X



トップページ将棋・チェス
1002コメント272KB

第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MM7f-qZZn)
垢版 |
2020/01/28(火) 17:35:23.42ID:zSc0nWfoM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第90期棋聖 渡辺 明 (1期目)

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第91期ヒューリック杯棋聖戦 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1580183792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0334名無し名人 (ブーイモ MM8e-l9fC)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:51:23.70ID:K1ZqxDD8M
永瀬にもワンミスはあったのか
トップはミスっても一回だけだな

森内の名言「2回目のミスが致命傷になる」が思い出される
0337名無し名人 (ワッチョイ 6d52-fMQ3)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:56:14.10ID:4XZXHYbE0
順当に行けば朝日杯決勝は
推定13連勝(1月収録NHK斉藤戦含む)永瀬
vs
推定14連勝(銀河戦1/7収録最大2勝含む)藤井
0338名無し名人 (ワイエディ MMae-+Ul7)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:59:39.70ID:vuqTNDBsM
1月29日
●阿久津主税 - 〇永瀬拓矢

【第91期ヒューリック杯棋聖戦二次予選(持時間各3時間)】
1組:[中村太-飯塚]−高野智
2組:佐藤康−[丸山-本田]
3組:[藤井猛-阿部光_1/31]−[行方-高崎]
4組:[三浦-島]−[森内-村中]
5組:永瀬−[近藤誠-井出]
6組:藤井聡
7組:船江
8組:戸辺−山崎
-----
決勝トーナメント・シード(8名)
【前期五番勝負敗者・ベスト4】 豊島、郷田、久保、菅井
【タイトル保持者上位(一次予選決定時)】 広瀬、斎藤慎、佐藤天、高見
0340名無し名人
垢版 |
2020/01/29(水) 23:06:08.89ID:DQtuBtBx
羽生と森内の最新の対戦成績

羽生 12 - 1 森内

2014年*4月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第64回NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第38回日本シリーズ 本戦 2回戦
2018年*5月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第26期銀河戦 Gブロック 11回戦
0341名無し名人 (ワッチョイ 5d01-Piym)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:59.87ID:HzdW0YxE0
昔の24のスレで>>67と似たような話があったのを思い出した
有段者はどんな勉強をしているのかという質問に有段者たちは口を揃えて実戦しかしていないと答えるんだけど
よく聞くと実は詰将棋や棋譜並べ等も日常的にやっていてそれが勉強だとは思っていなかったという話
0342名無し名人 (ワッチョイ 3604-TDZc)
垢版 |
2020/01/29(水) 23:47:13.83ID:iwWrMQPv0
朝日杯決勝が
今度は永瀬二冠と藤井になったら
まじで将棋界の運を朝日杯独占しすぎてるわ
毎年強い相手当てて楽しませてんじゃねえぞ
0343名無し名人 (ワッチョイ ea08-+Ul7)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:14:05.73ID:Eyoo/8lc0
>>341
詰将棋は頭の体操だし棋譜並べは感覚調整
研究までできれば高段行けるから実戦しかないって答えるあたり有段であってるでしょ?
0344名無し名人 (ワッチョイ 1163-/fp1)
垢版 |
2020/01/30(木) 01:22:07.15ID:Y3Xh2a1C0
渡辺「将棋の勉強は集中力が続かなくてついテレビで競馬や野球を見てしまうんですよね」
藤井「私も集中力が続かないタイプなのでよくわかります。ソファに横になって詰将棋を問いたり棋譜中継を見たりしてしまいます」

つくづく将棋星人とは話が噛み合わねえなって
0346名無し名人 (ワイエディ MMae-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:57:35.95ID:inB9kUj2M
1月31日
二次03組 藤井猛 - 阿部光瑠   携帯中継
0355名無し名人 (ワイエディ MMae-+Ul7)
垢版 |
2020/01/31(金) 17:20:55.95ID:inB9kUj2M
1月31日
●阿部光瑠 - ○藤井猛

