X



トップページ将棋・チェス
1002コメント337KB

第78期順位戦 Part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6b24-SxiI)
垢版 |
2020/01/25(土) 01:22:15.94ID:E0NvlDQE0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ

第78期順位戦 Part92
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1579877941/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103名無し名人 (ワッチョイ e7b0-cq+A)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:05:05.34ID:UkEby4tE0
久保は
連勝かつ稲葉と木村が共に連敗だけが残留でそれ以外降級

8回戦で稲葉か木村がどちらかが勝てばその時点で降級確定

それで降級確率98.5%なんだな
0105名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:05:46.22ID:albM6E2zd
>>101
流石に豊島はいるんじゃない?
それ以外は怪しいな
0107名無し名人 (アウアウカー Sa5b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:07:02.46ID:ersKY1bOa
>>83
ナベもインタビューとかの言葉の端々から下の世代を舐めてるのが伝わってくるなw
まぁナベしかいなかった暗黒世代よりは随分マシってので持ち上げられてるのもあるとは思う
0108名無し名人 (ワッチョイ 0702-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:07:14.16ID:ni1J+g5+0
羽生も勝ったけど残り相手みると楽観もできないなあ。
残り連敗で降格する可能性一番高そうだな・・・
0111名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:07:49.62ID:albM6E2zd
10年でA級に上がってくる若手なんて10人いるかどうかだよな
普通に考えて
だいたい年1くらいだろ平均すると
0114名無し名人 (ワッチョイ c701-d+XR)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:12:52.72ID:KqtXe7/m0
2位争いは羽生天彦広瀬か
天彦広瀬は次の直接対決でどうなるか
天彦は連勝すれば2位かも
広瀬は天彦に勝てればたぶん2位
羽生は連勝すれば会長に土をつけれるから三浦とナベの結果によっては2位はあり得るが、広瀬2位羽生3位天彦4位になりそう
0115名無し名人 (ワッチョイ 8701-7Aa3)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:13:50.75ID:op/G+fiO0
>>88
田中寅彦
0116名無し名人 (オッペケ Sr7b-OlG/)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:16:50.12ID:VmD+pjxjr
素人なんで聞きたいのだけど、中村太一、サイタロー、タカミの三つ巴だと誰が一番強そうなの?
また、藤井聡太との格付けは済んだでOKなの?

教えて名人
0117名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:17:18.07ID:albM6E2zd
これから10年でA級に上がりそうな豊島より年下の棋士
菅井竜也(確定)
永瀬拓矢
千田翔太
斎藤慎太郎
近藤誠也
藤井聡太
佐々木大地
増田康宏
本田奎
鷹取尚弥

鷹取は22歳だから超スピード出世しないと厳しいが(羽生でもA級昇級は22歳)
こんなもんじゃないか
0118名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:18:41.20ID:albM6E2zd
>>116
斎藤慎太郎がかなりの差で一番強いだろ
それで今だったら太地がぶっちぎりで弱い
0121名無し名人 (ワッチョイ 8701-7Aa3)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:21:22.64ID:op/G+fiO0
>>116
齋太郎だろ

太地は今年、絶不調だぞ
深浦もそうだったがNHKの将棋フォーカスdr講師をやると
成績が落ちるのかな
0122名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:21:40.75ID:albM6E2zd
>>119
全然ならないでしょ
まあ斎藤藤井なんてこれから嫌というほど当たるはずだからまだまだよ
0124名無し名人 (ワッチョイ e7b6-fuq3)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:23:17.21ID:2EUp2MTd0
歴代最強の棋士は誰だとか
どっちの棋士が強いとか優劣つける話
みんな好きだね
その答えが出たところで将棋界に影響あるのかな
0125名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:23:20.43ID:albM6E2zd
増田はぶっちゃけ勇気コースに入りかけてるで
0126名無し名人 (ワッチョイ 273b-FaBn)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:23:45.46ID:AnmrPFJN0
今の増田がA級行くかってなるとうーんってなるな
0128名無し名人 (アウアウカー Sa5b-Kp+i)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:26:02.73ID:ersKY1bOa
羽生自身は歴代最強聞かれて天野宗歩か升田幸三って言ってたな
今期の王将戦インタビューでも、才能型の棋士でその二人を挙げてる
0129名無し名人 (ワッチョイ a71b-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:26:30.41ID:Fy58fy7t0
はぶさあああああああああん
よかったよ、はぶさあああああああああん
0130名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:27:48.04ID:albM6E2zd
今のA級・名人の11人のなかで10年後もA級にいる確率が一番高いのは豊島だろうな
それはなんとなくわかる
渡辺は45歳だから衰えが早かったらB1に落ちてる可能性があるし
0133名無し名人 (ワッチョイ 5f8c-FkRF)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:31:05.98ID:UmY8XMU00
羽生踏みとどまったかw 久保に負けていたら引退だったな。
0134名無し名人 (ワッチョイ 8701-7Aa3)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:32:13.76ID:op/G+fiO0
歴代最強の棋士は誰だと思いますか

