X



トップページ将棋・チェス
1002コメント210KB

第13回朝日杯将棋オープン戦 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMae-CGal)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:30:42.11ID:53fpGyo7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579386812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129名無し名人 (スッップ Sd22-1bfB)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:52:44.88ID:Q9H6C/Nhd
>>122
菅井は大地戦も勿体なかったな
時間攻めで悪手指して自爆
0130名無し名人 (ワッチョイ 6ef2-6cO6)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:52:45.02ID:MuKDX5gT0
しかし本当に、朝日杯の藤井七段は強いなあ。
指し手の精度とか見るに、持ち時間のバランスが肌に合ってるんだろうねえ。
0135名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:53:28.91ID:6c6xAWYh0
藤井がB2に来れば、師匠な藤井とは当たらないから
師匠のB2の座が若干安定する
0136名無し名人 (ワッチョイ f901-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:54:12.10ID:FEPi4Pvx0
朝日杯の藤井君は組み合わせが恵まれてるわけじゃなくてホントに毎回強いメンツと当たって勝ち上がってるからな
強いと言わざるを得ない
0138名無し名人 (ワッチョイ f901-53KD)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:54:25.50ID:VwT45u7T0
>>50
当初からそんな感じじゃなかった?
詰将棋が強い中学生棋士ということで谷川の再来かと思いきや、蓋を開ければ棋風は真逆だったというね
0145名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:54:57.58ID:6c6xAWYh0
餃子の王将杯は7番勝負2日制で賞金安い。
朝日杯はコスパ良すぎる
0149名無し名人 (ワッチョイ f901-53KD)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:55:09.42ID:VwT45u7T0
>>55
ソフトの読み筋辛すぎるw
根絶やしコースだろこれ
0154名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:55:46.75ID:g7dJrfqe0
>>88
倒すべき先達を演じているようにも見えたぞ
というか、プロレス的に煽り文句いれといてくださいって会長か記者にでもいわれてたんじゃねーのw
今はライバルポジションやねぇ
0156名無し名人 (ワッチョイ 8242-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:56:12.01ID:Ej0Kor550
0938 名無し名人 (スプッッ Sd82-YioV) 2020/01/19 11:23:54
これはF7の負けだわ
ここから藤井君勝ったら姉貴の半裸うpしてやるよ
0159名無し名人 (ワッチョイ ae2d-6zBS)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:56:34.90ID:YLOOp9AF0
>>138
昔は杉本が「藤井は切り合って一手勝ちするのが一番好き」って言ってたけど
今はじわじわ押しつぶすような将棋も多いのは誰かの影響あると思うなあ
0166名無し名人 (ワッチョイ ae07-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:57:44.34ID:JmaEEwgu0
慎太郎に勝つとレーティング2位に浮上
0167名無し名人 (ワッチョイ 927e-mzZY)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:57:48.75ID:DLGo6u3F0
>>120
自分が四段になる前からプロだったからそれはないだろう。
0177名無し名人 (スフッ Sd22-N0re)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:58:56.37ID:IQOGiC4wd
昨日の感想戦とマスコミの数が段違い平行棒
0184名無し名人 (ワッチョイ 823c-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:00:49.82ID:tiYb/kaY0
>>181
30分以上差がつくことはないもんな
0188名無し名人 (ワッチョイ a98f-IzdR)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:01:36.57ID:eiGss5RI0
>>127
わい(165)、菅井さんと会ったことあるけど自分の方がはっきりでかいと思ったけどな
まあ縦横込みで印象かわるから3センチ差でもそう感じるかもしれんが…
0198名無し名人 (オッペケ Srd1-HpkL)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:02:30.86ID:ErFh1jLGr
評価値グラフだけ見ると藤井圧勝に見えるが
実際には細い道を渡り切るスリルがすごかった
先に秒読みに入った藤井七段が勝つのは珍しいような気がする

dolphin1+Kristallweizen改で41手目以降を深さ17で逆順棋譜解析した結果

168手 中飛車
先手菅井一致率60%(39/64) 悪手3 疑問手3
後手藤井一致率79%(51/64) 悪手1 疑問手2

負けた菅井七段も敗局としては高い一致率だったのが熱戦を物語る
0202名無し名人 (ワッチョイ e9ca-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:03:35.22ID:zNHNTtxr0
そろそろ開放してあげて…
0203名無し名人 (ワッチョイ 460a-y8dj)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:03:42.07ID:D4dnF69e0
>>154
わかりやすく煽ってたのってエロ記事ありの2媒体だけだったから
血の気の多いおっさん読者向けに盛ったんじゃないかと
0210名無し名人 (ワッチョイ 421f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:04:37.15ID:ePYKBK3+0
少し前までなら先手番取って今日の内容の将棋なら菅井が勝ってたんだろうけど
王将戦での頓死の悔しさをバネに聡太がレベルアップしてしまってたようだ
0215名無し名人 (ワッチョイ 6eba-TOAU)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:05:42.25ID:OK3e2LLu0
菅井って序盤変な指し手したから敗因だよね
その後悪手らしい悪手が分からんかった
0224名無し名人 (ワッチョイ 29ad-iIoL)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:08:16.28ID:7Dihu6bY0
杉本センセが準優勝したのが朝日オープンだったけか
朝日が名人戦をやりたくてもできなかった時代
今のほうが盛り上がってるやん
0225名無し名人 (ワッチョイ e101-Ip36)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:08:20.25ID:WM2cAn6z0
中飛車ってアマチュア同士だと未だに猛威を振るってるし
アマの間では今後も主力戦法だろうが
プロ的には終わりつつあるっぽいな。
ウォーズとかでやると中飛車は相当に強いんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況