X



トップページ将棋・チェス
1002コメント358KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part540

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (スプッッ Sdff-jaRV [1.75.214.151 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/21(木) 17:23:17.31ID:qy0+Z6MBd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1574160126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0564名無し名人 (ワッチョイ 7f61-3jTW [123.230.138.235])
垢版 |
2019/11/28(木) 07:04:09.77ID:5B5lex0h0
>>562
広瀬には過去に勝っているから負けるとは思わなかった。
0566名無し名人 (スップ Sd1f-Ux8D [1.75.228.15 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:00:51.25ID:oEYXBoDLd
>>563
7割くらい勝てるかなと思ってた
実際、勝つ寸前まではいったが
0567名無し名人 (ワッチョイ 5fe6-SYkE [14.3.42.174])
垢版 |
2019/11/28(木) 08:45:18.20ID:E0bCCW650
羽生やナベをもってしても全勝は無理だから、ベーイモちゃんが言うように慢心大敵なのだろうね。
最近はむしろ、アンチが勝てないくせに、とムキになって言ってくる方がフラグ立っているようで安心だったりw
とにかくファンはじっくりと応援するだけだ。
順位戦頑張れー!
0569名無し名人 (ワッチョイ dfb8-bZg7 [202.213.176.42])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:37:15.22ID:LCJNc9jX0
>>564
これからも勝ったり負けたりするんやで
0570名無し名人 (ワッチョイ dfda-bpwC [218.224.152.25])
垢版 |
2019/11/28(木) 09:38:17.32ID:ifvJYoHR0
>>568
あれは負ける寸前まではいってないやろ
0571名無し名人 (ラクラッペ MMa3-EfMt [202.212.16.12])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:31:29.38ID:eLtsLGBOM
学校に通いながら2日制で7番勝負は
さすがにきついだろう。
まずは1日制5番勝負の棋聖戦を狙うのがいいと思う。
0572名無し名人 (スフッ Sd9f-b5WD [49.106.208.140])
垢版 |
2019/11/28(木) 10:56:42.25ID:v3xDCmZ5d
ベーイモの慢心かはキャラ作りだから置いとくとして
実際藤井くんにメンタル的な問題あるとしたら慢心はないように思うな
気負い過ぎて指し手が乱れるのはあるかと思うが
0574名無し名人 (ワッチョイ 5fb0-Ql8R [180.46.136.246])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:33:34.34ID:8ia22+rt0
負ける寸前ではないけど
いわゆる「島なら投了」レベルだったと思う。
俺も負けを覚悟した。
しかし最後逆転してたんだよね。
逃げ間違えて頓死したけど。
0575名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:41:28.93ID:a6UCxmfOd
>>574
終盤はお互いにミスが出たのでおあいこして、やはり惜しむべきは中盤の▲81と
手厚い棋風の藤井君らしくなかった
0576名無し名人 (ワッチョイ 7f01-tQqL [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/28(木) 11:56:22.77ID:LlsuvftK0
広瀬は藤井戦後、豊島に勝ち、大地に圧勝してるのでやはり強かった
あと時間の使い方がとてつもなく上手い
乱暴に言えば、時間使って最善手連発しなくても
ジリジリ指していれば、最後相手がミスして終盤力で競り勝つ将棋
盤上この一手を追求する藤井とはタイプが違うね
「神の一手」や「戦慄の一手」を見せる藤井の将棋が一番好きだけど
いつもそういう手が存在するとは限らないので
広瀬戦との敗北で、藤井も何かを吸収したんじゃないかな
0577名無し名人 (ワッチョイ 7f01-tQqL [221.29.2.10])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:03:26.14ID:LlsuvftK0
>>575
前も書いたが、72とは広瀬35歩から馬の効きはずされてと金がとられる変化があるので指しにくかったか?
ナベ風に言えば「91の香車取れないようでは、もうダメですね」的な将棋かもしれない
81とやるなら9筋突き合わない方がいいという話もあるし(つまり藤井96歩から構想ミス)
72とは今後研究されて定跡化されるかもしれない
0580名無し名人 (ワッチョイ 7fad-j1nP [125.13.113.80])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:13:01.58ID:Vupz9tE40
藤井君の最善手をとことん追求する姿勢は素晴らしいけれど、諸刃の剣ではある。
そこにつけこんで、最善手が分かりにくい非常な難解な局面に誘導されて持ち時間を大量に消費させられてる。
その作戦も、よほどの棋力がないと通用しないが、やはり強い棋士にはやられてる印象。
妥協しろとは言わないけれど、ある程度で決断出来るようになれるといいと思う。
0582名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:31:28.34ID:a6UCxmfOd
>>581
キチガイ羽生オタは死ね
0584名無し名人 (ワッチョイ ff2c-GOJZ [153.176.51.182])
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:49.02ID:pnzoiFaW0
12月3日の順位戦が待ち遠しい

