X



渡辺明は谷川浩司を超えることができるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/10/10(木) 22:58:31.33ID:YwjO51O8
渡辺明
タイトル獲得23期(永世竜王、永世棋王)

谷川浩司
タイトル獲得27期 (十七世名人)
0101名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 20:52:00.66ID:Wo1Dw7eG
あ、元脱糞王姑息人竜王名人の4冠でした
あ、平成黒歴史
0102名無し名人
垢版 |
2019/10/25(金) 21:31:41.56ID:xtq5SdNe
>>96
豊島時代がありなら南時代もありだからなぁ
0103名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 00:49:56.34ID:u8fVWvAA
南はないだろ流石に。
多くて2冠なのに、名人を含む3冠とは比べられんわ。
0104名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 00:55:00.91ID:NnGVq6Ch
渡辺はすでに谷川を同格とみてるし
いずれ格下になる存在と思ってるだろう


>タイトル獲得数で、羽生さんの99期、大山(康晴十五世名人)先生の80期、中原(誠十六世名人)先生の64期。その3人が抜けているんですよ。
4位が谷川(浩司九段)先生の27期で3位と4位の差がすごく開いているんです。
なので僕は上の3人を別格として定義しているんです。3位と4位の差がすごいから。
0105名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 01:10:03.77ID:07v2ZMkt
棋士の格で言えば10年以上第一人者だった木村、大山、中原、羽生が抜けてる(敢えて言うなら中原はやや劣る)
谷川もトップだった期間は2,3年程度だからな
木村の時代は名人一冠だけだったからタイトル獲得数だと名前が出てこないけど
0106名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 01:10:46.33ID:AwtVQUtI
永世称号 

渡辺 永世竜王、永世棋王

谷川 永世名人


渡辺の勝ちだなw
0107名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 01:14:23.20ID:AwtVQUtI
永世竜王 連続5期または通算7期
永世棋王 連続7期
永世名人 通算5期


やはり、永世名人は取りやすいw
0108名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 01:16:05.83ID:AwtVQUtI
永世棋王の連続7期はホントに難しい
0109名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 03:41:52.01ID:1JpaMky6
>>106
微妙だなあ
個人的には永世名人じゃないとちょっと落ちるわ

今がラストチャンスかもよ
1日制6時間の順位戦より2日制のほうがずっと得意なはずだから
来年名人獲れれば多少衰えてもしばらく防衛できそう
0110名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 04:35:20.98ID:geDFlECr
>>106
豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが竜王・文春王なのに話題にならないね

>文春タレコミ1回
>第三者委員会が白判定した翌日にPDF制作発表
>弁護士に自己弁護

この部分に関して渡辺の勝ちとして


>谷川は会長なのに逃亡

こうなった場合はどっちが上?
ちなみに渡辺明は

一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ発言して
双方向の場で疑問に答えますから逃亡している
0112名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 09:38:36.54ID:BebezRgQ
いうて連続5期できない奴が通算10期取るのは相当難しいからな
王将が飛び抜けて難しいのと棋聖名人が取りやすい以外はどれもたいして変わらん
竜王がちょっとマシなくらい
0114名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 11:35:49.68ID:WqVyy9PU
囲碁みたいに5連覇または通算10期でいい
どのタイトルも毎年1回獲得するチャンスがあるのだから条件に差があると永世の価値が違うということになってしまう
永世棋聖は5年で取れる、永世王将は10年かかる
これではね
棋聖なんて以前は年に2回もチャンスがあったのに条件が緩い
棋聖が10期で永世というのならまだ分かった
しかし永世棋聖は2年半で取ることもできたのに永世王将は10年かかった
0115名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 11:55:20.99ID:geDFlECr
豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが竜王・文春王なのに話題にならないね

