X



トップページ将棋・チェス
1002コメント226KB

第78期順位戦 Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウウー Sa6f-TreY)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:51:42.91ID:JgkuIO6Oa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第78期順位戦 Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579703495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0174名無し名人 (ワッチョイ e70b-IHvl)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:48.45ID:jxDxelYD0
100局超えてる同一カード経験者で現役は羽生・谷川・佐藤康・森内だけか
引退棋士も大山・升田・中原・米長・加藤一・二上しか経験してないのね
0181名無し名人 (ワッチョイ 2702-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:45:39.00ID:AdIZ6nTm0
>>174
郷田深浦ナベは100番行けるかな?
相手羽生で
0184名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-lmm5)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:45:49.14ID:Ob9bBA+T0
先手は歩切れもきつい
0189名無し名人 (アウアウエー Sa1f-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:08.66ID:VzRk9+tia
さて何時55の銀が動き出すのか
0191名無し名人 (ワッチョイ e73c-l3ko)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:25.54ID:bAFuh2MN0
谷川はあの年齢では突出してレーティング高いんじゃなかったか?さすが中学生棋士
わざわざ自ら宣言して捨ててしまわなくてもいつかその時が来てしまうのだからそれまで頑張って欲しいね 
中学生棋士は現役の長さもアピールしてほしいわ 誰にでもできることじゃないんだから
0194名無し名人 (ワッチョイ 8701-3C30)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:05.11ID:6lzUB4aW0
ただ、斎藤の時間が無くなってるのが菅井的にもどうなんだろう。
菅井って早見えで自分が時間使っても手が変わりにくいとは言うが
実際は久保曰く相手の時間に全力で考えてるそうで(普通の棋士は相手の考慮時間に緩急付けて頭を持たせたりするそう)
そのせいなのか、相手の時間がなくなると菅井って自分の時間も使わないから将棋が粗くなることがあるんだよな。
0197名無し名人 (ワッチョイ 5fb3-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:00.81ID:Ob9bBA+T0
受けきる側が難しいのが常だけど、穴熊は受けの選択肢が比較的限られてるから
その点は斎藤にとっては気楽ではある
0199名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:50:39.72ID:YCdBxgMud
>>191
そもそも羽生世代と違って谷川の世代には55年組くらいしかいないし羽生世代みたいに層が厚い世代じゃないのよ元々
0205名無し名人 (ワッチョイ 8701-+rf/)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:22.06ID:j6DY3C9q0
更新をさぼってる.中継記者。
0206名無し名人 (ワッチョイ 7fa9-gD/W)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:52:51.18ID:YDVeh31v0
斎藤慎−菅井_ 80手まで (5:42 - 3:52) [▲7八金 千日手 | ▲同 銀 千日手 | ▲8五飛 -1023]
_山崎−行方_ 93手まで (4:33 - 4:58) [△3九飛 -2003 | △2九飛 -1920 | △4六桂 -1582]
_谷川−千田_ 100手まで (4:56 - 3:52) 後手の勝ち
_深浦−阿久津 79手まで (3:54 - 4:29) 先手の勝ち
_永瀬−松尾_ 97手まで (4:00 - 5:41) [△7四金 +1318 | △3五歩 +1341 | △7二金 +1634]
_郷田−屋敷_ 71手まで (5:20 - 4:16) 先手の勝ち
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0210名無し名人 (ワッチョイ 5f83-c2HC)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:54:30.51ID:0SY5L4iu0
千日手クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
0214名無し名人 (ワッチョイ e7f2-Kvow)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:54:55.42ID:uEnmZLmG0
69行ったか
0215名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-lmm5)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:55:25.13ID:Ob9bBA+T0
84香にどうしていいのかさっぱりわからん
0222名無し名人 (スッップ Sd7f-buTb)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:56:45.15ID:CXmMp5YEd
銀が66まで行ければ菅井勝ちそうだなー。
0227名無し名人 (ワッチョイ 2715-m6Yn)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:00.38ID:WmjzF7lx0
しかし、一目はちょっと足りなそうに見えるんだけど
とにかく後手は5五の銀の処置の仕方がカギだろうね
0228名無し名人 (アウアウエー Sa1f-/yXa)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:04.78ID:Al7n2RDya
さいたろうは最後まで自陣に居る飛車が使え無さそう。
0231名無し名人 (アウアウカー Sa5b-SRx6)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:45.18ID:ApZgF2U+a
先手は飛車がいまいち働いてないのがな
と金もこうなると間に合うとは思えないし
評価値は先手かもだが実戦的には先手辛いだろこれ
0232名無し名人 (ワッチョイ c701-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:55.77ID:E4ukb+510
山ちゃんを・・・
0234名無し名人 (アウアウエー Sa1f-klkx)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:27.24ID:VzRk9+tia
しかしだんだん後手がよさそうに見えてきたわ
75の歩も地味にききそうだし
0235名無し名人 (ワッチョイ 271b-WBpA)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:59:31.88ID:G14ci+O80
>>100
慶太→村山→佐々慎→戸辺→北浜→窪田→大介→猛→近藤→谷川

師匠以外の振り飛車等+因縁の慶太・村山・近藤+ラスト谷川というのが見たい
0243名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-lmm5)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:32.58ID:Ob9bBA+T0
すごいところに打ったね
0245名無し名人 (ワッチョイ 4761-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:44.09ID:FTFEiNBa0
羽生康光郷田丸山久保木村三浦がいるB級1組を見てみたい
毎年この中の誰か1人は上がっていって3人ぐらいまで減ったら戻ってくるを繰り返して、若手に嫌がらせしそう
0247名無し名人 (ワッチョイ 5f02-UPxj)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:01:57.87ID:C05vzNUy0
玉露出して先手相当嫌に見える
0249名無し名人 (スフッ Sd7f-IZb2)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:02:12.15ID:dXvDuFcyd
▲2三に飛車打つのか?
0255名無し名人 (アウアウカー Sa5b-JTxM)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:10.97ID:ITVP4sL6a
これ銀とって32銀で飛車取られるやん?
0256名無し名人 (アウアウエー Sa1f-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:03:22.19ID:qItFMDbYa
>>174
懐かしい。
『米長中原100番指し』という棋書が出た時に
はし書きに「同一カード100番といっても、今までは
大山ー升田、大山ー二上、大山ー中原、大山ー加藤の4カードしかない」
なんて書かれていた。
0261名無し名人 (ワッチョイ 5f02-UPxj)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:04:40.11ID:C05vzNUy0
>>255
角と飛車の交換で33の銀遊ぶから後手そんじゃない
0263名無し名人 (JP 0H4b-V++m)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:04:48.13ID:esSG1Tp4H
さいたろうは時間無くなって精度が落ちるいつものパターンで負けそう
0265名無し名人 (スッップ Sd7f-buTb)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:05:37.95ID:CXmMp5YEd
飛車捕獲は何も嬉しくないな。
0269名無し名人 (ワッチョイ 5f3c-lmm5)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:39.78ID:Ob9bBA+T0
はい王手
こうなると先手が勝てる気がしない
0270名無し名人 (アウアウエー Sa1f-++Vr)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:06:51.26ID:qItFMDbYa
>>217
谷川は年齢的に、C2から降級したら、その場で引退。
(C2は降級者は60歳までしか在籍できない。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況