X



トップページ将棋・チェス
1002コメント249KB

[アゲアゲ] 折田翔吾アマ応援スレ [YouTuber] 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0569名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 12:13:13.86ID:w4yXOj1y
>>464
研究した結果長沼にボロ負けかww
0570名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 12:19:21.92ID:x8UylrAb
強いアマがプロになれる制度は素晴らしいけど30過ぎてプロになってずっとC2のままなのが見えてる最底辺で安定するプロは意味あるんか?
0571名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 12:24:39.21ID:gVQS5exW
編入試験の難易度もっと上げるべきだな
7戦中5勝もしくは9戦中6勝とかに

三段リーグの場合もっとえぐい壁だしな
0572名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 12:28:10.24ID:4Oy/Xg6w
自分より弱い雑魚が入っても新四段からすればwelcomeだからな
やはり当事者の三段と競わせないのは欠陥
0573名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:11:56.18ID:wFX7mRsh
プロ入り3戦目で初手6六歩か…
クラファン支援して後悔してきた
0575名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:16:03.48ID:6+6SUGdG
応援スレに、わざわざくるアンチって何なん?
アホなんかな
0576名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:16:32.93ID:wFX7mRsh
>>571
編入試験そのものにやはり難があるんじゃないかな?
所詮は新四段からすりゃ手数料引いて一局8万貰える負けてもノーリスクなお遊びでしょ
表向きは真剣な雰囲気出してるけど内心は違うはず
編入試験の対局で最新の研究をぶつけるとは到底思えないしね
0577名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:20:08.48ID:wFX7mRsh
>>574
いろいろ貰ったよ
アゲアゲが直接送るシステムなんだな
封筒に彼の住所が書いてあってびっくりした
0578名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:21:51.83ID:Q8imMzeb
>>563
この手の煽りって実現してしまうフラグだからどんどんやっていいよ
0580名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:31:53.47ID:mo8lVVd5
タイトル挑戦でフリクラ卒業を目指せ
0581名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:38:41.33ID:WdZ1CL3r
>>568
発送費用とか含めたらそんなに残らないでしょ
動画作成企画とかまだやってないし
0582名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:39:43.28ID:WdZ1CL3r
>>577
そりゃこちらが先にお金出してるんだから送料は向こう負担でしょう
0583名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 13:57:43.48ID:Eba9Y66k
フリークラス脱出だって大変だぞ。
いい所取り20勝10敗、10棋戦参加として年度18勝12敗が必要。
たとえば今年度、折田四段があと17勝すると思う?
プロになったら、毎日がプレッシャーだよ。早指しの銀河戦とは訳が違う。
相手だって、三段リーグを抜けてきた矜持があるからね。編入組には負けたくないだろう。
0584名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 14:05:58.70ID:hIqS8+TJ
長沼相手に初手6六歩の舐めプかまして惨敗とか恥ずかしくないんかコイツ?
0587名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 14:42:28.26ID:+Hqvs4PF
>>583
長沼先生は現行三段リーグの前に四段になってる
0588名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 14:53:49.78ID:tGyo35uC
>>583
いやでも、プロって言ってもピンキリだからねぇ
ただ、コロナリモート企画で広瀬にまったく歯が立たなかったこと(広瀬が公式戦でほぼやらない振り穴をやられる始末)、大橋に負けたこと
あまり格上に入るタイプに見えないんだよな
中堅レベル相手に確実に勝ってかないと
0590名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 15:28:22.91ID:cWsaffbD
この感じだと30局指すのに何年もかかりそうだな..
0591名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 15:33:35.78ID:Sj1c+AKY
コジキ
0592名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 15:44:28.34ID:+aWjGUBQ
>>588
格上に入るタイプって大橋、本田とか佐々木大地系だよな
変則的な序中盤型の居飛車党

折田は詰将棋馬鹿が治らなきゃ無理だろうね
0593名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 16:09:39.54ID:gVQS5exW
折田【アマ】応援スレだからね…
折田【四段】応援スレじゃないということがミソ…

