X



トップページ将棋・チェス
1002コメント246KB

第60期 王位戦 Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/09/13(金) 09:23:25.62
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。
【第60期 王位戦七番勝負】
豊島将之 王位 − 挑戦者 木村一基 九段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 7月03-04日(水・木) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    愛知県名古屋市「か茂免」
第2局 7月30-31日(火・水)    豊島王位 ○−● 木村九段 先 北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」
第3局 8月08-09日(木・金) 先 豊島王位 ●−○ 木村九段    福岡県福岡市「大濠公園能楽堂」
第4局 8月20-21日(火・水)    豊島王位 ●−○ 木村九段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第5局 8月27-28日(火・水) 先 豊島王位 ○−● 木村九段    徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 9月09-10日(月・火)    豊島王位 ●−○ 木村九段 先 神奈川県秦野市「元湯 陣屋」

第7局 9月25-26日(水・木) 振 豊島王位 _−_ 木村九段 駒 東京都千代田区「都市センターホテル」

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1568103774/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0650名無し名人 (スプッッ Sd82-a+oK)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:17:00.58ID:2nIoe9dzd
木村王位が見たい
0653名無し名人 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:19:17.29ID:Le4FMAi30
>>647
だから事前研究から早々に外れるリスクがいって言ってるじゃん
力戦型は手が広いから相手がこちらの想定通りに指してくれない可能性がい
そこから先は豊島と手将棋で戦うことになる
0656名無し名人 (ワッチョイ 21ad-nxf4)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:21:33.62ID:UcNFHOB20
>>653
だから事前研究から外れやすかろうと手将棋だろうと角換わりよりはマシだったんじゃないかって
つーか俺の思い違いなの?木村先生の対豊島角換わりの勝率って意外と低くないの?めっちゃ角換わりでやられてるイメージだったんだけど違ったらすまん
0657名無し名人 (ワッチョイ a5ad-McVF)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:21:33.91ID:K6AAZ2Z90
千葉エロいわーいい熟女だなあ
ちょいちょい遠山を
「あたしのほうが棋力上じゃね?」
って感じで見てるところがたまんねえ
0659名無し名人 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:22:14.71ID:Le4FMAi30
本譜みたいに2五歩突き越す進行だと雁木にもしにくい
よって、横歩取りしか選択肢がない
その横歩ですら2五歩突き越されたら横歩にならないから
研究してもパーになる
豊島が角換わり志向がほぼ確実なら、角換わりガッツリ研究して
望んだほうがマシだわ
0664名無し名人 (ワッチョイ 2285-v9iB)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:24:38.22ID:Pgfe1Yri0
今来てびっくりした
進みすぎ
0669名無し名人 (ワッチョイ ad11-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:26:39.06ID:vdJHlFk60
豊島の先手角換わり相手に勝てる可能性なんてせいぜい3割くらいだろうけど他の作戦はもっとゴミだから角換わりやるしかないってだけの話
0671名無し名人 (ワッチョイ 421f-tKbs)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:27:34.45ID:u/k79kLW0
先手豊島の角換わりを受けるぐらいなら振り飛車にした方がマシまである
今の先手豊島の角換わりに勝てる人なんていない
0674名無し名人 (ワッチョイ 9d5d-yHOT)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:29:08.15ID:RlCIE6l90
あれまっすーは眼鏡に戻したんじゃないの?
0678名無し名人 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:30:20.51ID:Le4FMAi30
昔の角換わり相腰掛け銀の形だと、このラインとか反対のラインに
どちらが角を先着するかが争点の一つだったよな
0679名無し名人 (ワッチョイ ad11-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:30:52.78ID:vdJHlFk60
意表を突く作戦やるのも無いわけでは無いけど、やるならせめて第五局とかでやるべきだったし今更やることはない
大一番でそんなことやって失敗したら死ぬまで後悔するぞ
0680名無し名人 (スッップ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:30:57.86ID:De9O9uqzd
木村九段の記録

・タイトル未獲得で挑戦7回
→歴代最多

・勝てば初タイトルとなる対局で8局連続敗北
→歴代最多

・タイトル棋戦の番勝負で13勝
→タイトル未獲得の棋士の中で歴代最多

これだけ異常に勝負弱い人、どの世界を見渡してもレアケースだと思う。
心折れずにタイトル戦にまた登場するだけでも凄いわ。

どこかで自分の人生と重ね合わせて、木村さんを応援している人は多いと思う。
自分も次元は違うが受験でとことん勝負弱かった(要するに実力不足だが)から、感情移入しちゃう。
0683名無し名人 (ワッチョイ 8275-vFcz)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:33:15.68ID:qjmBzm0p0
この分かれは先手が少しだけ良いとされてるはずだがなあ
豊島も先後両方持って勝ってるがそういう認識のはず
0691名無し名人 (ワッチョイ 427c-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:34:11.80ID:Le4FMAi30
木村って公式戦で飛車振ったこと一度もないと思う(相振りもないはず)
本人が飛車振ることはないって宣言してた
0693名無し名人 (ワッチョイ 3d02-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:34:23.63ID:4FW10qay0
最近解説で活躍中のダニー
0700名無し名人 (ワッチョイ 3d02-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:39:16.10ID:4FW10qay0
ダニーガリガリ
0704名無し名人 (ワッチョイ 3d02-jgJV)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:42:12.41ID:4FW10qay0
>>701
東京だからもっと高そう
0709名無し名人 (ワッチョイ 9d5d-yHOT)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:44:54.94ID:RlCIE6l90
観戦記者とユーゴはちょい似だなw
0712名無し名人 (スプッッ Sd82-YcNz)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:49:01.48ID:Fi9PTfgLd
>>551
だから習わしだって言ってんだよ
ルールとは言ってない。立てたければ立てても怒られやしないだろ
実際タイトルが決まるまで立たないことの方が多いだろ?
0715名無し名人 (アウアウカー Sac9-Laoj)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:52:05.81ID:tOjBBfxZa
名人先手角換わりでこんなオッサンに負けて失冠したらメンタルやばそう
0732名無し名人 (アウアウカー Sac9-jV6Q)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:59:06.06ID:QZbMFBYfa
俺は習わしにちょっと詳しいぞ。なんでも聞いて
0733名無し名人 (ワッチョイ e247-flKC)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:59:34.34ID:VtZcBQ9+0
もう先手勝勢なのか
0740名無し名人 (ワッチョイ c13a-Ms+D)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:02:42.51ID:bNOCOgAZ0
以前は竜王戦はタイトル戦と次期予選はスレが別れてたと思う
綺麗に分かれるのは順位戦と名人戦だな
他はどうだったか覚えが無いな
0741名無し名人 (ワッチョイ a54a-JE5y)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:02:59.59ID:k1SeGI4U0
>>736
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
0742名無し名人 (ワッチョイ 8210-GfcL)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:03:28.25ID:vQK3fbiJ0
△5七歩打 ▲同 飛(59) △7五歩(74) ▲5二歩打 △同 金(42) ▲7四歩打 △同 飛(94) ▲5二飛成(57) △同 金(41) ▲8四金打 △同 飛(74) ▲同 角(95) △8八飛打 ▲7九金(69)
0744名無し名人 (JP 0H4a-X5lx)
垢版 |
2019/09/25(水) 11:04:44.54ID:WVAXVX2IH
こないだの王座戦の時は現地の控え室は斎藤贔屓だったし、逆に関東の棋士の解説は永瀬贔屓だったしで非常に分かりやすかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況