X



藤井聡太がなぜ強いのか科学的に解明してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/11/16(土) 01:17:00.97ID:aeRhv0hl
実際問題、何であんなに強いのでしょうか。
女性が男性に明らかに勝てない現状もそうですが、科学的に解明してほしいです。

音楽や絵画はまた別としても、
個人的には将棋の「才能」なんて、人間の遺伝子レベルには含まれてないと思います。
でも藤井君は若いし、人生経験から導き出せる結論は物理的に少ない筈だし、
努力は他の棋士だって普通にしてる筈ですよね

生まれつき将棋が強い運命の人間、なんてそんな漫画みたいな事あり得るのですか?
持って生まれた脳の機能でしょうか?
0265名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 07:08:35.13ID:NPfsx+1H
難解な詰め将棋を短時間で解ける能力は彼の際立った特徴だな
あそこまで速い人間は有史以来まだ彼一人
0266名無し名人
垢版 |
2020/09/14(月) 07:34:05.16ID:S7d/Eq8/
ノイマンならもっと早かっただろうけどね。
0267名無し名人
垢版 |
2020/09/22(火) 00:37:08.32ID:dWheAQnW
聡太=吉濱ツトム
0268名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 03:40:45.20ID:aKf1uwCh
軽度のABHDかも?
0269名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 02:52:00.82ID:SAJfclSK
❶軽度の王ティズムの天才ナスペルガー
IQ180の吉濱ツトムさんや
軽度のABHDの東大ユーチューバームギタロー
ナスペルガーで写真記憶能力があるグレタさんの同類?
❷スマートチップをインプラントしたカナー
❸レプティリアンがウォークイン
この3つの内どれかかもしれない…
0270名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 02:34:14.73ID:Ys/LKdkQ
彼は東大生ユーチューバームギタローさんと同じ
軽度の自閉聡の可能性が高い。もしくはIQ180の天才アスペルガー
吉濱ツトムさんと同じ軽度の高機能ナスペルガーかもしれない…
専門家なら断定できるのにな〜
0271名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 04:55:57.98ID:Ys/LKdkQ
専門家じゃないから証明できないけど彼は重度の自閉症で
スマートチップをインプラントして天才になったかも?
0272名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 06:08:10.05ID:iBqcKNfZ
このスレ見ると科学的に解明するのって意味ないよねw

サヴァンだか自閉症だかABHDだかしらないが診断はできてもそれで他に応用することも本人をより成長させることもできない。
ただ納得したい理由を探してるだけじゃないか。それになにの意味があるんだ?

