X



トップページ将棋・チェス
1002コメント358KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part540

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スプッッ Sdff-jaRV [1.75.214.151 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/21(木) 17:23:17.31ID:qy0+Z6MBd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1574160126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0365名無し名人 (ワッチョイ d210-giFE [123.225.196.129])
垢版 |
2019/11/24(日) 01:01:14.61ID:vPg2Br260
デビューから3年連続竜王戦決勝トーナメントっていないよな
0366名無し名人 (ワッチョイ d210-giFE [123.225.196.129])
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:23.07ID:vPg2Br260
>>288
そうやって対戦相手別に勝敗分析してくれると今季も着実に成長してるんだなー
って思えるね
0367名無し名人 (ワッチョイ 8f90-5WaK [182.20.170.104])
垢版 |
2019/11/24(日) 02:27:56.55ID:NkahmAHO0
この間永瀬さんの実家のラーメン屋行ってきたけど、家系でもかなりライトなタイプなのね
万人向けだけど家系を普段食べてると物足りない

藤井くんはもう食べたのかしら
0368名無し名人 (スップ Sd72-jaRV [49.97.106.55 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/24(日) 03:48:31.61ID:IKWrrk7gd
>>365
史上初やで
0370名無し名人 (ワッチョイ 56a5-VR+R [89.187.161.145])
垢版 |
2019/11/24(日) 07:18:51.96ID:idvl1dwS0
>>359
今の豊島(渡辺)に4連勝できる棋士はいないだろう
渡辺(豊島)でも無理

順当に豊島が竜王になり、来期1組の1〜5位は
渡辺 広瀬 永瀬 羽生 斎藤慎 が有力

竜王戦は各組昇級4人降級4人で順位戦よりも実力を反映しやすいはず(しかもダブルイリミネーショントーナメント)だがやはり相性というのがあって、
菅井や千田クラスが漸く3組(菅井は二度目の3組)というのもあるから、相性込みで見たほうが良い

4組や5組は若手有望が順当に上がってくるが4組で停滞することが多いらしく、何故か強いのがいる組だが1期で抜けた藤井は凄すぎ
0372名無し名人 (ワッチョイ 8701-hTK+ [126.224.151.238])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:42:27.28ID:hQcOkNvo0
金色の文字ね、
扇子やクリアファイルの筆跡と同じだから
本人の字だと思うよ。
0374名無し名人 (スップ Sd92-qxwH [1.75.6.75])
垢版 |
2019/11/24(日) 08:46:01.48ID:F91JdraNd
はよ次の対局を見たいな
0375名無し名人 (ワッチョイ 56a5-VR+R [89.187.161.145])
垢版 |
2019/11/24(日) 09:06:02.86ID:idvl1dwS0
藤井にとってチャンスの王位戦の状況

リーグシード
紅組:豊島、永瀬
白組:羽生、菅井

予選の個人的な勝ち上がり予想
@丸山A渡辺明B広瀬C遠山D稲葉E久保F藤井聡G本田

丸山、永瀬と対局できるか楽しみだが、紅組は非常にキツイ

本命全滅で強豪以外が勝ち上がる組があるが、結局王将リーグに近いレベルになり
やはり豊島に勝たないといけない状況

なお、棋聖戦はシングルイリミネーショントーナメントでいくら藤井でもノーシードではまだ無理と思う
0376名無し名人 (ワッチョイ ff48-eYRR [124.155.91.67])
垢版 |
2019/11/24(日) 09:36:50.07ID:DyTnog770
王位戦スレより
・予選勝ち上がり組は「前期王位戦の成績→序列順」に八人を並び替え,
並び替えた順に「紅白白紅紅白白紅」か「白紅紅白白紅紅白」と振り分け

