X



トップページ将棋・チェス
1002コメント407KB

第46期 岡田美術館杯女流名人戦 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウカー Saff-VX3W)
垢版 |
2020/01/19(日) 09:34:41.98ID:vXOLl7Tza
第45期 女流名人 里見香奈(連続10期)

【虚偽の結果を書かないで下さい】

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryumeijin/

報知新聞社:http://www.hochi.co.jp/
      http://hochi.news/

岡田美術館:http://www.okada-museum.com/
ユニバーサル  :http://www.universal-777.com/
エンターテイメント:http://www.universal-777.com/corporate/culture/shogi/

予選トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/2019/46yosen.html
女流名人リーグ:http://www.shogi.or.jp/match/jo_meijin/2019/46hon.html

前スレ
第46期 岡田美術館杯女流名人戦 Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1561195755/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0157名無し名人 (ワッチョイ 47ad-R3kK)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:09:56.30ID:WZXfwQa+0
(´・ω・`)やってたんだ
ここは△5六歩を狙いつつ△6四角でしょう
で▲8六歩ではなく▲6六歩が怖いところ
0159名無し名人 (ワッチョイ 47ad-R3kK)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:19:04.07ID:WZXfwQa+0
(´・ω・`)△4八銀?あそ
直接行ったのか
△5六歩▲同銀△4六角▲5五角△同角▲同銀△5四歩かと思ったが
そこで桂馬を取るか▲5四同銀か
▲6四角は良くなさそう
0165名無し名人 (ワッチョイ c7ca-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 14:51:20.37ID:+0DktxLg0
急に差がつき始めたな
0167いっちー (ワッチョイ 5f45-SriP)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:00:43.08ID:ohjUq/Fo0
どうやら里見香がどうやら防衛へ王手となりそうだ
15時時点での残り時間
▲里見香 1時間
△谷口  45分
残り時間でも逆転して里見香がやや勝勢に
谷口にとっては△4八銀が悪手になるとは・・・。
0172名無し名人 (ワッチョイ c7ca-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:32:49.95ID:+0DktxLg0
32角打ちか
後手は玉頭と端攻めにかけるしかないな
ちょっと遅いか
0175名無し名人 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:42:02.89ID:PAekz9rx0
里見が有利なのか?
穴熊だと逆転されにくい
0177名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:43:38.22ID:j0TCBTFX0
ロックショウギでは評価値+2000超えてるね
0178名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:47:32.26ID:j0TCBTFX0
なんか男性棋士で言うと若手トップ棋士がロートル七段と指してるみたいな将棋だな
それくらい実力差がある
0180名無し名人 (ワッチョイ c701-y3aG)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:54:18.92ID:5znaTkVM0
将棋内容も淡泊な気がするな
単に成り銀と交換?桂成って飛車取や歩打ってと金攻めじゃ間に合わない?
0181名無し名人 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 15:57:09.71ID:PAekz9rx0
飛車逃げないのか
0183いっちー (ワッチョイ 5f45-SriP)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:00:50.18ID:ohjUq/Fo0
16時時点での残り時間
▲里見香 45分
△谷口  15分
これではいつまでたっても谷口は里見香に勝てない
0184名無し名人 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:08:38.86ID:PAekz9rx0
飛車を逃げないのは
この局面で寄せがあるということか
0185名無し名人 (ワッチョイ c701-y3aG)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:09:57.05ID:5znaTkVM0
>>182
98手目のコメで指摘の不本意な手が淡泊だと思ったけど
その後の進行で金や飛車は見捨てる方針だったから全部読み切りなんだね
0194名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:16:15.14ID:j0TCBTFX0
