X



トップページ将棋・チェス
1002コメント336KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part556

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ブーイモ MMff-pz/H [163.49.213.59 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/11(火) 16:36:06.40ID:UqcrH5reM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part555
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1581195543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0470名無し名人 (ワッチョイ c793-+JLw [118.241.249.71])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:36:43.11ID:WG8N29p60
自分は親世代の年齢だから、子供には普通に学校に行って楽しい青春って奴を送ってほしいと思うよ。
どんなに才能があっても。
でも、普通の人には到達出来ない高みを目指すならそれではいけないというのも分かる。
親御さんも辛いと思うよ。
0471名無し名人 (ワッチョイ a26f-czbY [125.4.184.203])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:37:23.78ID:ldSpH2JN0
万一将棋が廃れたとしても、藤井くんは将棋を指し続けるだろうし、
将棋で稼げなくなっても藤井くんを欲しいところは山ほどあると思う。
0472名無し名人 (スプッッ Sd62-dr5e [1.75.213.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:45:16.99ID:14kMTTv0d
>>467
ほんとそれ
お金の話をするなら、生涯賃金で10億円以上減る可能性もある
0473名無し名人 (スプッッ Sd62-dr5e [1.75.213.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:46:37.33ID:14kMTTv0d
>>470
藤井君が望むならわかるが、そうでもないのにあんな大天才に普通の青春(笑)を望む親がいるから極めつけのアホだと思うよ
0474名無し名人 (スプッッ Sd62-dr5e [1.75.213.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:47:00.26ID:14kMTTv0d
>>473訂正
「親がいるとすれば」ね
0477名無し名人 (スプッッ Sd62-dr5e [1.75.213.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:51:26.86ID:14kMTTv0d
その点、囲碁の虎丸の親は賢明だった
自身が京大卒ながら、息子の「囲碁に専念したい」と言う意向を聞いて高校進学させなかったと言う
結果は大正解(史上最年少名人の誕生)だった
0478名無し名人 (ワッチョイ 8668-8aAL [121.85.215.61])
垢版 |
2020/02/13(木) 08:58:39.57ID:61i38Vxa0
仮に聡太が20〜30前半くらいで将棋会が傾いたとしても彼の素晴らしい人間性を知る地元有力企業が放っておかないだろう
それ以降の年齢で将棋で稼げなくなったとしても、その年迄には一生働かなくていいくらいは稼いでるだろw
とちらにしても、ここにぐちゃぐちゃ書いてる大多数よりも間違い無い人生がおくれるだろw
0480名無し名人 (スプッッ Sd62-dr5e [1.75.213.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 09:10:57.89ID:14kMTTv0d
全く次元が違う話とは言え、女流棋士と医学生を両立させてストレートで医師になった伊奈川は大したもんだな
医学生の大変さは尋常じゃないからな
0483名無し名人 (オッペケ Sr3f-o12x [126.161.125.12])
垢版 |
2020/02/13(木) 09:28:38.72ID:3EIeV3esr
>>466
10月デビューの時点で竜王戦6組(順位戦C級2組)で月給相当は貰えるのでは。
金額は少ないとしても一般的に新四段には連盟から会館での将棋教室の仕事とかが割り当てられるし藤井の場合は「炎の七番勝負」があった。
