X



渡辺明最高勝率記録更新へww 25 勝 4 敗(0.862)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/12/03(火) 00:08:15.07ID:lek9Wopo
1 中原誠 0.8545 47勝 8敗
2 中村太地 0.8511 40勝 7敗
3 藤井聡太 0.8490 45勝 8敗
4 羽生善治 0.8364 46勝 9敗
0079名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 04:42:21.73ID:4e4py0ea
>>63
あんたのそのカンニング脳なんとかならんのか?
0080名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 04:43:04.37ID:4e4py0ea
夜中にクソくだらないスレ開いちったわ
マジ迷惑
0081名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 04:59:50.06ID:ZHuua26d
カンニング竹山さんがいると聞いて
0082名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 06:06:00.26ID:S060f0Pc
三浦じゃないんだから変なこと言うなよ
0083名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 06:26:41.03ID:5YsOZkjt
あと4か月もあるじゃん
0084名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 07:37:10.44ID:lnXd2kZa
>>わかる
0085名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 11:45:01.03ID:bSUkUR0o
記録更新は無理だと思うけどな。
王将(7番)棋王(5番)A級(4番)
朝日、NHK

他わからないけどこの中で4敗したら中原の47勝8敗超えるには48勝しないと無理でたぶん残り全勝しても足りない。
40勝7敗の太地超えが現時点目標だがトーナメント優勝しない限り1敗はするからなあ。
まあいかに充実してようときついでしょ。
7冠の羽生は王将棋王A級NHKあたり無敗だったけど( *´艸`)
0086名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 12:18:30.79ID:yvQhScSa
ナベもまた怪物やな
中学生棋士はみんなイカれてるわ
0087名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 12:25:03.65ID:rky1n5/l
羽生七冠はタイトル戦の番勝負で勝率8割超だよね
0088名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 12:32:14.53ID:/p19Mk8f
棋界一の看板棋士が
よりによってルックスも性格も最悪のハゲ就任でオワタ
0089名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 12:41:24.72ID:G6GhTLUl
>>86
藤井くんがタイトル複数の強さに早くならないとどんどんタイトル獲得数を伸ばすだろうな
五十前後で衰えるまでタイトル獲ったらタイトル獲得数中原超えあるかもな
後世の評価は大山中原羽生渡辺になるかも
0090名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 12:50:08.14ID:YQ6R8p0y
>>85
全日本プロも4人抜きして準決勝まで行ってる…(怖)
早指し選手権も南さんを倒して優勝…
0091名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:00:48.21ID:YQ6R8p0y
しかし、中原さんも2年続けて勝率記録が破られそうになるなんて大変だね
前期はタイトル挑戦無しの下位棋士狩りでの勝率だったからまだ良かったが
今期は三冠A級に破られる可能性があるって一体どうなってるのか
0092名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:17:18.46ID:suhJ/U3C
藤井くんと違って指運もついてるんだよな
0093名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:32:30.66ID:oH/EbGnl
三冠でこれだからすごいよ

大地そういうことだぞ
藤井くんはいいよ?
0094名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:36:15.53ID:P4tQtB8H
トップ棋士になればなるほど勝率なんてどうでもいいよね。
とにかく番勝負で勝つことが大事。4-0でも4-3でも結果は
同じなんだから。
0095名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:37:46.37ID:0W+qEiTm
羽生さんも名人だった時、年度勝率8割超えが1回あったらしい
0096名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:39:37.00ID:0W+qEiTm
年度勝率3割で11連敗の森内は姑息に名人防衛を果たした
将棋史に永遠に刻まれる3割名人 森内俊之
0097名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:40:36.16ID:jZibl1g+
まあ、渡辺が引退までずっとカンニング云々言われるのは自業自得だから仕方ないね
渡辺事件の前だったら同情する声もあっただろうに
0098名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 13:44:00.72ID:2kVrZarb
藤井7や羽生なら、好成績とったらマスゴミへ売り出しして将棋の流星に繋がるが

