X



トップページ将棋・チェス
1002コメント358KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part540

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (スプッッ Sdff-jaRV [1.75.214.151 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/21(木) 17:23:17.31ID:qy0+Z6MBd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1574160126/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0871名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-lLWy [222.145.215.129])
垢版 |
2019/12/02(月) 17:03:24.01ID:2lfRVUoq0
本田がガチのマジで藤井を超えちゃったな
藤井は本田以下
藤井信者完全終了
0875名無し名人 (ワッチョイ df04-JiC7 [114.160.219.120])
垢版 |
2019/12/02(月) 17:14:58.52ID:D1uq86zi0
>>868

おっ、二次予選2回戦でいちばん早い手合いじゃないかな?
こういうのどうやって探すんだ?
AbemaTV Timetableで検索しても出てこない。
0876名無し名人 (ワッチョイ df04-JiC7 [114.160.219.120])
垢版 |
2019/12/02(月) 17:16:18.32ID:D1uq86zi0
>>873

お、初戦今泉か。リベンジ・・・はもうしてるけど勝ち越したいね。
他にはジメイにリベンジ、大橋に勝ち越しのチャンスか。
0877名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-Q48N [60.37.95.14])
垢版 |
2019/12/02(月) 17:47:41.62ID:EF1mh+pN0
>>874
決勝で師匠とあたると面白いんだけどね
0880名無し名人 (ワッチョイ dfb8-bZg7 [202.213.176.42])
垢版 |
2019/12/02(月) 18:05:41.95ID:DeqOyVjd0
やっと明日だー
0884名無し名人 (ワッチョイ 7f2c-UfrM [219.105.111.33])
垢版 |
2019/12/02(月) 18:42:20.68ID:C2zbLw030
藤井戦がなくて死にそうだ
こういう時に解説とか呼べばいいのにな
王将戦敗退でゴッソリ会員辞めてるんだから藤井解説にすれば戻ってくるのに
解説はある意味将棋より楽しめるぞ
0885名無し名人 (ワッチョイ 7f01-8b9h [221.94.35.124])
垢版 |
2019/12/02(月) 18:52:34.01ID:lVREuQPy0
レーティングは実力を見るのに有意性があるね、1位から4位までで7冠を保持しているね
今日付けのレーティング
1渡辺明三冠 2010
2豊島将之名人 1931
3広瀬章人竜王 1920
4永瀬拓矢二冠 1898↓ここまで7冠を保持
5藤井聡太七段 1896
0887名無し名人 (ワッチョイ 5fd3-BQCJ [124.41.77.151])
垢版 |
2019/12/02(月) 18:59:22.77ID:WrJGNnXu0
奎四段すげえなあ…
聡太が「後輩」にタイトルを先越されることはないと思ってたが、これはひょっとするかも
0889名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-7T8f [125.4.186.159])
垢版 |
2019/12/02(月) 19:13:25.63ID:fQCtuRn50
本田ニラ君そんなに強いのか〜
0890名無し名人 (オッペケ Sr33-M632 [126.133.250.26])
垢版 |
2019/12/02(月) 19:14:50.05ID:RXhjQzgYr
若手の三協、豊島、斉藤、菅井に
1-8と全く歯がたたない
0891名無し名人 (スフッ Sd9f-b5WD [49.104.27.84])
垢版 |
2019/12/02(月) 19:24:24.16ID:ikz/KtpLd
>>884
そもそも関西所属の棋士は呼ばれにくい上
18歳未満だから深夜に及ぶと自主規制
藤井くんも仕事には違いなくとも対局以外では公欠にはしてもらえなさそうだし

視聴率取れるのはわかってても今はまだ使いづらいだろうね
0892名無し名人 (スッップ Sd9f-Ux8D [49.98.134.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/02(月) 19:31:35.82ID:dRiHhdLld
明日の順位戦は重大だね
勝てばかなり昇級が近くなる
0893名無し名人 (ワッチョイ 5fae-xaUy [150.147.104.220])
垢版 |
2019/12/02(月) 19:32:22.89ID:Vmo6nxaG0
本田四段強すぎる。。藤井くんが勝ててないのも無理はないか。。どんどん後輩に先を越されてるよなぁ。笑笑
0895名無し名人 (スッップ Sd9f-Ux8D [49.98.134.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/02(月) 19:37:56.75ID:dRiHhdLld
>>894
大地とはそんなに似てない気がする

本田は序盤が非常にセンス良く、作戦勝ちから差を広げるのが巧い
十分に差を付けてから一気に畳みかけてスパッと勝ちきるタイプ
決断良く爽快な将棋を指すが、わりとポカが多いのが欠点
あと、終盤に捻り合う展開は強くない
0898名無し名人 (ワッチョイ 7f02-q8Cz [59.138.79.10])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:15:02.24ID:1z1M6QEJ0
>>895
藤井くんタイプの棋士だね
0903名無し名人 (ワッチョイ df61-3jTW [218.231.70.37])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:20:13.64ID:Darosqa00
>>852
快挙とは思ってないぞ、藤井の対A級成績は8割以上の勝率だろ。
結局勝率6割7分ってのは藤井にとってもファンにとっても悔しい事だ。
0906名無し名人 (ワッチョイ 7fbc-OHO/ [211.1.206.165])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:26:55.65ID:x+kBb1Nl0
>>898
中終盤で思い切りがいい藤井って感じはするな。
ただ、ちょっと思い切りが良過ぎて安定性に欠ける。
幻術は通じにくいけど勝手に自爆して星を落としちゃう感じ。