0484名無し名人 (スプッッ Sd62-dr5e [1.75.213.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 09:29:10.46ID:14kMTTv0d
>>481
そりゃまあ臨床実習や研修医期間だけはどうにもならんから、女流棋士やりながら無事に進級できてるだけでも大したもんだよ
医学部は進級自体がクソ厳しいので
特に専門科目は全出席が大前提でアホみたいな量の勉強が必要な上に単位を1つでも落とすと即留年とか、そう言う世界やで
0487名無し名人 (ワッチョイ 2202-GUQA [27.82.9.90])
垢版 |
2020/02/13(木) 09:39:50.49ID:DI7XSKyb0
大学で漫画に出てくるような青春謳歌できるやつなんて
新卒の肩書欲しさに文系の緩いとこに入ってるやつくらいだからな
ガチで目的あって通ってるやつがあんな暇なわけないだろうに
0489名無し名人 (アウアウウー Sa1b-IGGe [106.132.137.246])
垢版 |
2020/02/13(木) 09:46:22.37ID:j2+Wgeg9a
進学のことでここまで荒れるってよほどこの3年間結果が出なかったことが不服だったようだね。
負けるたびにまだ高校生だからと言い訳を重ねてきたがあれは藤井オタの焦りの表れだったわけか。
0490名無し名人 (スプッッ Sd62-dr5e [1.75.213.21 [上級国民]])
垢版 |
2020/02/13(木) 09:56:23.26ID:14kMTTv0d
>>485
昔と違い、今は私大の医学部でも普通の難関私大レベル程度以上には入試が難しい
伊奈川は15歳から女流プロやってたんだし、子供の頃から道場の腕自慢程度になら楽勝できるくらいには将棋に打ち込んでたわけで
伊奈川はそんな中で受験を突破して女流プロをしながらちゃんと医師になれたんだから、おまえさんが思うよりは遙かに頭が良いと思うよ
0491名無し名人 (ワッチョイ e201-z0KU [221.29.2.10])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:34:14.17ID:T4tzt9/x0
今さっき55角のところもう一度見てみたけど、どう考えても普通は55角だな
64銀に紐をつけて、場合によっては46角と出る手もあるし
将棋の筋としては55角
最善44角はいかにも働きが悪いし、仮に45桂と跳ねられたときに狭いのでまず打たない
藤井も観想戦で44角指摘して気付いていたようなので、長考するとすればここだったかな
55角打ってから長考しても時すでに遅し
事前研究してるか、長時間棋戦なら55と44の比較で1時間くらい考えて44角選んだかも
ただ44角でも「千田定跡」があるので勝敗は分からないけどね
とりあえず悔やむとすれば55角で、負けの筋に入ってしまったな
ただ、44角指摘した藤井はやはり何か違う
あれ普通だったら「何が悪かったのか分からない」となる
0492名無し名人 (スップ Sd42-edUq [49.97.102.29])
垢版 |
2020/02/13(木) 11:50:12.26ID:c9Ur/Kn8d
>>435
負けず嫌いだけど将棋の深遠をみたいだけで勝ち負けには拘ってないというか
タニーともちょっと違うけど羽生みたいな何がなんでも勝負師っぽさはないよね
0493名無し名人 (ワッチョイ 3744-+CVV [60.56.150.237])
垢版 |
2020/02/13(木) 12:08:01.82ID:fHptxti40
29連勝のイメージがあるから今の状態では不満なんだろな
だから高校行ってなければ…という話が出てくる
でも師匠も言ってたろ
「そんなに簡単に勝ち続けられるもんじゃない」って
将棋星人とか言っても結局人間なんだよ
30年たってもまだ47歳だからな長い将棋人生だよ
俺なんかその頃にはまずいないけどな
0494名無し名人 (スップ Sd62-MrNo [1.66.99.199])
垢版 |
2020/02/13(木) 12:32:24.81ID:H/iXS3RFd
来年には東京での一人暮らしが始まってより将棋に集中できるから20歳ごろは無双してそう
0501名無し名人 (ワッチョイ c7ed-dJav [118.109.15.52])
垢版 |
2020/02/13(木) 14:07:12.41ID:gWph8Zcq0
>>495
結婚するまでは親元だと思う
将棋の勉強に時間をかけたいのなら、一人暮らしは時間の無駄
結婚以外で親元を離れるのは、たぶん将棋以外にもやりたいことができた時
0504名無し名人 (アウアウカー Sa27-wceN [182.251.255.37])
垢版 |
2020/02/13(木) 16:06:52.70ID:IVRSQTRga
石田「藤井くんは八冠獲りそう?」