米長邦雄「自分の口からは言えない。」
0135名無し名人 (スッップ Sd7f-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:41:22.09ID:albM6E2zd
今の奨励会員で一番将来有望みたいな話題になってるのは鷹取だと思うんだが、どうなんだろうな
勇気とか初段くらいの頃から有名だった?
0136名無し名人 (ワッチョイ 0702-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:41:49.62ID:ni1J+g5+0
羽生はせめて藤井とやるまではA級にいてほしいなあ。
大山みたく生涯といいたいが、谷川森内ナベあたりみてるとそれは敵わぬ夢かな・・・
0137名無し名人 (ワッチョイ a744-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:44:49.92ID:1WeyKReI0
>>123
久保の振り飛車はときに光り輝くときがあるからな
まあ今期は落ちるしかないと思うけど
減光して暗くなったのち超新星爆発するというベテルギウスのように
もう一度爆発してA級復帰するんじゃないか
0138名無し名人 (ワッチョイ 0702-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:48:43.89ID:ni1J+g5+0
なんだかんだいって豊島ナベの名人戦は面白そうだ。
棋聖戦と違って持ち時間9時間7番勝負の超ガチだからなあ。これはお互いの格付けがなされそうだ。
0141名無し名人 (ワッチョイ e7f2-Kvow)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:00:21.72ID:bou5a25E0
>>2
久保のとこ1−5じゃなくて1−6やな
0142名無し名人 (ワッチョイ c701-b4ZO)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:01:59.25ID:UGzzL4ab0
>>138
名人初挑戦とはいえ二日制の番勝負は経験豊富なナベに利がある
開幕戦の振り駒で豊島が後手番引いたら防衛は難しいだろうね
0143名無し名人 (ワッチョイ a71b-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:02:09.54ID:Fy58fy7t0
>>136
藤井九段がA級にあがってきて相まみえるまではね
運命のいたずらで入れ替わりしそうな不安もあるけど
0144名無し名人 (ワッチョイ 5fb6-zMd4)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:03:46.11ID:mdYYa5AA0
B1全勝→A全勝→名人獲得ならヤバイ
豊島相手にストレートはないだろうが
0145名無し名人 (ワッチョイ 0763-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:08:36.29ID:tS5hRISq0
渡辺が挑戦を決めてくれて次に当たる糸谷は得したな。
合理主義者の渡辺だから残り二戦は露骨に手を抜きそう。
0146名無し名人 (JP 0H2b-DQY8)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:14:52.91ID:QXPUGLP0H
言うてもどうせ糸谷は一手損だし
準備無しで適当に指しても渡辺勝ちそう
0147名無し名人 (ワッチョイ ffb6-K4N8)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:18:39.60ID:mxEA+2He0
木村さんにはタイトル保持者としてA級に生き残って欲しいなぁ
羽生さんにもまだ落ちて欲しくない。次戦は複雑だ。
0150名無し名人 (ワッチョイ bfd6-9rwV)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:27:30.03ID:9Jp8FZIJ0
普通に魔王でええやん。浸透してるし愛称ではないけど蔑称でもないし強さへの畏怖とある種の尊敬が現れている。
羽生の鬼畜メガネはさすがに字面が公的には微妙だけど、魔王は問題なしだろ。
0151名無し名人 (ワッチョイ c701-dg1C)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:28:18.21ID:6yFTKzBi0
羽生さんB級みたいな〜
0152名無し名人 (ワッチョイ 478f-V6wc)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:29:06.55ID:Ikdkz0Vd0
名人、永世名人がA級から落ちたら引退とかフリクラ宣言とか
自分勝手な思い込みを他人にかぶせるのはやめろ
元凶は大山
米長、中原、森内がフリクラへ逃げた糞ども
0153名無し名人 (ワッチョイ 5f47-KFQM)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:32:12.21ID:qM3jNpGe0
今年は昇級も降級も1枠ぶっちぎりで残り1枠接戦のパターンばっかりやな
0154名無し名人 (ワッチョイ 478f-V6wc)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:33:20.81ID:Ikdkz0Vd0
米長、中原がフリクラ逃亡したのは60近くて数年後に引退も視野に入れていたから、まだ分かる
40代半ばでA級から落ちたらフリクラへ逃げ65歳まで居座ろうとする森内は根性腐ったゴミ
0157名無し名人 (ワッチョイ 87da-csn5)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:40:20.88ID:si4vUfbi0
豊島よ
悪を切り捨てるのがお前の指名だ
何があろうが絶対に名人防衛してくれ
0159名無し名人 (スッップ Sd7f-ZFKi)
垢版 |
2020/01/25(土) 03:50:53.26ID:vzOLEWzOd
天国の米長名人も、フリクラ宣言しないでほしかったなあ
普通にA級復帰できたはずだし
0163名無し名人 (ワッチョイ 8701-nWQB)
垢版 |
2020/01/25(土) 04:16:12.18ID:4QAp9gik0
王将戦→棋王戦→名人戦→(叡王戦)→棋聖戦→夏休み