船江恒平六段
2018/11/28現在 レーティング1643
対戦相手のレーティング別成績
1700〜1799 1勝1敗 ○村山慈明●都成
1600〜1699 1勝1敗 ○出口●阿部健
1500〜1599 4勝3敗
1400〜1499 5勝4敗
20戦11勝9敗 勝率0.550

藤井聡太七段
2018/11/28現在 レーティング1896
対戦相手のレーティング別成績
1900〜1999 0勝3敗 ●豊島豊島豊島
1800〜1899 4勝1敗 ●広瀬
1700〜1799 8勝5敗 ●大地久保三浦久保慈明
1600〜1699 7勝1敗 ●都成
1500〜1599 8勝0敗
1400〜1499 1勝0敗
1300〜1399 1勝0敗
1200〜1299 1勝0敗
40戦30勝10敗 勝率0.750
1700以上 12勝9敗 0.571
1700未満 18勝1敗 0.947
0586名無し名人 (ワッチョイ 5fae-xaUy [150.147.104.220])
垢版 |
2019/11/28(木) 13:21:17.29ID:Cb0mYX4/0
早熟の藤井くんは先崎コースだろうなぁ。小学生名人に倒される運命。笑笑
0587名無し名人 (ワッチョイ 5fb3-o7DB [126.99.194.163])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:19:51.87ID:2/gple7h0
週刊新潮で藤井君はメンタルが弱いとかコメントを求めても返信が帰ってこない
羽生の若い頃でもそんな事はなかったと観戦記者が言ってるらしいが
羽生さんが若い頃はメールでコメントを求めるような時代じゃなかっただろ
0592名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:32:35.06ID:a6UCxmfOd
>>587
昔の羽生と今の藤井じゃ、時代も注目度も立場も違いすぎるだろ
アホやな
0594名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:36:27.60ID:a6UCxmfOd
>>588
メンタルが弱い人間が

14歳にして三段リーグを1期抜けとか
異常な過熱報道の中で29連勝達成とか
あの大観衆を前に朝日杯2連覇とか
圧倒的注目の中で王将リーグ残留とか
大取材陣を前に詰将棋選手権5連覇とか

できるはずねーだろ
0596名無し名人 (ワッチョイ 5f66-SYkE [118.241.250.203])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:42:15.28ID:hC3saAA60
>>578 >>583
情報ありがとう。
12/3順位戦
解説者:橋本崇載八段
解説者:佐々木慎六段
解説者:佐藤慎一五段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:安食総子女流初段

>>587
藤井くんよりメンタル強い人何処に?
というぐらいの強さなのに。
記録更新づくめで世間から注目されまくりなのにこんなに結果を出している17歳なんか他には居ないわ。
0597名無し名人 (スフッ Sd9f-b5WD [49.106.208.140])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:45:55.72ID:v3xDCmZ5d
記事を読まずにソースは5ちゃんの状況であれこれ言いたくはないが

