X



トップページ将棋・チェス
1002コメント250KB

第32期竜王戦 Part106

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ブーイモ MMff-ffFP)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:58:38.45ID:p/IsMCs7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第31期竜王 広瀬章人 (1期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/hon.html

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ 第32期竜王戦 Part105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1574395154/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0881名無し名人 (スププ Sd33-erTz)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:08:01.94ID:I17XcoL1d
たまに覗くと
基地外アルツハイマー爺い達が延々と
竜王戦と無関係の話題を何度も何度も繰り返す
心底気色悪い
キチガイ臭で反吐が出る
0882名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 23:15:33.53ID:YjDOLLtn
キチガイ藤井頓死ガイジか
0883名無し名人 (アウアウカー Sa55-zCjg)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:15:43.20ID:lhxMhLcCa
タイトル戦でストレート負けすると棋士の格が落ちると言われてるけど、羽生は136回タイトル戦出てストレート負けはわずか3回だけ

七番勝負でストレートくらったのは森内に1回だけ
五番勝負だとナベに2回
0886名無し名人 (ワッチョイ 697d-BAON)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:22:10.55ID:sDUnCMCC0
棋士の人数が増えたのは何の関係もないからな
ゴミがフリクラで粘るせいで新陳代謝が進まないだけで、
人数が増えたせいでタイトルが取りにくいとか棋士のレベルが上がったとかいう事実は全くないから
0888名無し名人 (ワッチョイ 697d-BAON)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:26:26.44ID:sDUnCMCC0
そもそも俺に言わせりゃ一日制はタイトルじゃないから
というか、竜王と名人以外はタイトルじゃないし、
数を競う意味がない
当たり前のこと。

竜王名人以外のタイトルなんか
間を持たせるためのただの大会だからな
竜王名人以外がタイトルなら朝日杯もタイトルでいい。

藤井、最年少タイトルホルダーw!
0890名無し名人 (ワッチョイ 697d-BAON)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:32:05.82ID:sDUnCMCC0
王座戦とかただのアクションゲームだからな

将棋とは二日間じっくり考えて盤上における最強の手を追い求めるものだから。
勝利が目的なんじゃない
盤上において常に最強の手を指せば、その将棋は必ず勝つ
勝利は目的を果たしたことの証明でしかない

一日制棋戦は目的の違うアクションゲームでしかないから、そもそも将棋ですらない
王座戦連覇したら偉いなら
3切れの覇者は将棋神だし
藤井朝日杯はタイトルホルダーだ
0892名無し名人
垢版 |
2019/11/23(土) 23:57:15.61ID:YjDOLLtn
羽生さんが最強です
0895名無し名人 (オッペケ Src5-8/RH)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:57:36.84ID:Wd22xHW/r
>>846
タイトルを独占率に換算した一覧表
カッコ内は32歳以降での数値
(年間3タイトル時代なら1期で0.33年、年間7タイトル時代なら1期で0.14年とカウント)

1. 大山康晴 16.77年(13.94年)
2. 羽生善治 13.78年(6.82年)
3. 木村義雄 11.83年(11.83年)
4. 中原誠   9.38年(2.98年)
5. 谷川浩司 3.5年(1.14年)
6. 渡辺明  3.21年(0.75年)

大山 木村 羽生 中原 という順番が正しい。
但し木村義雄十四世に関しては16歳で棋戦優勝してるから
実際にはもっと伸びるかも。
0896名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:43.73ID:LmP1U3Ku
大山は体力ないから三冠程度しか維持できない。羽生のが凄いわ
0899名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 01:38:20.50ID:LmP1U3Ku
大山時代は三冠程度で全部独占できたからな、これぞ数字の間違い
0900名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 01:38:59.83ID:LmP1U3Ku
羽生さんのが大山より何もかも上だってーのボケ知恵遅れ
0901名無し名人 (ワッチョイ 697d-BAON)
垢版 |
2019/11/24(日) 02:00:17.13ID:IBd/DLos0
まぁ王座戦はアクションゲームだからな

名人竜王以外のタイトルに価値はない
将棋じゃないもの

将棋指しなら将棋の結果で競ってくれ
0903名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 02:15:08.66ID:be3nRUPv
知恵遅れのなかではそうなんだろう
0904名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 02:15:31.69ID:be3nRUPv
じゃあ、永瀬はゴミだなw
0906名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 07:17:26.61ID:qTDGJxPd
改めて羽生さんの実績

