X



トップページ将棋・チェス
1002コメント279KB

第13回朝日杯将棋オープン戦 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMab-CGal)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:05:11.49ID:Lqta2cbXM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579512751/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0456名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 16:00:02.43ID:9NT424WL
キチガイ藤井婆さんが言ってもね
0458名無し名人
垢版 |
2020/01/23(木) 16:08:37.56ID:9NT424WL
タイトルとれない雑魚の恨みは根深いねえ
0460名無し名人
垢版 |
2020/01/24(金) 12:14:45.69ID:8o32U1iK
藤井キチガイ発狂
0461名無し名人 (ワッチョイ df7e-N9Bu)
垢版 |
2020/01/25(土) 21:53:02.61ID:LuetmgkZ0
次回のシード予想
ベスト4:阿久津、千田、藤井聡、永瀬
タイトル:豊島、渡辺明、木村
全棋士参加棋戦:(69回NHK杯選手権者)
本選出場者:該当なし
順位戦A級(豊島、渡辺明、木村除く 菅井含む7名全員)
順位戦B級1組(阿久津、千田、永瀬除く)

今回はB級1組の下位も頭ハネくらわないで全員入れるどころか
NHK杯優勝者によってはA級2位にシードが転がってきそう。
0462名無し名人
垢版 |
2020/01/25(土) 21:58:47.13ID:f1BzTICD
2連覇までだとすると、まさに劣化羽生にしかならんなw
0464名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 02:25:26.69ID:MfZQdqKd
八大タイトルじゃないし
0465名無し名人 (ワッチョイ 5f42-ZiJj)
垢版 |
2020/01/26(日) 03:34:43.70ID:rYSZOzko0
朝日杯スレで他棋戦の話だすのはねぇ
0466名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 04:01:32.76ID:MfZQdqKd
2連覇までだとすると、まさに劣化羽生にしかならんってだけだよ
0468sage (オッペケ Sr7b-9VUD)
垢版 |
2020/01/26(日) 04:35:01.07ID:4Alm+dCDr
ふーん、で羽生はデビューからいきなり朝日杯負け無しの二連覇か
そうでないなら羽生こそ劣化版藤井だろ
羽生ヲタ基準は色々おかしい
0469名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 04:56:38.49ID:MfZQdqKd
タイトル99 > 0
0471名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 07:02:06.58ID:MfZQdqKd
自己紹介
0472名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 07:03:12.64ID:vjyyIzOO
1994から2016の23年間に
羽生(谷川森内)で、
名人戦登場22回、獲得は18期
(※羽生9期+森内8期+谷川1期)

羽生(谷川森内)の登場率は95.7%
勝率は 81.8%になる

羽生(谷川森内)グループが、
挑戦者として呼んだのは…
森下三浦行方天彦などお気に入りだけ
例外は大山一派の郷田だが…
ここが頂上決戦だったかもねw

1994 ◎ 羽生名人(vs米長)
1995 ◎ 羽生名人(vs森下)
1996 ◎ 羽生名人(vs森内)
1997 ○ 羽生名人(vs谷川) ※谷川名人
1998 ● 康光名人(vs谷川)
1999 ● 康光名人(vs谷川)
2000 − 丸山名人(vs康光)
2001 ● 丸山名人(vs谷川)
2002 ○ 羽生名人(vs丸山) ※森内名人
2003 ◎ 羽生名人(vs森内)
2004 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2005 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2006 ○ 羽生名人(vs谷川) ※森内名人
2007 ○ 羽生名人(vs郷田) ※森内名人
2008 ◎ 羽生名人(vs森内)
2009 ◎ 羽生名人(vs郷田)
2010 ◎ 羽生名人(vs三浦)
2011 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2012 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2013 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2014 ◎ 羽生名人(vs森内)
2015 ◎ 羽生名人(vs行方)
2016 ● 天彦名人(vs羽生)
0474名無し名人 (ワッチョイ 8702-hW+K)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:34:18.75ID:rSANB4Y00
>>473
「適応」ではなく「適用」だよ。日本語は正しくね。
0477名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 12:55:22.69ID:EkuXJH7X
藤井キチガイが何を言ってもねえw
お願いすれば勝たせてもらえると思ってるんだからw
0479名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 16:06:21.09ID:U6xb3U6M
藤井キチガイ発狂
0480名無し名人 (ワッチョイ 8701-DE2m)
垢版 |
2020/01/26(日) 18:25:30.80ID:4AboS4iD0
羽生さんは
藤井聡太劣化版
0482名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 18:48:46.52ID:pwlh1/6S
藤井キチガイだっさ

99 > 0
0483名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:35.76ID:n/mI2799
藤井だけショボすぎるw