高校行っててこれなら、行かなかったらどれほど凄かっただろうというニュアンスなら分からなくもない
0598名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 14:49:39.48ID:a6UCxmfOd
>>597
歴代の中学生棋士も、結局のところ本格化したのは高校卒業後だからね
しかも、藤井君は地方在住のハンデもあるしな
0605名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 17:08:56.98ID:a6UCxmfOd
>>604
それな
全局生中継&取材は足かせになってると思う
0606名無し名人 (ワッチョイ dfb8-bZg7 [202.213.176.42])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:15:20.67ID:LCJNc9jX0
勝っても負けてもあのアリの大軍のようなカメラに囲まれて耐え抜いてきた高校生の精神のどこが脆弱なのか
0608名無し名人 (ワッチョイ 7f2d-N6FD [101.128.152.64])
垢版 |
2019/11/28(木) 18:56:17.56ID:C4muLooD0
>>604
確かにアベマも一時期、将棋チャンネルより藤井チャンネルと表現される内容だった。
まあ、藤井7段の将棋は見ていて面白いし、解説の棋士や聞き手の貴重な収入にもなるから、引き続き中継して欲しい。
0610名無し名人 (スップ Sd1f-1J89 [1.75.10.48])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:04:50.75ID:Jgrv5RI4d
>>587
記事読んだが負けた対局のコメント求めても返事がないのは連盟を通さない取材は止められてるからじゃないの
連盟が過保護だからメンタルが弱いというのも藤井とコミュ取れない連盟への嫌味なような
0611名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-3jTW [124.35.54.90])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:23:01.62ID:bwRPZZmz0
週刊新潮の記事読んだわ
負けるといろいろ言われるってことだと思うよ
正しいかどうかは別にして
0614名無し名人 (スフッ Sd9f-b5WD [49.106.208.140])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:42.22ID:v3xDCmZ5d
デビュー3年目17歳で初参加で王将リーグ残留できたことを褒められず
王将に挑戦できなかったことを叩かれるのは
それだけ藤井くんが期待されてるからだと前向きに考えたい
0615名無し名人 (ワッチョイ 5f7c-3jTW [124.35.54.90])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:30:47.21ID:bwRPZZmz0
負けない棋士はいないが、聡太は特別だろ
世間からの注目度が違う
大変だが、頑張ってほしいね
0620名無し名人 (ワッチョイ dfb6-R3ru [114.160.243.31])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:44:38.81ID:Mz+OI00c0
>>587
読んできた。負けた後に折り返し返信がなかったのは一昨年のNHKの藤井特集でもあったね
完璧なメディア対応を求められるから大変だな
タナトラのコメントは別に悪い印象なかった

>>595
目次から「TEMPO タウン」のところ
0621名無し名人 (ブーイモ MMa3-GAQS [202.214.231.167])
垢版 |
2019/11/28(木) 19:45:37.40ID:UBqWFY/GM
新潮読んだ
観戦記者で対局後のインタビューで満足せずに個人的に連絡を取るとなると
極めて限られた人だろうし さらには返信を渋られたエピソード持ってるとなると特定は超容易
そんなリスクを犯してまで週刊誌にペラペラしゃべんないでしょう
観戦記者と言ってるのは新潮の記者自身のことだろう
取材断られて当たり前
連盟に正式に許可もらえ
0622名無し名人 (ワッチョイ 7f61-3jTW [123.230.141.145])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:21:28.59ID:vvVzMUru0
>>573
奨励会時代ですら13勝5敗なんだが・・・
幼児に将棋盤に噛り付いて大泣きしても、
次の対局ではケロッと忘れていた様に、
負けは後を引かないよ。
それに何百敗の時は何千勝になっているか(笑)
0623名無し名人 (ブーイモ MMa3-GAQS [202.214.231.167])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:21:34.42ID:UBqWFY/GM
連盟の過保護が藤井の成長を阻んでる、なんて取材断られた経験が無いと
こういう腹いせの文は出てこないだろう
新聞社は連盟にとって大事なスポンサーで基本的に取材は受けさせるだろうからやっぱり新聞社以外の人間だな
フリーの記者が週刊誌にしゃべると特定されて非常に仕事がやりづらくなるからこれも無くて
やはり新潮の記者自身だわ
0624名無し名人 (ワッチョイ 7f61-3jTW [123.230.141.145])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:27:46.32ID:vvVzMUru0
>>596
瀬戸市を地方って言うのはちょっと抵抗が有るな。
東京にも大阪にも2,3時間で行ける都市。
東京都民や近郊県民でも通勤に2時間なんてざらにいるだろ。
0627名無し名人 (ワッチョイ 5fad-j1nP [110.130.93.16])
垢版 |
2019/11/28(木) 21:28:28.45ID:oyXClYVx0
>>622
いや本人じゃなくてオタどものメンタルが。
0631名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.16 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:28:18.63ID:a6UCxmfOd
>>627
むしろ、アンチのメンタルを心配すべきでは?
0632名無し名人 (ワッチョイ 5fe6-SYkE [14.3.42.174])
垢版 |
2019/11/28(木) 22:54:01.56ID:E0bCCW650
高校生でのタイトル獲得で言うなら、来年の竜王戦かな?

