X



トップページ将棋・チェス
1002コメント210KB

第13回朝日杯将棋オープン戦 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMae-CGal)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:30:42.11ID:53fpGyo7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579386812/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036名無し名人 (ワッチョイ 421f-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:38.66ID:ePYKBK3+0
>>27
そりゃーねぇ
仮に今聡太と菅井が7番勝負やったとしてもどっちかがストレート勝ちはないだろうな
0038名無し名人 (アウアウエー Sa0a-oDpA)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:52.60ID:k2gP0puGa
菅井さんお得意のネクタイ外しは
流石に無かったか。
0039名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:41:58.95ID:6c6xAWYh0
>>19
さいたろうって子供部屋おじさんなのか
0044名無し名人 (ワッチョイ 9152-4vOW)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:42:18.05ID:ZduP6Ujm0
>>9
かわいい
0053名無し名人 (ワッチョイ f901-muX5)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:17.00ID:xrvCxwj80
岡山のミニおじさんも完全アウェイでよくやった
もう運営や会場全体が藤井勝てって無言の圧かけてるもんな
0054名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:25.26ID:g7dJrfqe0
>>27
完全に振り飛車の星の立場だよね。久保とA級交代かねぇ。F9?去年は調子よかったけど、そうねぇ・・・ミュウツーHR争奪戦のタイトルがあるから
0058名無し名人 (ワッチョイ 42ad-0FFo)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:43:59.57ID:xNPt8vC/0
斎藤先手で見たいわなあ
先手藤井だと、すんなり勝ちそうだし
0060名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:25.04ID:6c6xAWYh0
え、感想戦やってんのかよ。さっさと飯食ってウンコしてさいたろう戦にそなえろよ
0062名無し名人 (ワッチョイ 913e-HLSl)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:35.12ID:mNuOaNsY0
昨日、石田一門新年会で飲みすぎたのか
解説が全然だったな
0064名無し名人 (ワッチョイ 927e-mzZY)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:41.76ID:DLGo6u3F0
>>40
C1は既にマジック1だぞ?
0067名無し名人 (ワッチョイ 25f2-B/9P)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:59.92ID:EGBtlvpI0
藤井君の山だけ キツいな!
0072名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:05.48ID:g7dJrfqe0
>>50
というか、前から詰みある場面でも確実?なほうを選択してたと思う
こういう形になったら詰むなー、という詰みつくりエンジンは格下相手でしかやってなさそう
0078名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-kwh4)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:17.17ID:sUoe1hrV0
将棋の強い藤井専属マネージャーが見切れてるぞ
0084名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:46:54.90ID:6c6xAWYh0
後ろのデブが気になる
0087名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-kwh4)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:47:57.68ID:sUoe1hrV0
これでも菅井、いつもより10倍機嫌がいいぞ
0090名無し名人 (ワッチョイ 41da-iFyK)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:48.75ID:mTAq2LFe0
菅井喋ってるやんw
0094名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:05.20ID:6c6xAWYh0
中澤「藤井先生の分も食べておきました」
0100名無し名人 (エムゾネ FF22-IqVJ)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:49:50.48ID:Q6vOamO9F
うーん、さいたろう菅井と同じくらい強いと思うんだが
タイトル奪われてから評価が下がってしまったかな
0103名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-kwh4)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:01.21ID:sUoe1hrV0
マウント取らなくなったのは、王将戦見てはっきり少なくとも同格だと思ったんだろう。
0104名無し名人 (ワッチョイ 823c-U231)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:07.36ID:tiYb/kaY0
F7に負けると仲間になる法則
0106名無し名人 (ワッチョイ 6ef2-6cO6)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:19.36ID:MuKDX5gT0
>>88
菅井さんが反発してたのは(おそらく)一人のスターを持ち上げようとする棋界の風潮に対してであって、藤井七段本人には元より敵意は無いよ。
0109名無し名人 (スッップ Sd22-1bfB)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:26.25ID:Q9H6C/Nhd
>>35
長時間対局の1分将棋と違い、脳の疲労もさほどでないのが大きいと思う
短時間対局の1分将棋は藤井が最強かもしれない
0113名無し名人 (ワッチョイ a1ec-/9JE)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:48.01ID:DK+0agEN0
ここまで順位戦上位クラスがことごとく負けてる
B1の人たちと王者が強いだけと言えばそうなんだけども
0117名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:50:56.77ID:6c6xAWYh0
>>107
これは卑猥
0120名無し名人 (ワッチョイ 422c-tokz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:51:46.33ID:ypxul/2a0
藤井七段は先に菅井に八段になられるのが悔しいんだろうな
0123名無し名人 (ワッチョイ 25f2-B/9P)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:51:58.56ID:EGBtlvpI0
早く 藤井君にお昼とらせろ
0125名無し名人 (ワッチョイ 827f-JESV)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:52:01.09ID:g7dJrfqe0
>>75
前は聡太の後ろのチャックあけたら大山先生がでてくるとかいわれてたけど、
今はもう2,3人はいってそう
ナベとよぴとタイトル戦みたいなので連戦してほしいわ
0129名無し名人 (スッップ Sd22-1bfB)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:52:44.88ID:Q9H6C/Nhd
>>122
菅井は大地戦も勿体なかったな
時間攻めで悪手指して自爆
0130名無し名人 (ワッチョイ 6ef2-6cO6)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:52:45.02ID:MuKDX5gT0
しかし本当に、朝日杯の藤井七段は強いなあ。
指し手の精度とか見るに、持ち時間のバランスが肌に合ってるんだろうねえ。
0135名無し名人 (ワッチョイ 0604-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:53:28.91ID:6c6xAWYh0
藤井がB2に来れば、師匠な藤井とは当たらないから
師匠のB2の座が若干安定する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況