昔の羽生並みのタイトル戦ラッシュだなハゲは
まぁ超一流棋士誰しもが通る道や
ハードなんて言わせないぜ
0166名無し名人 (ワッチョイ c746-klkx)
垢版 |
2020/01/25(土) 04:33:00.92ID:DCdgI9DB0
>>163
まあ、ナベが20代の頃に竜王1つを死守してた時、
羽生がそのスケジュールをこなしながら竜王に挑戦したりしてたからなw
今度はナベがその立場になったというわけだ
しかし広瀬と本田を同時に迎え撃つのは至難の業だろう
後者は強いときは誰も勝てないぐらい強い
0168名無し名人 (スプッッ Sdff-Xo37)
垢版 |
2020/01/25(土) 04:43:50.57ID:HbiC8zBwd
>>117
未知数すぎる鷹取を入れるくらいなら、勇気を入れてやれよ…
0170名無し名人 (ワッチョイ 87e5-pLet)
垢版 |
2020/01/25(土) 04:50:20.14ID:mAc6KIjN0
3-4が5人もいるとか、おじさんはあと1勝すれば残留か
5人もいれば誰かは2連敗になるからね
0171名無し名人 (ワッチョイ 872f-9KQr)
垢版 |
2020/01/25(土) 04:51:27.63ID:RGOt3iJ20
本田棋王もあるな
0172名無し名人 (スプッッ Sdff-Xo37)
垢版 |
2020/01/25(土) 04:53:04.84ID:HbiC8zBwd
>>169
太地だけ年齢違いすぎ
0176名無し名人 (ワッチョイ 5f32-KQTw)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:26:57.93ID:gywbFOwk0
一基にチャンスはまだある
0178名無し名人 (ワッチョイ e7da-V1vN)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:31:45.10ID:IY5ZRPnp0
>>169

確かに太地はオワコンかもしれないけどタイトル三回挑戦して一期は羽生から奪取だからな
奨励会時代に天才扱いされていまだくすぶってる勇気とはちょっと格が違うだろ
まあまだ若いし永瀬の活が入ってまた覚醒するかもしれないが
0181名無し名人 (ワッチョイ 8701-9VUD)
垢版 |
2020/01/25(土) 05:41:35.54ID:JCg5hMmz0
羽生さん勝ってよかった
気になりすぎで早く目が覚めてしまった
おじさんは残留なるか…
0188名無し名人 (ワッチョイ 8701-ajuj)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:15:35.89ID:GHRNJvDc0
太地と斎藤って何が違ったんだろうな
0194名無し名人 (スプッッ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 07:09:16.57ID:GDX7NBHid
東出昌大の為にも負けられない将棋でしたね羽生っち
0195名無し名人 (ワッチョイ 47d5-IHvl)
垢版 |
2020/01/25(土) 07:18:50.24ID:thBZb3CL0
何やっとんねん久保 全将棋ファンの夢羽生の降級のせっかくのチャンスに

>>192
空気読むなら全力で落としに行くほうだ
棋界の癌羽生オタのキチガイ以外の全将棋ファンが待望している朗報だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況