X



トップページ将棋・チェス
1002コメント274KB

第78期順位戦 Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMff-pz/H)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:32:33.47ID:USCOfp0gM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2019/78c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第78期順位戦 Part104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1580985619/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0260名無し名人 (ワッチョイ 92a5-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:23:53.84ID:iOdig/Jh0
>>256
ミスしたらいきなり負けになる変化は正確に指せば避けることもできるよね
そういう変化につながる手がハメ手ということにはならないと思うけど
0261名無し名人 (ワッチョイ 16a9-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:02.64ID:jP4rEmHB0
_菅井−千田_ 37手まで (1:31 - 0:39) [△3五歩 -200 | △1二香 -133 | △4二金右 千日手]
斎藤慎−阿久津 15手まで (1:23 - 0:32) [△3三銀 +113 | △9五歩 +56 | △4四歩 +133]
_行方−屋敷_ 35手まで (0:56 - 0:43) [△6一飛 +197 | △8二飛 +224 | △1四歩 +240]
_深浦−松尾_ 25手まで (1:23 - 1:01) [△同 歩 +77 | △8六歩 +111 | △4五銀 +178]
_山崎−永瀬_ 27手まで (1:18 - 1:02) [△4二銀 -101 | △7六飛 千日手 | △7三桂 千日手]
畠山鎮−郷田_ 51手まで (1:42 - 0:41) [△6二玉 千日手 | △4二玉 千日手 | △2二金 +28]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0264名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:35:05.91ID:lM0rR77H0
斎藤負け
行方千田勝ちなら斎藤脱落じゃないか
0266名無し名人 (スプッッ Sd52-4tE2)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:37:32.00ID:DwyzFnGId
>>146
名人を取るような棋士はB1一期抜けが多いが、橋本が一期抜けしたのは意外だった
0269名無し名人 (アウアウウー Sac3-13G0)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:58:35.05ID:l7MkiEXDa
>>268
朝日杯でその二人にしっかりとリベンジ果たして優勝したけどな
0270名無し名人 (スプッッ Sd52-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:02:57.41ID:4RMB8iOId
>>256
研究が嵌まった、作戦が嵌まったとは言ってもハメ手とは言わないよ
今期棋聖戦2局のナベの59角なんかいきなり800よしとかだったけどハメ手なんて表現は出てないぞ
知らない手が来ても読みで対応してバランス崩さず勝ってる将棋だってたくさんある、藤井にしてもね
たまたまバランス崩して一方的に負けたからってハメ手はおかしい
0271名無し名人 (ワッチョイ 16a9-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:04:57.20ID:jP4rEmHB0
_菅井−千田_ 41手まで (1:40 - 1:03) [△8四飛 -167 | △2四歩 -155 | △4二金左 千日手]
斎藤慎−阿久津 20手まで (1:28 - 1:28) [▲2八飛 -14 | ▲1六角 -20 | ▲6八玉 -71]
_行方−屋敷_ 38手まで (1:00 - 1:46) [▲同 銀 +597 | ▲5五歩 +298 | ▲7五歩 +225]
_深浦−松尾_ 25手まで (1:23 - 1:01) [△同 歩 +101 | △8六歩 +100 | △6五銀 +144]
_山崎−永瀬_ 31手まで (1:38 - 1:19) [△2五飛 千日手 | △5五飛 千日手 | △8七歩 +75]
畠山鎮−郷田_ 52手まで (1:42 - 0:41) [▲4八金 千日手 | ▲2四歩 千日手 | ▲9七銀 千日手]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0276名無し名人 (スプッッ Sd52-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:11:24.39ID:4RMB8iOId
豊島の順位戦は当時は苦手だった変態的な序盤やってくる棋士を
ソフト研究初めて一転してカモにできたのがでかいね
会長、山ちゃん、あっくんとかソフトやる前は勝ててなかった
0277名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:13:42.18ID:HWhxoBazd
>>262
>>11
当時のB1と今のB1じゃ大違い
0278名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:19:43.23ID:lM0rR77H0
斎藤阿久津は変則地力勝負だな
見たことないでたらめな形
0280名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:26:29.87ID:HWhxoBazd
屋敷はあと17勝で800勝だがあと2年はかかりそう
達成する頃には50歳になっていそうだ
0281名無し名人 (ワッチョイ 122d-2jKL)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:27:20.38ID:GUPJsDvh0
将棋を横から見る立場ではそのときどきの勝敗はどっちでもいい
今一番注目しているのは各棋士がソフトをどのように活用するか

