X



豊島が竜王名人なのに、現役最強は渡辺明という風潮

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/12/07(土) 21:04:55.06ID:8XLxNmrg
どういうことなの?
0338名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 18:27:41.05ID:GbkHIzvN
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0339名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 19:46:46.17ID:4yiV5QJ2
>>338
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0340名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 20:00:30.93ID:LN6cndqS
豊島はしょぼい相手にも負けるけど今の渡辺昭はそれがない
0342名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 20:03:36.84ID:kHiae8IQ
ソフトだからな
0343名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 21:53:26.24ID:j7OWGKzA
>>337
仕事も学業も関係ないヒマ人があっちのスレでは大活躍のようだよ
0344名無し名人
垢版 |
2019/12/16(月) 23:32:05.08ID:drspinxh
>>28
竜王戦は結局十段戦なんだよね。

読売と賞金額に忖度して誰もいないけど。
名人と竜王で竜王が格上なんて、棋士は誰も思っていない。
0345名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 00:45:47.60ID:inga92Go
名人と竜王は同格とされる。しかし読売新聞社は竜王戦を「将棋界の最高峰」と称している。
その論拠は賞金額である。

竜王戦はタイトル戦の中で最も高い賞金を誇り、第29期(2016年)の優勝賞金は4320万円、敗者賞金は1590万円。
対局料は竜王が1450万円、挑戦者は700万円である。(第19期=2006年)

名人戦の賞金・対局料は公表されていないが、総額では竜王戦を下回るとされる。
だが、名人に支給されるのは賞金と対局料だけではないのだ。

名人戦の挑戦者は、A級順位戦の優勝者がなる。
A級棋士10名が総当たりのリーグ戦を行い、最高成績の棋士が挑戦者になり、下位2名はB級1組に降級する。
このA級順位戦の対局料は1局あたり100万円程度とされている。
そして、この対局料が、実は順位戦を指さない名人にも支給されているのだ。俗に名人手当と呼ばれる。
これらを加算すると、名人と竜王の実入りはさほど変わらないと推測される。
0346名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 08:51:23.28ID:pCiIAbtx
名人戦の結果を見ないと決められない

渡辺は新しいカンニング方法で勝率8割で豊島以外は無敗の怪進撃
新手第3弾で名人奪取勝率8割A級全勝 最優秀棋士賞なるか?
0347名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 08:54:40.63ID:pCiIAbtx
しかし、前期B1に陥落した物が、B1全勝昇級→A全勝挑戦者などあり得ないし前代未聞
そんなに急に強くなるのか

カンニング封鎖で陥落した時の弱さは何だったんだ〜
0348名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 08:59:06.70ID:pCiIAbtx
豊島から棋聖奪取したから最強扱いされる
豊島は名人を死守するしかない
0349名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 10:13:46.84ID:5kFkawlg
>渡辺は新しいカンニング方法で勝率8割で豊島以外は無敗の怪進撃

カンニングなら、豊島相手でも楽勝だろ・・・

アホかw
0350名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 10:25:35.73ID:AYr6PwkB
>>349
一致率40%でも豊島には勝てないんだろ
一致率を上げてみては?
0351名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 10:28:39.94ID:/x0+GQSi
アホを相手にしたらきりがないぞw
0352名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 12:07:30.70ID:AYr6PwkB
>>351
一致率40%でも豊島には勝てないんだろ
一致率を上げてみては?
0354名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 16:22:50.54ID:pLnmHQps
コピーペースト太郎
0355名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 16:44:43.41ID:f1RIhMSU
      ,−、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
      l  l  /  /   / /        |
     l  l  /  /     |/         |       
     l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
    /⌒ヽ  ̄  \   r-─| (゜)H(゜) .|     ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',  |り|  ー一( )ー一'|      l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l      l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    ヽ、____ノ`     l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /   _/ | \    /|\      l  l__/ /
   \  l     /    ̄/  | /`又´\| | ̄ /   /⌒'.,
                            / _ノ⌒',  /',
                             l/     ,r' /,イ.
0356名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 17:14:26.79ID:AYr6PwkB
>>354
一致率40%でも豊島には勝てないんだろ
一致率を上げてみては?
0358名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 18:35:42.23ID:DJVosb4w
>>357
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0359名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 19:57:08.49ID:pLnmHQps
コピペ太郎
0360名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 20:08:14.06ID:DN0dLapk
ハゲオタが何を言おうが
渡辺が挑戦者をカンニング扱いして文春に垂れ込みした過去は変わらないし
第三者委員会が白判定した後に渡辺PDFを出す無様な過去は変わらないし
橋本より謝罪が遅れた過去は変わらないし
連盟が和解するとき見計らって姑息に謝罪した過去は変わらないし
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわとかの発言も取り消せないし
双方、公式の場で疑問に答えますから逃げ回る現在も変わらない