国民栄誉賞 史上初
七冠全制覇 史上初
永世七冠王 史上初

三年連続で、
5、6、7冠を達成 史上初

名誉NHK杯 史上初
NHK杯四連覇 史上初

最年少NHK杯優勝
最年少竜王獲得
最年少最優秀棋士賞
中学生棋士 史上三人目

タイトル獲得合計99期 歴代1位
タイトル戦登場回数133 合計1位
一般棋戦優勝回数45 歴代1位
28年連続タイトル獲得 歴代1位
同一タイトル通算獲得24期 歴代1位
同一タイトル連続獲得19期 歴代1位
同一タイトル連続ストレート獲得6期 歴代1位

年間対局数 歴代1位
年間勝数 歴代1位
年間勝率 歴代3位
連勝記録 歴代4位

対局数約2000で通算勝率7割 歴代1位

賞金王23回 歴代1位
今日現在1448勝 歴代1位
0908名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 09:38:43.34ID:jeE6FS4Q
羽生さんを応援できないアンチな時点でキチガイなんだし
0910名無し名人 (スップ Sd73-qxwH)
垢版 |
2019/11/24(日) 09:57:12.08ID:F91JdraNd
ワッチョイ消し=真性キチガイ
=羽生ヲタ

将棋板における鉄板の真理
0911名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 09:58:44.76ID:jeE6FS4Q
キチガイ羽生アンチ=将棋界の癌
0912名無し名人 (オッペケ Src5-o5/b)
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:30.34ID:n3xSrWdxr
>>893
芋版画みたいな味がでてきたな
0913名無し名人 (ワッチョイ 51da-3wOF)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:23:48.29ID:3Ay5uxz50
タイトル99期の羽生さんを慕わないとかゴミクズ以下だろ
将棋界の英雄を慕わないとか将棋ファンですらないし、ここから出ていけ
0914名無し名人 (スププ Sd33-erTz)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:45:34.52ID:xixlcnUMd
オエッ気っ色悪うー
たまに覗くと屑しかおらん
基地外の巣窟
世界一ヒマな糞同士の戯れ
よくこんなスレに粘着してられる
それだけで既にまともな神経じゃない
心底反吐が出る奴等
0915名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 12:00:52.91ID:jeE6FS4Q
キチガイはお前
0916名無し名人 (スププ Sd33-erTz)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:17:33.72ID:xixlcnUMd
ほら案の定基地外釣れた
世界一ヒマな1日中将棋板に粘着する羽生ヲタ
子供部屋ニートキチガイ爺い
ほんまアホな奴
俺のスレに反論してくることこそが
キチガイを自白してるのに
そんな事にすら気付けない頭の悪い糞爺い
気色悪過ぎ
ゲロゲロゲロゲロ反吐止まらん
0917名無し名人
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:06.04ID:jeE6FS4Q
キチガイ婆さんのぶつぶつ〜
0921名無し名人 (ワッチョイ 8901-hTK+)
垢版 |
2019/11/24(日) 14:39:43.52ID:7Yd2WLKs0
すぐ吐きそうになる奴
病院で胃カメラ呑んで来い
0922名無し名人 (ワッチョイ 7bcd-llax)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:36:46.84ID:nOa8vQGn0
思えば去年、タイトル100期をかけて羽生と広瀬が戦ってて、
それから一年も経ったんだなぁ
去年よりも全然注目度がないよ。羽生が絡まないと将棋界は注目されないでしょ。
または藤井聡太。
0923名無し名人 (ワッチョイ 7bcd-llax)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:39:48.19ID:nOa8vQGn0
しかもこの一年間、羽生がタイトル獲得はおろか出場も一度も出来なかった
というのが意外すぎる。プロも含めて多くの人が今年度中に100期は達成できる
と考えていたはずだし。将棋の世界というのはやはり甘くはないんだな。
弱くなった相手には徹底的に勝たせない。まあ逆に言えばそういう中を今まで
勝ち続けてきた羽生が凄すぎるんだけど
0924名無し名人 (スッップ Sd33-wQSf)
垢版 |
2019/11/26(火) 01:57:53.10ID:+GPfhHgSd
またはじゃなくてむしろ今の将棋界の注目はほとんど藤井によるもの
羽生が再注目されたのも藤井ありき
0925名無し名人
垢版 |
2019/11/26(火) 02:22:28.57ID:jXEOIo64
藤井は屋敷以下
0927名無し名人 (ワッチョイ e909-QS5Z)
垢版 |
2019/11/26(火) 05:06:51.69ID:HNMc4+9j0
将棋はナマモノの興行だから
弱くなった人はもうおよびではない

