X



トップページ将棋・チェス
1002コメント249KB

[アゲアゲ] 折田翔吾アマ応援スレ [YouTuber] 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 22:45:21.42ID:vlojJjnk
>>603
ある意味ファンは結果しか求めてないよな。動画上がんないのも勉強に忙しいんだろうと、そして今回。長沼は曲者でも一蹴して欲しかった。俺はまだまだ応援続けるけどね。
0619名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:00:18.14ID:gVQS5exW
フリクラ脱出までウォーズ配信や以前の垢使用は禁止ね
とかいわれてそう
0620名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:00:51.47ID:JKAWkQio
>>617
ウォーズの話なんてしてないよ編入試験やそれに向けてのアマプロ戦の話
むしろアゲアゲウォーズ実況の時は本当の手の内は隠してる可能性すらある

銀河戦初対局の動画使用許可を銀河戦側からくれたのに編入試験までは手の内を隠したいからと編入試験合格後まで動画にしなかったと言ってるからな
あの対局時点で折田の編入なんて夢のまた夢みたいな状況だったのに
0621名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:03:08.29ID:gVQS5exW
そんなの作戦とまでは言わんだろ
自己の情報を隠蔽するのも立派な作戦といえばそれまでだが…
ぶっちゃけアマの棋譜なんぞ並べるようなプロなんておるんか?
0622名無し名人
垢版 |
2020/08/13(木) 23:17:11.34ID:WCpEVND+
次は王位戦か?
二回勝てば久保と当たる
0623名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:02:28.14ID:N4j59Vik
あげあげちゃんねるよりも森内ちゃんねるの方が遥かに面白いのも致命的
もちろん実績は天と地の差
0624名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:14:24.60ID:RoBmEzLr
アゲアゲってプロでも最弱レベルだろ
女流の西山にもボコボコにされそう
0625名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:16:30.80ID:+iwz55mQ
>>624
西山三段の方がはるかに強い
戦ってきた相手が違う
0626名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 00:20:52.79ID:kyHa60gD
>>618
結果求めてるファンとかいるのか?
見る目無いからファン辞めた方がいいぞ
0627名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 01:28:43.67ID:SO1zYe6x
結果求めないんならユーチューバーでええわ
ファンはプロとして少しでも上に行ってほしいだろ
違うのか?
0628名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:14:00.06ID:HRaGhgW1
プロにすらなれてない西山みたいな雑魚と一緒にされてもね
0629名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:16:03.67ID:+iwz55mQ
>>628
折田より西山が勝った棋士の数の方が多い
0630名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:23:21.45ID:N4j59Vik
西山にボコられて任意引退もありそう
0631名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 02:33:34.21ID:QDL5BKa2
西山は三段リーグで次点(女流としての成績は考慮せず 7/30 棋聖戦二次予選進出
折田は三段リーグを年齢規定で除名 その後アマとして対プロ10勝をあげ編入試験資格を得て本田五段含む相手に3-1で合格

どちらが優秀かなんて明らかやろ
さすがに西山を雑魚とか頭わいてるレベル
0633名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 03:02:01.32ID:3IUYaUWh
プロ棋士生活危なくなったら
またクラファンやればいいと思ってそう
幸い鴨のリストは持ってるわけだしなw
0634名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 05:12:13.01ID:lbtEBfVA
>>566
研究会やったりして仲いいから言えることだな、本音の渡辺の瀬川評
0635名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 06:47:58.08ID:xsm+ldQF
昨日の動画で公式戦では徹底的に居飛車を指してたって言ってたからあの四間飛車は不意打ち的に温めてた作戦だったんだろうな
しかしデビュー戦の相手がよりによってその戦法の開発者の大橋でデビュー戦では使えなくて2戦目に回したのかな?

