X



トップページ将棋・チェス
1002コメント274KB

第78期順位戦 Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMff-pz/H)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:32:33.47ID:USCOfp0gM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第78期順位戦 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1580985619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0205名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:06:39.56ID:lM0rR77H0
>>203
棋戦ごとにしがらみがあるから
そう簡単には変えられないよ
王将戦は大山康晴と毎日新聞の絡みが強い
古い棋戦だからいじれないと思うよ
毎日新聞が完全撤退すれば変えられるけど
0208名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:12:03.76ID:HWhxoBazd
斎藤が華麗に3位フィニッシュかますのが見える
0212名無し名人 (ワッチョイ df44-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:20:38.56ID:fHptxti40
>>207
王将戦のこと言うとこういう反撃がすぐ来るんだよ
別にコピペでもないし
単なる提案だから根拠とか妄想とかの話じゃないんだがなあ
何にしても連盟が考える問題だけどな
0214名無し名人 (ワッチョイ d2fd-r8eF)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:24:59.87ID:YsRwZcQn0
千田は藤井にぶっ壊されてるから期待できないかも
0215名無し名人 (ワッチョイ efed-dJav)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:27:04.63ID:gWph8Zcq0
>>212
現在 賞金額が公表されているのは竜王戦だけ
それ以外の棋戦の賞金額が根拠のない妄想とのことでは?
0222名無し名人 (ワッチョイ 3302-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:10:41.07ID:/ynhCaRg0
せんだが朝日杯で藤井にやったハメ換わりってもう通用しないのかね?
持ち時間が少ない棋戦で初物のハメ手を持って来たってだけだったような感じだからな
オレがせんだを好きになれないのはソフトバカってだけじゃないんだけどな
人間的に嫌い
0224名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:17:03.93ID:lM0rR77H0
行方千田戦が残ってるから
見かけほど斎藤は楽じゃないな
2戦2勝じゃないと危険
0227名無し名人 (ワッチョイ 16a9-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:26:33.77ID:jP4rEmHB0
_菅井−千田_ 30手まで (0:53 - 0:36) [▲5五歩 -260 | ▲6六歩 -186 | ▲6六銀 -217]
斎藤慎−阿久津 14手まで (0:30 - 0:32) [▲4八飛 +100 | ▲5八飛 +96 | ▲1八飛 +110]
_行方−屋敷_ 34手まで (0:40 - 0:43) [▲7九玉 +247 | ▲1六歩 +130 | ▲6八銀 +148]
_深浦−松尾_ 23手まで (0:56 - 0:27) [△5二金 +1 | △4二銀 +18 | △6二金 +43]
_山崎−永瀬_ 21手まで (0:56 - 0:43) [△7四歩 -150 | △8六歩 -98 | △3三角 +41]
畠山鎮−郷田_ 44手まで (1:24 - 0:09) [▲5六歩 千日手 | ▲2八飛 千日手 | ▲9八香 -114]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0229名無し名人 (ワッチョイ 5e24-VJ1p)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:28:26.29ID:n20+250a0
>>227
イケメンさん、いつもありがとう助かってます
0230名無し名人 (ワッチョイ 975f-3pOd)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:31:16.68ID:dkZXOZ+n0
棋譜コメより
11時30分に千田さんが棋士室に行ったのはなぜかな?
対局中に棋士室に行く事は普通にあるの?
0237名無し名人 (ワッチョイ 1646-3T7Q)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:40:26.22ID:aoTtGUam0
時々きれいにきまっちゃうのは
藤井くんやばそうな変化にも平然と突っ込んでいくからじゃないの
0238名無し名人 (スップ Sd52-5Awg)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:40:38.87ID:3Xmg48H2d
手も見えてない上に余計な事しか言わないからなぁ
0241名無し名人 (アークセー Sxc7-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:45:43.85ID:DrM8ju1yx
>>237
藤井じゃなくても現代角換わりで知らない変化に放り込まれるときつい
定跡範囲の時点でお互いギリギリの綱渡りだからバランスが崩れると挽回が難しい
この前羽生がダニーにぼこられたのとかもそうだし
0243名無し名人 (アークセー Sxc7-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:48:47.94ID:DrM8ju1yx
>>242
ダニーがしょっちゅうやってる時点で棋士室に顔見せるのはNGではない
顔見せるがどの程度なのかはわからないが、イメージとしては部屋入り口で挨拶するぐらいかな
0248名無し名人 (アークセー Sxc7-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 12:55:25.36ID:DrM8ju1yx
お前は何様なんだよw
今泉と菅井は10年以上の付き合いなんだから段位上がったら呼び方替える方がよそよそしいだろ
0250名無し名人 (スップ Sd32-Jmjy)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:01:51.97ID:VAHtBQGmd
角がわりは拒否ることもできるのに挑んでいったってことはそれなりに研究してて自信もあったんだろ。