まだ天才だーって騒いでもてはやすほうが生産的じゃないのw馬鹿馬鹿しいわw
0273名無し名人
垢版 |
2020/10/05(月) 21:44:44.62ID:qLNeen+E
軽度自閉症でも東大生になれるしIQ180の天才アスペルガーもいる。
彼はいくつかの項目に当てはまるので軽度高機能カナー?
もしそうなら凄いと思う…辻井伸行さんみたいに特集して
バリバラに出演してほしい〜
ソータ君が当てはまる項目
無表情、こだわりが強い、カバンを忘れやすい。対局相手の目を見ない。
喋り方が独特やたら難しい言葉を使いたがる。興味あることには
高い記憶能力と計算能力を発揮するが興味の無いことには覚えていない。
幼児の頃一人で何時間も遊んでいた…15歳のコーヒー屋さんのひーくんに
似た傾向がある。でもグレーゾーンだからカミングアウトしないカナー?
0274名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 05:52:09.83ID:5I8P+uI8
もしカナーなら辻井さんみたいに話題になるのにな〜
0275名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 04:34:36.90ID:7k/dHGTQ
吉濱ツトムさんの天才タイプ(羽生、森内、豊島)
東大生ムギタローさんタイプ(聡太、糸谷、加藤)
0276名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 06:32:16.13ID:3b2ke0kW
彼が符号で考えてるというのは一つのヒントになるかもね
今までだと盤面を浮かべてる方が読めるというのが常識だったし
プロ棋士はみんなそうだろう
符号でなんで速く読めるのかそこに謎が隠されているかもしれない
0277名無し名人
垢版 |
2020/10/09(金) 20:49:21.10ID:l4LkRVXq
311の放射線や小麦の残留農薬、ワクチンの副作用
水道汚染物質などで左脳が抑制されるとそれを補う
為に右脳が開花するらしい…右脳は左脳よりも
記憶能力暗記能力が優れているらしく定型よりも
遥かに卓越した能力を発揮できるらしい…
0278名無し名人
垢版 |
2020/10/10(土) 06:59:56.93ID:W93+Rw27
吉濱ツトムさんとムギタローさんのハイブリッドタイプ
0279名無し名人
垢版 |
2020/10/20(火) 04:39:00.76ID:QP3BqERi
周りからクレームが…IQ150天才少年がADHDと診断された日
B君はIQが150以上あり、実際頭の回転がとても速く、
こんなに頭のいいお子さんがなぜ受診するのかと疑問を覚えました。
後日、高機能自閉スペクトラム症にADHDが併存していることがわかり、
ADHDの投薬による治療が開始されました。聡太君は高機能か?
0280名無し名人
垢版 |
2020/10/24(土) 01:35:59.66ID:eLf7hUXg
聡太君も早く軽度高機能グレーゾーンをカミングアウトしてほしい〜
0281名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 17:37:52.89ID:z4f/Lnmi
東洋経済の記事だけどこんなのがあった…
東大生にはコミュニケーションに苦手意識のある人が多い。
そのなかには、はっきりとした病識があり、医療機関で「
自閉症スペクトラム(ASD)」という診断を受けている人もいる
アスペルガー症候群は脳機能の障害により
認知発達に偏りがもたらされる発達障害の1つだ。
知能の停滞はないが、「臨機応変な対人関係が苦手」「
特定の事柄に強い興味を持つ」「
パターン化した行動を好む」といった特徴がある
データが発表されていないので正確な値はわからないが、
東大内にアスペルガー症候群の人がそれなりの割合でいることは、
内部を知る人間なら実感していることだろう。
聡太君も同じかもしれないな…
0282名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 09:01:45.45ID:iIHh2hUo
吉川晃司さんもまばたきの多さが指摘されていますが、
特に噂になっているのは会話の最中、話をし始める時に必ず
「目を強くつむる」癖があります。
これが、チック症の可能性が非常に高いと言われています。
聡太君もインタビューで目を閉じているな…
0283名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 10:40:26.65ID:2OU/T2mh
年少の頃から将棋道場で盤面を見ないで詰将棋を解くというような特殊な訓練をしたので、この分野に特化して脳の回路が対応したのだと思う。
この特化は周囲には仕組みが分からないし、本人にも分からないだろう。
実際、例えば誰でも子猫の写真と子犬の写真は瞬時に見分けれるが、どうやって見分けれるかは他人に説明できない。
カレンダー能力もサヴァンではない普通の人でも訓練すると、ある日突然できるようになったらしい。
周囲とコミュニケーションが容易な普通の人がカレンダー能力を獲得したので、ついにカレンダー能力の中身が分かるかと期待されたものの、
残念ながらやはり本人にも何故か瞬時に解けるようなった以上の事は分からなかったそうだ。
0284名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 10:42:40.84ID:5vr1UeCT
科学的解明と言っても
勝率を支える要素はいくつか挙げられても
その要素をなぜ持っているのかについては
またその要素を支える要因をいくつか挙げられるだけ
そしてその要因をなぜ持っているのかについては…
となって無限ループになる

どこかでそういった要素や要因があるから強いけど
その要素や要因がなんであるかは分からないということになるから
結局のところ、強いから強いということになる
0285名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 19:29:29.02ID:nPh2myiP
差番ではないみたいだな…差番なら長考せずにソフトの棋譜を
瞬時に思い出せるから違うようだ…訂正します。
目を閉じてインタビューに答えるからトゥレットの方が濃厚だな…
0286名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 19:32:38.61ID:+5CGIZto
藤井聡太の将棋の論文は書かれているけど
0287名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 20:05:27.27ID:BMzDPjou
どんな分野にも天才はいる
でも科学的に解明されてはいないだろ