勝っている棋士はそれを続ければいい
調子を落とした棋士が復活するには勉強法を変える必要がありそうで
それにはほとんどの場合ソフトの補助が不可欠となるだろう
0282名無し名人 (ワッチョイ 1201-VDLU)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:38:33.61ID:lIUCLBm50
みえにくい変化というのは
その先の正解手順が従来の棋理があてはまらない手が多いからで
多く知れば新しい知見にもつながるだろう
昔は仲間内でやるしかなかったが今はコンピュータで量産できるからな
ある意味評価関数の学習とやってることは同じ
0283名無し名人 (JP 0H0e-+CVV)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:44:01.29ID:BeuW+oCZH
阿久津は何考えているのか気になるが考えてない気もする。
0284名無し名人 (スッップ Sd32-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:44:52.34ID:zJahIkJKd
_菅井−千田_ 41手まで (1:40 - 1:03) [△8四飛 -191 | △2四歩 -112 | △4二金右 -104]
斎藤慎−阿久津 23手まで (2:11 - 1:28) [△3三金 千日手 | △2三金 +112 | △7四歩 +291]
_行方−屋敷_ 38手まで (1:00 - 1:46) [▲同 銀 +653 | ▲5五歩 +362 | ▲7五歩 +176]
_深浦−松尾_ 25手まで (1:23 - 1:01) [△同 歩 +5 | △8六歩 +100 | △4五銀 +174]
_山崎−永瀬_ 35手まで (1:46 - 1:54) [△7三桂 +66 | △7五歩 +67 | △3三角 +64]
畠山鎮−郷田_ 53手まで (2:42 - 0:41) [△6二金 千日手 | △2二金 千日手 | △5一玉 千日手]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0287名無し名人 (JP 0H5b-7odb)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:49:14.18ID:ntMO4GsfH
>>275
マニア多いな
俺が知っているだけでも

千日手マニア
わっしょいマニア
人マニア
ニーダウンマニア
スパイクマニア
オンサイドキックマニア
メジャーマニア
0290名無し名人 (ワッチョイ 479b-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 14:59:00.96ID:LG/cMqL20
>>287
ワイはセイフティマニア