インタビューで得意戦法を聞かれたら三味線で相手を惑わしに行きたくなるとかマジ盤外作戦家の折田カッコイイ
0638名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 10:54:40.65ID:eSEe1Gyi
主な棋士の三段リーグ成績
熊坂学  通算 7期 70勝 56敗 (0.556)
中尾敏之 通算 5期 47勝 43敗 (0.522)
藤倉勇樹 通算 3期 28勝 26敗 (0.519)
井出隼平 通算 13期 118勝 116敗 (0.504)
瀬川晶司 通算 8期 72勝 72敗 (0.500)
今泉健司 通算 15期 134勝 136敗 (0.496)
折田翔吾 通算 10期 69勝 111敗 (0.383)
島本亮  通算 6期 41勝 67敗 (0.380)

C2狙いが現実的 C1はかなり厳しい
0639名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 11:07:38.99ID:N4j59Vik
>>638
三段リーグで3割台か
野球選手なら優秀なんだが(笑)
0640名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 14:22:29.86ID:eSEe1Gyi
三段リーグ成績が5割以下の棋士
瀬川晶司 通算 8期 72勝 72敗 (0.500)
岡崎洋  通算 5期 45勝 45敗 (0.500)
阪口悟  通算 8期 72勝 7敗 (0.500)
今泉健司 通算 15期 134勝 136敗 (0.496)
野秀行 通算 9期 80勝 82敗 (0.494)
遠山雄亮 通算 12期 106勝 110敗 (0.491)
池永天志 通算 16期 141勝 147敗 (0.490)
西尾明  通算 8期 69勝 75敗 (0.479)
門倉啓太 通算 11期 94勝 104敗 (0.475)
佐藤和俊 通算 16期 135勝 153敗 (0.469)
石田直裕 通算 8期 67勝 77敗 (0.465)
佐藤慎一 通算 15期 125勝 145敗 (0.463)
田中悠一 通算 7期 58勝 68敗 (0.460)
増田裕司 通算 11期 85勝 113敗 (0.429)
伊藤能  通算 11期 82勝 111敗 (0.425)
折田翔吾 通算 10期 69勝 111敗 (0.383)
島本亮  通算 6期 41勝 67敗 (0.380)

出世頭はC1で竜王戦1組の佐藤和俊
0641名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 15:33:17.36ID:4PrepcLV
通算20敗時の成績

史上最強棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)

殿堂棋士
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)

チューボゥ棋士
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)

16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)

17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
0642名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 15:35:42.45ID:+MQBwJGV
>>640
普通に厳しいな
0643名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 15:52:34.67ID:sWPmbKKB
フリクラ四段から上がれなかった奴ってまだ居ないよね?
団塊世代くらいのロートル達が軒並み引退しちゃったのが痛いねえ
タナトラ南修中田中川辺りにはまだ勝てる気しないしなあ
0645名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 16:37:06.01ID:t4aT3Oa9
フリクラはそのうち抜けるだろ
C2じゃあんまり勝てないだろうけど
0646名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 16:57:56.78ID:5KL3nZCy
今のペースだと年間30局させるんかな
0647名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:05:29.94ID:QDL5BKa2
>>643
その団塊棋士に舐めプ?して負けたのが現状なんだが…
0648名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:03.51ID:t4aT3Oa9
団塊世代って今70歳以上だぞ
長沼は全然違う
0649名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:45:21.50ID:BJloXrI6
フリクラ抜けるの無理やろ
0650名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 17:50:30.36ID:QDL5BKa2
5年後にはさすがに抜けてるやろ

>>648
70以上でフリクラ棋士とかいろんな意味できついだろ…
というか残ってたら棋戦に出るチャンスも減るんじゃ…?
0651名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 18:21:43.39ID:RoBmEzLr
>>645
無理だぞ
0652名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 18:40:00.58ID:lnpcqbtV
>>640
池永が思ったより弱いと思ったら三段リーグ参加から数年は負けまくってたんだな
0653名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:04:42.17ID:AepK/xCS
三段リーグ 3割の人がプロで6割5分取れるとは思えないが
0654名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:14:56.65ID:QDL5BKa2
今泉健司 三段リーグ通算 15期 134勝 136敗 (0.496)
今泉健司 プロ通算         102勝 80敗 {0.5604)
この棋士を見る限り三段リーグより好成績を出すことは可能でも大きく変わることは難しいっぽいかな?
四段入りが2015年4月ってことは4年と少しで182戦している計算になるんか?
0655名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:20:00.00ID:/hAkb912
史上最弱棋士でございま
0656名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:22:52.68ID:QDL5BKa2
2020年4月から9戦しているのと2017年にはC2順位戦参加しているところを見ると
(182-39)/4=35.75戦が期待局数になるんかね?勝率6割以上での