将棋皇帝渡辺明 万歳! 万歳! 万歳!
0928名無し名人 (スプッッ Sd73-qxwH)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:26:44.27ID:WnmNVbcVd
>>925
羽生は藤井以下
0929名無し名人 (ワッチョイ 8901-1BMy)
垢版 |
2019/11/26(火) 07:53:37.26ID:JgMc+JMJ0
もう50歳だもんなあ。良くここまでタイトルを維持し続けていたもんだ。
あとはいつ藤井聡太がタイトルを取るかだけど。少なくとも今の魔太郎モードなナベが君臨してるうちは無理だろうなあ。
0930名無し名人 (ワイエディ MM8b-FRU3)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:03:22.57ID:VGFmtELuM
11月26日
佐藤紳哉 - 中村太地
※勝者: 2組へ昇級
0931名無し名人 (スプッッ Sd73-qxwH)
垢版 |
2019/11/26(火) 08:11:34.73ID:WnmNVbcVd
>>929 
いずれ藤井は今のナベよりも明白に強くなるから問題ない
そもそもナベ以外からタイトルを取ることもできるし
0933名無し名人
垢版 |
2019/11/26(火) 10:13:49.13ID:jXEOIo64
>>928
タイトル99期と0期
0936名無し名人 (ワッチョイ 8b46-m3KL)
垢版 |
2019/11/26(火) 11:29:44.73ID:TpL2053s0
>>931
>いずれ藤井は今のナベよりも明白に強くなるから問題ない
気のせいだろうか
昨年からこういう類の「いずれ最強になる」「いずれ手が付けられなくなる」的な台詞を何度も聞かされてる気がする
一体いつ最強になるんでしょうかねえ…w
0948名無し名人 (アウアウウー Sa9d-qNWE)
垢版 |
2019/11/26(火) 19:44:56.90ID:ERrH91yZa
取り締まり全棋士実施時に全棋士中レーティング下がり値1位、竜王あっさり失冠、B1降級、勝率4割後手勝率2割で超絶絶不調
たった1ヶ月後の全棋士から抜き打ちに変わった2018年度から超絶絶好調
の冤罪棋士PDF渡辺を応援する渡辺信者とかピュア過ぎて泣けてくるな
0949名無し名人
垢版 |
2019/11/26(火) 19:46:07.47ID:CUoCs51r
渡辺は名人戦の最強豊島名人には勝てないよ
0960名無し名人 (ワッチョイ 6963-cpgo)
垢版 |
2019/11/26(火) 21:44:28.66ID:dKM409bQ0
太地最悪の一年だったんだから、最後に少しでも結果残してくれ
0970名無し名人 (トンモー MM3d-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:11:54.82ID:HcwNjPSAM
先手も△76桂が入ると相当怖いけどなー
△33玉の形が馬もいて相当上部が厚いので後手もやれる気がする
0971名無し名人 (トンモー MM3d-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:13:29.20ID:HcwNjPSAM
えーーーーまじか太地
△47馬ってことは価値を読み切ってる・・・よね?詰めろか、これ??
0972名無し名人 (ワッチョイ 131b-ozbJ)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:15:08.78ID:TNtY0ZJ/0
ダニー「ハブの・・・」
中村太地「毒」
アマヒコ、菅井「・・・」

広瀬「解毒には結構時間かかりますよ(」
豊島「治ったと思っても再発する場合もありますので(」
永瀬「鈍感力が大事ですぅっ」

深浦「愛情も大切です、ウフフ」
大地「師匠、ぼくもハブの毒にかかっちゃうのでしょうか?・・」
深浦「愛しなさい」
大地「・・・」

増田「ひょっとして、ミーも罹患しましたざますか?」
高見「あ?」
太地「ふぉ?」
0973名無し名人 (ワッチョイ 137c-n/Kp)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:15:09.27ID:UqAPABuW0
長そう
0975名無し名人 (スッップ Sd33-cpgo)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:19:00.10ID:1zsgToECd
これは後手への取っ掛かりが無くなって、間違いにくい形になったように見える
0979名無し名人 (トンモー MM3d-0DuE)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:27:31.01ID:HcwNjPSAM
▲38香では先手58銀と受けに回るのが正解だったのかな?
これは深夜悔しい負け方。勝ってたと思うけどなー
0980名無し名人 (ワッチョイ 91d2-3IAb)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:30:45.13ID:lgI6/oM50
羽生の投了の意思表示に対して、藤井は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から喜んでいる様子だ。
そしてすぐ羽生に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、
そして自分の方の形勢が少し悪かったのにwwwという意味のことを、かなり緩んだ口調で指摘した。
羽生もすぐさま言葉を返したが、藤井の口調と表情はにやけたままだった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況