トップページ将棋・チェス
1002コメント246KB

第45期棋王戦 Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/12/28(土) 15:00:04.48
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第44期棋王 渡辺 明 (連続7期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第45期棋王戦 Part19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1577278073/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0323名無し名人 (ワッチョイ 3d10-w9kb)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:23:45.63ID:RMfvcg2M0
Abemaもずっと同じ演出では厳しいと思ったからかAI導入してしまったよな
千田なんかは評価値でないからAbemaには出ずにニコニコ生放送一本だった
ハッシーはその逆だったような
今はもうそういうこだわりないそうだけど
0325名無し名人 (ワッチョイ 7d01-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:24:55.68ID:sDb7flqR0
ソフトの評価値ってのもよく解らんですよな
藤井7先生で言うとこの前の菅井先生との対局の評価値とか謎でした。
0329名無し名人 (ワッチョイ 6603-i7CI)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:28:38.64ID:Wc7rwi8R0
>>326
はい

今泉健司
?明日は対局です。藤井七段戦。まあ、大きな事は全く言えません。自分らしさは出したいです。
勝機は針の糸を通すほどしれませんが、見えたときは逃さないように。全力を尽くします。応援よろしくお願いします(^^)
0331名無し名人 (ワイエディ MMae-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:29:45.43ID:inB9kUj2M
1月30日
●島朗 - ○鈴木大介
○飯塚祐紀 - ●長谷部浩平

1組
[(<横山 - 青嶋> - 門倉) - (藤森 - ア)] - [(鈴木 - 三枚堂) - (<山本博 - 村中> - 上野)]
2組
[(飯塚 - <佐々木勇 - 黒沢>) - (宮田 - 佐藤秀)] - [(先崎 - 西尾) - (田中悠 - <渡辺正 - 窪田>)]


順位戦が立て続けに入るため現時点で予定されている対局はありません
0333名無し名人 (ワッチョイ 6aad-9HZd)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:34:11.38ID:oup5+/0n0
>>324
だいたい、昔から「マス目中央に置く派」と「下の線に揃える派」の二派があるんだけど
今は前者がどちらかといえば主流みたいだね
今泉は後者だな

昔の先生で、相手の駒の置き方が自分の流儀と違うと
相手が席を立った隙に、相手の駒を全部自分の気に入るように置き直しちゃうヒトも居たそうだw
0337名無し名人 (ワッチョイ eab1-X97i)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:40:13.22ID:4MbirkRW0
>>333
それ内藤先生w
内藤-有吉戦で内藤先生は中央派、有吉先生は下線派
内藤先生は相手が席を立つ度に相手の駒を中央にw
戻った有吉先生は何事もなかったかのようにまた下線に揃えるww
0343名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:48:38.38ID:tinJPZZAH
藤井は、三間飛車で食っている某棋士の棋士寿命を減らしてしまった
0347名無し名人 (ワッチョイ 3d10-w9kb)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:51:32.59ID:RMfvcg2M0
>>337
相手の駒直すのはマナー違反
0348名無し名人 (ワッチョイ 3d10-w9kb)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:52:02.03ID:RMfvcg2M0
>>343
コーヤンか
0354名無し名人 (ワッチョイ b501-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:01:12.24ID:gskZGkCg0
昼飯即決はバターライス
0360名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:04:28.95ID:tinJPZZAH
不利飛車でも多くの戦型を戦えていて居飛車もできる菅井は長生きできそう
ただ、菅井でも居飛車転向したほうがもっと良くなるだろうけど
居飛車の特定戦法のみ得意にしていた棋士は昨今成績が酷い(天彦など)
色々指しこなせれば問題ない