>>289
棋譜速報掲示板には「力戦」って書いてある
アプリには、相居飛車力戦はあっても、振り飛車模様力戦とかないんだろうね
阿久津が2筋に飛車振ったりしたらその時点で向かい飛車なんだろうか?
0294名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:19:55.39ID:CK/QYQ6v0
順位戦6局中2局のみか、モバイル
相変わらず勧誘してるね、入会を
特に永瀬ファンなんかは見たくてウズウズだろう
0295名無し名人 (アウアウカー Sa6f-IGGe)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:40:26.56ID:CpGFWrNEa
斎藤阿久津戦は昔こうなるから踏み込めない、となんかの解説で聞いたのと同じ手順だね
0299名無し名人 (ワッチョイ 1202-GUQA)
垢版 |
2020/02/13(木) 15:53:18.67ID:DI7XSKyb0
局面がある程度進行してから飛車を振るのはただの変化だからな
最初の数手で決め打ちするから振り飛車なわけで
0303名無し名人 (ワッチョイ 1eba-inz1)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:15.39ID:HtlmjbMM0
>>266
いま振り返るとそれほど不思議でもないけどね 
羽生世代はまだ大量にはおっこってきてなかったしそのへん一緒にあがってくるより五月雨にあがってきたし
同年代が一緒にあがってくるとつぶしあいになるからきつい 
0304名無し名人 (スッップ Sd32-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:04:51.68ID:zJahIkJKd
_菅井−千田_ 47手まで (2:12 - 2:23) [△8六歩 千日手 | △6四銀 -42 | △1五歩 +28]
斎藤慎−阿久津 32手まで (2:43 - 2:02) [▲7八玉 +103 | ▲5六角 +98 | ▲9六歩 +37]
_行方−屋敷_ 49手まで (2:24 - 2:09) [△3三銀 +585 | △同 歩 +620 | △3三角 +702]
_深浦−松尾_ 40手まで (1:42 - 3:14) [▲6九玉 +154 | ▲5八金 +143 | ▲5五銀 +102]
_山崎−永瀬_ 39手まで (2:13 - 2:21) [△1四歩 千日手 | △5四飛 千日手 | △3三角 -85]
畠山鎮−郷田_ 55手まで (3:12 - 1:14) [△5三金 千日手 | △5一玉 千日手 | △4一玉 千日手]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0308名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:10:31.04ID:lM0rR77H0
行方優勢か
ますます斎藤は負けられないな
0309名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:12:41.88ID:HWhxoBazd
山崎ってこんなに将棋指して千日手通算1局しかないんだよな
もう通算対局数も1000局に迫るくらいなのに
0311名無し名人 (ワッチョイ 1eba-inz1)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:18:40.31ID:HtlmjbMM0
自分もそのインタビュー読んでたけど千日手がそもそも一局もない昔の先生いるらしいから
記録は無理かな
0313名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:21:28.66ID:HWhxoBazd
>>310
現役の通算千日手1局の棋士ではぶっちぎりで通算対局数が多いらしい
しかも、本人は唯一の千日手の1局もあれは打開できたから後悔があるって語ってる

https://bunshun.jp/articles/-/11567?page=3

不利な後手が工夫するから面白いんじゃないの?って考えらしい
0315名無し名人 (ワッチョイ 479b-47tb)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:26:32.28ID:LG/cMqL20
下手に千日手ゼロ局のままだと
意固地になってしまうかもから、
早めに経験しておいて良かったんじゃないかな

山崎は後手番だと、千日手上等、みたいな手待ちも今は良くやってるし
0317名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:27:51.69ID:lM0rR77H0
行方千田戦が残ってるから斎藤も厳しい
2連勝がほぼ絶対条件
0319名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:31:26.26ID:HWhxoBazd
B1連続次点なら第73-74期の松尾以来
0321名無し名人 (アウアウエー Saaa-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:39:45.87ID:wDDL3G+ca
今日斎藤勝ち行方千田深浦の3人が負けなら、斎藤決定だね。
0322名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:49:36.98ID:lM0rR77H0
行方深浦ちょいリード
斎藤千田互角
0323名無し名人 (ワッチョイ 479b-47tb)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:50:35.39ID:LG/cMqL20
B1だけだと局数少ないから、棋譜速報も棋譜コメ手厚いな
C1やC2で対局溢れてる日と給料同じなんだろうかw
0326名無し名人 (アウアウエー Saaa-LiuO)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:56:58.61ID:wDDL3G+ca
>>317
斎藤から見れば、行方ー千田の勝者はすでに1勝しているのと同じなので
その勝者が1勝した状態で追って来るのと同じだよね。
斎藤も現在トップとはいえ厳しいね。
0327名無し名人 (スッップ Sd32-jR9S)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:04:37.84ID:zJahIkJKd
_菅井−千田_ 54手まで (2:17 - 3:23) [▲6四馬 -16 | ▲4四歩 -336 | ▲6七飛 -695]
斎藤慎−阿久津 39手まで (3:28 - 2:21) [△5四歩 +326 | △4四金 +330 | △4四歩 +607]
_行方−屋敷_ 52手まで (2:25 - 2:59) [▲2三歩 +1048 | ▲4六歩 +686 | ▲3三歩 +267]
_深浦−松尾_ 41手まで (2:16 - 3:14) [△7五歩 +174 | △8三飛 +200 | △5四銀 +295]
_山崎−永瀬_ 40手まで (2:13 - 2:49) [▲同 金 +60 | ▲6七金 -88 | ▲7七桂 -102]
畠山鎮−郷田_ 58手まで (3:32 - 2:14) [▲9九飛 -211 | ▲4八金 -260 | ▲4八角 -147]
Dolphin/illqha4 5億ノード 千日手=-100点
0330名無し名人 (ベーイモ MM6e-Ot+a)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:08:01.14ID:Be71y1ekM
菅井ー千田
居飛車の作戦勝ちに見えた。
ソフトも後手+200くらいだったし。
いつの間にか難しくなってるんだな。