渡辺禿や森内を、好成績だからといってマスゴミへ出すのは放送事故となり、将棋の衰退に繋がる
0099名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 14:42:58.97ID:k9FrNgd5
>>97
ネットでしか言われないしかまわんでしょ
0100名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:14:42.96ID:271Lj+JO
まぁ金属探知機検査が緩和されてから異常に勝ちまくってる渡辺はかなりの確率でソフt使ってる
それ以前勝率5割り切ってたからな
0101名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 16:36:36.00ID:3sbwUniz
将棋を指す人にはわかると思うが渡辺明は神だよね
0102名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:24:49.22ID:JbsmTUjq
>>101
厄病神か死神か?
0103名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:39:14.69ID:57LpdFBT
その渡辺に全勝のF7が最強か
0104名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:40:15.23ID:kb4Cw4sX
雉も鳴かずば撃たれまいに
限度というものを知らんやっちゃな
0105名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:41:53.57ID:kFDnn0RP
渡辺の全勝っていっぱいるぞ
0107名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:46:13.31ID:kFDnn0RP
>>105訂正 が=>に
失敗はユルサナイ
0108名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:48:03.59ID:kFDnn0RP
>>105
しっぱいゆるして💛
の==>>に
0109名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 18:53:18.99ID:GTSmaw9S
>>97
なんで渡辺の方がカンニングなんだよw
0110名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:54.82ID:bhSvh7Ey
渡辺タイトル戦勝敗
()内はビッグタイトル

渡辺明5(2)-4(1)羽生善治
渡辺明3(2)-1佐藤康光
渡辺明2(2)-1(1)森内俊之
渡辺明3(3)-0丸山忠久
渡辺明1-1郷田真隆
渡辺明1-1久保利明
渡辺明1(1)-0木村一基
渡辺明1(1)-0糸谷哲郎
渡辺明1-0三浦弘行
渡辺明1-0広瀬章人
渡辺明1-0佐藤天彦
渡辺明1-0豊島将之
渡辺明1-0永瀬拓矢
渡辺明1-0千田翔太

上の世代もちょい下世代も更に下世代も叩き潰してるな
0111名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 19:17:33.79ID:bhSvh7Ey
羽生以外に複数回渡辺に勝った奴がいないな
年下にはまだ負けてない
0112名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 19:46:02.48ID:pAdrJQnj
羽生ナベは、年齢差を考えるとナベが勝って然るべきだからな
ナベの真価はここから試される。ナベ-藤井の100番指しを期待する
0113名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 19:58:35.69ID:YQ6R8p0y
中原-谷川は羽生-ナベと年齢差がほぼ同じだが
中原が44歳の時点では既に谷川の方が勝ち越している
それを考えるとナベにいまだに勝ち越してる羽生は凄いな
0114名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 20:04:49.60ID:QjjDii+e
>>112
渡辺と藤井は離れすぎだろ
谷川に渡辺との戦いを望むようなもんだぞ
渡辺から藤井の間の世代が情けないんだよ
0115名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 20:17:57.25ID:W6T2s+Vi
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0116名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 20:35:56.48ID:ha8Y3cv3
羽生善治
2012 年度(42) 68 戦 51 勝 17 敗 (0.750)
2013 年度(43) 62 戦 42 勝 20 敗 (0.677)
2014 年度(44) 54 戦 39 勝 15 敗 (0.722)
2015 年度(45) 47 戦 30 勝 17 敗 (0.638)

スマホカンニング強化後 www

2016 年度(46) 49 戦 27 勝 22 敗 (0.551)
2017 年度(47) 54 戦 32 勝 22 敗 (0.593)
2018 年度(48) 52 戦 29 勝 23 敗 (0.558)
2019 年度(49) 37 戦 21 勝 16 敗 (0.568)
0117名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 20:39:31.76ID:W6T2s+Vi
>>116
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0118名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 21:40:02.91ID:ha8Y3cv3
羽生善治
2012 年度(42) 68 戦 51 勝 17 敗 (0.750)
2013 年度(43) 62 戦 42 勝 20 敗 (0.677)
2014 年度(44) 54 戦 39 勝 15 敗 (0.722)
2015 年度(45) 47 戦 30 勝 17 敗 (0.638)