ハゲオタには理解できないだろうが(笑)
0361名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 21:14:51.09ID:NqLZNafo
あぼーん
あぼーん
あぼーん笑
0362名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 21:15:51.72ID:6I1p0VYC
ハゲオタが何を言おうが
渡辺が挑戦者をカンニング扱いして文春に垂れ込みした過去は変わらないし
第三者委員会が白判定した後に渡辺PDFを出す無様な過去は変わらないし
橋本より謝罪が遅れた過去は変わらないし
連盟が和解するとき見計らって姑息に謝罪した過去は変わらないし
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわとかの発言も取り消せないし
双方、公式の場で疑問に答えますから逃げ回る現在も変わらない

ハゲオタには理解できないだろうが(笑)
0364名無し名人
垢版 |
2019/12/17(火) 23:35:16.00ID:6I1p0VYC
ハゲオタが何を言おうが
渡辺が挑戦者をカンニング扱いして文春に垂れ込みした過去は変わらないし
第三者委員会が白判定した後に渡辺PDFを出す無様な過去は変わらないし
橋本より謝罪が遅れた過去は変わらないし
連盟が和解するとき見計らって姑息に謝罪した過去は変わらないし
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわとかの発言も取り消せないし
双方、公式の場で疑問に答えますから逃げ回る現在も変わらない

ハゲオタには理解できないだろうが(笑)
0365名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 07:36:21.66ID:QcxGjDC+
渡辺明三冠27 勝 4 敗(0.871)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
12月13日 ○ 佐藤天彦
0366名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 08:20:45.91ID:zJsc7eB7
豊島くんとは2011年に指導対局してうまく負かされた
感想戦も熱心にやってくれて優しい先生でした
0367名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 08:25:38.76ID:y4zgc/iA
羽生は現役で無冠だけど他のタイトル棋士より弱いんですかっつー話
結局は実績なんやろね
0368名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 10:25:29.15ID:069TMvtl
>>365
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0369名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 10:25:41.14ID:069TMvtl
ハゲオタが何を言おうが
渡辺が挑戦者をカンニング扱いして文春に垂れ込みした過去は変わらないし
第三者委員会が白判定した後に渡辺PDFを出す無様な過去は変わらないし
橋本より謝罪が遅れた過去は変わらないし
連盟が和解するとき見計らって姑息に謝罪した過去は変わらないし
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわとかの発言も取り消せないし
双方、公式の場で疑問に答えますから逃げ回る現在も変わらない

ハゲオタには理解できないだろうが(笑)
0371名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 11:00:55.83ID:w2LMHP1k
>>15
豊島オタは失せろ
0372名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 11:01:42.81ID:w2LMHP1k
>>20
豊島オタは差別をやめろ
0373名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 11:02:37.39ID:w2LMHP1k
>>23
渡辺さんを叩くゴミは消えろ
0374名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 11:04:01.54ID:w2LMHP1k
>>122
そうやって豊島オタが性格の悪さを見せるのが問題だろ
バカマッチョは失せろ
0375名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 11:05:18.93ID:w2LMHP1k
>>41
お前が渡辺さんを嫌っているんだろ
0376名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 11:07:31.39ID:w2LMHP1k
>>53
差別やめろよ 豊島はゴミクズ 差別主義者は消えろ
0377名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 11:10:34.87ID:w2LMHP1k
>>112
豊島擁護は気持ち悪い 人間のクズを擁護するやつは死んだ方がいい
0378名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 12:07:37.09ID:069TMvtl
>>371-377
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0379名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 13:33:12.15ID:vfYDgCQH
コピ太郎はゴミクズ
0380名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 13:49:59.30ID:069TMvtl
>>379
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0381名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 17:33:17.42ID:aJ6kc0TM
名人や竜王と他のタイトルには大きな差があるだろう