今泉健司五段の年度別成績とかどっかにないんかな?
0657名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:27:32.83ID:QDL5BKa2
まぁ今年はコロナの影響で棋戦自体も減ってるけど
第10期加古川青流戦 開催中止のお知らせ

これ以外に開催中止になってるのって何があるんだろう?JTこどもとかも中止なってた気がするがあまり関係ないなw
0658名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:31:38.07ID:+MQBwJGV
>>643
モリノブとか宮田とか土佐とかあのへん抜けちゃったからね
ただ、今のベテランも劣化してくからな
正直その辺に負けるようで話にならない
西山は絶対落としてないし
0659名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:03.81ID:+MQBwJGV
>>654
今泉はよくやってる方
今泉より成績良くない若手とか普通にいる
あと、今泉はアマ時代一時期無双してた
0660名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:33:46.80ID:+MQBwJGV
>>657
ヤマダが確か延期
0661名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:36:15.72ID:uG6/WexF
>>652
最初の5期全て負け越し&降段点2回だからな
そこから勝ち越し8回、途中13勝とかもあって結局14勝で昇段
0662名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:38:32.28ID:QDL5BKa2
忘れてた…ここ見ればよかったんや
http://kishibetsu.com//2016R/1299.html

2015年度
22 戦 12 勝 10 敗 (0.545)
2016年度
36 戦 22 勝 14 敗 (0.611)

この成績でフリクラ脱出してるっぽいけど30銭で6.5割以上がみあたらん…銀河が日程ずれると考えるとどこかであるんかな?
0663名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 19:42:37.31ID:QDL5BKa2
>>659
ってかみてたら凄いな…2017年のC2で8勝2敗とか好成績すぎる…
ニュースみてたらNHKであの聡太も破ったことあるみたいだし(通算1-2
0664名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 22:02:45.53ID:meb45lz8
応援スレなのになんでこんなに急にアンチみたいなのが多いのか。
0665名無し名人
垢版 |
2020/08/14(金) 22:32:14.49ID:+iwz55mQ
瀬川
今泉
折田

で勝負したら勝つのは誰だ?
0666名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 00:21:18.74ID:pgVKVbIe
まだ3局しか戦ってないのに
本人も観る方もなんも分からんだろ実際
色々失敗して掴んでいけばいいじゃん
0668名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:16:55.81ID:xbmwb37k
負けたら叩かれるのは将棋板の宿命
アンチすらいなくなったら終わりでしょ。1年経って勝率5割切るようなら俺も興味失うわ
0669名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 05:57:21.81ID:4O2Gr+GC
弱すぎ
0672名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 15:48:50.78ID:4ArNBGRz
弱いプロより強いアマでいた方がYouTuber的には良かったかもね
プロ同士の勝負は努力でどうにかなるレベルじゃないからどうしようもない
0673名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 16:19:01.66ID:4uJC/wHv
熊坂より弱い棋士が誕生しました〜
0674名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 16:58:06.31ID:UZplr/i4
折田のウンコ、100円で買う人いる!?
0675名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 17:01:02.50ID:X4Bksz7X
カネ返せ
0676名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 17:07:39.48ID:cBwYXfau
こんだけザコだと女流やロートル棋士も星稼ぎボーナスチャンスだと気合入れてくるからな
森内、中村、村中、伊藤と比べても、プロ棋士としては最底辺弱の将棋系youtuberで価値ないし
0677名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 17:29:06.12ID:cwKck7Mw
YouTubeやってる棋士
伊藤藤森森内内村村中
あとは折田が折田じゃなく中伊だったらシリトリか成立したのに
ああ残念( ´△`)
0678名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 18:14:51.48ID:4ArNBGRz
フリークラス抜けられずストレート引退もありえるのでは?
0679名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 18:21:34.30ID:3tBXup4U
序盤中盤が適当すぎる。終盤は正確なのでもっとAI使った勉強が必要でしょう
0681名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 20:38:35.56ID:xcZWAI+L
10年でフリクラ引退したら規定が厳しくなりそう
0682名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 22:30:27.87ID:tD63pKE9
>>672
結局食っていけるかが大事だから
専業YouTuberも厳しいし、フリクラ棋士も厳しい
0683名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 22:32:44.25ID:tD63pKE9
>>679
編入5番勝負の時はそれができていたんだけどな
0684名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 22:59:10.27ID:wJoUKdmW
そういえば奨励会はアルバイト禁止っていうけど
フリクラもアルバイト禁止なのかな?
0685名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 23:03:48.11ID:W1BFZyFB
フリクラ10年がゴールだとは思ってないと信じたいが。
0686名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 23:11:13.88ID:tD63pKE9
>>684
なわけない

