X



トップページ将棋・チェス
1002コメント237KB

第61期王位戦 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 36da-qDUO)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:56:51.07ID:QGO0PIOv0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第60期王位 木村一基(1期目)

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

※前スレ
第61期王位戦 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1582020316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0482名無し名人 (ワッチョイ e3f9-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:05:09.76ID:lZw6XV1T0
本田君の
あーやっちまったみたいなリアクションも面白いね
急に豊島の背筋が良くなる辺り、ポーカーフェイスでもわかりやすいんだよなぁ。
0487名無し名人 (ワッチョイ e302-mKba)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:06:59.42ID:P5yOr68D0
なんか羽生っぽさを感じる角
0494名無し名人 (アウアウウー Sae7-gaER)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:09:13.63ID:Q4/KafHxa
86金〜11龍とか指したくなるけど流石にないか
0498名無し名人 (オッペケ Sr07-N2C8)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:10:23.68ID:nYn+NgOar
>>481
確か何かで藤井が「そろそろ相掛かりも考えてる」って言ってたような
振り飛車はハッキリやるつもりないと言い切ってるが
雁木でも矢倉でも勝率いいし、角換わりだけが強いのでもない
高校生のうちはなかなか研究の時間は取れないだろうけど
0505名無し名人 (ササクッテロ Sp07-afXR)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:13:39.63ID:z5DJL1iAp
77銀だった
0507名無し名人 (ワッチョイ 83ad-afXR)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:13:48.88ID:VIDpjgrM0
>>500
藤井は持ち時間3時間以上の対局でノンタイトル棋士に30連勝くらいしてるはず(継続中)。無冠の棋士はみんな雑魚になってしまう。
0508名無し名人 (アウアウエー Sadf-FT/W)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:13:52.60ID:ktoguQCea
打ったばかりの75桂を取られそうなんで、本田困ってるか でも77銀
0509名無し名人 (ワッチョイ 93da-+607)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:13:55.73ID:iSxMVm5b0
>>495
ここでいう雑魚は藤井より格下の棋士のこと
要はCクラスだったり格下の棋士には滅法強くて中々取りこぼさないけど、格上の棋士だったり強い棋士には割と順当に負けるから雑魚狩り気質と言ってるわけ
0518名無し名人 (ワッチョイ 93da-+607)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:15:28.88ID:iSxMVm5b0
普段はあそこまで勝てるのにタイトル挑戦がないから
やっぱり雑魚狩りの傾向があるのは事実だよな
あと、意外に持ってないってか勝負弱い
この前の広瀬戦で確信した
0519名無し名人 (ワッチョイ 83ad-afXR)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:15:29.66ID:VIDpjgrM0
先行逃げ切り型なら時間が長ければ長いほど強そうなもんだけど、本田は5、6時間になると弱体化するのが不思議
0520名無し名人 (スッップ Sd1f-OjKD)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:15:31.31ID:jZqfAScWd
豊島の94角からの早指しに凄みを感じる
0521名無し名人 (ワッチョイ e3f9-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:15:31.82ID:lZw6XV1T0
>>499
ナベ、広瀬、天彦、羽生、菅井、さいたろう

「…」
0524名無し名人 (アウアウエー Sadf-FT/W)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:16:24.22ID:ktoguQCea
勝ったか豊島
0532名無し名人 (ワッチョイ cf63-Vt2k)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:17:07.22ID:2jvdOSO+0
豊島はこれがあるからな〜悪くなっても正確に返してくるのが怖い
悪くなって考え直してからのカウンターに広瀬も沈んだ
0533名無し名人 (ワッチョイ e393-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:17:16.66ID:V79cdNmk0
>>518
時間の問題だと思う

彼も慣れるだろう、豊島も苦労した訳だし
0538名無し名人 (ワッチョイ e371-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:17:49.21ID:mIvg4xrU0
ちょっと研究から外れると普通のC2棋士に成り下がるな
0544名無し名人 (ワッチョイ e393-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:18:10.24ID:V79cdNmk0
というか本田溶かしてるやん

早指しの怖さはこれよね
0545名無し名人 (スプッッ Sd1f-gaER)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:18:11.58ID:vyz9KSoXd
なぜか朝日杯は除外だからな
C1で一期抜けできなかったのも2年縛りの新顔総当たりの中で9-1の星だったから実力通りと言えば実力通りだし
0551名無し名人 (アークセー Sx07-N2C8)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:18:59.69ID:Co1ZPAuHx
本田のここまでの序盤特化はみてて清々しい
0553名無し名人 (ワッチョイ 93da-+607)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:19:02.61ID:iSxMVm5b0
本田の計算通りって感じか?
わざと疑問手を指して形勢を戻しておいて、次にもう一度腕力で捻り潰して、1回の対局で相手を二度負かすってことだな
0556名無し名人 (スッップ Sd1f-OjKD)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:19:12.48ID:jZqfAScWd
桂馬見捨てて11龍は難し過ぎ
0558名無し名人 (ワッチョイ 932f-zmt6)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:19:16.41ID:LPyTlFcU0
一度追いつかれたら豊島の勝ちだな
本田は逃げ切るしかなかった
0560名無し名人 (ワッチョイ bfbd-lQWV)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:19:36.01ID:zwChaG4Q0
勝負弱かったら中学生棋士なんて無理
0564名無し名人 (ワッチョイ ff1f-TZhh)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:20:11.64ID:97ONmBnz0
あれ?少し目を離してたら本田変調?
0568名無し名人 (スフッ Sd1f-TJeH)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:20:39.09ID:cBz++ADzd
だからまだまだこれからだって言ってんのに
将棋板の早漏爺い共は
直ぐに結論出して「本田最強!」
とかほたえてからの恒例の掌返し
0569名無し名人 (ワッチョイ 93da-+607)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:20:57.14ID:iSxMVm5b0
お前らアホか
本田はここまで計算通りだっつーの
豊島に希望を与えておいてここから圧倒的腕力で捻り潰して、さらなる敗北感を与えるつもりだ
0570名無し名人 (ワッチョイ ffad-VPvp)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:21:00.43ID:wv89R2Lu0
>>509
藤井は今年度の対A級棋士成績が7-7だよ
豊島名人竜王以外のA級棋士とは7-4、持ち時間が3時間以上の対局だと7-3となる
これも豊島以外なら7-1の成績で3強にふさわしいよ
対B1棋士も8-1の成績で文句なしだね
勝負弱いのでなくチャンスが増えればタイトル獲得は時間の問題でしょ
0571名無し名人 (ワッチョイ ff7f-IdAT)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:21:06.41ID:EikwwH+w0
豊島は一旦不利になってもそこから最善で粘って逆転てのが最近多いよな
中終盤力がめちゃ上がってる
逆に序盤力は下がってる印象
0572名無し名人 (ワッチョイ 7fbc-kT5Z)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:21:39.43ID:potqMth50
やっぱとよしは中〜終盤が正確や
0573名無し名人 (JP 0Ha7-y3m8)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:21:43.78ID:sdCG7E3vH
>>539
見えた手で脳みそが固まるんだろう
数学の証明問題でミスる奴と同じ
0575名無し名人 (ワッチョイ e393-4Na/)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:22:06.99ID:V79cdNmk0
豊島の強さは正確さか
本田君の勝率7割いかない理由と、タイトル挑戦出来た理由がこの1局でわかった気がした。
0581名無し名人 (アウアウエー Sadf-FT/W)
垢版 |
2020/02/20(木) 16:23:21.08ID:ktoguQCea
金で取られたけど61の金の紐をつける▲94角はさすがの一手だったな  名人強し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況