トップの若手棋士がC級やフリクラボコってるみたいな将棋
タイトル戦が成立する実力差じゃないよねこれは
0195名無し名人 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:16:27.17ID:PAekz9rx0
里見の終盤力は抜きん出てるな
穴熊だと速度計算がしやすいのだろう
0200名無し名人 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:20:52.65ID:PAekz9rx0
男性棋士にも勝つ里見に対抗するには
奨励会経験の女流じゃないと無理かもな
0202名無し名人 (ワッチョイ 5f2c-yRiU)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:21:51.54ID:DL7/TN2X0
飛車取りにかまわず85歩が驚いたね。
飛車取っても何やっても84歩から本譜同様に上から押しつぶすのか
0203名無し名人 (スップ Sdff-e8xg)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:22:24.46ID:wv4QekSud
今日も特に見せ場なく里見の圧勝だったな。室やん序盤は研究したみたいだけど力が違いすぎ。
0206名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:24:19.78ID:j0TCBTFX0
谷口の対里見香奈
●●●○●●●●●●●●
0208名無し名人 (ワッチョイ c701-y3aG)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:25:53.07ID:5znaTkVM0
>>190
だから98手目に銀交換しないで58に桂成って飛車取や歩打ってと金と
思ったんだけどね 手駒の少ない相手に銀渡すのはどうかなと
まあ、どっちにしろ勝敗に関係ないみたいだった
手合い違いというか持ち時間2時間くらいハンデないと勝負にならないな
0209名無し名人 (ワッチョイ 87da-9rwV)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:29:05.43ID:iBgJuj570
あれだけ里見にボコられ続けた伊藤も最近はちょっとづつ一発入るようになってきてる。
谷口もあきらめずに挑戦し続けられるかだな
0211名無し名人 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:31:49.10ID:PAekz9rx0
香川はよく里見からタイトルを取ったな
時間の短い将棋といえど
0213名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:34:45.80ID:j0TCBTFX0
香川は里見からの生涯2勝をあの番勝負に集めたからな
あの番勝負から8連敗中だし
通算勝率もずっと谷口を大きくリードしてたのについに谷口に抜かれたしもうだいぶ弱ってるよ香川は
0214名無し名人 (ワッチョイ c701-y3aG)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:37:21.73ID:5znaTkVM0
タイトル挑戦できることは素晴らしいんだけど
晴れ舞台でここまでボコられるとマイナス要素に働きそう
0215名無し名人 (ワッチョイ e779-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:38:16.46ID:cgo73Mab0
>>134
うまい
0218名無し名人 (ラクペッ MM9b-M0qh)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:44:11.68ID:YzeKsmDMM
ホント手合い違いだなあ、もう里見の相手になるのは持ち時間が長い棋戦の渡部位じゃないの、カトモモ、伊藤もかなり差が付いた。(もちろん西山は除外)
0219名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:46:33.88ID:j0TCBTFX0
伊藤はきついけど番勝負で1勝くらいはしてくれそうなイメージあるけどな
この前の女流王将戦はフルセットだし、マイナビで里見に土をつけてるしね
香川や谷口みたいに「番勝負が決まった時点でストレート防衛濃厚」ってレベルではない
0220名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:47:42.23ID:j0TCBTFX0
女流王将戦じゃなくて倉敷藤花だ間違えた
0224名無し名人 (ワッチョイ 5f01-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 16:59:17.02ID:PAekz9rx0
女流のタイトルは里見と西山で独占してるんだろう
ここからタイトルをとるのは大変だな
時間の短い女流王将戦が一番の狙い目かな
0226名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:00:50.72ID:j0TCBTFX0
今は香川の時代と違って女流王将戦も番勝負だけは3時間になったから波乱が起きにくくなったよ
0227名無し名人 (スップ Sdff-e8xg)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:01:15.22ID:wv4QekSud
伊藤だと負けるにしても見せ場はそれなりにあるし、たまに勝つしな。谷口さん頑張っていると思うが厳しいな。
0228名無し名人 (アウアウカー Sa5b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:02:52.67ID:TD3uzLSVa
今期の女流タイトル戦


