X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

第69期大阪王将杯王将戦 Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 7eba-eYTJ)
垢版 |
2019/11/20(水) 03:48:16.40ID:LG11gyq40
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第68期王将 渡辺 明 (5期ぶり3期目)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/oshosen/
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

※前スレ
第69期大阪王将杯王将戦 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1574161809/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 03:03:58.91ID:Ro5nlo14
藤井にとりついてる奴が羽生アンチなんだよね
だから藤井を利用して羽生を叩きたいが藤井がしょぼすぎて使えないからイライラ
0017名無し名人 (スフッ Sd33-wQSf)
垢版 |
2019/11/22(金) 04:00:23.59ID:kK6EzrFVd
名人竜王だけ本気の豊島に奇声で勝ったところで意味なし
0018名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 05:18:43.69ID:paxUz7ec
豊島竜王名人なら渡辺三冠じゃ下だよ
せめて五冠にならないとな

羽生なんて羽生五冠なのに
竜王が藤井九段で名人が丸山九段だったから馬鹿なアンチに叩かれていた
0019名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 05:19:51.26ID:paxUz7ec
まぁ、渡辺や藤井を応援してる馬鹿って羽生さえ叩ければ良いだけのアンチ羽生コンプレックスだからw

脳に障害がある惨めな負け犬よ
0020名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 05:20:58.32ID:8giBoh2H
ゴミアンチなんて、

タイトル99期
永世七冠
国民栄誉賞

これだけで終わるw
0021名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 05:57:31.54ID:FfGrrAWQ0
藤井聡太と羽生はそもそも比べられない
99対0だから
藤井が比べるのはまず屋敷の最年少タイトル記録
最年少タイトル挑戦記録
最年少タイトル獲得記録
次は中学生棋士のタイトル獲得記録等
羽生19歳竜王
渡辺20歳竜王
谷川21歳名人
加藤一二三18歳A級20歳名人戦挑戦
21歳でタイトル挑戦無かったら
中学生棋士の最低記録更新
0022名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:00:10.51ID:FfGrrAWQ0
屋敷どころか加藤一二三以下も見えてるからね
0023名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 06:00:40.13ID:I9zhmLI7
そう、藤井は何の実績もないC級。せめてタイトル10期くらいになってから吠えろw
0024名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 06:01:43.29ID:I9zhmLI7
羽生も谷川も渡辺も、みんな名人とか竜王とってるんだな。藤井は王将とかだっせw
0025名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:08:41.00ID:FfGrrAWQ0
加藤一二三の場合
20歳から26歳までタイトル戦大山に6連敗
27歳7度目の挑戦で大山に勝って初タイトル
藤井聡太も渡辺豊島に勝てないとこうなる
0026名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 06:15:38.44ID:I9zhmLI7
藤井が加藤にも勝てない状況はありえるわ。広瀬にもぼろ負けだしな
0027名無し名人 (スプッッ Sd73-jaRV)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:52:13.49ID:YwGGY0Lcd
ワッチョイ消しの超絶キチガイ藤井アンチ=羽生オタであることがよくわかるな
0028名無し名人 (スフッ Sd33-wQSf)
垢版 |
2019/11/22(金) 07:43:51.94ID:NzSBhEPzd
お前がキチガイ羽生アンチなだけだろ
0029名無し名人 (ラクペッ MMb5-EdGs)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:36:14.92ID:omEzjcyTM
>>27
今さら過ぎるな
羽生ヲタが将棋板で断トツの害悪キチガイであることは誰もが知ってる
0030名無し名人 (ワッチョイ 932c-qRiE)
垢版 |
2019/11/22(金) 08:39:45.80ID:WixkjN0z0
17歳で王将リーグ残留は史上初なんだからいいじゃん
0031名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 08:41:34.82ID:uSo/QgBK
将棋会の害悪で癌は羽生アンチだよ
0032名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 08:42:08.70ID:uSo/QgBK
アンチなだけならまだしも、藤井や渡辺にとりつくなよ。迷惑なんだよキチガイ
0033名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 08:42:51.57ID:PxOpF1L4
>>30
そんな先崎レベルの実績誇ってもなw
0034名無し名人 (スプッッ Sd73-jaRV)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:01:04.47ID:YwGGY0Lcd
>>33
21歳でようやく初王将リーグ入りして見事に陥落した尿漏れ永世九段の悪口はやめて頂きたいです。
0035名無し名人 (スフッ Sd33-wQSf)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:02:26.93ID:Z8mswfwkd
タイトル99期とタイトル0期のC級比べてもな
0036名無し名人 (スフッ Sd33-wQSf)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:03:21.10ID:Z8mswfwkd
それなら25歳までに七冠制覇できなかったら羽生以下なww(笑)(笑)
0037名無し名人 (ワッチョイ 51da-3wOF)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:05:06.66ID:xL63KTfs0
渡辺は大山ほど強くないし、藤井は加藤ほど弱くないでしょ
0038名無し名人 (スフッ Sd33-wQSf)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:06:15.47ID:Z8mswfwkd
藤井は屋敷以下の才能は確定しそうだ。やはり屋敷は天才だったな
0040名無し名人 (ワッチョイ a95f-BEIG)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:42:05.07ID:vio172070
三冠22歳>四冠23歳>六冠24歳>七冠25歳>五冠26歳
四冠27歳>四冠28歳>四冠29歳>五冠30歳>四冠31歳>三冠32歳