角がわりは研究合戦なんて藤井オタ以外はみんなしってるんだから、藤井もわかって挑んで千田がさらに上をいっただけ。少なくとも一昨日については。
なんだが藤井オタにはそれが理解できんだけ。
0252名無し名人 (アウアウウー Sac3-JUjQ)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:05:18.38ID:U7spoadDa
角換わりなんてハメ手合戦だからな
斬り合いに踏み込む時点で研究で一方的にボコられる覚悟をしないといけない
地力勝負したいなら角道止めて持久戦にすればいいだけ
0256名無し名人 (ガックシ 06de-JUjQ)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:07.25ID:+3bMr0Uu6
>>254
他の戦型ならまだしも角換わりや横歩取りに関しては30手目くらいまでの定石からいきなり急転直下で形勢が決まる順がいくつもあるからハメ手でもいいと思う
0257名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:16:36.70ID:lM0rR77H0
負けは負け
勝負の世界は勝つか負けるか
言い訳は一切通用しない
藤井聡太は千田に負けた
0259名無し名人 (ワッチョイ 924b-/u/H)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:22:22.52ID:OgFbFnhD0
藤井聡太は自信の角換わりをうけて、自分から攻め込みボコボコにされて惨敗した
0260名無し名人 (ワッチョイ 92a5-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:53.84ID:iOdig/Jh0
>>256
ミスしたらいきなり負けになる変化は正確に指せば避けることもできるよね
そういう変化につながる手がハメ手ということにはならないと思うけど
0261名無し名人 (ワッチョイ 16a9-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:02.64ID:jP4rEmHB0
_菅井−千田_ 37手まで (1:31 - 0:39) [△3五歩 -200 | △1二香 -133 | △4二金右 千日手]
斎藤慎−阿久津 15手まで (1:23 - 0:32) [△3三銀 +113 | △9五歩 +56 | △4四歩 +133]
_行方−屋敷_ 35手まで (0:56 - 0:43) [△6一飛 +197 | △8二飛 +224 | △1四歩 +240]
_深浦−松尾_ 25手まで (1:23 - 1:01) [△同 歩 +77 | △8六歩 +111 | △4五銀 +178]
_山崎−永瀬_ 27手まで (1:18 - 1:02) [△4二銀 -101 | △7六飛 千日手 | △7三桂 千日手]
畠山鎮−郷田_ 51手まで (1:42 - 0:41) [△6二玉 千日手 | △4二玉 千日手 | △2二金 +28]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0264名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:35:05.91ID:lM0rR77H0
斎藤負け
行方千田勝ちなら斎藤脱落じゃないか
0266名無し名人 (スプッッ Sd52-4tE2)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:37:32.00ID:DwyzFnGId
>>146
名人を取るような棋士はB1一期抜けが多いが、橋本が一期抜けしたのは意外だった
0269名無し名人 (アウアウウー Sac3-13G0)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:58:35.05ID:l7MkiEXDa
>>268
朝日杯でその二人にしっかりとリベンジ果たして優勝したけどな
0270名無し名人 (スプッッ Sd52-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:02:57.41ID:4RMB8iOId
>>256
研究が嵌まった、作戦が嵌まったとは言ってもハメ手とは言わないよ
今期棋聖戦2局のナベの59角なんかいきなり800よしとかだったけどハメ手なんて表現は出てないぞ
知らない手が来ても読みで対応してバランス崩さず勝ってる将棋だってたくさんある、藤井にしてもね
たまたまバランス崩して一方的に負けたからってハメ手はおかしい
0271名無し名人 (ワッチョイ 16a9-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:04:57.20ID:jP4rEmHB0
_菅井−千田_ 41手まで (1:40 - 1:03) [△8四飛 -167 | △2四歩 -155 | △4二金左 千日手]
斎藤慎−阿久津 20手まで (1:28 - 1:28) [▲2八飛 -14 | ▲1六角 -20 | ▲6八玉 -71]
_行方−屋敷_ 38手まで (1:00 - 1:46) [▲同 銀 +597 | ▲5五歩 +298 | ▲7五歩 +225]
_深浦−松尾_ 25手まで (1:23 - 1:01) [△同 歩 +101 | △8六歩 +100 | △6五銀 +144]
_山崎−永瀬_ 31手まで (1:38 - 1:19) [△2五飛 千日手 | △5五飛 千日手 | △8七歩 +75]
畠山鎮−郷田_ 52手まで (1:42 - 0:41) [▲4八金 千日手 | ▲2四歩 千日手 | ▲9七銀 千日手]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0276名無し名人 (スプッッ Sd52-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:11:24.39ID:4RMB8iOId
豊島の順位戦は当時は苦手だった変態的な序盤やってくる棋士を
ソフト研究初めて一転してカモにできたのがでかいね
会長、山ちゃん、あっくんとかソフトやる前は勝ててなかった
0277名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:13:42.18ID:HWhxoBazd
>>262
>>11
当時のB1と今のB1じゃ大違い
0278名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:19:43.23ID:lM0rR77H0
斎藤阿久津は変則地力勝負だな
見たことないでたらめな形
0280名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:26:29.87ID:HWhxoBazd
屋敷はあと17勝で800勝だがあと2年はかかりそう
達成する頃には50歳になっていそうだ
0281名無し名人 (ワッチョイ 122d-2jKL)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:27:20.38ID:GUPJsDvh0
将棋を横から見る立場ではそのときどきの勝敗はどっちでもいい
今一番注目しているのは各棋士がソフトをどのように活用するか

