X



トップページ将棋・チェス
1002コメント154KB

[速報] アゲアゲ(折田) 入試験受験資格獲得 Part.4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 15:53:47.11ID:lToQknj2
ユーチューバーから棋士挑戦へ 将棋の折田アマが編入試験受験資格獲得
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000095-sph-soci

将棋の元奨励会三段で将棋講師の折田翔吾アマ(29)が30日、
プロ公式戦対局(収録テレビ棋戦のため棋戦名、対戦相手は非公開)に勝って直近の公式戦成績を10勝2敗とし、棋士編入試験の受験資格を獲得した。

大阪府出身の折田アマは2004年に棋士養成機関「奨励会」入会。
11年から最終関門の「三段リーグ」に参戦したが、四段(棋士)昇段を果たせないまま、
16年に26歳の年齢制限を迎えて退会を余儀なくされた。

 その後、ユーチューブで将棋の棋譜を実況・解説するユーチューバーとして活動しながら、
将棋講師を務めている。
アマチュアとして17年のアマ王将戦準優勝、18年の朝日アマ名人戦準優勝などの実績がある。

プロ公式戦は一部の女流棋士やアマチュアに参加資格を認めており、
公式戦で「直近成績で10勝、勝率・650以上」の規定を満たした女流や
アマに棋士編入試験の受験資格を認めている。
折田アマは18年度の第27期銀河戦で棋士相手に7連勝を飾るなど快進撃を続けてきた。

 編入試験は2006年に制度化。試験は新四段5人との5番勝負形式で行い、
3勝すると四段(棋士)編入が認められる。
資格獲得者は4人目で、14年には元奨励会三段、
当時アマチュア強豪の今泉健司現四段(46)が受験し、3勝1敗で合格した。
※前スレ
[速報] アゲアゲ(折田) 入試験受験資格獲得 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1581722108/
0002名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 15:57:52.72ID:xGV8Q7Vs
少し失礼なことを聞くけど将棋界に八百長ってある?
プロにすらなれなかった人がタイトル戦にも出ている人に勝つとかあり得るのか…
0003名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 15:58:28.66ID:MFPMl8l+
これで本田が負けて、その後タイトルとったら笑ってしまうぞ。
0004名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:06:36.51ID:lToQknj2
テンプレは省略
ごめんね
0005名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:07:41.51ID:r09a16xp
5二歩でも5二銀でも4二金でも8三か8一に角ぶち込んて一気にズガーンと行けるんじゃね
0006名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:07:42.25ID:ORjrdFBK
本田イッてて草
0007名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:08:32.94ID:6tnBTnCa
>>2
強豪アマはプロより強いということははっきりしたな
プロがアマとやりたがらんわけだ
0009名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:08:56.87ID:GU9NccXK
王道の将棋やな
0010名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:08:57.14ID:MamC8WsV
棋王戦マジでどうすんだよw
アマに負かされた奴がタイトル戦にでるとかw
本田が雑魚?
その雑魚に負けた渡辺3冠w
0011名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:09:09.04ID:7SeNQqee
>>2
そもそも、プロはプロ相手にしか本気を出さない
そういうもん
0013名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:09:29.58ID:tDmBu9FJ
>>2
アホか
忖度に決まってんだろ