羽生さんの20代前半〜30代前半の成績。
四冠なんて当たり前の強さw
0041名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 09:54:05.13ID:VzPb/29M
17歳リーグ残留を誇る馬鹿藤井。それなら屋敷の最年少タイトルに負けてたら駄目だろw
0042名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 09:59:09.07ID:FfGrrAWQ0
藤井聡太対豊島0勝4敗
これが相当辛い
藤井聡太対渡辺はタイトル戦ならもっと分が悪い
渡辺対豊島の棋聖戦が渡辺3勝1敗だから
現状広瀬に負けて挑戦にすら届かなかった
0044名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 10:15:04.90ID:VzPb/29M
藤井は弱い。C級棋士。そんだけ
0045名無し名人 (アウアウウー Sa9d-495B)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:11:05.58ID:1f6P6DBCa
広瀬にあのまま押し切られて負けたならともかく、逆転してから最後頓死はもってないよなぁ
0046名無し名人 (ワッチョイ 51da-3wOF)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:23:21.62ID:xL63KTfs0
棋譜コメの65飛とは?
0047名無し名人 (ワッチョイ 51da-3wOF)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:24:13.48ID:xL63KTfs0
22玉で後手持ちやなぁ
歩切れだし攻めきれる気がしない
0048名無し名人 (ワッチョイ 51da-3wOF)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:25:34.22ID:xL63KTfs0
スレチだったすまん
0049名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 11:49:53.28ID:FfGrrAWQ0
藤井信者は4勝2敗残留で万歳三唱だろ
アンチは0勝1勝2勝予想なんだから

現実は頓死でアンチは大笑いで大満足
信者は頓死で悔しがる
0051名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:45:48.04ID:FfGrrAWQ0
自分も0勝1勝2勝予想だったけど
頓死は当分笑いが止まらない
将棋板的には普通にズルズル負けてたほうがよかっただろ
実は将棋板は将棋や棋士は二の次なんだよ
他人を馬鹿にして罵る人間の集まり
藤井聡太は最高級の熱をアンチに提供してしまった
王将戦スレはずっと藤井頓死ネタだよ
0053名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:52:08.19ID:FfGrrAWQ0
ここの信者は将棋の内容なんて見てないからね
もう相手棋士よりも将棋板で他人を叩くことを生きがいにしている
当分藤井頓死ネタで叩かれるよ
0054名無し名人 (アウアウウー Sa9d-495B)
垢版 |
2019/11/22(金) 12:53:34.31ID:1f6P6DBCa
高校生だからを連呼してる藤井オタが一番棋士として藤井くんを認めてないんだよな
0057名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:15:11.20ID:FfGrrAWQ0
しばらく藤井信者は王将戦スレに寄り付かないな
ボコられ確定だから
0058名無し名人 (ワッチョイ d97c-iCoF)
垢版 |
2019/11/22(金) 18:24:48.91ID:EhVCaEtl0
しゅまんこれ8四香打ちに8五桂合だったらどうやって詰ますか教えて
ちなハムスター将棋には何回か勝ったことある
https://i.imgur.com/5vt1d7j.png
0059名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 18:33:04.48ID:FszAMlFN
>>58
84香に何をアイゴマしようが87銀成まで一手罪
0060名無し名人
垢版 |
2019/11/22(金) 18:37:23.39ID:FszAMlFN
最後77玉に87香成76玉86金でも詰むって言いたいんだろうねこいつ
お前の思考なんかすぐ読めるわ。88の香、あとは85の空間(66の場合)に気を付けろよw
0065名無し名人 (ワッチョイ fb7b-REv9)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:56:38.03ID:6dyuPqpa0
17歳で、リーグ残留自体がかなりすごいことだが・・・。