勝っている棋士はそれを続ければいい
調子を落とした棋士が復活するには勉強法を変える必要がありそうで
それにはほとんどの場合ソフトの補助が不可欠となるだろう
0282名無し名人 (ワッチョイ 1201-VDLU)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:38:33.61ID:lIUCLBm50
みえにくい変化というのは
その先の正解手順が従来の棋理があてはまらない手が多いからで
多く知れば新しい知見にもつながるだろう
昔は仲間内でやるしかなかったが今はコンピュータで量産できるからな
ある意味評価関数の学習とやってることは同じ
0283名無し名人 (JP 0H0e-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:44:01.29ID:BeuW+oCZH
阿久津は何考えているのか気になるが考えてない気もする。
0284名無し名人 (スッップ Sd32-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:44:52.34ID:zJahIkJKd
_菅井−千田_ 41手まで (1:40 - 1:03) [△8四飛 -191 | △2四歩 -112 | △4二金右 -104]
斎藤慎−阿久津 23手まで (2:11 - 1:28) [△3三金 千日手 | △2三金 +112 | △7四歩 +291]
_行方−屋敷_ 38手まで (1:00 - 1:46) [▲同 銀 +653 | ▲5五歩 +362 | ▲7五歩 +176]
_深浦−松尾_ 25手まで (1:23 - 1:01) [△同 歩 +5 | △8六歩 +100 | △4五銀 +174]
_山崎−永瀬_ 35手まで (1:46 - 1:54) [△7三桂 +66 | △7五歩 +67 | △3三角 +64]
畠山鎮−郷田_ 53手まで (2:42 - 0:41) [△6二金 千日手 | △2二金 千日手 | △5一玉 千日手]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0287名無し名人 (JP 0H5b-7odb)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:49:14.18ID:ntMO4GsfH
>>275
マニア多いな
俺が知っているだけでも

千日手マニア
わっしょいマニア
人マニア
ニーダウンマニア
スパイクマニア
オンサイドキックマニア
メジャーマニア
0290名無し名人 (ワッチョイ 479b-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:59:00.96ID:LG/cMqL20
>>287
ワイはセイフティマニア

>>289
棋譜速報掲示板には「力戦」って書いてある
アプリには、相居飛車力戦はあっても、振り飛車模様力戦とかないんだろうね
阿久津が2筋に飛車振ったりしたらその時点で向かい飛車なんだろうか?
0294名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:19:55.39ID:CK/QYQ6v0
順位戦6局中2局のみか、モバイル
相変わらず勧誘してるね、入会を
特に永瀬ファンなんかは見たくてウズウズだろう
0295名無し名人 (アウアウカー Sa6f-IGGe)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:40:26.56ID:CpGFWrNEa
斎藤阿久津戦は昔こうなるから踏み込めない、となんかの解説で聞いたのと同じ手順だね
0299名無し名人 (ワッチョイ 1202-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:53:18.67ID:DI7XSKyb0
局面がある程度進行してから飛車を振るのはただの変化だからな
最初の数手で決め打ちするから振り飛車なわけで
0303名無し名人 (ワッチョイ 1eba-inz1)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:15.39ID:HtlmjbMM0
>>266
いま振り返るとそれほど不思議でもないけどね 
羽生世代はまだ大量にはおっこってきてなかったしそのへん一緒にあがってくるより五月雨にあがってきたし
同年代が一緒にあがってくるとつぶしあいになるからきつい 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況