棋力自体低くないからタイトルまで届いてもおかしくはないが、
防衛できるだけの強さがあるかと言われるとちょっと自信がない。
0907名無し名人 (ワッチョイ dfca-Bj7H [122.131.217.31])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:33:25.02ID:jQW8OcI90
>>901
年末忘れないでねー
スマホのリマインダーに入れておくといいよ!
うちは、入れたー
0908名無し名人 (スッップ Sd9f-Ux8D [49.98.134.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/02(月) 20:50:37.86ID:dRiHhdLld
>>898
いや、本田は藤井君とは全くタイプが違うよ

本田の序盤は研究とセンスって感じだが、藤井君の序盤はあくまでも読み
本田は序盤型で藤井君は終盤型

あと、藤井君はあまり思い切りは良くない
読み切れる時は踏み込むが、成算が無い時は考えすぎて自重する
本田は成算が怪しくても突撃してくるので、ポカは多いが当たれば大きいし時間も余る

藤井君は正当派で論理的な将棋で、本田はセンスと勢いの将棋
0910名無し名人 (ワッチョイ 5fff-SYkE [118.241.248.76])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:04:31.84ID:89CVA9yF0
本田おめ!
デビュー年とはいえ、年齢で言ったらタイトル挑戦しても全くおかしくない。
むしろガンガン活躍してスターの仲間入りして欲しい。
今のまま、人気面では何でも藤井くん頼りは宜しくないだろう。
客の呼べる棋士は何人居てもいい。
0911名無し名人 (ワッチョイ 7f01-luhV [221.29.2.10])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:05:24.98ID:dr+oxqsI0
本田が広瀬に勝ったというので棋譜みてみたら
本田75歩があるのに、広瀬85飛車からわざわざ81に飛車引いて
案の定、本田75歩から84飛車の飛車の右往左往
また広瀬28角打って、本田に37角合わせられて角交換して
相掛かりの命である右桂をわざわざ手順に跳ねさせて
そして案の定、本田45桂が金に当たって将棋としては作戦負け
良くしてから手を緩めてなかった本田は確かに強いと思うけど
今日は広瀬の淡泊に指す悪いところが出た感じ
テンポよくひょうひょうと指すのは強みでもあるが
広瀬はたまに気合の抜けたような将棋を指す
0912名無し名人 (ワッチョイ 5f4f-YC6P [180.131.202.100])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:06:18.19ID:7Pq2NH9B0
広瀬という試験管で、真贋がはっきりした。
本田は本物、藤井は・・・・
0914名無し名人 (ワッチョイ 7f01-luhV [221.29.2.10])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:19:13.60ID:dr+oxqsI0
>>908
相掛かりが強いらしいし、往年の塚田泰明(塚田スペシャルで22歳で王座)と同じ香りがするが・・・
0915名無し名人 (ワッチョイ 7f01-luhV [221.29.2.10])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:23:31.03ID:dr+oxqsI0
本田も勢いが合って脅威だけど
どちらかといえば、大地の方がじわじわと力を付けて来て
藤井ファンとしては非常に恐い存在になってきた
0916名無し名人 (ワッチョイ 5fff-SYkE [118.241.248.76])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:20.14ID:89CVA9yF0
まあ持ちつけ。
藤井君は何といってもまだ奨励会でもおかしくない時期をトップ棋士と当たっている。
プロ最年少なのだから伸び率は一番。
むしろ強い棋士が出てくるのは、モチベーションアップだろう。
どうやって倒そうかワクワク出来るというのは最高に楽しいのでは。
0917名無し名人 (スッップ Sd9f-Ux8D [49.98.134.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:44:23.55ID:dRiHhdLld
>>914
塚田ほど攻めっ気は強くないけど、指し手に勢いがある点は似てる

>>915
たしかに、大地の方が本田よりも正当進化って感じはする
0918名無し名人 (ワッチョイ df61-3jTW [218.231.70.37])
垢版 |
2019/12/02(月) 21:59:11.06ID:Darosqa00
>>917
そうかな?
いまだにC2をうろついている存在が脅威とは思えんぞ。
順位戦で藤井はC2,C1で25勝1敗、佐々木はC2で20勝6敗、歴然とした差が有るんだが・・・
単に一発屋に過ぎんだろ。
0921名無し名人 (ワッチョイ 7fbc-OHO/ [211.1.206.165])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:07:25.07ID:x+kBb1Nl0
>>918
順位戦と竜王戦以外は強いんだがなぁ……
そこまで長時間棋戦を苦にするタイプでもなさそうなんだがな。
たまたま星が偏りやすいだけなのか長時間だと通用しないのかでタイトル獲れるかどうかが分かれそう。
0923名無し名人 (スッップ Sd9f-Ux8D [49.98.134.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:12:04.72ID:dRiHhdLld
>>922
佐々木大地のこと言ってるのでは?
0925名無し名人 (スッップ Sd9f-Ux8D [49.98.134.139 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/02(月) 22:17:43.90ID:dRiHhdLld
>>924
そのわりに順位戦では負けてるけどね
0927名無し名人 (オッペケ Sr33-AGAO [126.208.158.99])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:06:15.43ID:9wDDIftMr
聡太は順位戦は相手に恵まれてたもんね 連盟の忖度で
三段リーグの直接対決では本田が勝っているしね