>文春タレコミ1回
>第三者委員会が白判定した翌日にPDF制作発表
>弁護士に自己弁護

この部分に関して渡辺の勝ちとして


>谷川は会長なのに逃亡

こうなった場合はどっちが上?
ちなみに渡辺明は

一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ発言して
双方向の場で疑問に答えますから逃亡している
0116名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 16:55:53.37ID:NnGVq6Ch
渡辺「一致率40%でも急所でカンニングすれば勝てる」
0117名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 19:20:28.42ID:P+tvKZZ1
1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27
5 渡辺明 23
6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8
0118名無し名人
垢版 |
2019/10/26(土) 19:50:35.08ID:geDFlECr
1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 23(文春使っての分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8
0119名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 02:50:34.97ID:nv9HyPu0
ハゲ
0121名無し名人
垢版 |
2019/10/29(火) 22:54:35.24ID:7H5z+vAM
豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが竜王・文春王なのに話題にならないね

>文春タレコミ1回
>第三者委員会が白判定した翌日にPDF制作発表
>弁護士に自己弁護

この部分に関して渡辺の勝ちとして


>谷川は会長なのに逃亡

こうなった場合はどっちが上?
ちなみに渡辺明は

一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ発言して
双方向の場で疑問に答えますから逃亡している
0122名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 07:19:01.49ID:6rDAZrg7
谷川浩司の何が凄いって、頭髪である
色は染めるなどしてどうにでもなるが、そのヴォリュームには圧倒させられる
若い時から凄かったが、現在でもとても57歳とは思えぬ豊富な頭髪量を誇る

こればかりは常人ではかなわない
0123名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:39:42.02ID:qqSlbQK6
今の防衛に苦しんでいる新タイトルホルダー達を見ていると
過去の永世資格者が並外れていたというのがよく分かる
同時期に何人もいて感覚がマヒしていたが
0124名無し名人
垢版 |
2019/10/31(木) 14:48:05.04ID:w2kyJ8PE
渡辺は文春使っての防衛は本当に見事だなwww
0125名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 01:59:09.21ID:EMAqw7RK
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0126名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 03:12:04.19ID:KaBvd9K/
1 羽生善治 99(名人9 竜王7 王将12 王位18 棋聖16 棋王13 王座24 叡王0)
2 大山康晴 80(名人18 九十14 王将20 王位12 棋聖16 棋王0 王座0 叡王0)
3 中原 誠 64(名人15 十段11 王将7 王位8 棋聖16 棋王1 王座6 叡王0)
4 谷川浩司 27(名人5 竜王4 王将4 王位6 棋聖4 棋王3 王座1 叡王0)
5 渡辺 明 23(名人0 竜王11 王将3 王位0 棋聖1 棋王7 王座1 叡王0)
6 米長邦雄 19(名人1 十段2 王将3 王位1 棋聖7 棋王5 王座0 叡王0)
7 佐藤康光 13(名人2 竜王1 王将2 王位0 棋聖6 棋王2 王座0 叡王0)
8 森内俊之 12(名人8 竜王2 王将1 王位0 棋聖0 棋王1 王座0 叡王0)
9 加藤一二三 8(名人1 十段3 王将1 王位1 棋聖0 棋王2 王座0 叡王0)
9 木村義雄 8(名人8 九段0 王将0 王位0 棋聖0 棋王0 王座0 叡王0)

1937年 1つ目の名人タイトル誕生(木村32歳 大山14歳)
1950年 2つ目の九段(十段竜王)タイトル誕生(木村45歳 大山27歳 初期数年間は名人在位者は出場できず)
1951年 3つ目の王将タイトル誕生(木村46歳 大山28歳)
1960年 4つ目の王位タイトル誕生(大山37歳 加藤20歳 米長17歳)
1962年 5つ目の棋聖タイトル誕生(大山39歳 加藤22歳 米長18歳 中原14歳)
1976年 6つ目の棋王タイトル誕生(大山52歳 加藤36歳 米長32歳 中原28歳 谷川13歳)
1983年 7つ目の王座タイトル誕生(大山60歳 加藤43歳 米長40歳 中原36歳 谷川21歳 佐藤康14歳 羽生森内13歳)
2018年 8つ目の叡王タイトル誕生(谷川56歳 佐藤康48歳 羽生森内47歳 藤井15歳)