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤名人→※最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少
羽生竜王→史上最年少
渡辺竜王→※初代永世獲得
0484名無し名人 (アウアウウー Sa4b-tjPp)
垢版 |
2020/01/26(日) 21:16:15.67ID:KVWdps2Pa
(44)
谷川九段 A 6-3
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(45)
谷川九段 A 3-6
森内九段 A 4-5
羽生九段 名人
(46)
谷川九段 A 4-5
森内九段 A 3-6 ★降級、フリクラ転出
羽生九段 A 6-3
(47)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 6-4
(48)
谷川九段 A 4-5
羽生九段 A 7-2
(49)
谷川九段 A 5-4
羽生九段 A 3-4
(50)
谷川九段 A 2-7
(51)
谷川九段 A 2-7 ★降級
0485名無し名人
垢版 |
2020/01/26(日) 21:19:26.95ID:aHqFDMEV
てか三浦問題のとき、落ちてたのは3勝の森内と康光だったんだよな
三浦問題で誤魔化してB落ちを逃れている真の悪人は会長なんだわ

こいつせっこい奴やで〜w

今度は子飼いの久保や木村、稲葉をB落ちさせて犠牲にしようとしている
0487名無し名人 (ワッチョイ 8701-DE2m)
垢版 |
2020/01/27(月) 06:38:24.73ID:wSJKTob70
羽生さん
朝日杯本戦にいないよ
0488名無し名人
垢版 |
2020/01/27(月) 07:14:39.75ID:gekhG/9D
ここはかりんスレだから、テレビのプロであるかりんへのリスペクトがないなら、ここには書いたらダメだね
0489名無し名人 (ワッチョイ 6ada-2NGW)
垢版 |
2020/01/29(水) 05:51:09.39ID:Qa5Womks0
パンデミック上げ
0490名無し名人 (ワッチョイ 3a7d-0Ybi)
垢版 |
2020/01/29(水) 06:25:47.85ID:qYu/cLhl0
2月11日まで過疎る感じか
0491名無し名人 (ワッチョイ c55f-fU+x)
垢版 |
2020/01/29(水) 06:29:35.83ID:H8fQA9Hn0
藤井・永瀬を観たい
0492名無し名人 (オッペケ Srbd-ZnOt)
垢版 |
2020/01/29(水) 06:40:37.97ID:zPTiIxWNr
>>490
藤井聡太に感染したらシャレにならんけど
どうするんだろうな一体
0493名無し名人 (アウアウウー Sa21-i8np)
垢版 |
2020/01/29(水) 08:18:45.61ID:T3RBoHmva
馬鹿ヲタのゴミレスで無駄にスレが進む位なら過疎の方がまし
スレ建てしてくれる人(除く都成ヲタ)に迷惑かけるなやと
0494名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 08:47:08.75ID:kVVox6Pe
藤井ヲタは確かにゴミだしな
0495名無し名人 (スッップ Sd0a-K1mt)
垢版 |
2020/01/29(水) 09:02:21.11ID:0AQSBruhd
他のスレに避難して下さい
0497名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 13:06:46.43ID:NQSSMjPb
名人戦で1敗もしたことがないのが豊島
名人戦で1勝もしたことがないのが渡辺

天彦に先に名人になられた情けない渡辺w
0500名無し名人 (ワッチョイ 5dfc-dj5k)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:07:15.12ID:dpYxKEiC0
>>499
昨日のコールと阿部健の解説を見ると、阿部健のソフト凄えよりもソフト+対人をきっちりやってるコールの方が手が見えていたな。
千田戦は聡太の方が分があると思うのだがね。
0503名無し名人 (スップ Sdea-8Mri)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:38:19.23ID:65fKeGOvd
本戦チケットも去年までは即日完売だったよな
やっぱりもうブームは下火になっていってるんだな
0505名無し名人 (ワッチョイ 3abd-Fv92)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:10:33.42ID:0y59KfiA0
藤井以外の客呼べる棋士のランクが年々下がってる。
千田、阿久津は客呼べるランクでないし、永瀬も羽生や鍋と比べれば全然だし。
0507名無し名人 (ワッチョイ a5e5-aobv)
垢版 |
2020/01/31(金) 05:08:30.82ID:Vz8hyiUC0
【サンケイスポーツ・宮本圭一郎の甘口辛口】
“もう一つの決戦”朝日杯オープン戦 「千日手名人」永瀬二冠と藤井聡七段の対決実現なら大いに注目
https://www.sanspo.com/etc/news/20200131/amk20013105000001-n1.html
0508名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 06:50:34.17ID:64zhsctGa
藤井。負けるなら準決千田戦じゃないか?準決勝ったら三連覇な気がする。そういう星の人。
0509名無し名人 (スッップ Sd0a-fN+N)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:04:33.06ID:0J3e4K1+d
>>499
永瀬が阿久津に勝つ確率よりも、藤井が千田に勝つ確率の方が高いと思うが
朝日杯なら
0511名無し名人 (JP 0H55-kSd6)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:44:01.90ID:SfhYX6TNH
過去対戦から見ても藤井永瀬が濃厚だが
運営としては
藤井永瀬なら大吉
藤井阿久津なら吉
その他は大凶位差がある
0512名無し名人 (ワッチョイ 3dad-vaIj)
垢版 |
2020/01/31(金) 07:57:14.95ID:xSnQj84n0
永瀬は大晦日の訓練で3分で120手指す男だったから
秒読みになっても強そうだ
元々はそんなに早指し強くなかった印象だが
今年はNHK杯も勝ち上がってるし
0513名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 08:01:59.41ID:epwvtypT
藤井は千田に負けそうw
0514名無し名人 (アウアウカー Sa55-KBmY)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:30:31.86ID:KuopylZFa
その1発に期待してるw
0515名無し名人 (ワッチョイ 6a02-KBmY)
垢版 |
2020/01/31(金) 10:20:11.67ID:8ITDhlk60
千田と藤井の格付けはもう済んでるから
0518名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 11:41:47.41ID:Dj9nMr6U
ここ一番で負けるのが藤井だし、千田はB1だから藤井は格下だよ
0521名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 13:58:42.83ID:Dj9nMr6U
藤井はここ一番で負けるからな。千田にも負けるだろう
0522名無し名人 (アウアウウー Sa21-ZjM+)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:04:36.36ID:64zhsctGa
いくら藤井が強くたって、しかし新人に三連覇されたらまわりも情けなすぎやしないか?
0523名無し名人 (ワッチョイ 5911-0Ybi)
垢版 |
2020/01/31(金) 14:23:21.17ID:zDXhVGUD0
永瀬って最近は序中盤で悪くしてからクソ粘りで相手のミス待ちして勝ってるのばっかだし、終盤正確に寄せてくる藤井に勝てる未来が全く見えない
0525名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 21:48:49.05ID:OicHF4tn
去年までは忖度だし、今年は普通に千田に負けるだろう
0526名無し名人 (ワッチョイ a95f-7qeO)
垢版 |
2020/01/31(金) 21:55:50.78ID:q9C1rFt30
千田はシルバーコレクターだからなー
また準優勝して主催者涙目かも

