X



トップページ将棋・チェス
1002コメント361KB

食事・おやつ総合スレ おやつ逆ですYO!  100枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 5308-p8fy)
垢版 |
2019/12/21(土) 00:33:26.17ID:yx7Aq3L50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑↑↑
スレ立て時に必ず3行になるようコピペ
対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士がいつどこで何を食べたかはもちろん、全国各地のご当地メニューや歴史、
さらには食べ物をめぐる裏話など、あらゆる情報が掲載されています。
FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ (旧サイトは初代スレ129氏作成)
http://ryokan.kage-tora.com/index.html

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究) (うな重2杯目919氏作成)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/
【過去スレ】も併せてご利用ください。
(直近12スレは>>2。それ以前はまとめサイトを参照ください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
-
食事・おやつ総合スレ お好み焼き弁当(白飯抜)99枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1573481462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223名無し名人 (ワッチョイ 7fdd-3SYU)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:56:12.10ID:sTtdm2RF0
大阪
大橋六段  とりなんばそば(やまがそば)
梶浦五段  親子丼(やまがそば)
野智五段 親子丼セット(温うどん、やまがそば)
星野四段  味噌煮込みうどん(やまがそば)
古森四段  とりなんばそば(やまがそば)
池永四段  味噌煮込みうどん(やまがそば)
0225名無し名人 (ワイエディ MM8f-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:02:48.40ID:7MjuBt1gM
1月9日 夕食

順位戦組  >>222-223

渡辺三冠  注文なし
広瀬八段  豚しゃぶ弁当(ゴマ味噌だれ/鳩やぐら)

深浦九段  玉子雑炊 ご飯半分(鳩やぐら)
佐々木七段 ハッシュドビーフ ご飯大盛、半熟卵(Le Carre)
0233名無し名人 (ワッチョイ ff89-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 18:38:53.17ID:dDf6ocTN0
鶏肉と黒オリーブのトマト煮込みハーブ風味 (ライス付)
ツナと卵のポテトサラダ
ハッシュドビーフ (ライス付)

うーむライスがダブってしまった、となるんか
0239名無し名人 (ワッチョイ df3f-ANva)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:58:53.07ID:L1Aa22qk0
単に食があまり太くないだけってことはないの
0250名無し名人 (ワッチョイ dfda-VpI/)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:28:36.85ID:XzTqavTm0
鳩やぐらってなんでもあるんだなw
0255名無し名人 (スップ Sd1f-ANva)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:11:54.26ID:8J2IhMHHd
>>252
コンビニの2色そぼろ弁当が定番だといつか話していたな
あの小さい弁当を食べきるのに40分かかるのなら
対局中に補給も必要だろな
0258名無し名人 (スフッ Sd9f-oDAv)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:06:01.29ID:VbMboCUJd
2/2(日) 先崎学九段『将棋指しの腹のうち』発売記念トークライブ!
http://nekomadoblog.jugem.jp/?eid=2072

先崎学九段のトークライブ&ねこまど将棋チャンネル公開生放送を行います!
1月に新刊『将棋指しの腹のうち』が発売になることを記念してのトークライブ!です。
当日は書籍の販売やサイン会もございます。

日時:2020年2月2日(日) 13:30-15:00
定員:24名(先着順・着席は申し込み順 となります。13:30までにお越しください)
入場料:2200円(税込)
https://school.nekomado.co.jp/

最初の30分間を YouTube Live で生放送し、残りは非公開の
トークライブとなります。別途物販あり。

<ねこまど将棋チャンネルとは?>
社団戦ねこまどチーム有志による、将棋ファンによる将棋ファンのための
将棋番組。ねこまど将棋教室(四ツ谷) から 月1回生放送をしています。
https://www.youtube.com/channel/UCiwzl7T7LbkS_qXVSf_FeJA
0259名無し名人 (ワッチョイ ff89-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 12:59:16.09ID:M26dx44P0
1/10 昼食

