X



トップページ将棋・チェス
1002コメント264KB

第61期王位戦 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MM84-Q+ZN)
垢版 |
2019/12/27(金) 20:05:59.87ID:vrThSlSOM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第60期王位 木村一基(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
第61期王位戦 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1577433438/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0488名無し名人 (ワッチョイ e205-/WEI)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:16:05.04ID:Sph7RxoH0
今年は竜王戦で昇級、順位戦も昇級当確、王将戦と王位戦でリーグ入り、棋聖戦は決勝
トーナメントまであと一勝まで迫っている。確実にタイトルに向けて駒を進めた一年だ
った。堀は埋まりつつある。
0492名無し名人 (オイコラミネオ MMb6-ClpO)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:36:17.22ID:M1iLIS3FM
というか8組の本田と宮田が序列変わらんのならもう藤井は豊島永瀬上村と同組は確定してんじゃないの?
0495名無し名人 (オイコラミネオ MMb6-ClpO)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:41:00.44ID:M1iLIS3FM
場合分けはもう>>272で網羅してんじゃないの?
0496名無し名人 (アウアウカー Sa0a-gpOD)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:46:17.31ID:j2IVF70ka
佐々木大地は今日からブラジルに行ってるんだな
仕事かプライベートか知らんが
だから年末の対局が付かなかったのか
0499名無し名人 (ワッチョイ ee42-FTiz)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:57:19.12ID:KSXI1KiR0
豊島の壁破るかどうかやね
0500名無し名人 (オイコラミネオ MMb6-ClpO)
垢版 |
2019/12/28(土) 14:57:22.24ID:M1iLIS3FM
一番厳しい組み合わせはナベ広瀬丸山が勝った場合の紅組かな。
豊島永瀬広瀬藤井丸山上村から二人とか王将リーグ以上かもしれん。
0502名無し名人 (ワッチョイ 5c01-Ccre)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:35:01.38ID:4h7TevaK0
上村は「筆頭四段」の座を失って、「あの藤井聡太が生涯一度も勝てなかった棋士」
というポジションも失ったら、存在価値が何も無くなってしまうな
0503名無し名人 (ワッチョイ ee02-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:43:03.21ID:+2U9Is3g0
>>477
トッププロでもよほどほかに手段がないときでもなきゃ詰まさなきゃ負けな手順は避けるよ
それで評価値下がってやらかしと騒ぎまくるアホが多すぎ
0504名無し名人 (オッペケ Sr10-+u0y)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:56:20.25ID:ocSy1eUnr
>>485
ありがとう
初参加の奎五段が一番下なのは分かるけどそれ以外の前期初戦敗退組はどういう序列になるんだろうか
0505名無し名人 (ワッチョイ e231-eHIc)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:14:36.50ID:17DpcziP0
紅組確定 豊島、永瀬、上村、藤井
白組確定 羽生、菅井、2組(大地-渡辺)、8組(本田-宮田)

残り
1組(丸山-佐藤秀)は未定
3組阿部健は勝ち残れば赤組
3組広瀬は未定
0506名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 16:22:24.13ID:sTNtr1lP0
>>481
杉本昌に昇級争いしてた順位戦・竜王戦3組初戦と連敗したのは情けなさすぎる
B1昇級も竜王戦本戦出場もなくなった
なんのために関西移籍したんやと
0508名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 16:30:51.06ID:lzIzeY1n
八代に先に朝日杯勝たれ
近藤に先に王将リーグ入りされ
近藤に負けて先にB級に上がられ
長谷部に先に王位リーグ入りされ
本田四段に先にタイトル挑戦される

屋敷以下の情けない藤井(笑)
0509名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 16:32:42.38ID:lzIzeY1n
>>469
藤井ダサいな
結局自力では読みきれないタイプ
0512名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 16:38:24.11ID:lzIzeY1n
藤井って実は終盤弱いからな。雑魚にしか通用しないタイプ
0515名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:01:30.27ID:sTNtr1lP0
>>514
順当に2組ナベ3組広瀬で決まれば紅は相当キツイね
白はナベ無双に見えるけど、菅井が先手になった場合はナベを倒すかもしんない(今年叡王戦で完封したように)