脳内の処理においてA→B→C→Dと普通はいくところを
天才はA→Dと途中をすっ飛ばせるのではないか

あまりに簡単な考察だが
これは某東大名誉教授の主張
0288名無し名人
垢版 |
2020/11/10(火) 22:47:18.48ID:nPh2myiP
トゥレットと軽度のADHDを併発している可能性は高いと思う…
0289名無し名人
垢版 |
2020/11/11(水) 02:31:23.98ID:rm0HdNdB
HFAの可能性が高い
0290名無し名人
垢版 |
2020/11/12(木) 00:34:48.38ID:S0WE+Mb9
もしチックならスキャンダルだな…
0291名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 20:59:26.48ID:GoFbMDSx
ついにセンスシャカシャカの理由が分かりました…
彼の意思ではなかったのです。なんとトゥレット症のせいで
本人の意思に反して反復動作を繰り返してしまうのです。
インタビューに答えるとき目を閉じてしまうのも
悪手のとき膝を叩いてしまうのもチックのせいだったのです。
彼を責めないでください。本人もおそらくチックだとは気付いていない
でしょう…軽度の場合は多くが見過ごされてしまうのです。
0292名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 21:07:30.86ID:GoFbMDSx
トゥレット症候群の症状の出現は、
初期のうちは、瞬き(インタビューに答えるとき)
などの単純性の運動性チックが一箇所で見られます。
次第に運動性チックが身体全体に広がり、
ジャンプしたり、自分を叩く(膝を叩いく)、物をやたら触る(扇子シャカシャカ)
など複雑性の運動性チックの症状が複数現れ始めます。
チック症・トゥレット症候群で出現するチックの
症状は本人の意思に反して、突然、繰り返し出現するので、
自分の意志では止められない不随意運動です。
注(これは誹謗中傷ではなく客観的な事実です)
0293名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:44.67ID:GoFbMDSx
またADHDや自閉症を合併併発する事例もある…
0294名無し名人
垢版 |
2020/11/18(水) 23:29:33.12ID:UicNjXzo
ムギタローさんと吉濱ツトムさんタイプだろうな聡太君は…
0295名無し名人
垢版 |
2020/11/19(木) 07:15:09.10ID:SIwLzGZM
>>246
コイツはバカ
0296名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 14:56:42.64ID:HXCRn5ug
スマートチップのおかげカナー?
0297名無し名人
垢版 |
2020/11/20(金) 14:58:42.01ID:xYcZ0ohw
たんに天才ってだけ
0298名無し名人
垢版 |
2020/11/25(水) 04:00:59.92ID:h97COQjA
吉濱ツトムさんと同じ天才ナスペルガー
0299名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 01:37:42.75ID:NenqKH8S
藤井聡太、米津玄師、吉濱ツトム、栗原類、ムギタロー
同じカテゴリーの可能性が非常に高い
0300名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 02:07:00.63ID:NenqKH8S
ムギタローチャンネルを見れば分かる
0301名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 02:25:10.93ID:NenqKH8S
聡太君とダニエルタメットさん記憶力対決してほしい〜
0302名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 02:33:21.63ID:rwr1/NDh
棋士はアスペルガーばかりだけど?
0304名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 05:01:58.26ID:NenqKH8S
聡太も羽生、森内さんもエジソン、アインシュタイン、スティーブ・ジョブズと同じ
高機能ナスペルガーの可能性が非常に高い…
0305名無し名人
垢版 |
2020/11/27(金) 06:08:46.68ID:NenqKH8S
全戦全勝しだしたらスマートチップに間違いない。
0306名無し名人
垢版 |
2020/12/04(金) 23:40:45.09ID:FW0O1TPG
彼はおそらく高機能明日ペルガーでしょう…
ナスペルガーはよく外地の比喩に使われるけど
実際にはナスペルガーは歴史上の偉人や天才の事らしい
いわゆる外地はカナー症候群で彼は軽度の高機能明日ペルガーの
可能性が高い…IQ180の天才吉濱ツトムさん東大生ユーチューバーの
ムギタローさんと同じ可能性が高いでしょう…特に彼はムギタローさんに
そっくりなので興味がある方はぜひYouTubeでムギタローさんの
動画を見てください。
0307名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 05:39:13.05ID:o5oJQox1
もし彼が吉濱ツトムさんかムギタローさんと同じ軽度のオーティムズなら
かなりの話題になるのにな…渡部迷人が文春にリークしてくれないかな?
オーティムズのタイトルホルダーなんて辻井伸行さんみたいに有名になれるよ
0308名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 05:43:17.57ID:o5oJQox1
軽度のASDなら凄いな…立派だと思う
グレーゾーンだから証明できないけど…
もしカミングアウトしたら脚光の的だろうな〜
0309名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 05:51:42.51ID:o5oJQox1
パラリンピックアンバサダーになってほしい〜
0310名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 06:13:55.49ID:MHGNqYDv
ガイジが連投してるな
きっしょ
0311名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 22:09:32.26ID:o5oJQox1
HFA+トゥレットのハイブリッド
0312名無し名人
垢版 |
2020/12/05(土) 22:48:12.06ID:o5oJQox1
専門家の方に質問です…彼は軽度のオーティズムですか?
もしそうならパラリンピック出場資格はありますか?
(注誹謗中傷や差別ではなくいくつかの症状が当てはまる客観的事実)
0313名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 07:14:06.08ID:RXn/i+it
リーマンゼータ関数のガウス平面上の非自明な零点は全て実部が1/2なのか?
0314名無し名人
垢版 |
2020/12/06(日) 18:43:58.40ID:ykc/4QxW
彼がオーティズムなら大スクープなのにな〜スポニチが公表してほしい〜
0315名無し名人
垢版 |
2020/12/08(火) 01:04:44.37ID:YMXHfDpS
彼は、新時代の感覚の体現者として生まれてきました。
彼らは信じられない考え方をしたり、
ありえない事を言ったり、
古い人間には到底理解できないような行動をとったりします。
 何らかの障害を抱えている場合もあるから。
しかし自らわざわざ障害を背負って、
今の世の中を変えるために生まれてきたのです。
彼らはそれこそ「魂レベルの高い存在」です。
 