丸山九段 ヒレカツ定食 (ふじもと)
佐藤秀七段 鍋焼きうどん (ほそ島や)
阿久津八段 豚と厚揚げ卵とじ弁当 (鳩やぐら)
藤井九段 チキン南蛮弁当 (鳩やぐら)
本田五段 ハッシュドビーフ+半熟卵、レンコンとドライフルーツのバルサミコ(イタリア酢)マリネ (Le Carre)
宮田七段 なし
中井女流六段 なし
清水女流六段 なし

畠山鎮八段 珍豚美人(サービスランチ) (イレブン)
山崎八段 なし
谷川九段 親子丼、温そば付 (やまがそば)
浦野八段 鶏卵そば (小雀弥)
0264名無し名人 (ワッチョイ 7fda-CCy/)
垢版 |
2020/01/10(金) 13:35:29.87ID:82uNGPWL0
>第69期王将戦の“王将”に輝いた方には、大阪王将の餃子1年分が贈呈されます。

>第1局および第5局の前夜祭で餃子を、対局初日に将棋めしを提供予定

‪大阪王将杯王将戦、七番勝負がいよいよスタート!〜1月12日(日)静岡・掛川城を皮切りに全7局予定〜第69期“王将”には餃子1年分を贈呈!! https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000343.000010329.html @PRTIMES_JPより‬

70期のスポンサーにはなってないから今回限りだね
0266名無し名人 (ワイエディ MM7f-VpI/)
垢版 |
2020/01/10(金) 18:02:36.64ID:vxrKWlbIM
1月10日 夕食

藤井九段  天ざるそば(ほそ島や)
阿久津八段 ハッシュドビーフ・デリセット
         (ナスと鶏ひき肉の味噌バルサミコ煮)、半熟卵、チーズ(Le Carre)
0270名無し名人 (ワッチョイ 7fdd-3SYU)
垢版 |
2020/01/11(土) 12:14:34.28ID:Zp/2Eiw10
2020/01/11 昼食
第33期竜王戦6組ランキング戦1回戦
出口若武四段:親なん定食(そば、やまがそば)
禰保拓也アマ:肉なん定食(そば、やまがそば)
0275名無し名人 (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:21:43.05ID:xG50a0L90
ホッケって皮みるとマズそうなんだよねぇ、主観だけど
色のせいかなぁ
カレイとかはなんとも思わないんだけど
0277名無し名人 (ワッチョイ ff7c-quw+)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:38:09.83ID:TMhn04V80
自分はほっけの皮見るとうまそーって思うけどなぁ
なんかいかにも脂の乗ってるうまい魚の皮って感じで
0284名無し名人 (ワッチョイ 5f60-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:15:23.11ID:Pk+YmMF/0
http://mansaku-delivery.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/201803_%E7%89%B9%E9%81%B8%E5%BE%A1%E8%86%B3_%E6%8A%98%E8%A9%B0%E5%BC%81%E5%BD%93.jpg
【和風の升】鰤(ぶり)照焼き、厚焼き玉子、小松菜と炒り玉ねぎの和え物
【洋風の升】スペアリブ、ペンネ・グリーンソース和え、洋菓子
【中華の升】海老チリソース、焼売、ビーフン・オイスターソース
【御飯の升】季節のまぜごはん

色味だけの違いかな?
0286名無し名人 (スップ Sd9f-ANva)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:30.48ID:sbanRy0Qd
対局者の食事じゃなくてすみませんが
今日の叡王戦見届け人ひょう柄のおかん氏が
やまがそば店内で親なん定食の夕食
やまが店内の画像はなかなか貴重だった
親なん定食には例の俵おにぎりだけじゃなく小鉢も一つつくのは初めて知った
今日の小鉢はポテサラだった
0293名無し名人 (ワッチョイ 7fda-CCy/)
垢版 |
2020/01/12(日) 00:13:17.87ID:ntzZ8B980
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/01/11/dsc_0144.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/01/11/dsc_0268.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/01/11/dsc_0278.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2020/01/11/dsc_0273.jpg
https://kifulog.shogi.or.jp/ousho/2020/01/post-8889.html

https://pbs.twimg.com/media/EN_1UU2UEAA7Jcz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN_YlCgUEAAgvfW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN_YlDQU8AAXnLm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EN_YlQVVAAAFYd2.jpg