[豊島 永瀬] 上村 広瀬 丸山 藤井
[羽生 菅井] 稲葉 大介 ナベ 本田
0517名無し名人 (ワッチョイ 222c-Qzp8)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:08:50.13ID:A6a+cL890
藤井七段は永瀬2冠と公式戦で対局したいだろうな
いくらVSでボッコボコにしてもあくまで練習将棋だからな
0523名無し名人 (ワッチョイ ce0f-QysI)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:16:15.86ID:cli+EyU10
詰将棋だけど詰まない可能性も紛れてる本とかあったら楽しそう、俺レベルじゃ全部詰んでても解けないんだけどな
0526名無し名人 (スッップ Sd70-pgJO)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:46:01.96ID:M5lfQ5g0d
>>515
上村フルボッコシフト
0527名無し名人 (ワッチョイ 222c-Qzp8)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:47:29.06ID:A6a+cL890
藤井七段は通算勝率八割三分三厘
なんかもう敵がいないって感じ
さいたろうとは格付けが終了して相手にならなかったからな
0529名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 17:53:24.81ID:lzIzeY1n
藤井が挑戦できるわけないんだからどうでもええわw
0530名無し名人 (ワッチョイ 245f-VqSv)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:58:41.59ID:jNG9mc890
藤井くんの対戦相手は強いほどよい
藤井くんの現在位置を確認したいから。
先々、最強なのはわかっているが、
進化の過程に興味がある。
0531名無し名人 (ワッチョイ 222c-Qzp8)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:05:49.52ID:A6a+cL890
藤井七段は3年で150勝
羽生さんをちょっと上回っている
羽生さんって昔凄かったんだね
0533名無し名人 (ワッチョイ ae01-CK3n)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:13:44.37ID:iIGuFHlJ0
上村の「神々に迷い込んだ一般人」感が凄いw
0534名無し名人 (オッペケ Srd7-/Ipt)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:16:31.49ID:9v1JXFNQr
勝ち越してもいないのに格付け云々はアンチとしか思えないな
さいたろうも強かったよ
悪手判定された手も不自然な手はなかった
終局後の取材にさいたろう自身どこが悪かったのか分からないと言うぐらい難解な将棋だった
ソフト一致率でもdolphin1+Kristallweizen改で
41手目以降1手10億ノード逆順棋譜解析して
藤井80%に対して斎藤70%と僅差だった
他の対局だと80%対50%と30ポイントぐらい差がある
0535名無し名人 (ワッチョイ 6fa0-dR36)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:20:26.65ID:sTNtr1lP0
>>525
55期から制度の変わった現・王位リーグで同段かつ前期同成績だった場合
序列(昇段順)
席次(棋士番号順)
前々期以前の成績まで見る
のいずれなのかは諸説あり、はっきりしたことはわからない

以下再掲

前例は
> 60期王位戦では 中村太七段(前期予選0勝)→永瀬七段(同) の順
> 56期王位戦では 伊奈六段(前期予選0勝)→横山六段(同) の順
の2例くらいしかないが

太地は261番/17年10月七段/59期0勝-58期3勝-57期1勝
永瀬は276番/17年11月七段/59期0勝-58期3勝-57期0勝

伊奈は228番/08年05月六段/55期0勝-54期1勝
横山は246番/12年12月六段/55期0勝-54期0勝

序列でも席次でも前々期以前の成績でも並びが変わらない
0536名無し名人 (ワッチョイ 222c-Qzp8)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:26:20.69ID:A6a+cL890
さいたろうは中村元王座みたいになっちゃうのかなー
勝負の世界だからしょうがないけどね
0537名無し名人 (ワッチョイ 96f2-gq2g)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:29:29.88ID:nakkN4tp0
斎藤は今後数十年の棋士人生でタイトル取っても驚かない
取らなくても驚かないけど
太地は取ったら驚く
0538名無し名人 (ワッチョイ 8401-tcwg)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:31:28.27ID:AnSdwUyI0
>>530
相性や研究もあるけど、既にほとんどの対局はトップクラスでないと相手にならないもんな
ほぼ取りこぼしがない、格上ないし同格の相手には苦戦するというのも分かりやすいし
成長スピードが著しく速いだけで、成長過程はコツコツ積み重ねてるんだと思う
0539名無し名人 (ワッチョイ 222c-Qzp8)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:37:39.93ID:A6a+cL890
17歳はあと角一枚強くなる
プロの先生で誰かが言ってたなー
0540名無し名人 (ラクペッ MMb7-DGYe)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:41:58.38ID:07D5U0j1M
3回も羽生に挑戦して奪取したのはすごいことなはずなのにこの2年くらいで逆に相手が羽生だったからとれたみたいなムードになっちゃったな
0543名無し名人 (ワッチョイ fc7d-eKgA)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:53:50.98ID:MD61ZYAx0
若手の時代が、
藤井待っ太を置き去りにする。
0544名無し名人 (ワッチョイ 222c-Qzp8)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:57:18.30ID:A6a+cL890
永瀬2冠ももう27歳
藤井七段とは10歳差
世代的には一昔前って感じだろうな
0545名無し名人 (ワッチョイ ee02-RbSw)
垢版 |
2019/12/28(土) 19:11:22.75ID:+2U9Is3g0
>>541
羽生が衰えたタイミングで運よくかっさらえたってだけだからねぇ
全盛期のうちから殴り合えてた連中のようにはいかんよ
0548名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 19:16:11.91ID:lzIzeY1n
>>530
加藤一二三以下なのに馬鹿じゃね
0550名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 19:17:18.73ID:lzIzeY1n
八代に先に朝日杯勝たれ
近藤に先に王将リーグ入りされ
近藤に負けて先にB級に上がられ
長谷部に先に王位リーグ入りされ
本田四段に先にタイトル挑戦される