名人…東大
竜王…京大

叡王…私大(医学部)
王位…早稲田
王座…慶応
棋王…明治
王将…法政
棋聖…立教

東大しか合格できなかった人と
早稲田、慶応、明治、法政、立教を合格した人どちらかすごいか考えれば
名人・竜王以外のタイトルを同列に比較するのはどうかと思うわ

渡辺は強いかもしれないが、今年度の名人戦&竜王戦に負けた棋士
豊島は強くないかもしれないが、今年の名人戦&竜王戦で勝った棋士
0382名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:25:44.36ID:vfYDgCQH
コピ太郎の生活の糧って何?
0383名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:33:17.39ID:069TMvtl
>>382
ハゲオタが何を言おうが
渡辺が挑戦者をカンニング扱いして文春に垂れ込みした過去は変わらないし
第三者委員会が白判定した後に渡辺PDFを出す無様な過去は変わらないし
橋本より謝罪が遅れた過去は変わらないし
連盟が和解するとき見計らって姑息に謝罪した過去は変わらないし
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわとかの発言も取り消せないし
双方、公式の場で疑問に答えますから逃げ回る現在も変わらない

ハゲオタには理解できないだろうが(笑)
0384名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:33:41.75ID:069TMvtl
>>382
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0385名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:48:32.81ID:NNaXRSyf
もう渡辺をカンニング扱いやめてくれ


俺は渡辺がカンニング扱いされてあまりにも可哀想すぎて鬱病になった



もう三浦さんは名誉回復したじゃないですか?? なぜここまで渡辺を叩くの?


もう可哀想すぎて見てられないんです  なんで一生懸命将棋指して

不正を疑われてさ  結局昔から疑われてるけど何の証拠もないじゃないですか


確かに三浦さんに対して文春に告白したのは最低の行為だけど


その過ちを今でもいいますか? もう可哀想で見てられないんだよおれは


カンニングしてるか不正してるとかって ネタになってなくて 全然笑えなくて

あまりにも渡辺が可哀想で もう見てられないんです 



もう、やめていただけませんか。涙
0386名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:48:58.09ID:54YD2Dec
                ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
0387名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:52:33.82ID:NNaXRSyf
あまりに苦しいんです

俺は別に渡辺の親族でもないけど

将棋指して高勝率あげたら カンニングしてるとか あまりにも渡辺が可哀想で

そもそも前から竜王戦だけ勝ってたらカンニング扱いされてて

もう可哀想で仕方ないです


僕は共感性羞恥で 他人の可愛そうなところを見ると 自分も恥をかいてるような気分で


自殺したいくらい、苦しい
0388名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:54:19.45ID:069TMvtl
>>387
渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwww」
くらいの気概で俺様生きてます

まで読んだわ
0389名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:55:15.08ID:069TMvtl
>>385
え?
渡辺が昔からカンニング疑われてる???

文春に自ら垂れ込みしたの?
0390名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 21:56:34.24ID:54YD2Dec
                ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
0391名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 22:23:54.56ID:54YD2Dec
                ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
0392名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 22:28:37.59ID:54YD2Dec
                ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
0393名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:14.21ID:wX5rJXcW
あ、聖火ランナー

佐藤会長・・京都
羽生さん・・埼玉
F7・・愛知
カロリーな・・甲府市

あ、渡辺は?
0394名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 23:00:18.49ID:8dR7gBLR
無冠の帝王清原と激安タイトル複数保持者と竜王名人じゃ比較対象にもならないよ
0395名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 23:23:15.48ID:54YD2Dec
                ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
0396名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 23:46:48.88ID:QcxGjDC+
>>382
そんなのナマポに決まってんだろJK
働いてないんだから
0397名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 23:50:26.82ID:3Gzt2jiU
>>396
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0398名無し名人
垢版 |
2019/12/18(水) 23:53:49.33ID:QcxGjDC+
年金の支払い日は偶数月の15日だが、ナマポは毎月払いなのか?
0399名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 00:15:17.91ID:zPvsEoX/
>>398
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0400名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 00:15:50.89ID:tg/af34f
森内名人渡辺竜王羽生三冠時代でも
米長の葬儀の時のコメント
新聞は羽生三冠、森内名人、渡辺竜王の順だったような
0401名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 00:18:27.09ID:tg/af34f
ナベの4敗は全て豊島なんだけど
防衛ゼロが印象悪いな
0402名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 02:33:51.28ID:QE25rgNP
>>393
竜王名人さん…
0403名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 04:28:08.01ID:dsn+ai2U
>>385
本人か、家族か親族だな?
ハゲが不正をしなければ、三浦竜王が誕生してた可能性はかなり高い