時間あったので、過去の藤井くんのインタビュー見た。
普段は声が高くてゆっくりしゃべるけど、師匠と話す時は早口で声が低いなあ、と思ったり、
デビュー間もない神木隆之介くんへのインタビュー(藤井くんが聞き役)は、しっかり質問していて
確かこの時14歳の筈だけど既にしっかり仕事できてる!と感心したり。
0633名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-YC6P [180.131.202.100])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:31:44.12ID:oCDpOz970
得意のはずの詰みのところでの、まさかの豚死
藤井は、ピークを過ぎた感がする。
石川量、ハンカチと同じタイプだ
0634名無し名人 (スッップ Sd9f-Ux8D [49.98.134.14 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/28(木) 23:35:08.41ID:EkIndvpYd
また統合失調症の羽生オタが妄想全開で願望を書いてるのか
0636名無し名人 (ワッチョイ 7fad-j1nP [125.13.113.80])
垢版 |
2019/11/29(金) 03:05:12.69ID:GE4rCM+J0
昔、「最近、終盤の詰めが甘くないか?」的な質問をした朝日新聞の女記者にもキレそうになった。どれだけ失礼な質問しているのか分かっているのか?と思った。
絶対に将棋の事なんて知らない記者だっただろう。
0637名無し名人 (スプッッ Sd73-xYND [110.163.10.117])
垢版 |
2019/11/29(金) 05:32:22.92ID:tzgpRsuOd
藤井衰太
0641名無し名人 (ワッチョイ 5f93-SYkE [118.241.248.32])
垢版 |
2019/11/29(金) 08:22:39.37ID:8b0HbEG70
今朝の朝日新聞 青嶋との順位戦観戦記
兄弟子でもある観戦記者の竹内さんに、青嶋はカラオケ凄いけど、藤井くんは
「下手だから絶対歌いません」
とカラオケ拒否された話を書いてた。
0649名無し名人 (ワッチョイ dfb8-bZg7 [202.213.176.42])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:06:16.52ID:W2N3yex80
>>641
伊藤果に藤井七段にしか解けない渾身の詰将棋を作ってもらって
それでおびき寄せる他ない
0650名無し名人 (ワッチョイ 5fb5-zAiV [220.107.4.18])
垢版 |
2019/11/29(金) 09:11:32.97ID:g+soIXoB0
>648
叡王戦は、廃止されるって本当ですか?
0656名無し名人 (スッップ Sd9f-2hks [49.98.134.14])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:15:22.34ID:jsAd1c2Vd
>>654
増田とは相性が良いとは思えんけど
普通
0659名無し名人 (スッップ Sd9f-2hks [49.98.134.232])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:23:13.61ID:zDPNsV4Vd
>>658
死ねよ
キチガイ羽生オタ
0661名無し名人 (アウアウカー Sad3-nuNA [182.251.43.57])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:25:18.45ID:vV63PatJa
竜王戦の決勝Tってたどり着くだけで凄いのに3年連続で出場って感覚おかしくなる

今年の菅井戦で千日手になったとき竜王戦に呼ばれていると感じたので来期も期待してる
0662名無し名人 (ワッチョイ ffa5-cVwi [89.187.161.145])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:27:20.24ID:6p2dSQ7K0
菅井が決勝に行けるかは疑問やけどな
色々実績があるのに2組に上がったことがないし
表1回戦負けて裏1回戦も負けて降級というパターンの実績あり
高見やジメイの可能性も高い
0663名無し名人 (スッップ Sd9f-2hks [49.98.134.232])
垢版 |
2019/11/29(金) 12:28:37.14ID:zDPNsV4Vd
>>660 
いちいち藤井君がマッスーや千田に負けると予言してる馬鹿なんだから、アンチ以外の何者でも無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況