最近ほぼ動画上げてないしねえ…ウォーズの対戦もやってないんかね?
0594名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 16:25:57.46ID:x8UylrAb
折田がプロ入りする前はプロになったらYouTubeを続けるかどうかなんてことが話題になってたけど
今は元から棋士のやつがYouTubeやってるやん
0595名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 17:18:40.54ID:+6hOrkw7
動画あげなきゃ本当ただのフリクラ棋士なんだよな
少し前はアゲアゲより強い将棋youtuberなんていなかったから注目されてたけど、今はプロや元奨が参入してきてるし強さだけでは厳しい
長々と動画休んでる内に視聴者もプロ編入成功の話題性もどんどん減っていってそう
0596名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 17:21:42.62ID:WrqBsvNf
史上最弱の四段
0597名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 17:24:08.54ID:U/Qblopz
初戦大橋に負けて、でも大橋強いからしょうがないな朝日杯がんばれよっていうファンの期待を一気に持っていくチャンスを逃したのは大きいな
これも天運だろう。
0598名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 17:25:20.63ID:V0sx8mw8
天運じゃなく実力じゃよ
0600名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 17:54:33.63ID:gVQS5exW
2020/8/12 ● 長沼洋 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
2020/8/12 ○ 増田裕司 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
2020/6/3 ● 大橋貴洸 ヒューリック杯棋聖戦 一次予選

※朝日杯は振り飛車の舐めプ発動

こうです?
0601名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 18:02:21.33ID:tGyo35uC
>>597
うむ
今回ばかりは2連勝してほしかったよな
0602名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 18:04:05.27ID:YBMiayli
またしばらく対局がなくてカネがない折田さん
0603名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 18:20:10.10ID:gVQS5exW
というかフリクラで結果重視しないとか意味が分からん
0604名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 18:30:19.98ID:CNWg2UhK
プリクラオヤジ
0605名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 18:35:14.78ID:wJveVpuZ
そっか。もう動画上げてないのか
世間が期待するのはネット活動続けて、そこしこ活躍するプロ、だったのにね
動画あげるのが刺激になって将棋にもいい影響を与えてたんだろうな
0606名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 18:58:22.08ID:xXxPJGH7
フリークラス脱出できないまま引退したりして笑
0607名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 19:03:06.07ID:w4yXOj1y
こんな奴にクラウドファンディングしたガイジwww
0608名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 19:26:17.94ID:x8UylrAb
クラウドファンディングで金が集まらなかったとしても試験受けてただろうな
言うても50万ぐらい何とでもなるし
0609名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 19:43:17.47ID:ytw5qG8S
そもそも正規ルートでプロになれなかった奴なんだから過剰に期待しちゃダメ
YouTuberだったから評価されてたに過ぎない
0610名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 20:05:50.04ID:kA/QEkrp
若くてもフリクラから上がれずに引退になってしまう例も最近でも結構ある。

熊坂 (27歳)
藤倉 (29歳)
中尾 (33歳)
※カッコ内はフリクラ陥落時の年齢
0611名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 21:39:20.88ID:tGyo35uC
>>605
いや、あげてる
0613名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 22:14:20.59ID:JKAWkQio
三段リーグで勝ち越し無しアマタイトル無しで編入してるんだから純粋な棋力を期待してファンになったなら見る目ないね
折田は盤外の作戦が面白いんだよ
レーティングだの評価値だのプロになった年齢だの数字ばっかり見てる奴らには理解できまい
0614名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 22:17:04.62ID:WCpEVND+
今いる関西ベテランが残っているうちに決めたいところ
古森とかでも5割ちょうどくらいだし、星野なんて5割切ってるら20、30代だからといって油断はできない
0616名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 22:18:12.26ID:WCpEVND+
時事ネタに繋がるけど、コロナ長期化は必死だから3年くらいは棋戦の数が減る可能性は十分にある
0617名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 22:42:00.68ID:gVQS5exW
盤外の作戦って…ウォーズにはそんなもんないやろ
0618名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 22:45:21.42ID:vlojJjnk
>>603
ある意味ファンは結果しか求めてないよな。動画上がんないのも勉強に忙しいんだろうと、そして今回。長沼は曲者でも一蹴して欲しかった。俺はまだまだ応援続けるけどね。
0619名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:00:18.14ID:gVQS5exW
フリクラ脱出までウォーズ配信や以前の垢使用は禁止ね
とかいわれてそう
0620名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:00:51.47ID:JKAWkQio
>>617
ウォーズの話なんてしてないよ編入試験やそれに向けてのアマプロ戦の話
むしろアゲアゲウォーズ実況の時は本当の手の内は隠してる可能性すらある

