X



トップページ将棋・チェス
1002コメント174KB

NHK杯トーナメント Part701

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:14.65ID:U4OiI8jR
野月…深浦…同じブロック
何も起こらないはずもなく…
0808名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:19.06ID:/OZC3Srn
フカーラ「地球代表の座は譲らない」
0809名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:20.95ID:TbgSuXUy
深浦早指し強いな
朝日杯でも豊島に勝ったし
0810名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:23.28ID:rCiFNEC6
>>805
あれは甲斐さんが神がかってたからセーフ
0811名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:24.14ID:j933uHp1
女流枠に入れられやすいおっさんの魅力
0812名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:55:52.74ID:yORxR66f
準々決勝の野月戦が解説木村だったから深浦勝ってたな思ってたらやっぱり勝った。
0813名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:56:11.91ID:EPLld1Y0
キムニイとマルちゃんおるやん
0815名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:56:42.72ID:0Aq99k8n
なんか今日は深浦の髪型が気になってしゃーない
0816名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:56:51.51ID:BnRYpP89
>>805
深浦の特殊能力「誰とでも互角」が
発動してしまったから仕方ない
0817名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:57:05.80ID:bak36kR7
>>754
まーだこんなこと言ってる馬鹿いるよw
>>410で終わったんだよ無能w
0818名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:57:47.45ID:fewLi0+A
おっさん強いな
0819名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:58:48.43ID:EPLld1Y0
A級なめんなよ!
0820名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:59:02.43ID:fewLi0+A
2二の金が泣いている
0822名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 11:59:58.40ID:NZMw2lpX
締めで桃子が珍しくコメント発してるw
新手ですな
0823名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:01.84ID:pnfgFFBB
来週もフカーラかよwww
0825名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:04.27ID:rgL2XwYP
桃子ちゃんうまくまとめてくれてありがとう❤
0826名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:26.10ID:j933uHp1
上位に来たり解説したりしてる面子は代わり映えしないのに
確実に風体は老いてきてるのが地味にきつい
0827名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:26.20ID:dVOFuiti
今日も桃子可愛いかったな
0829名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:27.54ID:fyttfp5S
深浦連戦とかたまんねえぜ
0830名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:39.24ID:2GiL8Oit
前局の恨みを晴らした深浦御満悦
0831名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:00:57.65ID:eDaNvA68
やっぱ将棋は囲わないと駄目なんすねえ
0832名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:01.69ID:NZMw2lpX
>>803
実績的にはもう若手の範疇には入らんだろ
0833名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:10.15ID:geddLO5m
剣持先生はゲイビデオに出てきそうだな
0834名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:16.84ID:EPLld1Y0
深浦がひたすらかっこいい会心譜
0835名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:29.62ID:U4OiI8jR
>>817
じゃあなんで桃子は言わないんだよw
聞き手によってディレクターがやり方変えるわけねーだろ
知恵遅れバカはそんなこともわからんのかwww
0836名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:47.04ID:4HN4NZ/2
>>799
若手が不甲斐ないのかオッさんが強すぎるのか
0838名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:01:54.55ID:tDv1NY7P
地球を守るため来週もフカーラマンは戦うのだ!
0839名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:02:18.53ID:geddLO5m
>>832
若手ベテランって現役年数じゃなくて実績で決まるのか
0840名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:02:19.63ID:fewLi0+A
ベスト8
A級が2人
B1が4人
B2が2人
0841名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:02:25.68ID:yORxR66f
深浦は2週連続登場かよ、珍しい。
0842名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:02:26.12ID:0Aq99k8n
>>553
こっちの順が観たかったなあ
流石に攻めとしては細い感じがするけども
0843名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:03:02.83ID:BnRYpP89
佐々木大地とか八代とか聡太とか
良いところまで行くんだけどねぇ
おっさん勢力は強し
0844名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:04:46.43ID:4HN4NZ/2
>>817
まああれ以来ディレクターがビビッて「こっから指せ」って指示しなくなったのは事実だろなあ〜
0845名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:04:50.31ID:6qUZBt4N
ベスト8のおっさん率去年と大して変わらないな
5/8おっさん
0848名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:05:03.11ID:EPLld1Y0
>>840
割と順当なんだな
0849名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:07:44.61ID:BnRYpP89
>>845
去年は準決勝4人全員羽生世代だったんだよなぁ(畏怖)
羽生、森内、丸山、郷田が残るとかどんだけー
0850名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:07:50.06ID:fewLi0+A
あとは丸が稲葉と永瀬をボコれば…
0851名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:07:57.54ID:fewLi0+A
あとは丸が稲葉と永瀬をボコれば…
0852名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:08:43.29ID:fewLi0+A
>>848
野月がやや場違い感
0853名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:09:40.44ID:63R0I3y+
最後の輝きだ
見届けてやろう
0854名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:13:06.65ID:Ccv9zZJR
>>835
「郷田先生お願いします」ってカンペ出てたのかもよ、あるいは別のDかもしれないし(一人なわけない)
0855名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:17:38.21ID:2GiL8Oit
>>835
だから広瀬がキレて
方針を変えたって言ってんだろデブ