プロになったとき
0冠時代 木村
1冠時代 大山
3冠時代 加藤
5冠時代 中原・米長
6冠時代 谷川
7冠時代 羽生・森内・佐藤康・渡辺・藤井(ほぼ8冠時代)
0127名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 04:57:07.23ID:Szxxz7dn
あ、文春蛇王
0128名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 08:24:50.62ID:s0GiZV/o
渡辺明
タイトル獲得23期(永世竜王、永世棋王)

中原誠
タイトル獲得64期 (十七六世名人、永世十段、永世王位、永世棋聖、名誉王座)
0129名無し名人
垢版 |
2019/11/01(金) 09:05:21.47ID:H7Ca23/m
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0130名無し名人
垢版 |
2019/11/02(土) 00:30:48.67ID:7PMeFoCJ
渡辺>谷川
0131名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 06:21:29.60ID:Qu/O3U9U
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0132名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 09:28:29.73ID:AwFofrvT
三浦は黒、このあとに粘着質の書き込みがあるだろう。
0133名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 09:32:57.26ID:lMKEeih2
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0134名無し名人
垢版 |
2019/11/03(日) 22:44:37.78ID:s3E5DwcS
hage
0135名無し名人
垢版 |
2019/11/05(火) 01:36:09.61ID:b2URad/T
135
0136名無し名人
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:56.52ID:qaWoH9pD
渡辺の羽生を使った魔女裁判

見事でした
0137名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 00:48:13.37ID:80VAg6iC
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0138名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 06:55:01.33ID:D2zRDkfa
渡辺は自分が将棋の天才で
三浦ごときが努力したくらいでは到底勝てない雑魚だと傲慢な考えだったんだろうなぁ
で、無様に3連敗し
カンニングだと言い出す始末
無様な人間

問題を一面的、表面的にしか見ない無能は
どこに行っても周囲の状況を省みず
事柄の全体を見ようとせず、本質に触れないで独りよがりに命令を下す
こんな人間がつまずかないはずがない


研究負けをカンニングだと表面的にしかみず
周囲の状況すら省みず文春に垂れ込みし
島や青野、羽生やらを巻き込んで「三浦と指さない」と言い出す
こんな人間がつまづかないはずはないね

笑うわ
0139名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 20:36:29.55ID:yvN/7JS0
今期ナベが名人とったら、永世一直線な気もする
0140名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:21.67ID:B2K33SJY
豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが竜王・文春王なのに話題にならないね

>文春タレコミ1回
>第三者委員会が白判定した翌日にPDF制作発表
>弁護士に自己弁護

この部分に関して渡辺の勝ちとして


>谷川は会長なのに逃亡

こうなった場合はどっちが上?
ちなみに渡辺明は

一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ発言して
双方向の場で疑問に答えますから逃亡している
0141名無し名人
垢版 |
2019/11/08(金) 23:37:35.03ID:Olw8rtaT
20世名人は固いって意見が多いんだな
30半ばまで挑戦もしたことないのに
0142名無し名人
垢版 |
2019/11/09(土) 00:33:14.78ID:HEmS/5C2
渡辺と藤井の王将戦は注目だな
ここで叩けなければ渡辺時代はもう終わる
0143名無し名人
垢版 |
2019/11/10(日) 10:07:04.64ID:Sh0wXGmn
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん
竜王防衛の新たな定跡を作り上げた 【明ちゃん定跡】

4五桂馬を理解できない
千田率夫に千田率を出させる
文春に挑戦者を間違いなくカンニングしてると垂れ込む
羽生を使って魔女裁判、羽生に嘘を吹き込んで「お前の言ってるのが事実でも黒に近い灰色」と言わせる

羽生「疑わしきは罰せず!」
羽生の発言を手抜き

丸山「三浦九段との対局で疑わしいのはない」
丸山の発言を手抜き

島にタイトル返上しても疑惑の棋士に仕立て上げた三浦とは指さないと電話
理事連中で三浦を恫喝させ休場に追い込む
連盟の名で挑戦者を変えさす
連盟の名で三浦を処分させる
渡辺「大変なことになりました!」