銀河戦初対局の動画使用許可を銀河戦側からくれたのに編入試験までは手の内を隠したいからと編入試験合格後まで動画にしなかったと言ってるからな
あの対局時点で折田の編入なんて夢のまた夢みたいな状況だったのに
0621名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:03:08.29ID:gVQS5exW
そんなの作戦とまでは言わんだろ
自己の情報を隠蔽するのも立派な作戦といえばそれまでだが…
ぶっちゃけアマの棋譜なんぞ並べるようなプロなんておるんか?
0622名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:17:11.34ID:WCpEVND+
次は王位戦か?
二回勝てば久保と当たる
0623名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:02:28.14ID:N4j59Vik
あげあげちゃんねるよりも森内ちゃんねるの方が遥かに面白いのも致命的
もちろん実績は天と地の差
0624名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:14:24.60ID:RoBmEzLr
アゲアゲってプロでも最弱レベルだろ
女流の西山にもボコボコにされそう
0625名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:16:30.80ID:+iwz55mQ
>>624
西山三段の方がはるかに強い
戦ってきた相手が違う
0626名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:20:52.79ID:kyHa60gD
>>618
結果求めてるファンとかいるのか?
見る目無いからファン辞めた方がいいぞ
0627名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 01:28:43.67ID:SO1zYe6x
結果求めないんならユーチューバーでええわ
ファンはプロとして少しでも上に行ってほしいだろ
違うのか?
0628名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:14:00.06ID:HRaGhgW1
プロにすらなれてない西山みたいな雑魚と一緒にされてもね
0629名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:16:03.67ID:+iwz55mQ
>>628
折田より西山が勝った棋士の数の方が多い
0630名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:23:21.45ID:N4j59Vik
西山にボコられて任意引退もありそう
0631名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:33:34.21ID:QDL5BKa2
西山は三段リーグで次点(女流としての成績は考慮せず 7/30 棋聖戦二次予選進出
折田は三段リーグを年齢規定で除名 その後アマとして対プロ10勝をあげ編入試験資格を得て本田五段含む相手に3-1で合格

どちらが優秀かなんて明らかやろ
さすがに西山を雑魚とか頭わいてるレベル
0633名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 03:02:01.32ID:3IUYaUWh
プロ棋士生活危なくなったら
またクラファンやればいいと思ってそう
幸い鴨のリストは持ってるわけだしなw
0634名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 05:12:13.01ID:lbtEBfVA
>>566
研究会やったりして仲いいから言えることだな、本音の渡辺の瀬川評
0635名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 06:47:58.08ID:xsm+ldQF
昨日の動画で公式戦では徹底的に居飛車を指してたって言ってたからあの四間飛車は不意打ち的に温めてた作戦だったんだろうな
しかしデビュー戦の相手がよりによってその戦法の開発者の大橋でデビュー戦では使えなくて2戦目に回したのかな?

インタビューで得意戦法を聞かれたら三味線で相手を惑わしに行きたくなるとかマジ盤外作戦家の折田カッコイイ
0638名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 10:54:40.65ID:eSEe1Gyi
主な棋士の三段リーグ成績
熊坂学  通算 7期 70勝 56敗 (0.556)
中尾敏之 通算 5期 47勝 43敗 (0.522)
藤倉勇樹 通算 3期 28勝 26敗 (0.519)
井出隼平 通算 13期 118勝 116敗 (0.504)
瀬川晶司 通算 8期 72勝 72敗 (0.500)
今泉健司 通算 15期 134勝 136敗 (0.496)
折田翔吾 通算 10期 69勝 111敗 (0.383)
島本亮  通算 6期 41勝 67敗 (0.380)

C2狙いが現実的 C1はかなり厳しい
0639名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 11:07:38.99ID:N4j59Vik
>>638
三段リーグで3割台か
野球選手なら優秀なんだが(笑)
0640名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 14:22:29.86ID:eSEe1Gyi
三段リーグ成績が5割以下の棋士
瀬川晶司 通算 8期 72勝 72敗 (0.500)
岡崎洋  通算 5期 45勝 45敗 (0.500)
阪口悟  通算 8期 72勝 7敗 (0.500)
今泉健司 通算 15期 134勝 136敗 (0.496)
野秀行 通算 9期 80勝 82敗 (0.494)
遠山雄亮 通算 12期 106勝 110敗 (0.491)
池永天志 通算 16期 141勝 147敗 (0.490)
西尾明  通算 8期 69勝 75敗 (0.479)
門倉啓太 通算 11期 94勝 104敗 (0.475)
佐藤和俊 通算 16期 135勝 153敗 (0.469)
石田直裕 通算 8期 67勝 77敗 (0.465)
佐藤慎一 通算 15期 125勝 145敗 (0.463)
田中悠一 通算 7期 58勝 68敗 (0.460)
増田裕司 通算 11期 85勝 113敗 (0.429)
伊藤能  通算 11期 82勝 111敗 (0.425)
折田翔吾 通算 10期 69勝 111敗 (0.383)
島本亮  通算 6期 41勝 67敗 (0.380)

出世頭はC1で竜王戦1組の佐藤和俊
0641名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 15:33:17.36ID:4PrepcLV
通算20敗時の成績

史上最強棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)

殿堂棋士
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)

チューボゥ棋士
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)

16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)