とにかく無能で知恵遅れバカは
お前自身だって事だけはよく分かったよ爺い
0856名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:19:46.73ID:gRB2mhYc
がよかった
もよかった
よかった

あとは埋めてください
0857名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:25:36.54ID:Jt0Xb3Z9
予選からは野月さんだけ?
0858名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:28:21.46ID:wajrsZcU
髪染めてコンタクトいれてカッコつけたのにロートルに負けるとか恥ずかしすぎる
増田は終わったな
0859名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:32:27.18ID:OvHB1pDU
おっさんだらけだが丸以外は羽生世代からポスト羽生に世代交代してるから…
0860名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:35:41.27ID:+JDIjQlT
来週はウホウホ対決かw
0861名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:46:08.28ID:9qTJ9VO7
オッサン同士、若者同士の顔合わせだな
0862名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 12:55:23.16ID:zDI2D5kO
>>795
でお前は野田澤相手に駒落ちでもボコボコなんだろ?w
0864名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 13:01:53.49ID:9wQ2017r
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  永      斎      稲      丸      木      行      深      野  │
│┏瀬┐  ┌藤┓  ┏葉┐  ┌山┓  ┏村┐  ┏方┐  ┏浦┐  ┏月┐│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┤
│○│●│●│○│○│●│●│○│○│●│○│●│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│永│千│豊│斎│稲│広│佐│丸│木│渡│行│久│増│深│野│屋│
│瀬│田│島│藤│葉│瀬│藤│山│村│辺│方│保│田│浦│月│敷│
│拓│翔│将│慎│  │章│康│忠│一│  │尚│利│康│康│浩│伸│
│矢│太│之│太│陽│人│光│久│基│明│史│明│宏│市│貴│之│
│  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│七│竜│七│八│八│九│九│王│三│九│九│六│九│八│九│
│冠│段│名│段│段│段│段│段│位│冠│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

準々決勝
2月09日 深浦康市 九段 - 野月浩貴 八段   (解説)木村一基 王位
2月16日 永瀬拓矢 二冠 - 斎藤慎太郎 七段 (解説)大石直嗣 七段
2月23日 丸山忠久 九段 - 稲葉 陽 八段   (解説)久保利明 九段
0865名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 13:05:01.58ID:9wQ2017r
勝ち上がり間違えてた。修正

┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  永      斎      稲      丸      木      行      深      野  │
│┏瀬┐  ┌藤┓  ┏葉┐  ┌山┓  ┏村┐  ┏方┐  ┌浦┓  ┏月┐│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃  │  ┃  │  │  ┃  ┃  ││
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│○│●│●│○│○│●│●│○│○│●│○│●│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│永│千│豊│斎│稲│広│佐│丸│木│渡│行│久│増│深│野│屋│
│瀬│田│島│藤│葉│瀬│藤│山│村│辺│方│保│田│浦│月│敷│
│拓│翔│将│慎│  │章│康│忠│一│  │尚│利│康│康│浩│伸│
│矢│太│之│太│陽│人│光│久│基│明│史│明│宏│市│貴│之│
│  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│二│七│竜│七│八│八│九│九│王│三│九│九│六│九│八│九│
│冠│段│名│段│段│段│段│段│位│冠│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