 
0316名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 01:17:58.65ID:sD9d9XO6
ブレインマシンインターフェースのおかげかもしれない…
0317名無し名人
垢版 |
2020/12/09(水) 02:54:09.75ID:1CB2O6Lx
アスペルガーは1%(診断済の値)グレーゾーン含めたら5% つまり結構な割合でそこらにいる。
高機能アスペルガーは基本的にIQが高く記憶力にも優れていて興味のあることには異常なまでの過集中。プロ棋士が定型発達な訳がない
0318名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 02:26:53.34ID:KTalyD8b
聡太君がムギタローさんみたいに軽度なOティズムな理由がわかった…
予防接種のアジュバントの水銀過剰投与の副作用だと思う
だからチックで目を閉じて喋るのか?
0319名無し名人
垢版 |
2020/12/12(土) 03:41:25.78ID:KTalyD8b
拡散希望⬆
0320名無し名人
垢版 |
2020/12/13(日) 00:11:22.24ID:vBc7sJe4
スマートチップは完成している。
0321名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 22:56:57.23ID:/ac3jK2m
軽度の王ティズムの理由がわかった…これだ↓
実は農薬や除草剤、添加物は日本が世界一使われている。
だから昔より喘息や花粉症、アトピー、発達障害が日本は6倍になってる。
農薬に負けないように小麦粉自体が品種改良され昔より40倍強くなった。
それはグルテンも40倍悪さするといこと
0322名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 23:35:24.07ID:/ac3jK2m
グリホサートが原因か?トゥレット&ADHD併発の理由
カナダやアメリカの小麦粉食って除草剤の成分を摂取してるからだろ
海外の小麦粉とか大豆にどれだけ除草剤まみれか知らないだろ
0323名無し名人
垢版 |
2020/12/16(水) 23:40:52.86ID:/ac3jK2m
彼がトゥレットとADHDを併発しているのは
予防接種のアジュバンドと小麦粉のグリホサートの
副作用が原因の可能性が高い。銀河戦の優勝インタビューで
辻井さんみたいに目を頻繁に閉じていたけどドーパミンの分泌過剰による
チックの症状らしい…膝も叩いていたし、そのうち対局中にジャンプ
しだすかもしれない?
0324名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 00:24:12.44ID:sVqK8Bau
離席が不自然なほど多いらしい…記者か内通者に助言メモを
受け取るからか健常者のプロが順位戦一人しか勝っていない…
迷人もAB級全勝なの不自然だしこの二人はグレーか?
0325名無し名人
垢版 |
2020/12/17(木) 23:51:08.72ID:sVqK8Bau
小麦の残留農薬はネオニコチノイドが使われ脳に浸透して神経を抑制する
という…右脳が抑制されるとそれを補う為に左脳が発達するらしい…
本来左脳は抑制されリミッターがかけられているが右脳が抑制されると
左脳の驚異的な記憶力や暗算能力が発揮できるらしい…
ソート君は後天的なザヴァンと言えるだろう…しかし残留農薬の副作用で
ご覧の通り軽度の銭形、平次症の症状がありグレーゾーンというハンディがある
0326名無し名人
垢版 |
2020/12/19(土) 04:06:19.74ID:Q7Vfrxm6
記者から内通者の(研究仲間がリアルタイムでソフト解析した)
助言メモを受け取る手もあるだろうな…
0327名無し名人
垢版 |
2020/12/24(木) 06:40:30.12ID:LvRVawQX
明らかにトゥレットと軽度のASD+ADHDを併発しているのに
なんでカミングアウトしないのカナー?
0328名無し名人
垢版 |
2020/12/26(土) 22:58:56.11ID:4u6ov4Wb
発達チェックシートで検査してほしい〜
0329名無し名人
垢版 |
2020/12/27(日) 23:34:13.15ID:1au8Qpof
ADHDのセルフチェックシート
1物事を行なうにあたって、難所は乗り越えたのに、詰めが甘くて仕上げるのが困難だったことが、どのくらいの頻度でありますか。(豊島戦で詰めが甘くて6連敗)
