しいだけ
「ブーメラン」←同じく
0661名無し名人 (ワッチョイ 418f-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:02:12.95ID:9lgfjxCh0
28銀は棋譜コメもほとんどなかったから飛車に逃げられたり交換を迫られたら難しいんだろうな
とはいえ66歩は88や87香で入らないだろうし
87角は指しすぎとしても難しい局面だなー
0663名無し名人 (ワッチョイ e1bb-Vsgl)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:10:43.46ID:H6uVGLD10
まあ複数冠持ってたら疲労なのか研究がつきるのかわからないがほんとに強くないと実績を積み重ねるのが難しい傾向があるよね
竜王名人は期待するが6割がた広瀬防衛とみる
0665名無し名人 (ワッチョイ 02f1-26X+)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:25:01.69ID:/Jc//zFb0
とよぴー挑戦か
とよぴー何らかの永世称号とれるくらいになれるかな

しかし印象の薄い広瀬は不気味だな
元から超強いのにスゲー準備してそう
今回は広瀬を応援するか
0668名無し名人 (ワッチョイ 6e68-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:30:20.65ID:CI7aLjyd0
直近で広瀬が3連勝中なんだよな。これはとよぴもかなり準備しないと。
0671名無し名人 (ワッチョイ 42ad-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:36:02.39ID:jkK1KL7u0
王位戦や他の棋戦で大忙しで疲弊してる豊島
竜王戦防衛のために研究時間十分で体力も有り余ってる広瀬
広瀬は豊島相手に分が悪いわけではない
明らかに豊島が不利だよ
0674名無し名人 (ワッチョイ e1bb-Vsgl)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:44:12.11ID:H6uVGLD10
王位防衛して竜王取れば今期も最優秀棋士賞は堅いな
最悪竜王とれなくても最優秀あるぐらいだ
0675名無し名人 (ワッチョイ 42ad-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:47:18.99ID:jkK1KL7u0
広瀬は終盤のねじり合い強いからな
木村みたいに大きな悪手指すことがほとんどない
豊島は序盤でリードしないときつい
0677名無し名人 (ワッチョイ e994-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:18:21.32ID:3mhbKflC0
いやー豊島覚醒してるな

長考から局面打開に行っておじさんの言ってた87角誘導してるもんな

後手玉の固さからおじさんならこう指すだろうてここ何か月の対局で読みも合ってるんだろうけど

ここ一番で相手の力を利用して勝つとはえらい棋士になったもんだ
0678名無し名人 (アウアウカー Sa69-Ge4W)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:21:07.32ID:atHWZo5ea
かじゅきー!角換わりしようぜー
0679名無し名人 (ワッチョイ 4968-uegj)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:29:59.04ID:nOKyFb9W0
 
   彡⌒ミ l||l  / ̄ ̄ ̄ ̄
    /⌒ヽ)  < 俺が解説に来たせいで…
 〜(___)     \____
  ''" ""''"" "'''
0680名無し名人 (ワッチョイ 468c-5KRU)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:30:10.85ID:3J2kJtqC0
覚醒かじゅきでも駄目だったか
生涯無冠になりそうだな
0682名無し名人 (ワッチョイ ad05-2rfG)
垢版 |
2019/09/06(金) 02:36:46.32ID:PQaNXCvo0
割と王位戦次第な気がする
この時代に一年間研究温存できるとは思えないし王将リーグにどちらも入ってて王座戦にはどちらも関係なし
となると豊島が次で決めきれれば9月はある程度落ち着けるだろうし、逆に最終局までもつれれば防衛失冠問わず9月末までは王位戦の準備もしなきゃいけなくて大変
0683名無し名人 (ワッチョイ 827c-kyym)
垢版 |
2019/09/06(金) 03:04:02.28ID:fsKevyOs0
広瀬の場合、研究つってもなあ……
竜王戦の観戦記とか読んでも、どうしても突き詰められないタイプみたいだしな
もちろん「トップ棋士の中では」という話ではあるんだけど
0687名無し名人 (ワッチョイ 62c4-iMi8)
垢版 |
2019/09/06(金) 04:35:26.53ID:BgvzTkVb0
散々既出だと思うが龍を作るために飛車を捨てた構想に無理がある
とは言え的確に咎めて勝ち切るのは大変
97角は敵の龍を危険地帯からそらし、速度計算を分かりやすくした
やはり豊島の充実ぶりを称えるべき

ソフト的には悪手ではないらしいが、44歩と動いたのは受けの棋風の
木村らしくない
手詰まり状態とも見える中盤なので千日手含みで豊島の攻めを待って
見たかった

木村は調子悪くはないが無理攻めを敢行したあたりに気負いを感じた
0694名無し名人 (ワッチョイ 3e61-PxCh)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:14:02.93ID:pzjykHiW0
>>569
将棋メシは控除の対象になるのだろうか?
まあ微々たるものだけどw

関係無いけど、藤井七段は国民年金を支払いたくても20歳未満は納められないので、
年約20万円分が控除されないww
0695名無し名人 (ワッチョイ 0293-XQ2H)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:18:14.53ID:4CZqQtaC0
>>694
>藤井七段は国民年金を支払いたくても20歳未満は
控除ができる個人年金も20歳からみたいだね。
貯金は控除対象にならない、なんか不公平感。
0696名無し名人 (ワッチョイ 3e61-PxCh)
垢版 |
2019/09/06(金) 06:31:23.13ID:pzjykHiW0
>>695
藤井くんの対局料その他の2000万円強から、経費によるけど
所得税+住民税が43%〜50%ぐらいなんだよな。

年金納付できずに税控除10万円弱が還ってこないというのはなんか理不尽w
0698名無し名人 (ワッチョイ 3e61-PxCh)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:20:53.83ID:pzjykHiW0
>>697
おまえこそ無職か?
控除対象は一番高い税率部分だろw

まさか、税率30%で平均税率が20%のとき10万円が控除対象の場合、
3万円ではなく2万円が返ってくると思っているの?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況