>>780
普通に文面から推測する限り、今の自分(西山)にとって最大のモチベーションは女流で初めてのプロ棋士になる事で、それはすなわち里見女流四冠にいわば勝つという事
だからもし師匠が負けて里見四冠が先にプロになるような事があればそれはもう自分にとって将棋を指す活力が無くなるも同然で、だからとてもタイトル戦で里見四冠相手に挑戦出来るような心持ちにはなれない、というような心境なんじゃないか
対局拒否というより、どちらかといと対局辞退(タイトル戦辞退)という言葉の方がニュアンスが正しいように思う

ただ編入試験の受験資格を得る事即ちプロ棋士になれる事では無いのにそれを同義に受け取ってそうな辺りが、またまだ未熟な精神を表してるなと思う
あるいは西山の中ではもう里見はプロにはなれない(はず)というのが相当な心の頼りになってるのかもしれない
いずれにしてもまだ幼いなと。でもそこがいいよ
品行方正ばかりが求められる今の世の中で将棋界くらいはちょっと外れててもいい