紅組:豊島 永瀬 「山崎(予3) 戸辺(予2) 丸山(予0) 藤井(予0)」
白組:羽生 菅井 「広瀬(予3) 久保(予1) ナベ(予0) 本田(初)」

そのメンツが勝ち上がりだとこう? 今回は「白紅紅白白紅紅白」?
そして前回の成績順に振り分けだから、例えば山崎→稲葉(本1)、戸部→遠山(予0)だと

紅組:豊島 永瀬 「広瀬(予3) 久保(予1) 藤井(予0) 遠山(予0)」
白組:羽生 菅井 「稲葉(本1) ナベ(予0) 丸山(予0) 本田(初)」

みたいに揺れ動くのか
0378名無し名人 (ワッチョイ d3a5-sGjW [42.127.45.60])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:56.54ID:nRGuIuWd0
棋聖戦二次予選が始まってるのに、一次予選が終わってない組あるね、どうなってるw
0379名無し名人 (ワッチョイ 972c-WDGO [180.9.132.50])
垢版 |
2019/11/24(日) 10:27:46.37ID:a/1KocNG0
藤井くんの指導対局受けた人羨ましい
手のヒント出してあげて勝たせてあげて良かった手を褒めてあげて、ってやっぱり子供大会優勝者相手とは内容が違うもんだね
0381名無し名人 (ワッチョイ 1201-CJzu [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:28.06ID:w5dJAS2j0
今期王位戦は番狂わせが多いな、特に4組はどうなってるの?
噂の本田が勝ち上がってる、相掛かりが相当強いらしい
藤井は宿敵齋藤とあたるか?
王将戦で得た経験を生かしてほしい
0383名無し名人 (ブーイモ MM43-2NRK [202.214.125.11])
垢版 |
2019/11/24(日) 13:15:33.66ID:I/jutGgcM
のど自慢見ててワロタ
杜このみっていう女性演歌歌手がゲストだったのだが
歌ったのが

『王手!』
   
作詞 多手石松観
作曲 市川昭介

「将棋世界は大志を胸に」「いつか超えるぞ 名人までも」「若い明日に 陽はのぼる」

これは.....いやいや、まさかね
考えすぎだ
やめとこう
0384名無し名人 (ワッチョイ 5202-QS5Z [27.87.246.175])
垢版 |
2019/11/24(日) 13:34:27.67ID:jaV9s2XJ0
ひまだったからまとめてみた。


藤井聡太 朝日杯全成績

第11回 一次予選
藤井聡太四段○-?藤岡アマ
藤井聡太四段○-?大石六段
藤井聡太四段○-?竹内四段
藤井聡太四段○-?宮本五段

二次予選
藤井聡太四段○-?屋敷九段
藤井聡太四段○-?松尾八段

本戦トーナメント
藤井聡太四段○-?沢田六段
藤井聡太四段○-?佐藤名人
藤井聡太五段○-?羽生竜王
藤井聡太五段○-?広瀬八段

第十二回 本戦トーナメント
藤井聡太七段○-?稲葉八段
藤井聡太七段○-?糸谷八段
藤井聡太七段○-?行方八段
藤井聡太七段○-?渡辺明棋王

現在十四連勝 記録継続中
0388名無し名人 (ワッチョイ c3ca-upBh [122.131.217.31])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:00:29.81ID:bbHT0C9j0
>>386
そうねー
なかなかの歌詞ねーw
0389名無し名人 (ブーイモ MM72-2NRK [49.239.70.172])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:07:54.14ID:ukJ/46qUM
>>386
歌詞中に『両親(おや)と師匠(ししょう)の教えは一つ』ってあるから若者の中でも年齢が低そうだわ
奨励会員がモデルかな?

歌詞全文
https://www.uta-net.com/song/273624/

http://music-book.jp/music/news/news/306038
ひふみんが題字
ひふみん『若い秀才が名人よりも強くなるというのは、ユニークないい話題です。
「自分のことを歌っているのでは」、と思う棋士がいるかもしれませんね』

自分のことではと感じる棋士は誰かな?
名人を獲った豊島かな?