第三者委員会が白判定
第三者委員会を無視して渡辺PDFという妙手を出す

棋士総会で追及受ける
棋士総会で追及を手抜き、連盟が謝るついでに謝罪

自らのブロブに「双方向の場で疑問に答えます」←を手抜き
三浦を告発したのは後悔してねえわw

今後は明ちゃん定跡はタイトル防衛に有効と何百年と語られるで

     めっちゃ笑いました
0145名無し名人
垢版 |
2019/11/14(木) 19:05:42.85ID:EiRZ09LP
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0146名無し名人
垢版 |
2019/11/14(木) 19:06:22.00ID:tpMgH08I
渡辺明ちゃんって3連敗したら
文春に垂れ込みして
羽生呼び出して嘘まみれの情報与えて
魔女裁判して
自ら持つタイトル挑戦者変更させて
タイトル防衛して
渡辺PDF出して
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわ

とか発言するってマヂですか?
0148名無し名人
垢版 |
2019/11/17(日) 20:52:45.98ID:qehfc4aM
渡辺は自分が将棋の天才で
三浦ごときが努力したくらいでは到底勝てない雑魚だと傲慢な考えだったんだろうなぁ
で、無様に三浦に3連敗し
天才の俺様を負かすのはカンニングだと言い出す始末
無様な驕り100%人間だな明ちゃん

問題を一面的、表面的にしか見ない無能は
どこに行っても周囲の状況を省みず
事柄の全体を見ようとせず、本質に触れないで独りよがりに命令を下す
こんな人間がつまずかないはずがない

研究負けなのに自分が負けるのは対戦相手がカンニングだと表面的にしか見ず
週刊誌を使ってカンニングだと言いふらす

将棋のプロは研究によって研鑽するという本質に触れることもなく
事柄の全体すら見ようとしない無知、無能

しかも周囲の状況すら省みず
島や青野、羽生やらを巻き込んで魔女裁判を行い
「三浦と指さない」とか言い出す始末

こんな人間がつまづかないはずはない

笑うわ
0150名無し名人
垢版 |
2019/11/18(月) 13:56:59.03ID:efa6FJLs
           /~~~~~~~~~\
           / /         |
           |/          |
           ||   ⌒  '' ノ  |
           r-─| -・=H=・- .|
           |り|  ー一( )ー一'|                        __≦=、, -───ー _つ
           ー l   `ー=-'  l                    __,<゚´    ∨ ∧ 丶<  下ソ
            ヽ、____ノ                 <゚´          ∨ ∧,_____孑,イ
    _.. -――ーー'´         ヽ、            ,<゚´            //////////∨/
   /     \    \___ `≧ {三ヽ、     _,<゚´            //////////>゚´
.  /       |        /    ̄ ̄\゙'''''ー--'"           ///////////>゚´
  /          |        `<z _    .\  \         //////////>゚´
. 〈        |  , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/    \   //////////:,―ー ´
. {    , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.'   \\.._////////////////
 |   //>   ハ   ',   }l{    .',    | |    マ//////////>゚´
 | / .< </\ ハ   ',  ='+,=   ',  .//0   マ//////>゚´
 |/  <\> <\>ハ   ',__}l{ __',//      .| ̄ ̄ ̄
 |   \/> >./`--=ニニ=--────.、      |
 |     <//  / } }            ム >ー、 |
 |____./ \/   } }         ム  ̄`ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} }           .|   ニ=ュ
 \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} }             .|─ ─7
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
     ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ ',
0151名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 07:08:41.01ID:DpG6M9e9
151
0154名無し名人
垢版 |
2019/11/28(木) 06:44:38.99ID:HdUI/OLX
豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが竜王・文春王なのに話題にならないね

>文春タレコミ1回
>第三者委員会が白判定した翌日にPDF制作発表
>弁護士に自己弁護

この部分に関して渡辺の勝ちとして


>谷川は会長なのに逃亡

こうなった場合はどっちが上?
ちなみに渡辺明は

一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ発言して
双方向の場で疑問に答えますから逃亡している
0155名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 19:57:50.17ID:lZinctJx
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0156名無し名人
垢版 |
2019/11/29(金) 20:20:57.36ID:HJgUOGFI
1 羽生善治 99
2 大山康晴 80
3 中原誠 64
4 谷川浩司 27