勝又「無理無理w」

笑笑
0505名無し名人 (ラクッペ MMbb-5v+W [202.176.17.243])
垢版 |
2020/02/13(木) 16:27:47.63ID:HDxFp+RfM
>>501
自分で稼いでるんだから本人がしたいかどうかが全てだろ

家事の時間よりも移動の手間の方が無駄と考えてるかもしれんし
大学に行く友達も上京・一人暮しするから
自分もしたいと考えるのは自然なこと
0506名無し名人 (ワッチョイ c7ed-dJav [118.109.15.52])
垢版 |
2020/02/13(木) 16:43:40.80ID:gWph8Zcq0
>>505
本人が将棋の勉強以外にもいろいろしたいことがあれば
たぶん親元を離れて一人暮らしするでしょう

今は将棋一筋のようだが、20歳を過ぎればお酒も飲めるし公営ギャンブルも解禁
麻雀やポーカーに興味を示すかも
藤井七段の人生なのでどのような選択をしても他人がとやかく言う権利はない

単純に拘束時間だけを考えるのなら
瀬戸から東京(又は大阪)に居住することにより短縮可能な移動時間より
家事等にかかる時間の方が多い
0507名無し名人 (ワッチョイ 0e20-czbY [119.26.157.16])
垢版 |
2020/02/13(木) 16:48:08.97ID:xj7fNxDY0
まったくその通り。
「八冠取ったので将棋はもうやめて、酸ヶ湯で雪見て暮らします」って言ったって
藤井くんの自由だ。
0508名無し名人 (ワッチョイ 7b61-Fbm1 [218.231.246.118])
垢版 |
2020/02/13(木) 17:34:13.72ID:yGMkDmE90
>>471
藤井くんがこれから勝てなくなって将棋界を二十歳で引退し、10年後に
「あいつ今何してる」のTV番組に出演し、地方公務員二級の資格で
瀬戸市役所の福祉課に勤務のかたわらフミモト将棋教室の跡継ぎで
子供達に将棋を教えていても、

オレは藤井くんを応援してるから。
0509名無し名人 (スプッッ Sd62-4tE2 [1.75.252.60])
垢版 |
2020/02/13(木) 17:51:57.92ID:SwjKgQAsd
>>508
首吊って死ね
0510名無し名人 (ワッチョイ 22e3-GJkD [219.107.78.135])
垢版 |
2020/02/13(木) 18:10:29.43ID:lUhZ51i/0
藤井の死亡、発病などなければ
藤井はあと17年は棋士を続けられるはず
本人がやるというのなら
0511名無し名人 (アークセー Sx3f-sErQ [126.149.240.210])
垢版 |
2020/02/13(木) 18:24:16.73ID:6e/6K//7x
>>508
地方公務員二級の資格?
公務員が副業?
アンチは頭悪過ぎるな
0515名無し名人 (アウアウカー Sa27-QJKa [182.249.241.70])
垢版 |
2020/02/13(木) 19:43:03.05ID:OmIXfMBHa
でもピークが早まってるのは不安材料だね
ダニーや稲葉なんか見てると
0516名無し名人 (ワッチョイ 3701-uT5C [60.94.39.68])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:29:26.69ID:TnT8xKke0
こんなクズの集まりの書き込みなんかに影響力なんかないだろう(笑)
クズの意見は世間の意見には程遠い
藤井聡太の保護者が気にするわけないだろ(笑)
ドブの泡みたいな書き込み
お疲れ様です(笑)
0519名無し名人 (ワッチョイ 2305-VJ1p [210.203.250.62])
垢版 |
2020/02/13(木) 20:53:27.45ID:tzqvKAf60
朝日杯と今日の叡王戦を見て、角換わりって危険と隣り合わせな戦型だとつくづく思った。
0521名無し名人 (ササクッテロ Sp3f-kyrK [126.33.18.206])
垢版 |
2020/02/13(木) 21:29:00.62ID:+zNtZwB7p
力戦の手段を持つべきだよな
特に千田みたいなタイプ相手にする時はよ
0527名無し名人 (ワッチョイ 8f22-/LT8 [116.70.193.58])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:27:39.38ID:v1WGdb660
ファンの期待を裏切り続ける藤井聡太君の謝罪会見はまだですか〜^^
0528名無し名人 (ワッチョイ 3f01-+CVV [126.119.162.141])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:28:45.50ID:fgTVjz+S0
藤井くんがきっかけで将棋初めて2年以上が経った
藤井くん署名の免状を目標にやっていますが、なかなか勝てないですね
戦法が変われば別のゲームのように感じるんですが、そういうものなんでしょうか
0529名無し名人 (オッペケ Sr3f-9eVV [126.208.196.124])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:34:12.78ID:xm5hZg1br
恥太
0530名無し名人 (ワッチョイ 8f22-/LT8 [116.70.193.58])
垢版 |
2020/02/13(木) 23:59:56.89ID:v1WGdb660
期待しては裏切られるの繰り返し・・・
藤井君を応援し続ける事に疲れました
さようなら
0531名無し名人 (ワッチョイ 3f01-DdPl [126.219.254.57])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:00:58.31ID:bIa0DxsS0
ハイ、永遠にここに来ないで下さいねぇ
0532名無し名人 (ワッチョイ 8f22-/LT8 [116.70.193.58])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:02:15.32ID:bIMLEsd20
史上最年少プロ入り、炎の七番勝負、デビュー29連勝・・・
あの少年を私は将棋史上最大の神童だと信じて疑わなかった
あれから約3年、彼はどうなった?
タイトル獲得どころか挑戦すら手が届かないパッとしない日々