3約束や、しなければならない用事を忘れたことが、どのくらいの頻度でありますか。
(杉本八段によると頻繁にカバンを忘れるらしい)
5長時間座っていなければならない時に、手足をそわそわと動かしたり、もぞもぞしたりすることが、どのくらいの頻度でありますか。(扇子を頻繁に動かす)
6まるで何かに駆り立てられるかのように過度に活動的になったり、何かせずにいられなくなることが、どのくらいの頻度でありますか。(キュボロを何時間も一人で遊んでいた)
6つのうち4つが当てはまる聡太君はムギタローさんと同じ?
0330名無し名人
垢版 |
2020/12/29(火) 02:22:26.52ID:p471rnSo
カナー+スマートチップ=最強
0331名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 19:20:03.02ID:LwSv3tQ/
❶ソフトの棋譜を事前に用意
❷名大のスパコンに最新のソフトをインストールして
リアルタイムで解析してメールを記者に送り離席の時に渡す。
0332名無し名人
垢版 |
2021/01/07(木) 19:55:19.07ID:LwSv3tQ/
メディアの協力でタイトルホルダーに
0333名無し名人
垢版 |
2021/01/08(金) 01:51:49.09ID:SktqHPEM
サヴァンを客寄せピエロに
0334名無し名人
垢版 |
2021/01/17(日) 23:39:21.97ID:UCloLz+K
テスラ社のブレインマシンインターフェース
ニューラリンクをインプラントしている可能性は
非常に高いと思います…この先全戦全勝すれば間違いなく
ドーピングしているでしょう
0335名無し名人
垢版 |
2021/01/21(木) 13:29:39.12ID:sFS4+AfG
名古屋大学のスパコンとニューラリンクで無双?
0337名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 16:02:04.16ID:yHsYvSK9
記者がAI最善手を教えているかも?
0338名無し名人
垢版 |
2021/01/29(金) 16:40:46.33ID:crQDKojh
得意の朝日杯などでは教える隙もないだろう
0339名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 09:40:23.66ID:+9FMBR96
❶スマートチップを脳にインプラントしてスパコンにアクセス
これなら解説のAI越えも簡単にできる。
❷サヴァン
❸レプティリアンがウォークイン(寄生)
0340名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 09:48:43.28ID:fl636+LH
そんなことしてるなら豊島戦の大事なところで悪手疑問手指さない
0341名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 09:57:36.10ID:+9FMBR96
名古屋大はスーパーコンピューター「不老(フロー)」の運用を始めた。
計算速度世界一となった「富岳(ふがく)」と同型の処理装置を搭載

自分の脳がコンピュータとつながり、意思だけでコンピュータを操作したり、コンピュータによって脳機能を操作する。サイエンスフィクションのような話だが、すでに技術は存在しており、現在欧米の企業/スタートアップでは、実用化に向けた動きが加速しつつある。
欧米メディアが関心を寄せる1社が、テスラのイーロン・マスクCEOが2016年に設立したNeuralink社(ニューラリンク)だ。これらの技術は「ブレイン・マシン・インターフェイス(BMI)」と呼ばれるもの。
聡太はニューラリンクでフローにアクセスしているかもしれない…
ニューラリンク+スパコンフロー=最強
ただし全部全勝すれば流石に怪しまれるからたまに負けている?
0342名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 10:00:17.96ID:+9FMBR96
一番簡単なのはソフトの棋譜(台本)を対局前に両者に渡している可能性
0343名無し名人
垢版 |
2021/01/30(土) 10:15:14.40ID:x96YUVFR
そんなことしてるなら最低限王将戦はリーグ残留する・させるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況