アマチュアでも「編入はフリクラスタートだから絶対上位棋士にはなれない。だから自分は編入試験は受けない」と言った人がいるとかいないとか
0687名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 23:18:58.76ID:wJoUKdmW
>>686
さすがにそうか…
もしそうなら勝てない棋士は餓死するか借金しろってことになるわけだしな…
0688名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 23:19:58.50ID:MbF017c4
これからお手並み拝見だな
まあフリクラは普通に脱出すると思うけど
そこからが本番
C1にあがれたら大成功だろう
(本人はタイトル目指してるらしいけど目指すのは本人の自由だしなw)
0689名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 23:30:12.86ID:4444XrYZ
つーか、アマチュア出身なんでどこに入れられてもあっという間にフリクラ行きだろ
0690名無し名人
垢版 |
2020/08/15(土) 23:59:43.47ID:UZplr/i4
折田のウンコ1万でほしい
0691名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 00:50:06.01ID:3q0M66br
>>689
クソ弱い底辺プロ見ててそう思うのか?
お前ろくに将棋できんだろ
0692名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 01:09:19.85ID:/nprGywH
王位戦は浦野→中村兄でそのあとは久保ー池永の勝者
2連勝できれば御の字だな
2連勝できなきゃフリクラ脱出本当に無理になるかもしれない
0693名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 01:33:09.95ID:+yrm4e3M
>>662
2016年2月23日〜11月17日の30戦で20勝10敗