藤井は戦型が狭いと言われているが、後手84歩固定というところだけで、先後角換わり、後手相掛かり、先手横歩取り、先後矢倉、先後雁木
これだけできれば十分や
0362名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:05:29.05ID:tinJPZZAH
大事な自身の竜王戦よりも、藤井のほうが気になる藤井大ファンの豊川
0365名無し名人 (ワッチョイ 3d10-w9kb)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:08:36.75ID:RMfvcg2M0
菅井竜也はあんなに努力してるのに居飛車やるとやっぱり力落ちるんだよな…
小学生の頃から振り飛車だからな
0366名無し名人 (アウアウウー Sa21-i8np)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:14:17.95ID:7S7mo4mWa
>>364
さいたろうが時々持ってくる大粒も昔からのもの程じゃないが粉がまぶしてなかったっけ
食べたの大分前田だから記憶不鮮明だが
0367名無し名人 (ワッチョイ ea02-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:18:34.27ID:Kyz/4WEs0
>>360
つーか同じ戦型の中でいろんな変化使うから全然狭くはないんだよね
角換わりは全部同じみたいなこと言うやつには分からんのだろうけど
0369名無し名人 (ワッチョイ a902-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:21:06.35ID:JG3sscj40
本田が明日挑戦する時に、頓死するアレは予選を戦っているのであったか
0372名無し名人 (ワッチョイ 6a05-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:26:24.41ID:x68gdDLF0
先手の候補手のなかに57銀があるけど、65桂の両取りをくらっても互角なん?
0374名無し名人 (ワッチョイ eafe-/fp1)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:28:20.18ID:QM6jimU00
いつも思うけど、居飛車が銀冠から銀冠穴熊を見せた際、
振り飛車は銀冠穴熊目指そうとしないよね。

居飛車党の私からすると居飛車銀冠穴熊嫌うなら、振り飛車も
銀冠穴熊目指せば互角やん、手数も間に合うし。
と思うんやけど、何か嫌味があるのかね。
0380名無し名人 (ワッチョイ 6aad-9HZd)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:32:13.02ID:oup5+/0n0
集中するほどに盤にドンドン被さってくる藤井の頭
逆に、集中するほどにジリジリと盤から遠ざかって行って、気づいて時々前方へ座り直す今泉
0382名無し名人 (ワッチョイ 7d01-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:33:58.71ID:sDb7flqR0
>>360
菅井先生は悪形からでも無理矢理捌けるから振り飛車で頑張って欲しい
あんなに捌ける怪物が居飛車転向したら勿体ない

居飛車主軸のがタイトルは獲れるんだろうけど
プロとして魅せる力捌きを出来る稀有な人だから
振り飛車主体のがプロ興行として存在価値があると思う
0383名無し名人 (ワッチョイ 6a05-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:34:01.03ID:x68gdDLF0
>>374
玉側は先後同型で勢力手数共に互角
反対側は飛車先が伸びてる分、若干とはいえ居飛車側が有利
振飛車はちょっと面白くない
0386名無し名人 (ワッチョイ 6a05-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:37:12.50ID:x68gdDLF0
>>376
ありがとう
居飛車の右銀は攻める駒、振飛車の33桂は守り駒
銀と桂な差くらいは相殺されるってことかな
0387名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:41:52.40ID:tinJPZZAH
ソフトというか、現代将棋は、角換わりや居角&角筋を通す形が高評価
角道を止める手を低評価する
例えば57銀71玉に66歩と止めると先手の評価が下がる
0388名無し名人 (ワッチョイ 6a05-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:42:24.89ID:x68gdDLF0
オレの第一感36歩が当たって嬉しい
48銀を残したまま36歩を突きたかった
35歩がイヤなんで
0390名無し名人 (ワッチョイ 6a05-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:44:17.98ID:x68gdDLF0
>>387
57銀と66歩はバランス悪いよね
角が使いづらいので
0392名無し名人 (JP 0H92-tCGW)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:47:23.97ID:tinJPZZAH
>>377
しかもあのときの怪鳥は高雄に入って藤井チェック後高雄から出るのを繰り返してた
自分の順位戦そっちのけ
なおその順位戦は快勝
0393名無し名人 (ワッチョイ 6a05-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:47:38.01ID:x68gdDLF0
先手だけ指すと66歩67金77桂68角かと
後手が角道開けてきたら、事前に98玉と寄っておく
0394名無し名人 (ワッチョイ 6a05-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:48:32.81ID:x68gdDLF0
68角77桂ね
0399名無し名人 (ワッチョイ 5982-PwpC)
垢版 |
2020/01/31(金) 11:57:49.67ID:aX0WZ9KV0
とりあえず71玉としたいけど
0402名無し名人 (ササクッテロル Spbd-OAYN)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:05:14.93ID:djDAD1iPp
しかし最近の藤井は強いね
広瀬戦以降で序中盤で形勢損ねる手指したことない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況