どうしてこうなった
どうしてこうなった?
私の期待は失望へと変わった
0535名無し名人 (ワッチョイ 8f22-/LT8 [116.70.193.58])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:09:01.67ID:bIMLEsd20
勝率だけ高くても肝心な所で勝てなきゃ意味ないんだって藤井君のおかげで分かったよ
予選の10勝なんかより王将戦の広瀬戦の1勝だよね
そんなんだから彼はいつまでたってもタイトル獲得どころか挑戦すら手が届かないんだよね
本田さんの爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいね
0537名無し名人 (ワッチョイ 8f22-/LT8 [116.70.193.58])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:21:01.59ID:bIMLEsd20
3年前の藤井ファンに「3年後の藤井はタイトル登場0で後からプロ入りした後輩にタイトル登場で先越された」って話たらどんな顔するだろうかなあ
あの頃は良かったなあ・・・
将棋史上最大の神童だと信じて疑わなかった少年の活躍が楽しみだったよなあ
今となっては過ぎた祭りだなあ
0538名無し名人 (ワッチョイ 3f01-DdPl [126.219.254.57])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:16.41ID:bIa0DxsS0
5斉藤年上の後輩だね
0539名無し名人 (ワッチョイ c71a-OxJ8 [118.106.180.163])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:12.81ID:SQNVQcUO0
まだ高校2年生って事に驚くわ
藤井君自身も短時間の棋戦より長時間で勝つことを意識してるみたいで、
そこは確実に力をつけているし今期は本気でタイトル期待してしまう
たまの1回負けただけで騒がれるってめちゃ凄いよ
0541名無し名人 (ワッチョイ a202-RqcT [59.138.79.10])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:51.88ID:JMNqPZ+90
本田くんと藤井くんを足して2で割ったらとてつもない棋士が生まれると思う
0542名無し名人 (ワッチョイ 3f01-DdPl [126.219.254.57])
垢版 |
2020/02/14(金) 00:50:19.20ID:bIa0DxsS0
本田くんも初挑戦の記録凄いけど
17歳の頃は初段・二段ですから
いかに藤井くんが抜きん出ているか
分かります
0545名無し名人 (アウアウウー Sa1b-gv/A [106.154.133.136])
垢版 |
2020/02/14(金) 01:53:11.15ID:8fGEGkNfa
次は18日の王位戦?
羽生さんとは王将戦以来か楽しみ
0547名無し名人 (スプッッ Sd62-4tE2 [1.75.244.228])
垢版 |
2020/02/14(金) 03:57:18.16ID:MSJAP685d
>>541
簡単な算数ができない馬鹿か?
本田ごときを足して2で割ったら、弱くなるだろ
0549名無し名人 (ワッチョイ 2202-GUQA [27.82.9.90])
垢版 |
2020/02/14(金) 07:30:56.62ID:oHcrrP9E0
どこぞの馬鹿が広めようとしてた本田が高校生で将棋覚えたってホラ話を信じてるんじゃなかろうか
実際は単に上がってくるのに時間がかかっただけでしかないんだが
0550名無し名人 (スプッッ Sd62-4tE2 [1.75.244.228])
垢版 |
2020/02/14(金) 07:39:53.90ID:MSJAP685d
>>549
本田の経歴