5 渡辺明 23(文春にタレコミして防衛した分を含め)

6 米長邦雄 19
7 佐藤康光 13
8 森内俊之 12
9 加藤一二三 8
9 木村義雄 8


升田
名人に香を引いて勝つ

将棋ソフト
名人に飛車を引いて勝つ

渡辺明
文春に垂れ込みして勝つ
一致率40%でも要所でつこうたら勝てる
三浦を告発したのは後悔してねえわ


豊島が四人目の竜王・名人になるか話題だが
渡辺だけが唯一無二の竜王・文春王なのに話題にならないね
0157名無し名人
垢版 |
2019/12/01(日) 15:21:32.98ID:nnIuoBd5
157
0159名無し名人
垢版 |
2019/12/02(月) 19:02:13.26ID:X11eV0yj
           /~~~~~~~~~\
           / /         |
           |/          |
           ||   ⌒  '' ノ  |
           r-─| -・=H=・- .|
           |り|  ー一( )ー一'|                        __≦=、, -───ー _つ
           ー l   `ー=-'  l                    __,<゚´    ∨ ∧ 丶<  下ソ
            ヽ、____ノ                 <゚´          ∨ ∧,_____孑,イ
    _.. -――ーー'´         ヽ、            ,<゚´            //////////∨/
   /     \    \___ `≧ {三ヽ、     _,<゚´            //////////>゚´
.  /       |        /    ̄ ̄\゙'''''ー--'"           ///////////>゚´
  /          |        `<z _    .\  \         //////////>゚´
. 〈        |  , ̄ ̄0  ̄ ̄',.`<z _/    \   //////////:,―ー ´
. {    , ── 、 ', ̄⌒Y⌒ ̄.'   \\.._////////////////
 |   //>   ハ   ',   }l{    .',    | |    マ//////////>゚´
 | / .< </\ ハ   ',  ='+,=   ',  .//0   マ//////>゚´
 |/  <\> <\>ハ   ',__}l{ __',//      .| ̄ ̄ ̄
 |   \/> >./`--=ニニ=--────.、      |
 |     <//  / } }            ム >ー、 |
 |____./ \/   } }         ム  ̄`ヽ
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.} }           .|   ニ=ュ
 \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} }             .|─ ─7
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_______| ニ=孑
     ̄>-7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `─ ´ '
0160名無し名人
垢版 |
2019/12/02(月) 19:03:17.34ID:4pelqwSr
>>159
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:28戦24勝 4 敗 (0.857) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0161名無し名人
垢版 |
2019/12/03(火) 23:07:10.99ID:lek9Wopo
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0162名無し名人
垢版 |
2019/12/03(火) 23:08:31.24ID:aSNOlQAW
>>161
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:29戦25勝 4 敗 (0.862) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0163名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 10:52:01.05ID:3qU1vaAP
163
0165名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 13:48:07.66ID:nvVhfmYj
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0166名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 16:07:44.66ID:jyg+cXB+
166
0167名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 17:52:23.20ID:VIjWyItT
豊島に竜王名人先越されちゃったね
名人になれるかどうか知らんけど
0168名無し名人
垢版 |
2019/12/08(日) 18:15:27.07ID:mQ6YsiSx
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0169名無し名人
垢版 |
2019/12/09(月) 17:44:38.70ID:5zZ7wO7O
>>168
渡辺明ちゃんはそろそろ豊島を文春に売るくらいでないと八冠になれないゾ☆
0170名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 04:39:10.04ID:nGQlcXUS
渡辺明26 勝 4 敗(0.867)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
0171名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 06:35:45.23ID:I93uBprp
>>170
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0172名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 13:51:53.66ID:ZiLsMfj9
>>170
ほんとうにクリーンなのかって疑問を感じざるを得ない
0173名無し名人
垢版 |
2019/12/10(火) 13:54:04.48ID:I93uBprp
文春に挑戦者をカンニングしてるとか垂れ込みする奴が
クリーンな訳ねーだろ
0174名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 01:32:06.50ID:6JmG7qMK
渡辺明三冠27 勝 4 敗(0.871)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
12月13日 ○ 佐藤天彦
0175名無し名人
垢版 |
2019/12/14(土) 04:52:30.51ID:i5CFIiEn
>>174
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0176名無し名人
垢版 |
2019/12/15(日) 20:33:52.30ID:x7uYRSX1
【速報】渡辺三冠、史上初のR2000突破
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1574391014/647
647 名無し名人 2019/12/07(土) 18:12:37.02 ID:lAYwO+w2
>>644
わかった、日本将棋連盟本部に電話するわ 20時までやってるみたいだからな
電話して検査はランダムになってないと言われたらどうするんだ?