なお、6割5分を超えたのはこの一瞬だけ
0694名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 03:37:43.62ID:g3rYnkwh
>>688
C1なんか100%無理
0695名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 05:48:17.53ID:5RJu3wUS
C2も無理
0696名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 08:41:16.27ID:4B8Qo10z
さっさとフリクラ抜けないとすぐ忘れられそう
0697名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 09:43:49.66ID:2WIxptNn
既に忘れられてる
0698名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 09:59:18.30ID:cm5c243T
>>691
底辺プロってプロを相手に弱いってだけで
アゲアゲを物差しにすると普通に激強なんだと分かったよ
0699名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 11:39:33.89ID:l19lKvTT
注目するべきなのは三段リーグもプロとしての公式戦も3割代の勝率でアマ大会優勝無し
アマ強豪とすら言えない男が銀河戦だけ8割超えて勝ってるって所だよ
もちろん運が良かっただけな可能性はあるけど
銀河戦の初戦の時点で編入を狙う為に収入を捨ててるんだから何か銀河戦向けの秘策があったはず
俺が編入狙いの元三段なら折田に土下座してでも教えてもらうね
0700名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:44:30.45ID:jI11BV5K
>>693
フリクラギリギリで抜けてたんだな…2年間という速さとはいえ
0701名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:49:33.69ID:cm5c243T
今泉さんは何だかんだで次点2回獲得しているから
性格的な煙たがられ方はあっても
瀬川さんと比較しても正規ルート組と変わらない扱いをされているという印象だけど
折田四段の場合は経緯から考えても
よっぽど活躍しないと見習い扱いから抜け出せないよね
0702名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:12.95ID:jI11BV5K
19勝10敗1引き分けという認識でいいのか 0.655で越えてるんだな…サンクス
こうやってみるとフリクラ抜けって相当厳しいんだな
銀河時の力と運が発揮できれば…ってとこか
0703名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 13:32:59.37ID:cm5c243T
負けたら年度終了の棋戦ばかりだからねぇ・・・
長沼七段クラスでも序盤が甘いアマトップを捻るくらいは余裕だと発覚して
フリクラ脱出が想像以上に険しいイメージに一変したわ
0704名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:52.26ID:jI11BV5K
プロ編入がゴールじゃないんだな…むしろスタートといえるわけで…
ついでにいえば仕事も大変になるんじゃないかと…
プロ入りしてから動画がいきなり途絶えたところを見るに将棋Youtuberとしての活動も抑制されてそうだしな

一応3日前に2つ動画上げてるけど対局動画じゃないし…
6/03 プロデビュー動画 6/04 ウォーズ 6/05 ウォーズ
8/13 将棋講座2つ
0705名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:25.01ID:cm5c243T
単純に手の内バレるのが痛すぎるからね
1敗するだけでフリクラ脱出が数ヶ月遠のくし
0706名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:09.74ID:jI11BV5K
>>705
それなら過去動画消した方がよくね?
0707名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 15:13:43.83ID:ltsM5IIw
たかだかウォーズの超短時間将棋で手の内晒すとか有り得んだろ
0708名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 16:05:16.96ID:Zhxn+FN4
YouTubeやってたから応援されてたのにサボり続けてるの何なんだろうな
ファンが求めてたのはYouTubeは変わらず続ける身近なプロだったろうに、500万渡してできあがったのが動画捨てた弱小プロだとしたら報われん
0709名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 16:21:56.14ID:Ft0CqLbr
毎回思うけど金渡したやつは渡したくて渡したのに渡してないやつが文句言うのが意味わからん
0710名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 17:03:03.58ID:kE9+8Te4
フリクラ脱出条件の勝率は三段リーグ突破に必要な勝率13勝5敗(0.72)よりかは全然楽だよね
0711名無し名人
垢版 |
2020/08/16(日) 18:13:30.35ID:LI2M9t2B
>>638
勝率4割なかったのか
瀬川、今泉は羽生世代のあおりを食らって、それでも5割はあったのに
>>640
和俊16期もいたのか。それで竜王戦は1組だから
少しは折田さんにも可能性はあるかも。かなり厳しいけど
0713名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 07:42:38.93ID:IqK+jEi9
>>709
自分が広告費払ってるわけでもないのに「コイツにお金渡したくないからコイツのYouTube動画の広告は見ない」と言ってるやつと同じだな
別にお前が払ってるわけでもないのに
0714名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 07:43:34.96ID:IqK+jEi9
コロナ禍でリアルイベントや取材も抑制されてるのがキツイな
0715名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 08:21:25.42ID:kI2e6tIg
念願のプロ入りこそが人生の希望だったのに、現実は厳しいな。
まぁ、ぶっちゃけ想像に難くない未来ではあったわけだが。
0716名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 08:55:42.38ID:IqK+jEi9
コロナは相当想定外だわな
出場できる棋戦も減ったわけだし
ただ半年でも試験遅れていたらかなり神経質になってただろうな
その辺はツキがある
0717名無し名人
垢版 |
2020/08/17(月) 09:25:33.44ID:d0tlqwbD
>>693
藤井聡太棋聖は悪い所取りで
30戦 21勝 9敗 (0.7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況