【第91期ヒューリック杯棋聖戦二次予選(持時間各3時間)】
1組:[中村太-飯塚]−高野智
2組:佐藤康−[丸山-本田]
3組:藤井猛−[行方-高崎]
4組:[三浦-島]−[森内-村中]
5組:永瀬−[近藤誠-井出]
6組:藤井聡
7組:船江
8組:戸辺−山崎
-----
決勝トーナメント・シード(8名)
【前期五番勝負敗者・ベスト4】 豊島、郷田、久保、菅井
【タイトル保持者上位(一次予選決定時)】 広瀬、斎藤慎、佐藤天、高見
0362名無し名人 (ワッチョイ 7948-8Mri)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:16:58.13ID:c/ndgQ1c0
すごいなーあこがれちゃうなー
0364名無し名人 (スフッ Sd0a-8aSb)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:15:01.32ID:HEQ8+H1Dd
確かに新聞はオワコンだろうが
逆に超高齢化社会で景気の良い企業もある
新しくニコ生のスポンサーになった
ロート製薬なんかが好例
特に将棋は年寄り向けのコンテンツだし
新聞社に替わるスポンサーは
比較的簡単に見つかると思うのは
楽観的に過ぎるのか?
0367名無し名人
垢版 |
2020/01/31(金) 21:50:25.37ID:OicHF4tn
オワコンは子供部屋婆さんのお前だろww
0368名無し名人 (ワッチョイ 893b-z5iq)
垢版 |
2020/01/31(金) 22:42:28.09ID:ANboFmd20
藤井こーる戦
終局  17:09
感想戦 18:50

2時間近くやったのか?
追記コメはあっさりしてるけど
感想戦17:50なら分かるけど
0369名無し名人 (ワッチョイ a602-jgyw)
垢版 |
2020/01/31(金) 23:57:02.95ID:f1U+S9oM0
>>368
大丈夫2年前位の棋王戦で会長と三浦が19:50分位に終わって感想戦が22:50分までやってたから
三浦次の日解説だったのにヘトヘトだったぞ
0372名無し名人 (ワッチョイ 1102-sBzF)
垢版 |
2020/02/01(土) 21:42:39.53ID:XsibrXdq0
新聞は本業では稼げてなくて副業の不動産業で稼いでいるところが多い。
社員の高給もそれで支えているから、棋戦の契約金ぐらいならなんとかなるだろ
0373名無し名人
垢版 |
2020/02/01(土) 22:20:18.38ID:YaiseIWK
ヒューリック。平均年収は1636万円で、有給休暇取得日数は15.4日だぞ

お前らみたいなゴミとは違うわ
0374名無し名人 (ワッチョイ 6a7f-6qQq)
垢版 |
2020/02/02(日) 01:50:21.77ID:QTmvwhkw0
藤井てんてー棋聖にならんかと密かに応援している…
0376名無し名人 (アウアウウー Sa21-PXjH)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:24:41.72ID:pL8q30mWa
長文で自慢させてください

自分の筋違い角を指した将棋の棋譜を藤井猛九段に解説というか添削される機会があったんです

それを見てどうも藤井先生が「奇襲とかB級戦法とか言われてるけど、これは戦法として使えるな」と思われたらしいんです(続く)

(続き)そしたら3日前に棋聖戦 対阿部光留六段戦で藤井先生が筋違い角打ってるじゃないですか❗
しかも構想とかほぼ同じなんですよ‼四間飛車から銀冠にして相手の玉頭に殺到すんの
で昨日、藤井先生に聞いたの「一昨日、筋違い角打たれてましたね」って
(さらに続く)

(さらに続き)そしたら藤井先生「○○さんの棋譜見て使えそうだなって思いまして、構想とかほぼ同じ内容になってしまいましたね」って
将棋の内容も完勝だったし、もう吐血するくらい嬉しくて
結果、昨日気分よくて行きつけのところでビール6本空けてしまいました
0377名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 13:29:34.75ID:ol9G3hGT
しかし藤井だけショボすぎるw

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
0378名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 13:30:08.97ID:ol9G3hGT
1994から2016の23年間に
羽生(谷川森内)で、
名人戦登場22回、獲得は18期
(※羽生9期+森内8期+谷川1期)

羽生(谷川森内)の登場率は95.7%
勝率は 81.8%になる

羽生(谷川森内)グループが、
挑戦者として呼んだのは…
森下三浦行方天彦などお気に入りだけ
例外は大山一派の郷田だが…
ここが頂上決戦だったかもねw

1994 ◎ 羽生名人(vs米長)
1995 ◎ 羽生名人(vs森下)
1996 ◎ 羽生名人(vs森内)
1997 ○ 羽生名人(vs谷川) ※谷川名人
1998 ● 康光名人(vs谷川)
1999 ● 康光名人(vs谷川)
2000 − 丸山名人(vs康光)
2001 ● 丸山名人(vs谷川)
2002 ○ 羽生名人(vs丸山) ※森内名人
2003 ◎ 羽生名人(vs森内)
2004 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2005 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2006 ○ 羽生名人(vs谷川) ※森内名人
2007 ○ 羽生名人(vs郷田) ※森内名人
2008 ◎ 羽生名人(vs森内)
2009 ◎ 羽生名人(vs郷田)
2010 ◎ 羽生名人(vs三浦)
2011 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2012 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2013 ○ 羽生名人(vs森内) ※森内名人
2014 ◎ 羽生名人(vs森内)
2015 ◎ 羽生名人(vs行方)
2016 ● 天彦名人(vs羽生)
0380名無し名人 (ワッチョイ 1104-p5vv)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:59:05.22ID:1SLpEOzJ0
>>376
そういうあなたはどういう立場の人なのか?
0382名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 15:11:14.90ID:whYGiKwe
気持ち悪い素人アマチュアはスルー
0384名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 15:33:45.26ID:whYGiKwe
アマチュアきも
0386名無し名人 (ワッチョイ 3604-TDZc)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:53:03.34ID:DS4dgyVE0
気持ち悪いとか流石に酷いけど
嫉妬だと思うと
それも可愛いのか、、
0388名無し名人
垢版 |
2020/02/03(月) 17:44:31.55ID:qxtWusdt
普通に気持ち悪い、こんな雑魚に何を嫉妬するのか
0390名無し名人
垢版 |
2020/02/05(水) 22:00:40.29ID:aO9LZDJA
しかし藤井だけショボすぎるwwwww