・マイナビ女子オープン
西山女王 3-1 里見女流四冠

・女流王位戦
渡部女流王位 1-3 里見女流四冠

・清麗戦
里見女流五冠 3-0 甲斐女流五段

・女流王将戦
里見女流王将 1-2 西山女王

・女流王座戦
里見女流王座 1-3 西山女流二冠

・倉敷藤花戦
里見倉敷藤花 2-1 伊藤女流三段

・女流名人戦(進行中)
里見女流名人 2-0 谷口女流三段
0229名無し名人 (ワッチョイ 47e6-FkkX)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:03:34.02ID:j0TCBTFX0
マイナビは1回戦で里見伊藤になって里見が1回戦で負けて予選からになったのは可哀想だな
里見じゃなくて予選の女流が可哀想
あのシステムどうにかならんのかね
里見伊藤1回戦で組むなや...
0230名無し名人 (ワッチョイ 5fac-gwPn)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:04:17.10ID:k74V/btI0
投了後の対局場の様子が、いつまで経ってもアップされないけど、なにか事件が遭ったの?
0231名無し名人 (ラクペッ MM9b-JTxM)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:04:39.65ID:WKlcfYNjM
将棋のタイプが似てるから実力差が如実に出てる気がする
0233名無し名人 (ササクッテロル Sp7b-pjhY)
垢版 |
2020/01/26(日) 17:19:45.04ID:xRF1TbE9p
相川女流の縁結び祈願、かなり気合入ってたな
0237名無し名人 (ワッチョイ e78f-Vjqh)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:06:16.33ID:SmtasZyU0
>>229
里見と対局できるなんて、上位の数人以外の女流にとっては奇跡みたいなもので、一生の記念だよ。

伊藤「里見さんは(当時)ほとんどのタイトルを持っていて、
   対局すること自体がなかなかかなわない方なので(後略)」
0240名無し名人 (ワッチョイ c701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:44:38.39ID:4C0sRKib0
正直、見所さんが無い戦いだった
0242名無し名人 (ワッチョイ a705-DGV0)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:49:26.20ID:ilUkDykq0
むろやんは美人なのに色ボケせずに将棋真面目に取り組んで強くなった人だから応援したいんだがね
元奨・現奨によって女流タイトル戦が独占される中で立派じゃないか
0244名無し名人 (エムゾネ FF7f-AJyM)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:58:14.27ID:O+ZGONSYF
>>235
井上九段は喋り上手いからな。
女流の聞き手はタジタジになってるけど、
福崎のトークをさばけるのはあの人くらいじゃないか?
0246名無し名人 (ワッチョイ c701-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:07:51.14ID:UTzAowCf0
負けてもいいから最後くらいは熱戦やってほしい
0248名無し名人 (ワッチョイ 8701-9VUD)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:14:01.29ID:2b1l7fWi0
>>242
美人…??
0250名無し名人 (ワッチョイ 5f89-++Vr)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:36:59.73ID:GAy5y1yu0
>>229
里見の隣を引いたのが伊藤本人なので…
しかも2番目に引いて1/11を引き当てた
数字見た瞬間の本人の苦痛の表情が忘れられない
0251名無し名人 (ワッチョイ e70b-IHvl)
垢版 |
2020/01/26(日) 20:13:08.33ID:Ha5cw37K0
>>239
> 将棋世界2003年3月号、「棋士たちの真情 天運、天性、天命 ―佐藤康光棋聖・王将」
> より。記は松本治人さん。
>
>  佐藤は「名人は選ばれてなるもの」と言い切る。
>
> 「竜王、名人に限らず、タイトルは選ばれるものだと思います。人間性や風格ではなく”
> 技術”で選ばれる。一年ごとに。タイトル戦に出ると香一枚強くなる。しかしストレート負け
> すると棋士寿命を縮める恐れがある(笑)」
https://shogipenclublog.com/blog/2017/07/31/satoyasumitsu-24/

これはモテだけど出展はここらへんかな?
0253名無し名人 (アウアウウー Sa4b-tjPp)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:23:55.50ID:xiKXhT6ja
(44)
谷川九段 A 6-3
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(45)
谷川九段 A 3-6
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(46)
谷川九段 A 4-5
森内九段 A 3-6 ★降級、フリクラ転出
羽生九段 A 6-3
(47)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 6-4
(48)
谷川九段 A 4-5
羽生九段 A 7-2
(49)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 3-4
(50)
谷川九段 A 2-7
(51)
谷川九段 A 2-7 ★降級

まとめ
谷川九段 8期 31勝41敗(.430)
森内九段 3期 11勝16敗(.407)
羽生九段 6期 22勝13敗(.629)★名人2期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況