藤井君より年配のアマチュアチャンピオンが、王将戦に参加しても、王将リーグまで行って挑戦者決定で争えるとは思えんしね。
0067名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:19:41.28ID:FfGrrAWQ0
アホがいる
アマ名人なんて竜王戦6組優勝もないのに
王将リーグ入れてどうするんだ
プロ4段以下だろ
0068名無し名人 (ワッチョイ 1302-495B)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:22:56.31ID:Tm6PO8VM0
アマチュアと比べられる藤井くんかわいそう
0069名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:51:20.30ID:FfGrrAWQ0
屋敷の17歳タイトル挑戦のほうが上だけど
藤井には屋敷の名前と記録がのしかかってるな
来年の今頃は全て負けて屋敷の呪縛から解放されてるよ
0070名無し名人 (ワッチョイ 7b3e-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:03:11.01ID:6YJyBnVW0
ほぼA級棋士のリーグ戦と同じ難易度で屋敷九段は残留経験も無いようだな
0071名無し名人 (ワッチョイ 8b46-m3KL)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:16:07.61ID:1dTUOtrx0
豊島と広瀬が竜王戦の片手間に残留・挑戦をあっさり決められるほど今期のリーグはレベル低い
と捉える事も出来る
0074名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/23(土) 00:54:41.14ID:5YgrwM920
久保は年齢からくる衰えだよ
仕方がない藤井聡太は少し不幸だな
久保の衰えが半年早ければNHKや銀河で恥かかずに済んだのに
王将戦の時点では渡辺に勝てないぐらい衰えてたんだよ
順位戦もおそらく陥落する

人間年取ったらみんな衰える
0075名無し名人 (ワッチョイ 697d-BAON)
垢版 |
2019/11/23(土) 01:04:07.52ID:sDUnCMCC0
藤井が勝ってればずっと祭りだったのにな
ほんとにしょーもないしクソつまらんわ

親や友人も気をつかわなきゃならなくて災難だな
0076名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 03:31:39.45ID:naxeRBNO
羽生さんの実績

国民栄誉賞 史上初
七冠全制覇 史上初
永世七冠王 史上初

三年連続で、
5、6、7冠を達成 史上初

名誉NHK杯 史上初
NHK杯四連覇 史上初

最年少NHK杯優勝 史上初
最年少竜王獲得 史上初
中学生棋士 史上三人目

タイトル獲得合計99期 歴代1位
タイトル戦登場回数133 合計1位
一般棋戦優勝回数45 歴代1位
28年連続タイトル獲得 歴代1位
同一タイトル通算獲得24期 歴代1位
同一タイトル連続獲得19期 歴代1位
同一タイトル連続ストレート獲得6期 歴代1位

年間対局数 歴代1位
年間勝数 歴代1位
年間勝率 歴代3位
連勝記録 歴代4位

対局数約2000で通算勝率7割 歴代1位

賞金王23回 歴代1位
今日現在1448勝 歴代1位
0077名無し名人 (ワッチョイ 932c-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:16:07.77ID:pKVAj6kJ0
史上最多の29連勝は羽生さんでも出来なかった
0079名無し名人 (スプッッ Sd73-GZ/s)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:23:53.45ID:1AROxGhbd
>>77
藤井の29連勝の真の凄さは、「デビューから無敗のまま」と言う条件が付く点だよ
そこを決して忘れてはいけない
0081名無し名人 (ワッチョイ 1302-495B)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:28:08.08ID:NRm3UDqS0
デビューしたての頃の方が当たる相手が優しいのは間違い無いし本当にそれが価値のあることなのかは怪しいけどな
0083名無し名人 (スプッッ Sd73-GZ/s)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:02.54ID:1AROxGhbd
>>81
その理屈なら、何故これまでの新人はデビューから大型連勝できなかったなか?
羽生はデビューから6連勝しかできなかったし、谷川にいたってはデビュー戦でいきなり負けてる
まあ、藤井の前のデビュー最多連勝記録は「たったの」10連勝だ