PV
https://youtu.be/tV4s2BAcwtQ
0391名無し名人 (ワッチョイ 1201-0DuE [221.94.35.124])
垢版 |
2019/11/24(日) 15:48:26.43ID:V1IK0qJX0
ナベは今日福ちゃんに勝ったのに福ちゃんのレーティングが低すぎるから1たりとも上がっておらず2008のままw
今年度のNHK杯で藤井君を見れないのは残念だね

11月19日 2008 ○ 先 野月浩貴
11月24日 2008 ○ 先 福ちゃんのレート1333
0392名無し名人 (ワッチョイ afae-mK9a [150.147.104.220])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:01:11.71ID:93lcLGMZ0
藤井くんはタイトル挑戦すら出来なかったし、もうお払い箱。。これからは折田さんの時代だな。笑笑
0393名無し名人 (アウアウエー Saea-VR+R [111.239.252.104])
垢版 |
2019/11/24(日) 16:18:50.88ID:ilOe6fGPa
>>376
いずれにしても紅組なんやね
白組よりも遥かにキツイ

紅組:豊島 永瀬 「山崎(予3) 戸辺(予2) 丸山(予0) 藤井(予0)」
のパターンだと豊島、永瀬、藤井が4-1で三者プレーオフの可能性が高い(藤井は残留決定戦も兼ねる)
豊島-(永瀬-藤井)

紅組:豊島 永瀬 「広瀬(予3) 久保(予1) 藤井(予0) 遠山(予0)」
のパターンだと遠山だけ集中攻撃を受け久保も厳しいから3-2のプレーオフもあるが直接対決結果次第で陥落あり
0398名無し名人 (スププ Sd72-WDGO [49.98.55.88])
垢版 |
2019/11/24(日) 18:30:20.86ID:jv5/yRzgd
>>396
たまたまエレベーターでばったりじゃなかったっけ
永瀬の態度が怖いって言うか目も合わせずで
対局も勝ってたし

その後勇気が30連勝阻止したとき、永瀬とvsして藤井研究してたとかで、
永瀬って藤井の敵みたいに言われてた頃もあったよね
今となっては懐かしい
0403名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-O+kT [114.145.44.68])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:11:50.38ID:55dEV1jx0
>>402
最後のエレベーター内の雰囲気から、
ずいぶん今は仲良しになれたもんだね
0404名無し名人 (ワッチョイ 424b-hTK+ [101.1.216.66])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:23:24.91ID:HBUXrS7N0
>>401