スマホカンニング強化後 www  笑うわ

2016 年度(46) 49 戦 27 勝 22 敗 (0.551)
2017 年度(47) 54 戦 32 勝 22 敗 (0.593)
2018 年度(48) 52 戦 29 勝 23 敗 (0.558)
2019 年度(49) 37 戦 21 勝 16 敗 (0.568)
0119名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 21:41:52.87ID:anLRzc7E
>>118
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0120名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 21:43:13.90ID:ha8Y3cv3
羽生善治
2012 年度(42) 68 戦 51 勝 17 敗 (0.750)
2013 年度(43) 62 戦 42 勝 20 敗 (0.677)
2014 年度(44) 54 戦 39 勝 15 敗 (0.722)
2015 年度(45) 47 戦 30 勝 17 敗 (0.638)

スマホカンニング強化後 www  笑うわ

2016 年度(46) 49 戦 27 勝 22 敗 (0.551)
2017 年度(47) 54 戦 32 勝 22 敗 (0.593)
2018 年度(48) 52 戦 29 勝 23 敗 (0.558)
2019 年度(49) 37 戦 21 勝 16 敗 (0.568)
0121名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 21:52:07.09ID:anLRzc7E
>>120
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0123名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 22:12:45.81ID:anLRzc7E
渡辺明ちゃんって
3連敗したら
文春に垂れ込みして
弁護士にPDF出すとかマジですか?
0124名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 22:35:44.40ID:tH/Ty3ib
>>121
「要所で使えば勝てる」は至言
0125名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 22:38:26.12ID:anLRzc7E
>>124
要所で文春まで使う明ちゃんは無敵やな
0126名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 23:22:47.16ID:HzHlSUKJ
>>119
埋め込んだのでは、疑惑を払拭する丸刈り
0127名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 23:39:00.22ID:YQ6R8p0y
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |   一致率40%でも急所で使えば勝てるんです
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0128名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 23:40:12.89ID:anLRzc7E
>>127
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0129名無し名人
垢版 |
2019/12/04(水) 23:57:26.10ID:mBzXhQfc
129
0130名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 03:43:21.95ID:4Qk6Gnyo
>>6
豊島に負け越してるやんけ!
0131名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 12:07:23.45ID:jkJFdmyn
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |   時代はブルートゥースですよwwww
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0132名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 12:26:48.48ID:S8PDHBwz
>>131
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割5分2厘でA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0133名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 13:29:58.54ID:NUtvxxnq
機器はスマホだけじゃないだろ
補聴器みたいなのを耳に仕込んで外部と連絡取ってるかもしれん
ネタじゃなくてマジでやれよ、連盟
0134名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 13:34:15.46ID:jkJFdmyn
耳たぶの裏とか調べてほしい
0135名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 16:46:54.56ID:gTC8W8RC
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
0136名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 17:46:12.31ID:9Y/dsdbs
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0137名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:04:08.67ID:zINhgnzJ
>>122
他にもいるだろ あえて名前出さないけどさ
渡辺は金属探知機検査がある中でここまで成績残してるのになんで叩かれるんだよ
人間性とか容姿ならともかく将棋の実力までケチつける必要ねーだろ 早指しでも勝ってるのにさ
0138名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:07:14.24ID:K5uyZ1pB
>>137
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0139名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:10:10.08ID:zINhgnzJ
>>138
その年は事件の影響でまともに将棋指せるメンタルじゃなかったんだろ
あとは棋風も現代将棋に適応しきれてなかった
0140名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:11:37.34ID:zINhgnzJ
一年成績悪かったからってここまで叩かれるか普通?
森内ですら勝率3割の時期があったし
天彦も勝率5割を切る年があったんだぞ
不調な時期が渡辺にあってもおかしくないだろ
0141名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:11.50ID:K5uyZ1pB
>>139
事件の影響www

渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわ」

普通の人間なら引退してるな


で、一年で復活
二年で8割越えwww

笑うわ
0142名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:47.23ID:K5uyZ1pB
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0143名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:12:56.66ID:zINhgnzJ
>>141
渡辺がクズなのは分かるけど
将棋にまでケチつける必要ないだろ
0144名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:13:06.86ID:K5uyZ1pB
連盟が三浦と和解するときを見計らって謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが何年何月何日?
2016/12/26

渡辺が弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのは何年何月何日?
2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのは何年何月何日?
2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは何年何月何日?
2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのは何年何月何日?
2017/5/23


渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?

渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。


橋本より謝罪遅れるw
三浦・連盟和解する時についでに謝罪w
姑息すぎて笑うわ
はい、ワロタァ
0145名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:14:51.37ID:K5uyZ1pB
>>143
渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわ」

普通の人間なら引退してるな

連盟が三浦と和解するときを見計らって謝罪した渡辺明ちゃん

第三者委員会が三浦白判定したのが何年何月何日?
2016/12/26

渡辺が弁護士の名前で渡辺PDFを公開したのは何年何月何日?
2017/2/26

棋士総会で理事解任、渡辺が追及されたのは何年何月何日?
2017/2/27

橋本が三浦の師匠を通じて謝罪したのは何年何月何日?
2017/3/2未明に1兆%白

三浦と将棋連盟が和解したのは何年何月何日?
2017/5/23

渡辺が三浦に謝罪したのは何年何月何日?
渡辺明ブログ
今日。
17/05/24
> 三浦九段からは「お互いに傷を負ったけど前向きに」などと返答をもらい、同席した佐藤会長からは「今日をもって終結として一緒に頑張っていきましょう」とありました。

橋本より謝罪遅れるw
三浦・連盟和解する時についでに謝罪w
姑息すぎて笑うわ
はい、ワロタァ
0146名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:16:42.83ID:7gqoiDxF
A級で三浦に蹴落とされたときの満足度は過去最高!

185 名無し名人 2019/03/03(日) 16:09:49.43 ID:iJP1sOOY
昨年のニコニコ生A級最終局はとっても良かった98・6%居た

10000人中9860人渡辺降級に満足してた♪
>>183
> 来年、三浦さんが
> ハゲをB1に蹴落とすのを
> また見たいね

満足度が歴史に残る98.6%www



ハゲオタにはマイノリティって自分の事だと理解できんのだろうなぁ
笑うわ
0147名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:18:22.34ID:zINhgnzJ
渡辺オタじゃねーよ
渡辺は将棋以外嫌いだわ

でも渡辺の将棋を否定することはないだろって言ってるだけ
0148名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:21:31.10ID:zINhgnzJ
>>147
否定→不正してると決めつけることね
0149名無し名人
垢版 |
2019/12/05(木) 18:22:25.23ID:7gqoiDxF
文春に垂れ込みした甲斐があったな明ちゃん

例え
久保の離席31分話が嘘だと認定されても
丸山九段も怪しくなかったと発言されても
嘘まみれの情報掴ませた羽生九段にも「疑わしきは罰せず」とか言われても
千田とか言うアホに出させた千田率は失笑されても
第三者委員会が白だと判定した後に出した渡辺PDFは世間からも大爆笑されても
棋士総会でまだ疑ってるのか?このハゲと言われてプルプル震えて
半泣きでションベンチビりそうになっでも

目的の直近三連敗した怖い怖い三浦を排除して
竜王タイトル防衛して
竜王の賞金もらったんだから

大満足だな渡辺明ちゃんは

竜王タイトル防衛って大変なんだな
プロ棋士なら普通に将棋で勝って防衛するけどな
明ちゃんは別のやり方を思いついて実行したみたいだ

笑うわ
0150名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 01:52:25.27ID:3skm46Zs
>>147
なべスレは全部潰されてるんで
なべ褒めたいなら活躍してる棋戦スレで
そっちでは誰も否定してない
0151名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 03:09:20.80ID:J15Pe/jF
あまりに渡辺が圧倒的なものだからスマホ!スマホ!って発狂するしかなくなったアンチさん