2018年に検査がランダムになってることすら知らない情弱w
渡辺を擁護する知能はこんな雑魚www

ID:lAYwO+w2=ID:w8xYbSjE

知能が足らず、2018年に検査がランダムになってることすら知らない情弱w
渡辺を擁護する知能はこんなハゲ雑魚www

で?
連盟に電話した結果はまだですか?
ランダムでしたかぁ?(笑)

笑うわ

 
0177名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 22:48:18.82ID:J65np/6U
177
0178名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 13:26:57.04ID:Y6xbc/X/
178
0179名無し名人
垢版 |
2019/12/24(火) 14:12:54.67ID:Md7t/Mbd
渡辺って夏バテするのか?暑いからわざまと負けて、一番効率の良い竜王戦でカンニング炸裂するのか?

わざと夏は負けて競馬で遊び捲ってリフレッシュして秋冬将軍か……
羽生から王座奪取は夏だけど奪取した

カンニングしてたんだな

名人0だから解らんわ
0180名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 17:34:46.21ID:F7s7r0HR
180
0181名無し名人
垢版 |
2019/12/26(木) 17:43:02.90ID:6KYbmVsA
>>1
まずは名人戦に出ないとな
名人になっても疑惑は晴れないけどな
知名度アップすれば悪名もアップするしな
過去は消えない
0182名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 00:43:10.02ID:ua92YHDa
渡辺三冠は離席禁止すべき…
0183名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 14:22:18.44ID:QTVrPxji
183
0184名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 16:43:35.33ID:6cu906/1
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0185名無し名人
垢版 |
2019/12/27(金) 18:22:23.98ID:wp+Yn4Mz
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:33戦28勝 5敗(0.848) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級6連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0186名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 15:08:31.42ID:+3pP2Wb2
186
0187名無し名人
垢版 |
2020/01/02(木) 11:43:10.20ID:LBPQa8iy
187
0188名無し名人
垢版 |
2020/01/03(金) 10:07:32.59ID:NAtB9d1Y
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:33戦28勝 5敗(0.848) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級6連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0189名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 17:08:50.94ID:BOOd/P7R
189
0190名無し名人
垢版 |
2020/01/05(日) 17:18:29.33ID:HKuQCNZt
竜王は何期取っても、掛け軸書かせてもらえないからw 永世名人になってから、議論するんだな!
0192名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 21:07:57.61ID:w7+jey4U
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:36戦30 勝 6 敗 (0.833) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級7連勝で名人挑戦前←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0194名無し名人
垢版 |
2020/01/11(土) 23:16:00.76ID:QHykyQ2X
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0195名無し名人
垢版 |
2020/01/15(水) 22:43:36.68ID:XY13GJ5m
195
0196名無し名人
垢版 |
2020/01/19(日) 16:54:13.08ID:DjnEVyt1
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:38戦31 勝 7 敗 (0.8157) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級7連勝で名人挑戦前←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0197名無し名人
垢版 |
2020/01/20(月) 22:03:37.73ID:6mapOMs+
197
0198名無し名人
垢版 |
2020/01/22(水) 17:24:48.87ID:upfFnyeJ
198
0199名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 18:26:06.41ID:pB/33PSx
199
0200名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 13:33:40.69ID:SVr5wsg3
名人挑戦決定したから森内は遥かに超えてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況