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
0393名無し名人 (ワッチョイ 9701-Kbyx)
垢版 |
2020/02/06(木) 03:02:48.62ID:kdvDFmuP0
そろそろサバント聡太が棋聖を取る台本だろうな〜
渡辺氏が悔しがる様子が見れるかもしれないな…
0396名無し名人
垢版 |
2020/02/06(木) 06:45:23.78ID:S9TAe587
しかし藤井だけショボすぎるwwwww

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
0397名無し名人 (スップ Sdbf-7GlM)
垢版 |
2020/02/06(木) 08:25:41.95ID:x0TxY0cId
>>394
ワッチョイ消しの正体が棋士だとか、そんな高尚なものであるはずないだろ
ワッチョイ消しの正体は、万年アマ低級で親の年金で生活してる中年ヒキ無職のキチガイ羽生ヲタだよ
0399名無し名人 (ワイエディ MMdf-Hkqy)
垢版 |
2020/02/07(金) 01:16:17.11ID:ebv6yK3IM
2月7日
二次3組  行方尚史 - 高崎一生  携帯中継


【第91期ヒューリック杯棋聖戦二次予選(持時間各3時間)】
1組:[中村太-飯塚_2/12]−高野智
2組:佐藤康−[丸山-本田]
3組:藤井猛−[行方-高崎_2/7]
4組:[三浦-島_2/12]−[森内-村中]
5組:永瀬−[近藤誠-井出]
6組:藤井聡
7組:船江
8組:戸辺−山崎
-----
決勝トーナメント・シード(8名)
【前期五番勝負敗者・ベスト4】 豊島、郷田、久保、菅井
【タイトル保持者上位(一次予選決定時)】 広瀬、斎藤慎、佐藤天、高見
0400名無し名人 (ワッチョイ 17e6-XQOc)
垢版 |
2020/02/07(金) 09:01:04.31ID:bm9RoHFj0
アンチは逆神すぎるから
貶せば貶めるほど反対の結果になるという

結局、藤井はどんどん強くなる
タイトル無し煽りなんかしたらフラグ過ぎる
0401名無し名人 (ワッチョイ 9f3e-3UnY)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:44:03.23ID:pUtd9iWF0
まあそれをいうなら今のところ
むしろファンが逆神かと
0402名無し名人
垢版 |
2020/02/07(金) 15:49:04.48ID:PO2C+yzM
しかし藤井だけショボすぎるwwwww

歴代中学生棋士の初タイトル

加藤十段→※名人最年少挑戦記録
谷川名人→史上最年少名人
羽生竜王→史上最年少竜王
渡辺竜王→※初代永世竜王獲得
0403名無し名人 (ワッチョイ 37ba-/lbs)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:54:37.14ID:htnLZ1Up0
藤井猛行方戦きた
0404名無し名人 (アークセー Sx0b-+zXk)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:11:11.94ID:MkkgCsNTx
高崎チャンスあったのになあ
と金払うために馬引いたのに
払わないで馬を遊ばせたのが
馬引かないですぐに53桂成と踏み込むか、馬ですぐにと金払うかすれば良かったのに方針がどっちつかずで
と金が間に合ってしまった
0405名無し名人 (スッップ Sdbf-GTIF)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:35:20.68ID:mdjn1jT/d
>>391
現実だから仕方ない
0406名無し名人 (ワイエディ MMdf-Hkqy)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:02:14.04ID:DKZPChTrM
2月7日
二次3組  行方尚史 - 高崎一生  携帯中継