> >>399
> 王座戦始まるのかのぅ
> まだ一次予選進行中やし、二次予選トーナメント表出ていないんだがのぅ

扶桑社プロ棋士名鑑によると12月は王座戦の1次予選と二次予選が同時進行するらしい
0405名無し名人 (スププ Sd72-hTK+ [49.98.74.238])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:26:50.36ID:tt1vhUV1d
>>395
イモい中学生ぶりがかわいかったのに、
洗練されたなぁ。
嬉しくもあり、寂しくもあり。
0406名無し名人 (ラクッペ MM43-QWF8 [202.176.16.124])
垢版 |
2019/11/24(日) 19:49:14.34ID:3WhzRksfM
>>269
確か渡辺がインタビューでまさしくその話題について語ってたな
次の指し手は2択・3択のうちのどれかなんだけど、読みきるのが大変っていう局面で時間使わずに明らかに読みきれてないのに指してくる相手は見下してるって言ってた
その指し手は正しいこともあるらしいし、考えたらといって最善手を指せるとは限らないのはわかっているけど、それとは別に、あなたは読みきれてないのに数分で考えるのを諦めて指しちゃう人なんですね、って思うらしい
やっぱり相手の間違いに期待するような棋士は本当のトップにはいけないのかもね
0409名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-O+kT [114.145.44.68])
垢版 |
2019/11/24(日) 22:06:55.09ID:55dEV1jx0
>>408
ええ写真やね
0411名無し名人 (ワッチョイ 8701-exKr [126.140.241.137])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:28:24.85ID:BipYoiU60
>>410
あの早見え早指しっぷりは異次元すぎるから、ちょっと違う気がする。
ダニーの場合若手、ベテラン関係なくそれやってる
NHK杯の渡辺戦見るとわかる
0419名無し名人 (ワッチョイ 9e02-QS5Z [175.128.40.188])
垢版 |
2019/11/25(月) 02:47:33.82ID:bH2jxSBm0
ハタチンとの対局での対局後の反応みると、単に実力ということじゃなくて将棋に対する姿勢、集中力に脱帽という感じだったな。
将棋内容自体は僅差だったわけだけど。
0421名無し名人 (スップ Sd92-qxwH [1.72.8.148])
垢版 |
2019/11/25(月) 07:32:40.10ID:u+F7xUsWd
>>417
藤井戦は元から相当に気合い入れて臨むだろうけど、藤井の対局姿勢に感化されていっそう集中できるのだと思う
0424名無し名人 (ササクッテロル Sp27-exKr [126.233.238.85])
垢版 |
2019/11/25(月) 07:56:20.23ID:4Nw4KLp0p
>>302
棋風的に藤井が振らないのもあるけどね
0425名無し名人 (ラクペッ MM3f-snx8 [134.180.7.93])
垢版 |
2019/11/25(月) 08:04:58.80ID:nJFEsLuyM
>>407
それがあの一件の遠因でもあるのか?
若手でナメプがいるのは事実だろうし、ナベの見立てが間違っていることは稀なんだろうけどね。
このレベルの発言なら、思ったことを口にしてもいいんだろうけど、あの件はそのレベルを遥かに超えていた。
ナベだって、あの頃は世間で言えばまだまだ若造で、若気の至りと言えばそれまでなんだが。
0428名無し名人 (ワッチョイ 1201-CJzu [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/25(月) 10:45:34.57ID:9azEBclm0
アゲアゲさん見ながら、なんで藤井68歩だったか改めてもう一度考えてみたら
個人的には、ぱっと見やはり57玉より68歩の方が安全に見える
最善57玉の方だと、56金や、59龍58歩68銀がうるさそう
68歩は、直後の78銀だとあましてるが、76金同金入れてからの78銀はかなり盲点になる
本譜だと77桂成りが盲点
68歩からの自玉の寄せだけを考えるのではなく、57玉との比較と同時に考える必要があるので、いずれにせよ1分だと厳しい感じ
0430名無し名人 (ワッチョイ 1201-REv9 [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/25(月) 11:23:52.84ID:9azEBclm0
来季の王将挑戦で最年少タイトル記録ありうるかどうか調べてみたら
日程的に来季だとダメそうだね
仮に最年少タイトル残念だったとしても、王将リーグを確実に見れるので
精神衛生的に残留はかなり良かった
切り替えて王将リーグを楽しめる
0431名無し名人 (スプッッ Sdf7-cpgo [110.163.216.137])
垢版 |
2019/11/25(月) 12:01:22.02ID:a0S45nced
最年少タイトル獲得はもちろん、
どうせならば最年少タイトル挑戦も期待したい
となると、棋聖戦がラストチャンス