5歳  将棋を始める
12歳 奨励会入会(6級)
17歳 三段
21歳 四段(プロ入り)
22歳 五段
0554名無し名人 (エムゾネ FF42-/3kj [49.106.174.165])
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:09.09ID:9W271hODF
https://blog.goo.ne.jp/nobiharu0615/e/1257fd62e7d3b92ba1e81f4c068de292

この教室の最後にお話ししましたが、
2月5日にあの「藤井聡太七段」との
対局がありました。

いつも
「対局中におしゃべりをしない」と
怒ってしますが、先生も
「あぁあ」「そうか」と独り言を連発して
いたようです

ごめんなさい、今後気を付けます。
0556名無し名人 (ワッチョイ c6b0-LiuO [153.165.239.38])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:10:36.93ID:pcTS2qp/0
生 タイトル100期か最年少タイトル挑戦か!?
王位戦 羽生善治九段 対 藤井聡太七段 (紅リーグ第1戦)
アベマ 将棋チャンネル
2月18日(火) 09:30 〜 23:00

いよいよ王位リーグ始まりましたね。藤井君 初戦楽しみです。
0558名無し名人 (スププ Sd42-czbY [49.96.5.32])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:35:45.93ID:Mx8AtNfPd
チョコレート予想

5位あすと
4位となり
3位天彦
2位勇気
1位聡太
0559名無し名人 (ワッチョイ c6b0-LiuO [153.165.239.38])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:42:08.17ID:pcTS2qp/0
連盟に渡されたチョコの数ベスト10発表して欲しいね。
0560名無し名人 (ワッチョイ 924b-czbY [101.1.216.66])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:44:43.29ID:SPqnKLv10
藤井火山
「明日にもタイトルを取る」と思っていたファンの中には、今の藤井の成績には物足りないと思っている方もいるらしい。だが、棋士仲間や関係者の受け止め方は違う。藤井はその後(29連勝後)も着実に強くなっている。
0561名無し名人 (ワッチョイ 924b-czbY [101.1.216.66])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:49:07.58ID:SPqnKLv10
予選からの出場が多い若手棋士がタイトルを取るには力も運も必要だが、藤井がタイトルを取り始めたら止まらなくなるだろうと多くの関係者が思っている

第61期王位戦 観戦記事
0563名無し名人 (ワッチョイ a7ae-wceN [150.147.104.220])
垢版 |
2020/02/14(金) 09:54:28.28ID:lPWHZBj90
チョコは一昨年から3分の1くらいに減っているだろうな。しかも送られてくる大半は40代以上の主婦層だろう。若い子はやっぱり斎藤七段だもんな。笑笑
0567名無し名人 (JP 0H73-7odb [82.102.28.84])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:36:43.17ID:HqGe1FCBH
ところで今日は王位リーグ開幕戦白組 阿部健vs稲葉
総当りリーグなので無関係ではないし、ひとまず阿部健応援しといたほうがええのかのぅ
0568名無し名人 (ワッチョイ e201-z0KU [221.29.2.10])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:46:16.41ID:fTbhNJXa0
>>539
藤井の将棋の特徴はそこだな
終盤力だのみの荒々しい将棋もやろうと思えばできる
その方が星を集めてタイトル早かったかもしれない
でもそんなことしても意味無いと
藤井が一番よく分かっている
0569名無し名人 (ワッチョイ e201-z0KU [221.29.2.10])
垢版 |
2020/02/14(金) 10:50:41.13ID:fTbhNJXa0
千田戦から時間たってみて
あの44角を局後に自分で指摘したのは
かなり急所の判断力が凄いと、だんだん思うようになってきた
負けた将棋だけど、何かやはり違う
どう考えても自頭で44角はでない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況