17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
0642名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 15:35:42.45ID:+MQBwJGV
>>640
普通に厳しいな
0643名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 15:52:34.67ID:sWPmbKKB
フリクラ四段から上がれなかった奴ってまだ居ないよね?
団塊世代くらいのロートル達が軒並み引退しちゃったのが痛いねえ
タナトラ南修中田中川辺りにはまだ勝てる気しないしなあ
0645名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 16:37:06.01ID:t4aT3Oa9
フリクラはそのうち抜けるだろ
C2じゃあんまり勝てないだろうけど
0646名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 16:57:56.78ID:5KL3nZCy
今のペースだと年間30局させるんかな
0647名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:05:29.94ID:QDL5BKa2
>>643
その団塊棋士に舐めプ?して負けたのが現状なんだが…
0648名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:03.51ID:t4aT3Oa9
団塊世代って今70歳以上だぞ
長沼は全然違う
0649名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:21.50ID:BJloXrI6
フリクラ抜けるの無理やろ
0650名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:50:30.36ID:QDL5BKa2
5年後にはさすがに抜けてるやろ

>>648
70以上でフリクラ棋士とかいろんな意味できついだろ…
というか残ってたら棋戦に出るチャンスも減るんじゃ…?
0651名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 18:21:43.39ID:RoBmEzLr
>>645
無理だぞ
0652名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 18:40:00.58ID:lnpcqbtV
>>640
池永が思ったより弱いと思ったら三段リーグ参加から数年は負けまくってたんだな
0653名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:04:42.17ID:AepK/xCS
三段リーグ 3割の人がプロで6割5分取れるとは思えないが
0654名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:56.65ID:QDL5BKa2
今泉健司 三段リーグ通算 15期 134勝 136敗 (0.496)
今泉健司 プロ通算         102勝 80敗 {0.5604)
この棋士を見る限り三段リーグより好成績を出すことは可能でも大きく変わることは難しいっぽいかな?
四段入りが2015年4月ってことは4年と少しで182戦している計算になるんか?
0655名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:20:00.00ID:/hAkb912
史上最弱棋士でございま
0656名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:22:52.68ID:QDL5BKa2
2020年4月から9戦しているのと2017年にはC2順位戦参加しているところを見ると
(182-39)/4=35.75戦が期待局数になるんかね?勝率6割以上での

今泉健司五段の年度別成績とかどっかにないんかな?
0657名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:27:32.83ID:QDL5BKa2
まぁ今年はコロナの影響で棋戦自体も減ってるけど
第10期加古川青流戦 開催中止のお知らせ

これ以外に開催中止になってるのって何があるんだろう?JTこどもとかも中止なってた気がするがあまり関係ないなw
0658名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:31:38.07ID:+MQBwJGV
>>643
モリノブとか宮田とか土佐とかあのへん抜けちゃったからね
ただ、今のベテランも劣化してくからな
正直その辺に負けるようで話にならない
西山は絶対落としてないし
0659名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:03.81ID:+MQBwJGV
>>654
今泉はよくやってる方
今泉より成績良くない若手とか普通にいる
あと、今泉はアマ時代一時期無双してた
0660名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:46.80ID:+MQBwJGV
>>657
ヤマダが確か延期
0661名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:15.72ID:uG6/WexF
>>652
最初の5期全て負け越し&降段点2回だからな
そこから勝ち越し8回、途中13勝とかもあって結局14勝で昇段
0662名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:38:32.28ID:QDL5BKa2
忘れてた…ここ見ればよかったんや
http://kishibetsu.com//2016R/1299.html

2015年度
22 戦 12 勝 10 敗 (0.545)
2016年度
36 戦 22 勝 14 敗 (0.611)

この成績でフリクラ脱出してるっぽいけど30銭で6.5割以上がみあたらん…銀河が日程ずれると考えるとどこかであるんかな?
0663名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:42:37.31ID:QDL5BKa2
>>659
ってかみてたら凄いな…2017年のC2で8勝2敗とか好成績すぎる…
ニュースみてたらNHKであの聡太も破ったことあるみたいだし(通算1-2
0664名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 22:02:45.53ID:meb45lz8
応援スレなのになんでこんなに急にアンチみたいなのが多いのか。
0665名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 22:32:14.49ID:+iwz55mQ
瀬川
今泉
折田

で勝負したら勝つのは誰だ?
0666名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 00:21:18.74ID:pgVKVbIe
まだ3局しか戦ってないのに
本人も観る方もなんも分からんだろ実際
色々失敗して掴んでいけばいいじゃん
0668名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:16:55.81ID:xbmwb37k
負けたら叩かれるのは将棋板の宿命
アンチすらいなくなったら終わりでしょ。1年経って勝率5割切るようなら俺も興味失うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況