笑うわ
0153名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 06:22:14.84ID:LDalRK6s
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0154名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 08:00:38.59ID:J15Pe/jF
渡辺の快進撃にショックを受け、絶望のあまりコピペ基地外になってしまったアンチさん


笑うわ
0155名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 08:22:09.25ID:LDalRK6s
>>154
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0156名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 08:45:30.63ID:J15Pe/jF
>>155
渡辺がスマホ規制後も多数のタイトルを獲得し実力を証明しつづける一方

スマホ持ち込み規制された2017年以降一度の挑戦すら無い三浦さんってなにかあったの?


笑うわ
0157名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 09:02:36.51ID:LDalRK6s
>>156
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0158名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 09:38:49.72ID:6U1l7rFE
穴熊をやめて
攻め将棋から受け将棋に変えたら
開花したな
0159名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 09:40:32.13ID:J15Pe/jF
犬が吠える
されどキャラバンは行く

渡辺の快進撃を前に、発狂してコピペでキャンキャン吠えるしかないアンチさん
お大事に



笑 う わ
0160名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 09:48:09.56ID:LDalRK6s
>>159
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0161名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 13:50:49.23ID:cNO9Vm16
小暮
0162名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 18:25:55.99ID:mEbafSQ+
渡辺アンチは、本当に腐ってやがる
0163名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 18:26:30.62ID:jrgObTfn
>>162
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?

特に棋士総会前日の渡辺PDFには大爆笑しました
0164名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 18:28:11.11ID:4MadU7mM
>>162
生きてる価値ないよね
0165名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 18:29:23.85ID:jrgObTfn
>>164
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?

特に棋士総会前日の渡辺PDFには大爆笑しました
0166名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 19:00:28.50ID:BY6Gbhmu
コピ太郎はマジでかわいそうな奴だから
0167名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 19:01:08.36ID:jrgObTfn
>>166
渡辺永世文春王?
自らブログに書いた双方公式の場で疑問に答えますからコソコソ逃げ回ってるね

序盤の光速文春垂れ込み
中盤の羽生を使った魔女裁判
終盤の渡辺PDFマジックと隙がないと思うよ?

特に棋士総会前日の渡辺PDFには大爆笑しました
0168名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 23:01:15.60ID:U4yB2wr8
渡辺明26 勝 4 敗(0.867)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
0169名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 23:05:04.59ID:7PC3EaCX
>>168
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0170名無し名人
垢版 |
2019/12/06(金) 23:48:20.59ID:bg4FvQ6N
何で連盟は金属探知機をやめてしまったんだろう
0171名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 00:00:08.30ID:szGONXRC
タイトル戦や8大棋戦の本戦、順位戦、竜王戦くらいは全チェックやればいいのに
0173名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 00:28:29.90ID:QvERImZZ
基本的に二日制なんかありえないって立場だけど
今日みたいな地方興行みるとそうもいかんわな
0174名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 00:34:05.70ID:eLRAaeFS
渡辺明26 勝 4 敗(0.867)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
0175名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 01:02:11.63ID:xCmsvMSm
スマホ禿とタメ張ってる豊島もスマホ確定だね
0176名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 01:24:20.82ID:g9vf2Rng
>>174
今人類の中でもっとも将棋の神に近い存在
0177名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 07:04:06.57ID:X08BWpl3
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?


渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:30戦26勝 4 敗 (0.867) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0178名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 08:48:32.65ID:aFzsrzlN
この対戦相手で8割6分ってヤバすぎ
0179名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 12:44:47.35ID:4nckHkeC
最近は豊島と当たっていないため、連勝が止まることがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況