北浜八段戦いつになるかな?めっちゃ楽しみ
0435名無し名人 (アウアウカー Sacf-mK9a [182.251.255.37])
垢版 |
2019/11/25(月) 14:20:56.13ID:4Og/fCwYa
昨年度は順位戦のノンストップ昇級を逃し、今年度は最年少タイトル挑戦を逃してしまうとはなぁ。情け無いにも程があるぞ藤井くん。。笑笑
0437名無し名人 (ワッチョイ 2bb0-O+kT [114.145.58.176])
垢版 |
2019/11/25(月) 15:57:50.73ID:aatCitRi0
あらゆる記録で最年初記録を塗り替えることを期待されて、
結構大変だろうな
0438名無し名人 (ワッチョイ 1201-CJzu [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/25(月) 16:05:30.52ID:9azEBclm0
>>436
68歩のこと?
68歩打った瞬間は、76金からの寄せはプロなら5分あれば読めるだろうね
取っ掛りは76金しか見えない感じだし
上のスレでもやったように、アマ高段者でも読めるかもしれない
(自分も「11手詰めです」と詰将棋として提示されれば読めるかも)
ただ、藤井の側から見て、68歩を打つ前の段階で68歩か57玉の正しい選択は1分では無理そう
けど実際のところは藤井本人しかわからないけどね
(1分でも可能だったと思ってるかも)
いづれにせよ1分将棋だと、この辺のアヤがどうしても出てしまうね
0439名無し名人 (ワッチョイ 1201-CJzu [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/25(月) 16:05:30.94ID:9azEBclm0
>>436
68歩のこと?
68歩打った瞬間は、76金からの寄せはプロなら5分あれば読めるだろうね
取っ掛りは76金しか見えない感じだし
上のスレでもやったように、アマ高段者でも読めるかもしれない
(自分も「11手詰めです」と詰将棋として提示されれば読めるかも)
ただ、藤井の側から見て、68歩を打つ前の段階で68歩か57玉の正しい選択は1分では無理そう
けど実際のところは藤井本人しかわからないけどね
(1分でも可能だったと思ってるかも)
いづれにせよ1分将棋だと、この辺のアヤがどうしても出てしまうね
0441名無し名人 (ワッチョイ 1201-CJzu [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/25(月) 16:51:37.04ID:9azEBclm0
>>440
57玉だと即詰みはないので
選んでれば藤井が勝つ可能性は高かったと思うね
ただ広瀬も相手が間違うようにとことん粘ってくるので
1分将棋だとどうなるかわからないけど
0442名無し名人 (ワッチョイ afae-mK9a [150.147.104.220])
垢版 |
2019/11/25(月) 17:39:16.50ID:3mkylJqw0
アゲアゲさんは流石だなぁ。どっかの誰かさんとは違って頓死したりしないよなぁ。笑笑
0444名無し名人 (スププ Sd72-hTK+ [49.98.73.123])
垢版 |
2019/11/25(月) 18:22:15.72ID:z1n4Xidud
対局の間が空くなぁ。
聡太ロスの退屈な日々よ…
0446名無し名人 (オッペケ Sr27-YwZc [126.208.136.55])
垢版 |
2019/11/25(月) 18:31:14.09ID:zigo8orVr
大井戦では、木村大井を叩きのめして、タイトルを取ってほしい
0450名無し名人 (ワッチョイ d2b3-QS5Z [123.227.38.180])
垢版 |
2019/11/25(月) 18:52:13.76ID:RsFx/N6/0
>>449
翌月以降も続けて視聴したい場合は、再度手続きを行う必要がありますか?

本サービスは、クレジットカード決済・NTTドコモケータイ払いについては全コース(ゴールド・シルバー・レギュラー)自動継続更新となります。従って、翌月・翌年以降も続けてサービスをご利用になりたい場合は、特に手続き等を行わなくても、
自動的に継続更新されます。翌月・翌年の継続更新をご希望されない場合は、退会の手続きをしてください。


退会方法を教えてください。

マイページにある【退会手続】ボタンより退会することができます。

https://www.igoshogi.net/shogipremium/premium_guide.html


阿漕よな
0459名無し名人 (ワッチョイ afae-mK9a [150.147.104.220])
垢版 |
2019/11/25(月) 20:00:18.46ID:3mkylJqw0
谷口女流にも先を越されたか。藤井くんはサゲサゲだよなぁ。。笑笑
0462名無し名人 (ワッチョイ 2b2c-VHr3 [114.152.43.79])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:44:19.53ID:PDB16bMu0
>>446
かわいそう ほかのにして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況