【第91期ヒューリック杯棋聖戦二次予選(持時間各3時間)】
1組:[中村太-飯塚_2/12]−高野智
2組:佐藤康−[丸山-本田]
3組:藤井猛−[行方-高崎_2/7]
4組:[三浦-島_2/12]−[森内-村中]
5組:永瀬−[近藤誠-井出]
6組:藤井聡
7組:船江
8組:戸辺−山崎
-----
決勝トーナメント・シード(8名)
【前期五番勝負敗者・ベスト4】 豊島、郷田、久保、菅井
【タイトル保持者上位(一次予選決定時)】 広瀬、斎藤慎、佐藤天、高見

【対局予定】
2月12日  二次01組 飯塚祐紀 - 中村太地     携帯中継
        二次04組 島朗 - 三浦弘行        .携帯中継
0407名無し名人 (ワイエディ MMdf-Hkqy)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:38.18ID:DKZPChTrM
>>406修正

【第91期ヒューリック杯棋聖戦二次予選(持時間各3時間)】
1組:[中村太-飯塚_2/12]−高野智
2組:佐藤康−[丸山-本田]
3組:藤井猛−行方
4組:[三浦-島_2/12]−[森内-村中]
5組:永瀬−[近藤誠-井出]
6組:藤井聡
7組:船江
8組:戸辺−山崎
-----
決勝トーナメント・シード(8名)
【前期五番勝負敗者・ベスト4】 豊島、郷田、久保、菅井
【タイトル保持者上位(一次予選決定時)】 広瀬、斎藤慎、佐藤天、高見
0408名無し名人 (ワイエディ MM4f-Hkqy)
垢版 |
2020/02/08(土) 10:38:17.27ID:wZXyrz8AM
【対局予定】追加分
2月14日  二次04組  森内俊之 - 村中秀史  携帯中継
       .二次05組  近藤誠也 - 井出隼平  携帯中継
0410名無し名人 (ワッチョイ 9fad-vYn6)
垢版 |
2020/02/11(火) 09:48:30.29ID:j5bMfb180
善治の青春
○羽生78ー58森内●

康光の青春
○佐藤康39ー33森内●

明の青春
○渡辺20ー17森内●

聖の青春
○村山聖10ー6森内●

康市の青春
○深浦16ー13森内●

利明の青春
○久保20ー16森内●

一基の青春
○木村一15ー13森内●

将之の青春
○豊島7ー2森内●

学の青春
○熊坂1ー0森内●

w
0414名無し名人 (アウアウウー Sa9b-vYn6)
垢版 |
2020/02/11(火) 22:48:57.15ID:mMME8H48a
将棋の羽生善治先生との対談。

私「直感とは何ですか?」

羽生さん「経験に基づいているのが直感です。何か答えがわかるのが直感という人がいますが、私はそうではないと思います。これをしてはいけない、とわかるのが直感です。答えはわからなくても、ダメなことがわかるのがすごく大切なんです。」

1.4万リツイート 4.4万いいね

https://twitter.com/ryowa8/status/1225739110792302593?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415名無し名人 (ワイエディ MMee-gtE8)
垢版 |
2020/02/12(水) 07:56:02.94ID:7DrfFG2KM
2月12日
二次01組 飯塚祐紀 - 中村太地    携帯中継
二次04組 島朗 - 三浦弘行       携帯中継
0416名無し名人 (トンモー MM53-dJav)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:55:23.94ID:3qViJgDxM
携帯中継を見だしてから持ち時間が3時間、4時間、5時間、と
短い将棋が多いのを知った。持ち時間4時間までは夕休なしとかも
これって短い将棋ほど対局料が安い、とかあるのかな?
棋士からすれば拘束時間が長い方が時給が上がりそうなイメージだけど
0417名無し名人 (ワッチョイ 8311-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 09:29:14.53ID:8hYn5ymc0
基本的に対局料は序列(=賞金)に比例するはずなので、時間の長い順位戦や竜王戦が高いというのはそう
ただ8棋戦中最も短い叡王戦も相当に高いはずなのでその限りではない
0420名無し名人 (ワッチョイ 12da-yTC6)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:13:32.20ID:rcpfLh2t0
なかむらたいち @banibanilla 2/10 21:35
奨励会時代ぶりに詰むや詰まざるや(無双・図巧)解いた。これで別に何かが変わるわけではないだろうけど、とりあえず将棋の美しさは再認識出来た。
0421名無し名人 (スフッ Sd32-rns/)
垢版 |
2020/02/12(水) 12:32:56.43ID:ZPFZ4TAQd
太地は泥沼でもがき苦しんでるんだろうな
生真面目過ぎるんだよ
研究も人並み以上にはやってる筈
0427名無し名人 (ワッチョイ 16a7-JLil)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:23:33.38ID:hLYR+e2r0
太地とか修は普通の天才の最高到達点
菅井や永瀬、さらにその上に行くには将棋サイコパスの要素がないとね
0432名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:45:48.00ID:7XKTpLoLd
羽生世代で一番天才感がないのは丸山な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況