慎太郎ー阿久津
28飛のあたりは先手温泉気分でしょ?と
思ったがソフトは互角。
オレの形勢判断はぜんぜんダメだな。
0331名無し名人 (ワッチョイ cb2f-0fsk)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:17:47.54ID:lM0rR77H0
このままいけば行方勝ちだな
0332名無し名人 (スプッッ Sd52-T90N)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:21:07.74ID:4RMB8iOId
>>302
千日手は嫌いだけど
谷川とやる時は千日手含みの手待ちをするんだよね
谷川がもっと嫌いだから打開すると踏んでるんだろう
0335名無し名人 (スプッッ Sd52-4tE2)
垢版 |
2020/02/13(木) 17:46:04.96ID:SwjKgQAsd
>>333
元から菅井の強さは、今のA級勢の中なら真ん中より上でしょ
0339名無し名人 (ワッチョイ c23d-RV7a)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:01:49.31ID:AMnTZaWc0
都内でコロナ感染10人とか棋士もやばいだろ
駒ペタペタした手でもってきたチョコや飴お茶飲食するから誰か1人かかればアウトじゃん
0344名無し名人 (ワッチョイ 1297-OmoC)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:14:16.20ID:CK/QYQ6v0
まあでも、なんだな、小池百合子にこういう有事を切り抜ける力があるとは思わん
山本太郎に交代、かな
0345名無し名人 (ワッチョイ d214-9Z5h)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:17:23.26ID:V6S3XQLK0
>>342
菅井は天とじ丼ね
阿久津と斎藤が同じ麻婆豆腐丼
0348名無し名人 (ワッチョイ 83cf-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:25:50.07ID:A02NAJ2C0
俺は田代だと思う
0350名無し名人 (ワッチョイ 937f-oFCC)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:30:45.09ID:j6qlLEsk0
タクシーでダメなら満員電車でもアウトだからセーフ
しかし、棋士もそうだけど、出勤禁止にはならんやろうなぁ・・・
0352名無し名人 (スップ Sd32-qXRa)
垢版 |
2020/02/13(木) 18:40:22.52ID:7sNlgzk+d
>>35
今トップを走ってる連中も三浦くらい長くA級にいられる保証はないもんなあ
ただなんだかんだ言って将棋板はたくさん勝つ人が一番評価高くなる印象なんで、勝数とか勝率の面で結局評価が割れそう、三浦ってそういう印象
0356名無し名人 (ワッチョイ 6363-J3a+)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:07:46.67ID:jyIRbHzG0
さすがにコロナ感染の不戦敗は可哀そうな気がする
病欠処理も、大量に感染者がでちゃうと色々問題ありそう
特にA級で5人ぐらい病欠となかったら大変だ
0357名無し名人 (スッップ Sd32-CxY0)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:09:14.33ID:kRn9LIZNd
評価値は知らんが菅井千田は美濃対金矢倉で居飛車振り飛車がっぷり四つな感じだな
0358名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:10:41.62ID:HWhxoBazd
>>352
800勝した阿部隆があまり評価されてない時点でA級在位は大事だろ
三浦より行方が通算勝利数も通算勝率も上だから行方の方が格上って主張する人も見たことないし
0359名無し名人 (スッップ Sd32-46vq)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:14:13.17ID:HWhxoBazd
三浦は旧九段規定では屋敷以上深浦藤井猛未満な
それくらいの評価が妥当かと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況