屋敷以下の情けない藤井(笑)
0551名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 19:18:15.56ID:lzIzeY1n
>>540
キチガイ羽生アンチから滲み出る劣等感が笑えるww
0559名無し名人 (ワッチョイ ce02-/HjK)
垢版 |
2019/12/28(土) 19:51:50.07ID:g/dpTCyU0
一年前はレーティング1750以上に勝てない、B1以上に勝てない、って言われてたが普通に勝てるようになったな
王位リーグも挑戦争いに絡みそう
0560名無し名人 (JP 0He0-WhZ5)
垢版 |
2019/12/28(土) 19:59:33.06ID:pjVIzyv4H
藤井にとっては紅組のほうがええかも
紅組のほうが得られる経験値は大きいし、豊島永瀬広瀬とは僅差なので潰し合いになる
白組だと渡辺との一騎討ちになりその1戦で決まるが紅組だと一発で決まらんからプレーオフ含めると確率は高い
0565名無し名人 (スップ Sdc4-Rjm8)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:42:13.54ID:tjUfdOrKd
>>477
トッププロとやらを神格化しすぎやで
0568名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 21:27:44.62ID:lzIzeY1n
羽生アンチの怨念は異常。どんだけ劣等感あるんだよww
0569名無し名人 (ワッチョイ 3063-fJ/L)
垢版 |
2019/12/28(土) 21:48:23.25ID:JAKrf9yD0
>>568
どうせ叩いてるの藤井オタだろ
タイトル99期のレジェンドが羨ましくてしかたないんだよ
天才()の藤井は未だタイトル挑戦できず、本田に先越される始末だからな
0571名無し名人 (ワッチョイ 562d-yRqN)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:00:08.15ID:zHrLBFDf0
>>568
1年目の棋士に3年間の実績あっという間に越えられちゃったんだからそりゃ劣等感で頭おかしくなるでしょー
理解はしてやれないからせめて察してやろうずw
0573名無し名人 (ワッチョイ dca5-fJ/L)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:54:20.66ID:pVzMgoeA0
>>266
黙れゴミ
0574名無し名人 (ワッチョイ dca5-fJ/L)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:55:27.97ID:pVzMgoeA0
>>419
キモすぎ級位者とか死ねよ
0575名無し名人 (ワッチョイ 2c2f-Wkel)
垢版 |
2019/12/28(土) 22:58:39.52ID:RGPvx8M70
>>18
これ豊島永瀬藤井は確定で広瀬も入る可能性あるってことなのか

豊島永瀬広瀬藤井丸山上村

これだとなかなか厳しい当たりだな
0577名無し名人 (ワッチョイ e602-5tgw)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:11:33.84ID:ScXXlJq40
元筆頭四段どれぐらいボコボコにされるかな
王将リーグの三浦も星だけならボコボコだったけど広瀬に一発入れて存在感はあったしなぁ
0578名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 23:31:02.71ID:lzIzeY1n
羽生アンチは将棋会の害悪
0579名無し名人 (ワッチョイ a601-tcwg)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:31:31.06ID:y22vXxoW0
>>559
着実に1年1年強くなってるよな
苦手感のあった菅井斉藤にも勝てるようになったし
まだ高校生で挑決争いまで行ける力が付いてるってのがマジで凄い
0580名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 23:31:32.52ID:czDT0PD7
>>572
藤井のことかよw
0581名無し名人 (アウアウクー MMd2-CHS1)
垢版 |
2019/12/28(土) 23:37:28.42ID:AdMDHw+YM
VSで二冠王に勝ち越しているというのが衝撃だな
早指しのVSだと奨励会員が現役棋士より強いこともザラらしいから
年齢的な部分も大きそうではあるけど
0583名無し名人
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:45.98ID:CUJoWE2/
キチガイ藤井ガイジかよw
0584名無し名人 (ワッチョイ 4c7b-r9kr)
垢版 |
2019/12/29(日) 00:31:57.82ID:qTdR66iz0
>>580
お前の人生かもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況