いくら強くても相手が格下でも、何割かは取りこぼしがあるのが将棋なんだよ

おまえのような知的障害者が認めなくとも、あの将棋史上断トツ最大よ大フィーバーが連勝記録の価値を雄弁に語ってる
0084名無し名人 (スプッッ Sd73-GZ/s)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:38:17.35ID:1AROxGhbd
>>81
その理屈なら、何故これまでの新人はデビューから大型連勝できなかったのか?
羽生はデビューから6連勝しかできなかったし、谷川にいたってはデビュー戦でいきなり負けてる
また、藤井の前のデビュー最多連勝記録は「たったの」10連勝だ

馬鹿にはわからないのだろうが、いくら相手が格下でも何割かは取りこぼしがあるのが将棋なんだよ

おまえのような知的障害者が認めなくとも、あの将棋史上断トツ最大の大フィーバーが、連勝記録の価値を雄弁に語ってる
0085名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:40:16.32ID:5YgrwM920
藤井聡太の評価はまずタイトル1つ取らないとできないな
加藤一二三みたいに初タイトルは27歳とかなら
完全なズッコケだから
羽生19渡辺20谷川21
中学生棋士なら21で無冠はダメじゃないか
0087名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 09:59:58.51ID:AoXWZu//
>>79
雑魚狩りしただけだがなw
0088名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 10:01:10.18ID:AoXWZu//
そんなに連勝したのにタイトルの一つもとれないのか、だせー藤井w
0090名無し名人 (ラクペッ MMb5-EdGs)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:05.65ID:5DMFI5xaM
>>87
>>88
藤井と同じ年齢の頃は雑魚にさえ負けまくってタイトルどころか予選落ちばかりだった羽生とか言う棋士よりは遙かにマシなんだから、長い目で見て許してやってくれw
0091名無し名人 (スプッッ Sd73-jaRV)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:38:46.88ID:1AROxGhbd
>>89
デビュー2戦目でも負けたけどね
0092名無し名人 (スプッッ Sde5-yqVm)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:59:50.84ID:qWXlTfE2d
>>15
しまった、いつバレた
0094名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:19.44ID:AoXWZu//
頓死の藤井wwww
0096名無し名人 (スプッッ Sd73-jaRV)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:13:00.77ID:0KTOBXIOd
尿漏れ永世九段が達成した一手詰め頓死と比べたら、あの程度はまだまだ甘すぎるよ
0100名無し名人 (ワッチョイ 697d-BAON)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:42:34.35ID:sDUnCMCC0
そもそも連勝フィーバーって勢いとしては三浦事件以下だし、
三浦事件の反動で盛り上がっただけなところもあるからな
盛り上がらせないと将棋という興行そのものも危なかったし、
記録達成後即負けしたの見ると、忖度が入っててもおかしくない
まぁ藤井って明らかに俗物だから、そこは記録達成して気が抜けただけかもしらんけど
0101名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 14:03:30.32ID:AoXWZu//
藤井は若手の頃から間違えまくりかよw
0102名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:12:27.93ID:5YgrwM920
【加藤一二三・九段の目】

藤井さんは、タイトル戦に出る絶好のチャンスを逃したと思います。
「次またあるよ」と言う人もいるでしょうが、こんなチャンスはめったにありません。
当分の間は苦労するかもしれませんね。
0103名無し名人 (ワッチョイ 2b61-u1lA)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:19:57.36ID:pHkuPFcx0
>>102
ひふみんの言うことは正しい。

あの豊島だって、タイトルを獲る前は挑戦するのが年1回あるかどうかだったからな。
それだけタイトル挑戦の機会は希少。
逆に頻繁にタイトル挑戦を狙えるなら、とうの昔に複数冠獲ってるww
0104名無し名人 (ワッチョイ 13b9-b78D)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:35:17.32ID:lPREz4ld0
広瀬王将
1 渡辺名人(棋聖・棋王)
2 豊島竜王(王座)
3 藤井八段
3 羽生九段
5 永瀬叡王
5 菅井王位
5

来年はこんなリーグが見たいわ
2人頑張れ
0105名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 15:58:30.50ID:AoXWZu//
普通に豊島竜王名人だろ
0106名無し名人 (ワッチョイ d92f-xrKW)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:58:30.72ID:5YgrwM920
王将戦開幕までは藤井叩きのスレになった
今まで信者がやってきたことの報いだよ
0114名無し名人 (ワッチョイ 932c-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:43:44.13ID:pKVAj6kJ0
勝ち星昇段でもあと2年で八段なのか?
中原名人はズルいと思ってるだろうな
昔はA級棋士になって初めて八段だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況