準々決勝
2月09日 深浦康市 九段 - 野月浩貴 八段   (解説)木村一基 王位
2月16日 永瀬拓矢 二冠 - 斎藤慎太郎 七段 (解説)大石直嗣 七段
2月23日 丸山忠久 九段 - 稲葉 陽 八段   (解説)久保利明 九段
0866名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 13:08:37.73ID:4zB1emEf
棋界の最強が

「7一銀」

の一発でやられてしまう所が
将棋の面白さというか、何というか。
0867名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 13:35:53.57ID:dXoSs1nY
面白い将棋だった。思わずここきちまったよ。
0868名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 13:36:35.52ID:lGXNcfoL
>>843
その辺りって本選一回戦勝っただけじゃないっけ?
二回は勝たないと流石にいいとことまでは言えないんじゃねえの?
0869名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 13:39:35.71ID:SuDIZLJT
やっぱり左の山は丸ちゃんだけ場違い
むしろ稲葉と丸山の間に線を引きたい
0870名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 13:53:52.44ID:KHI23N1g
レーティング(深浦は増田戦含まず)
左 永瀬1935 斎藤1794 稲葉1777 丸山1775
右 木村1808 行方1754 深浦1746 野月1599
0872名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 14:07:55.93ID:rCSYkDRG
>>859
プレ羽生世代はもい跡形もないのか…
0873名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 14:24:59.68ID:RYO5qa5t
右の山は増田かもと思ったが流石の深浦だった
これは一基NHK杯選手権者あるで
0874名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 14:26:13.84ID:FvqLPhiX
プレ羽生世代なんて羽生世代が台頭してきた90年代の時点で
潰されずに残ってたのが谷川、高橋、森下ぐらいじゃん。
0876名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 15:27:17.53ID:11PlfPo9
まあなんだ
テレビ棋戦の場合は司会が進行する役目があるからある程度仕切らなきゃいけないのだが、そもそも感想戦というのは対局者同士が互いのためにやるもんだからな。
どの局面からやるかは基本は対局者が決めるもんよねw
拒否されたからって藤田もテンパらんでもいいのにw
0877名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 15:28:16.03ID:jNTAEa80
結局27角で馬作っても受からないの?
0878名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 15:39:05.14ID:E1SeAIYx
>>871
広瀬にしてみれば、何気ない提案だろうな。
藤田にすれば、台本通りやっていきなり言われて、
ビックリしただけけだろ。
0879名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 15:42:32.20ID:mZSFecue
永瀬、さいたろうが事実上の決勝戦。
0880名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 15:52:02.28ID:se3/njdl
>>877
▽27角には▲45歩打で角筋止めておいて、
同角成なら同飛とバッサリ。
深浦側は飛車の打ち込みには強いし、手番も握れるので
盤の左上を馬で蹂躙して優勢、がフカーラの読み筋
0881名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 16:24:29.06ID:Q9sNa4J6
初手から拒否してもいいけど負けた後ってのがダサいんだよ
負けて司会者に当たってるみたいで小物感が半端ない
0882名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 17:03:53.28ID:g3m07J8Q
藤田に当たってるように見えないけど 
初手から〜は意外だったので、思わず訊き返しただけ
つか広瀬て怒ったり当たったりする人物じゃないし
0883名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 17:44:54.39ID:y46zB2Lf
マッスルは一人暮らし向いてないんじゃ
0884名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 17:54:26.34ID:0ijcTQIA
>>781

もう一人もゲームばっかりっていうから藤田綾ちゃんの事かと思って彼女の華麗なる経歴にびびったw
郷田真子さんでしたかw
0885名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 17:58:07.05ID:tcrKud/T
今日のは面白かったね、71銀見てえ?って声出たわw
0886名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 18:01:34.63ID:ykoCHsnh
凄まじい棋譜
増田は一手も攻めの手を指してない