当時はフルセットで丸山にやっと防衛した実力だった

事実を言われて可哀想もない
ハゲが可哀想なら、三浦さんはどうなる
可哀想じゃ済まない


三浦さんは竜王になり損ねたから名誉回復してない
ハゲは全棋戦出場停止一年の刑が妥当
永世竜王は剥奪の刑が嫌なら除名処分が妥当だ
0404名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 06:41:08.95ID:nAWxX01X
           r‐‐- 、
          r‐'⌒,   \
         / r''巛     'ヽ
        /  i´  ヽ      ヽ
        l   |   ゞヾ ミ、   リ
        i´ ll二ニ_.  ,二_'y、 |
        l イi´(・ )゙l | ( ・) j| リ
       'ッ .|.|   r "jヽ,__,,r`|i
        ゙マ.l `""  ~ ′   ij
          ヽ.  ,r ⌒',ゝ  i <あ、負けました
          i,,    ~   /
           l へ,,   イ
0405名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 06:44:16.40ID:zPvsEoX/
>>404
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0406名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 07:21:47.80ID:DvxR3eKx
豊島はNHK杯で惨敗したから
0407名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 08:22:23.56ID:zPvsEoX/
>>406
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0408名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 13:38:03.61ID:NZooqKbF
ナマポこぴ太郎
0409名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 13:40:34.50ID:zPvsEoX/
>>408
ハゲオタ「渡辺は自ら垂れ込みした2016渡辺事件のストレス2017年は弱くなりました」

渡辺「くらえ渡辺PDF!」
渡辺「三浦を文春に売ったのは後悔してねえわwww」


(笑)
0411名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 16:02:18.25ID:nAWxX01X
渡辺明三冠27 勝 4 敗(0.871)
4月9日 ○ 稲葉陽
4月17日 ○ 菅井竜也
4月26日 ○ 郷田真隆
5月9日 ○ 糸谷哲郎
5月14日 ○ 木村一基
5月22日 ○ 久保利明
5月29日 ○ 永瀬拓矢
6月4日 ● 豊島将之
6月14日 ○ 木村一基
6月19日 ○ 豊島将之
6月25日 ● 豊島将之
6月27日 ○ 藤森哲也
6月29日 ○ 豊島将之
7月9日 ○ 豊島将之
7月23日 ○ 菅井竜也
7月31日 ○ 佐藤天彦
8月2日 ● 豊島将之
8月9日 ○ 佐藤天彦
8月16日 ● 豊島将之
9月14日 ○ 羽生善治
9月19日 ○ 佐藤康光
10月3日 ○ 羽生善治
10月26日 ○ 三浦弘行
11月1日 ○ 渡辺大夢
11月8日 ○ 久保利明
11月17日 ○ 広瀬章人
11月19日 ○ 野月浩貴
11月24日 ○ 福崎文吾
11月29日 ○ 千葉幸生
12月3日 ○ 佐藤天彦
12月13日 ○ 佐藤天彦
0412名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 16:05:14.43ID:OcM16xNY
>>411
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0413名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 19:27:23.20ID:m8sHUCnc
豊島にしか負けてない渡辺
渡辺以外にも負けてる豊島
0414名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 19:38:15.87ID:OcM16xNY
>>413
文春に挑戦者を垂れ込みした渡辺
堂々と挑戦者を迎えた豊島
0415名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 19:40:23.45ID:fVupoZWN
逃げ出した三浦
嘘をついた三浦
0416名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 19:40:39.21ID:zjw+cu1F
統合失調症は治らないからね。コピ太郎は人生を無駄遣いするしかないんだよ
0417名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 19:59:52.18ID:OcM16xNY
>>415
自らブログに書いた「双方、公式の場で疑問に答えます」から逃げ回るハゲまで読んだわ
0418名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 20:00:09.66ID:OcM16xNY
>>416
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ

 
0419名無し名人
垢版 |
2019/12/19(木) 20:36:32.49ID:UPxQa5+R
2016年、渡辺事件

竜王戦をカンニング防止のため、金属探知機導入、理事監視の元で行うという提案に三浦九段と共に同意しておきながら
その後週刊文春に独占告白し、三浦九段がカンニングしており「間違いなく”クロ”」だ、プロなら分かるんです、と「棋士の勘」を元に誣告し
三浦九段を竜王戦の挑戦者から除外するよう自ら画策しておきながら、何故かブログでは「大変な事になりました」と他人事を装う

羽生さんを含めた一部有力棋士と一部理事を招集し、羽生さんがクロだと言っていたかのような印象を与える「魔女裁判」まで行い

千田には「千田率」と揶揄されるPC環境や抽出方法で違った結果がでる一致率を、自分達に都合の良いデータを抽出したものだけを出させ

のちに第三者委員会が疑いに足る事実自体が無かったと白判定し、佐藤会長が「潔白」と頭を下げたのにも関わらず
その後も三浦九段を疑っている証拠となる渡辺作成の事件当時存在しなかったソフトで検証されたPDFが添付された怪文書を小暮と弁護士経由で出し