なんといっても現竜王に勝ったのはすごいね
聡太が勝った時は広瀬は竜王ではなかったし早指しだしね
聡太は竜王に勝った事あるの?
0931名無し名人 (ワッチョイ 5fae-xaUy [150.147.104.220])
垢版 |
2019/12/02(月) 23:59:52.33ID:Vmo6nxaG0
プロ入りから早4年、藤井くんの快進撃には陰りが見え始めた一方、本田四段や折田さんといった新進気鋭の若手の台頭が著しいよなぁ。。はやくも世代交代が近い。。笑笑
0934名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.215.210 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/03(火) 02:13:00.41ID:FW9IgjAod
やはり、棋王戦スレではキチガイ羽生ヲタが大暴れしてるな
まとめてNGしてきたら藤井スレも見やすくなったw
0935名無し名人 (ワッチョイ 7fad-j1nP [125.13.113.80])
垢版 |
2019/12/03(火) 03:42:38.80ID:aHnWcdpV0
もし豊島名人が竜王を奪取したら、「一度もタイトルを防衛した事がない竜王名人が誕生するのか。多分、名人も渡辺三冠に奪取されるだろうし、竜王もそうなりそうだし、なかなか辛いものがあるね。
0936名無し名人 (ワッチョイ 5fae-xaUy [150.147.104.220])
垢版 |
2019/12/03(火) 04:21:16.22ID:/5naI6SK0
他の棋士の活躍を素直に喜べない藤井ヲタ笑笑
0942名無し名人 (スッップ Sd9f-UkAM [49.98.144.65])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:22:26.55ID:Pe4dbTmUd
完全に期待ハズレの経歴になったね。
ファンは将来の成長を強調してるけど、
高校卒業してからタイトルとっても全く意味ないよ。

本田がタイトル挑戦するのを指をくわえて見ているしかない気分はどう?
0943名無し名人 (ベーイモ MM8f-MaOj [27.253.251.148])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:25:14.45ID:n05j9SCaM
今日の相手は船江(´・_・`)
実力者だな(´・_・`)
プレッシャーとか考慮すると(´・_・`)
期待勝率48%ってところか(´・_・`)
しっかり勝ち切ってほしい(´・_・`)
0944名無し名人 (ワッチョイ df02-Sv7j [106.166.13.59])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:28:26.31ID:qz3y3S2k0
まぁ挑戦するだけでもそれなりには凄いんだけども
やっぱり奪取までいかないと最終的にはやっぱり意味ないからね
挑戦者なんてすぐに忘れられる存在だし
千田が挑戦者になった事なんてもう誰も覚えてないだろ?
実力がまだ十分に備わってない状態で挑戦だけしても意味ないんだよ
本田が挑戦できたとしてもタイトルを獲れる確率は10%無いだろう
0946名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.250.64 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:49:16.86ID:8duimEDHd
>>945
どこの情報?
0947名無し名人 (ラクッペ MM73-ZE2B [110.165.207.26])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:51:11.52ID:xCxnOa+GM
>>944
何故わざわざ馬鹿アンチに餌を与えるような長文を書くんだ
アホすぎ
0949名無し名人 (ワッチョイ dfb8-bZg7 [202.213.176.42])
垢版 |
2019/12/03(火) 08:52:36.20ID:sEVZDNaH0
ベーイモちゃん元気なった?
0955名無し名人 (スプッッ Sd1f-Ux8D [1.75.250.64 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/03(火) 09:01:39.82ID:8duimEDHd
>>947
そいつ自身がアンチだからだよ
0958名無し名人 (JP 0H4f-cVwi [37.120.154.52])
垢版 |
2019/12/03(火) 09:55:11.18ID:UXvnuGDNH
それにしても相変わらずの毛量やな
ある意味藤井がハゲるようになるまで生き続けるのが目標や
(歴代のハゲは強いし)
0966名無し名人 (ラクッペ MMa3-CewP [202.176.20.165])
垢版 |
2019/12/03(火) 10:21:03.96ID:oCpUon4PM
将棋世界1月号に掲載の永瀬二冠インタビューで、藤井七段とのVSについて
成績は言えないが永瀬二冠が負け越していると明かしてるね
VSやるようになり2年半だか何局やってきたんだろうなぁ
0968名無し名人 (ワッチョイ 7f61-3jTW [123.230.71.121])
垢版 |
2019/12/03(火) 10:26:07.10ID:jLFwlZ2a0
>>963
やねうら王が宣伝してたのにな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況