第69期王将戦 第1局前夜祭 掛川グランドホテル「シャングリラ スイート」
1月11日(土)

大阪王将の餃子、握り寿司、北京ダック、ステーキ、掛川茶など
0309名無し名人 (ワッチョイ ff33-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 15:21:52.76ID:+vYb3ND10
おやつは大阪王将のゴマ団子だろ空気読めよ
0312名無し名人 (ワッチョイ df01-8whf)
垢版 |
2020/01/12(日) 16:12:23.77ID:/fD6YymT0
地元の料理を見られる機会が減るが、1日目だけだし王将戦の会場は定番ばかりだからそこまで影響はないか
0313名無し名人 (ワッチョイ df01-G18V)
垢版 |
2020/01/12(日) 17:36:14.53ID:N1jQ3PSS0
ナベはタイトル戦で美味しいご飯とスイーツを食べるのを一番楽しみにしてるのに今回はかわいそうだな
メインががっつりだったせいか体重絞りきれなかったのかはしらんがおやつジュースだし・・・
0315名無し名人 (スップ Sd9f-ANva)
垢版 |
2020/01/12(日) 23:03:28.15ID:vHuItZeud
掛川対局は掛川グランドホテルの料理が定番で
ここは盛り付けのセンスが良いのでいつも楽しみにしてる
ただ掛川茶とイチゴ以外に格別名物食材があるわけじゃないから気にならない
掛川グランドホテルではあんかけ炒飯がよく注文されるから
大阪王将の炒飯でも悪くないかと
0317名無し名人 (ワッチョイ 7fda-CCy/)
垢版 |
2020/01/13(月) 11:14:24.21ID:5NMl1zPh0
【第69期大阪王将杯王将戦第1局第2日】
対局場には間もなく午前のおやつが提供されます。ここで皆さまにクイズです。両対局者の昼食注文🍴は何でしょうか??
本日の昼食は地元・掛川グランドホテルのケータリングです。
#将棋めし #勝負めし #掛川 #王将戦

https://i.imgur.com/h5DW4LA.jpg
https://twitter.com/sponichibunsha/status/1216533185456066562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0321名無し名人 (ワッチョイ 7fda-CCy/)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:09:13.74ID:5NMl1zPh0
‪渡辺王将VS広瀬八段 1・12 王将戦第1局第1日ドキュメント - スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/13/kiji/20200113s000413F2086000c.html‬;

◆渡辺明王将
(前夜は0時に就寝)
7:40 起床。朝食は取らず
10:30 デザート(フレッシュキウイジュースとアイスコーヒー)。ジュースをグラス半分まで一気に飲む
12:30 昼食休憩(控室に戻り、大阪王将のふわとろ天津飯と復刻創業餃子=ギョーザ=)
15:00 デザート(フレッシュいちごジュースとホットコーヒー)
19:00 ホテルに戻り夕食(メニューはキンメダイの塩焼き、三ケ日牛みそ漬け、ウニごはんなど)


◆広瀬章人八段
(前夜は0時45分に就寝)
6:30 起床、自室で朝食(コーンフレーク、目玉焼き、バターロール、牛乳ほか)
10:30 デザート(メニューは抹茶と和菓子「ふく梅」)。ハンカチを広げ抹茶を一口。茶わんを持ったまま熟考
12:30 昼食休憩(控室に戻り大阪王将の牛カルビ炒飯=チャーハン=)
15:00 デザート(ホットレモンティーと和菓子「若竹」)
19:00 ホテルで夕食(メニューは渡辺と同じ)
0322名無し名人 (ワッチョイ ffb0-alJZ)
垢版 |
2020/01/13(月) 12:39:17.63ID:DxvsViZU0
ん?昨日と同じ?コピペみすかな

>*12時30分、この局面で渡辺が4分使って昼食休憩に入った。消費時間は▲渡辺5時間11分 △広瀬5時間37分。
>昼食の注文は渡辺が「ふわとろ天津飯」と「復刻創業餃子」、広瀬が「牛カルビ炒飯」。
>ともに大阪王将のキッチンカーで調理されたものだ。対局は13時30分より再開される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況