これが先後の差か・・・
0887名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 18:36:59.63ID:WXX3Gi1Y
郷田もおとなしい米長みたいな感じで7一銀におどろいていたな
若い頃は凛々しかったんやで!!!
0888名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 19:09:50.56ID:mGpPWpK2
ぴろり〜
0890名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 20:52:36.06ID:3zY6itbs
>>875
今でいうナベ、広瀬、豊島みたいなもんでしょ
そうそうたるメンツよ
0891名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 21:46:38.04ID:2GiL8Oit
郷田の指摘通り
まっすーが馬捕獲に行ってたら
もう少し白熱した終盤になったかな
0892名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 21:53:48.49ID:nxy6QW10
面白かったな今見終わったとこ
0893名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 22:06:09.98ID:kA8kAJOC
今見終わったけど、今日は深浦と解説の郷田の対局みたいだったな
「僕だったら打ってたかも」には笑った
感想戦見ると増田も手は見えてたんだけど選べなかったんだな
解説のリアクションも含めて面白かった
0894名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 22:34:34.36ID:damw2qpz
爺の深浦にあっさりまけるようじゃ増田もあかん
0895名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 22:40:55.10ID:PmK9Hnk6
マッサ負けたんか、強いんか弱いんかよくわからんな
0896名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 22:44:38.56ID:0ijcTQIA
マッスーは深浦郷田のトップのおっさん二人の見え方と精査に比べると雑かな〜って気がする
0897名無し名人
垢版 |
2020/02/02(日) 23:40:10.62ID:i4Tvn+sK
去年は羽生世代ばっかだったが
今年の右の山はポスト羽生世代だな
左はまあ若手

と思ってたら丸山が優勝しそう
0898shogi.otodo.net
垢版 |
2020/02/03(月) 00:58:08.11ID:GA4H6XJm
改めて準々決勝進出者紹介 (Best8進出歴) 過去最高成績

深浦康市 九段 ( 5年ぶり 7度目) Best4
野月浩貴 八段 (13年ぶり 2度目) Best4
永瀬拓矢 二冠 ( 3年ぶり 2度目) Best8
斎藤慎太郎 七段( 2年ぶり 2度目) Best8
丸山忠久 九段 ( 2年連続11度目) 優勝
稲葉 陽 八段 ( 2年ぶり 2度目) 準優勝
木村一基 王位 ( 8年ぶり 3度目) Best8
行方尚史 九段 ( 4年ぶり 7度目) 準優勝

全員準々決勝進出経験者だが優勝経験者は丸山九段1人だけ
永瀬二冠・木村王位・斎藤七段は初のBest4入りがかかる
野月八段・丸山九段は次勝てば来期予選免除となる
Best4進出者が自動的に来期の最上位シード者(1〜4)となるが
2回戦シードが確定しているのは永瀬二冠、木村王位、稲葉八段の3名のみ
深浦九段は現状2回戦シード圏内にいるが、野月八段に勝たないと2回戦シードになれない
0899名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 02:16:20.56ID:AG+FvTZR
見終わった
面白かったよー

増田くん、ちょっとだけ時間に追われたかな
0900名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 02:32:28.36ID:X+Sn9cAK
丸山以外は初優勝か

嬉しいやろな初優勝は
0901名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 02:34:17.24ID:FmcWPAHY
早指し戦を意識して、わざと時間使うようにように追い込んだとこまでが深浦の作戦だと思う
正攻法だと若手の研究に分が悪いと見て、無理目の妖しい攻めを連発してパニクらすおっさんテクニック
0902名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 03:44:20.15ID:uGsOra48
NHK杯って若手有利にみえて意外と若手が優勝できない棋戦だよな
もう若手じゃないけど広瀬天彦豊島なんかも優勝してないし
0903名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 03:52:09.47ID:9Il0w1h0
NHK杯は羽生世代有利なだけ
あの周辺ばっかりがもう30年近く上位に君臨し続けてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況