翌日の総会でも、その件についてベテラン棋士などから厳しく詰問され、事件に関与した複数の理事が投票の結果不信任決議により解任される事態へと発展

三浦九段を告発したことに「後悔していない」と言い放ち

自らブログに書いた「双方公式の場で疑問に答えます」から逃げ回り

自らもつタイトル挑戦者を文春にカンニングしてるとか書かせて変更させた渡辺明ちゃんと何百年と語られるだろうな

めっちゃ笑いました
0420名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 17:12:56.79ID:CdGSophk
皆さん忙しいようだね
0421名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 18:54:55.45ID:ott9iBM3
さすがに頭おかしすぎて誰も相手しなくなってきた
0423名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 19:19:15.53ID:rR1QU0qx
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:31戦27勝 4敗(0.871) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0424名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 19:25:16.58ID:yZfI+Q8K
森内竜王名人が羽生より強かったか?
最強は羽生、誰もが理解していた
0425名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 19:27:49.19ID:O26ijp3x
>>424
そりゃ一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか言える渡辺が最強だろwww
0426名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 19:31:59.78ID:FSHiOS9w
JT二連覇でぐぅの音もでんわなw
0427名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 19:33:43.36ID:O26ijp3x
>>426
一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺さん素敵
まで読んだわ
0428名無し名人
垢版 |
2019/12/20(金) 19:35:50.93ID:O26ijp3x
ハゲオタが何を言おうが
渡辺が挑戦者をカンニング扱いして文春に垂れ込みした過去は変わらないし
第三者委員会が白判定した後に渡辺PDFを出す無様な過去は変わらないし
橋本より謝罪が遅れた過去は変わらないし
連盟が和解するとき見計らって姑息に謝罪した過去は変わらないし
三浦を文春に売ったのは後悔してねえわとかの発言も取り消せないし
双方、公式の場で疑問に答えますから逃げ回る現在も変わらない

ハゲオタには理解できないだろうが(笑)
0430名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 08:29:32.69ID:9/AbXZej
確変終了か
0431名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 08:30:50.97ID:lYeF58Gi
竜王戦はもうバレてるからしないほうがいいと考えたのかねえw
0432名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 14:42:44.66ID:LdkTBRmM
森内九段が竜王名人になったときは、現役最強と持ち上げ、
羽生四冠は誰でも獲れる雑魚タイトルホルダーと揶揄する者も居た

それぞれ見方があるのだな、と感心したのを思い出す
0433名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 18:56:49.03ID:93rlxX5y
渡辺が勝つと次三浦とになってしまうからな
わざとだろ
0434名無し名人
垢版 |
2019/12/21(土) 18:58:01.11ID:unSLWl0y
あれ以来でもトーナメントで当たったことあるんじゃないの
0435名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 08:48:02.37ID:C5f01nb+
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:32戦27勝 5敗(0.844) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0436名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 19:40:08.33ID:90Sx6lpl
コピーペースト太郎は将棋のルールを知らないんじゃないかな

駒の動かし方ぐらいは知っているかもしれないが
0437名無し名人
垢版 |
2019/12/22(日) 19:45:27.29ID:HNtwqivY
>>436
スマホ持ち込み規制された2017年、4割ってすごい不振だよね
この時期に渡辺ってなにかあったの?

一致率40%でも要所でつこうたら勝てるとか渡辺が言ってたのと何か関係あるの?

渡辺明 年度別対戦成績(規定変更後含)

2019:32戦27勝 5敗(0.844) 棋聖獲得、2017年に陥落したA級5連勝←(爆笑)
2018:50戦40勝10敗(0.800) B級1組全勝昇級←(笑)

2018年〜規制緩和で検査はランダムへ

2017:48 戦 21 勝 27 敗 (0.438)【規定強化後】竜王位失冠(渡辺1-4羽生)。勝率3〜4割台を低空飛行。レーティング減少値全棋士中ワースト。

2016年10〜12月規制


4割3分8厘の勝率でA級の陥落から
翌年8割でB級1組全勝昇級して

今年8割越えでA級全勝中
こんなやつ過去にいたか??????

あんだけ弱かった渡辺が
2年でこの成績
この世で渡辺だけ
凄いねー渡辺

笑うわ
0438名無し名人
垢版 |
2019/12/24(火) 18:40:43.73ID:AgjxfsgZ
三浦は関係なさそうなスレなのに粘着コピペ君が現れるんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況