NHK杯準優勝、副叡王、棋王挑戦敗退、王位戦挑決敗退、、、新人王戦もだっけ?
0527名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 22:07:49.72ID:OicHF4tn
藤井に勝って永瀬を助ける。それが千田の人生だろ
0528名無し名人 (ワッチョイ 3df0-X97i)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:09:22.63ID:gORPfG880
新型肺炎の流行り具合によっては
有楽町での開催にも何らかの影響が出そう
0529名無し名人 (スフッ Sd0a-HJD5)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:23:07.86ID:5zJurSDHd
>>522
だから、ただの新人じゃないんだって。
規格外のバケモンだから。
0531名無し名人 (JP 0Hc9-f49k)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:25:00.21ID:KJp8omU3H
もしも千田に勝てばまた忖度なんだろ いつも同じで面白くねえんだよ
俺は今回千田が勝つと思うが、理由は千田は強い棋士で勝ち続けるのは難しいから
お前の脳内お花畑とは違う
優勝は永瀬であってほしい これは願望
0532名無し名人 (ササクッテロ Spbd-v0gZ)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:26:07.02ID:T1J29jICp
羽生と藤井と三浦にばかり敵意のある奴何なんだよ
0534名無し名人 (ワッチョイ 3604-TDZc)
垢版 |
2020/02/01(土) 00:57:27.97ID:0nsyaRd30
一回目羽生は伝説
二回目渡辺はラッキーすぎたでホンマ

今回羽生や渡辺がまた負けるのも面白くないし
その中じゃ永瀬は豊島の次にええど
頼むで
0535名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 06:23:15.87ID:G9UgstOT
まぁ、千田が勝つだろ。藤井は2連覇止まりがお似合いだから
0537名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 06:34:46.98ID:G9UgstOT
これまでは盛り上げるためにわざと藤井に負けてあげただけだからな
0538名無し名人 (スッップ Sd0a-K1mt)
垢版 |
2020/02/01(土) 07:31:01.87ID:sN9ondIMd
朝日杯は他の棋士より
早く深く読める藤井君が有利です
他の棋戦の倍くらい能力が発揮できるじゃないかな
0540名無し名人 (アウアウウー Sa21-V/PK)
垢版 |
2020/02/01(土) 11:11:58.11ID:g+AiCm/za
ぶっちゃけ千田は冬型だしかなり強い
0541名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 11:27:45.41ID:IkHfvKX1
藤井キチガイは池沼だな
0547名無し名人 (ワッチョイ 3604-TDZc)
垢版 |
2020/02/01(土) 14:51:05.90ID:0nsyaRd30
>>545
解説者は対局者ほど考えてるわけじゃないって言う
正論を言ってたけど
それは全然理解できないんだなあと
0549名無し名人 (ワッチョイ aa41-AQ5D)
垢版 |
2020/02/01(土) 15:21:52.87ID:aHOL/JGO0
>>525
>去年までは忖度だし、今年は普通に
あなたの理論によれば、史上最速での名人挑戦までは忖度されるはずでは? だって今年度からはA級下位とB級全員が忖度して負けてばかりですよ。(笑
0550名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 15:49:07.01ID:0CwBQISq
ガチの順位戦では勝てない偽物藤井w
だから朝日杯でみんなが誤魔化してる
0553名無し名人 (スフッ Sd0a-mQy/)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:34:45.65ID:hwpwJe6Vd
コロナ関係の対策とかで打ち合わせすり合わせ今大変なのかな
解説聞き手のマスクとかどうするんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況