X



トップページ将棋・チェス
1002コメント210KB

第13回朝日杯将棋オープン戦 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMae-CGal)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:30:42.11ID:53fpGyo7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579386812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0326名無し名人 (オッペケ Srd1-HpkL)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:39:43.48ID:ErFh1jLGr
>>322
受け最善マシーンの藤井七段が相手でなかったら勝ってただろうね
三枚堂もあれだけ穴熊で猛攻されたら勝てないと解説で言ってたが
0327名無し名人 (ワッチョイ 427f-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:39:53.50ID:WFrA5nuE0
スターに乗っかって露出を増やす将棋連盟と
井山というスターを全く生かす気がなかった日本棋院
俺はまだ将棋連盟のほうがマシだと思うよ
0328名無し名人 (ワッチョイ fe7c-Sfrr)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:40:14.56ID:4AJVxcVs0
>>315
いまイベントに行くと、お金を落とす女性ファンがめっちゃ多い
連盟もそういうファンが集まるようなイベントをやりたがる
私もニワカファンだけど、聡太きっかけに将棋ファンになった人からすれば、
将棋イベントはすごく安い(ライブとか観劇とかのイベントに比べて)から
物販とかでもたくさん買う
既に将棋ファンの構図は変わってると思うよ
0332名無し名人 (ワッチョイ 823c-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:40:38.66ID:tiYb/kaY0
伊藤さえ、さすがの貫禄
0335名無し名人 (ワッチョイ 422c-tokz)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:41:17.64ID:ypxul/2a0
藤井七段はさいたろうとレーティング100以上差をつけてんのな
もう藤井七段から見ればさいたろうおじさんよく上がってきたね
みたいな感じじゃねー
0336名無し名人 (ワッチョイ 06da-sSrj)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:41:18.66ID:K3Bsm9cQ0
サインや写真有料は当然だと思うし、そういうようにお金が回るシステムになったのはいい事だと思うけどね。
元祖プロゲーマーとして頑張っては欲しい
0341名無し名人 (ワッチョイ f901-53KD)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:41:37.61ID:NygdDI030
>>327
それどころかヒカルの碁も...
ひと昔前のスラダンブームを迷惑だと言い切った頃のバスケ協会みたいだ
0344名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:42:27.22ID:6c6xAWYh0
左のブロックがきついな。
右は若干ぬるい
0345名無し名人 (ワッチョイ e101-9xZB)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:42:35.03ID:uv2qOSUS0
サイン、写真有料ってそんな他ではないんじゃない?
AKB系列くらいしか
0347名無し名人 (ワッチョイ 49e6-FGhO)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:43:12.69ID:rm9rPU6e0
>>325
でも明確な格下相手にはほぼ負けないよな
特に持ち時間2時間以上だと
今年負けた一番レート低い相手が都成だし
0349名無し名人 (アウアウエー Sa0a-W4FZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:43:37.19ID:XpxPK8nwa
個人的にはチェス.comみたいなサイトを将棋にも作って指す楽しさも広めて欲しい
初心者だと分からない事多すぎて諦める人も多いから
0352名無し名人 (ワッチョイ 823c-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:44:22.06ID:tiYb/kaY0
なんで将棋指してんだ、おい
0354名無し名人 (ワッチョイ a205-0gFD)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:44:43.46ID:uRsc8x4X0
一戦目の勇気の解説について色々あるが、あれはしようがないんだよ
当たり前の手しか見えない棋士が理解できない手を悪評するのは良くある
0355名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-kwh4)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:44:47.10ID:sUoe1hrV0
屈指の将棋ジャンキー2人
0374名無し名人 (ワッチョイ 823c-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:46:30.35ID:tiYb/kaY0
???「やっぱ三浦の方が弱いな」
0375名無し名人 (ワッチョイ 1d60-gxVx)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:46:41.12ID:cAnqcWC20
永瀬、菅井、藤井はほんと将棋のことしか頭にないな
菅井はさすがだな、三浦は不憫だが
0380名無し名人 (ワッチョイ 49e6-FGhO)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:46:54.55ID:rm9rPU6e0
順位戦で弱い棋士に一度も負けてないのはすごいよ
唯一の負けが近藤だろ
0383名無し名人 (スフッ Sd22-N0re)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:47:13.97ID:IQOGiC4wd
藤井にとってはさいたろうの方が
ずっとやり易いだろう
さいたろうも結構時間を使うので
時間差が着きにくいのも
藤井にとっては大きい
0385名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-kwh4)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:47:29.41ID:sUoe1hrV0
三浦は作戦負けだからサバサバしたもんか
0388名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-kwh4)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:28.01ID:sUoe1hrV0
相手を替えて再戦かな?w
0396名無し名人 (スフッ Sd22-N0re)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:51.38ID:IQOGiC4wd
VS?
三浦おじさんが菅井少年に指導対局の図
0397名無し名人 (ワッチョイ 6e46-xsPz)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:52.04ID:E1McaaH50
おー練習したな
0401名無し名人 (ワッチョイ a10f-TmqY)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:54.60ID:fndpAdAm0
角換わりかな
0402名無し名人 (ワッチョイ 421f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:48:56.33ID:ePYKBK3+0
もしかして朝日杯3連覇して
渡辺が本田に棋王奪取されるようなことがあったら
聡太がレーティング1位か?
0405名無し名人 (ワッチョイ 42ad-Z9Bw)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:49:01.84ID:xNPt8vC/0
藤井先手だな
これは負けても、文句言えないわなあ
0406名無し名人 (ワッチョイ 823c-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:49:01.94ID:tiYb/kaY0
これから4人で感想戦やります
0410名無し名人 (ワッチョイ e101-9xZB)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:49:36.33ID:uv2qOSUS0
先手か!
0414名無し名人 (アウアウエー Sa0a-W4FZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:50:28.51ID:XpxPK8nwa
先手きたか今年度は五分五分ぐらいだな
0424名無し名人 (ワッチョイ 823c-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:52:02.08ID:tiYb/kaY0
斎藤は持ち時間短いのあまり得意ではないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況