>>7
法螺吹きガイジは死ね
0014名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:09:30.71ID:UgCte/nx
>>1おつ
おーい、本田、頑張れよ。挑戦者の意地見せてみぃ
0015名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:09:37.62ID:j4luZNpE
さすがに今日は無理と思ったが
0017名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:08.59ID:JtvVzPQz
折田って言うほどアマで無双してるわけでもなかったよな?
もう棋戦のアマ参加資格拡大しないと駄目だろ
0018名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:10.73ID:lToQknj2
本田だって100戦して100勝ってわけにもいかんだだろう
0019名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:22.17ID:4pcRvN7K
これには米長先生も激おこよ
0020名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:33.91ID:GU9NccXK
3段に勝ってプロになった人と、プロに勝って編入試験受ける人
どっちが強いかなんて自明やねん
0021名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:40.27ID:rLkhza3m
大駒は近づけて受けよ
で43金
0022名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:43.52ID:LSU91PLM
三段リーグ奨励会員の嫉妬が凄い
0023名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:47.37ID:mNA14mpI
受験資格満たしたら忖度してくれるんだろ?
全力で勝ちに行く理由もないし
0024名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:50.89ID:6tnBTnCa
鈴木大介が師匠だったら本田破門するわ
0025名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:58.41ID:eEe1LGW/
スポーツ放置が先走ってて草
0026名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:10:59.69ID:yPmlyEbl
>>17
アマで無双してもプロに勝てなきゃ意味がないw
0027名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:01.32ID:HIIoWKwo
これは81角打で終わり!
0028名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:01.93ID:zuhVr4+J
これ決まったんじゃないの
0029名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:05.08ID:nhOdhINv
これ角切って攻め合う変化なのか
怖すぎ
0031名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:26.02ID:tDmBu9FJ
きーとう!きとう!きーとう!冤罪!
きーとう!きとう!犯罪者!
0032名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:30.36ID:dpsGB4lN
>>2
あーちゃうちゃう、今はソフトのおかげで研究ツボったら先手なら誰でもその一局はもってっちゃう感じだわ
その証拠に後手で研究外なら自分の棋力丸裸にされる。本田なんてこんなもんだよ?
タイトル挑戦はしたけど、格下に相当取りこぼしあるし、たまにいる瞬間風速タイプw
0033名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:33.24ID:TVtN4He8
アユムさんのアンチもアゲアゲアンチも
いつも豪快にひっくり返って泡吹いてるな
0034名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:41.95ID:7/7aD7Y5
中合いは指した方が悪いという根拠のない持論がある。
0036名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:11:48.88ID:GY/U1HyS
先手で負けた黒田と山本は切腹しろ
0037名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:00.08ID:zuhVr4+J
罠があるか疑りたくなるw
0038名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:01.32ID:MamC8WsV
>>3
笑えないだろ
渡辺自体もちっぽけにかんじてきたし
名人戦も盛り上がらんw
0040名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:20.50ID:l+u8yEo8
81角 61玉
これで寄るの?
0041名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:22.99ID:r09a16xp
8三角と8一角でこんな評価違うんだな
8三だと逆転かよ
0042名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:24.89ID:A9tCXeup
83角?
0043名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:40.70ID:Ndxk2WmP
将棋は一手で形勢がかわる逆転のゲームだからなあ
どんな強い人も実力下位の相手にたまに負けることはある
0044名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:41.16ID:rKc/shbT
単になりか、81か83だと思ったけど83だと五分なんだな
0045名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:12:41.42ID:WQAu4L+Y
人生を賭して準備し尽くしてきた者と、
タイトル戦の合間で準備どころじゃなくて調整感しかないプロ
さすがに意識の差がデカすぎる
0047名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:13:02.71ID:GU9NccXK
先に81決めとくのは良さそうやな
0048名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:13:03.48ID:LSU91PLM
八百長がバレちゃった

Imagehttps://hochi.news › 記事一覧
ウェブ検索結果
ユーチューバーが将棋棋士に! 折田アマがタイトル挑戦者を撃破して夢を叶える : スポーツ報知
19 分前 · ユーチューバーで将棋講師を務める折田翔吾アマ(30)が25日、
東京都渋谷区の将棋会館で行われた棋士編入試験5番勝負第4局で本田奎五段(22)に勝ち、通算3勝1敗として試験に合格。
棋士(四段)編入
0049名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:13:11.65ID:UgCte/nx
やっぱ試験官に本気出させるのが無理なのか
今日の対局料も棋王挑戦と比べたらスズメの涙だろうし。金じゃ無理ならどうやって
0050名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:13:38.42ID:6tnBTnCa
>>45
全身全霊でないとアマにすら勝てないのはわかった
0051名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:13:51.71ID:fOxy6IwX
角切っても送りの手筋でも先手良しか
これは勢いが止まらないな
0052名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:14:07.67ID:HViT1dcl
>>48
速報出せるように先に記事を書いてるんだろ
0053名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:14:12.72ID:xDseUDDG
折田四段になっちゃうー
0054名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:14:36.34ID:98FheB1D
>>49
そもそも本気で対局している棋戦でプロが負けなければいい
0055名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:01.89ID:eEe1LGW/
折田先生になったら銅像が建てられる
0056名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:02.24ID:rKc/shbT
単になりはいい手に見えないな。角切って53金とかで精算して45桂とかはねればいいのかな?
0057名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:05.36ID:JtvVzPQz
>>49
プロ編入試験資格満たした時点で合格でいいでしょ、そのかわりもう少し難しくしてもいいかもしれんが
0059名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:07.26ID:Pve4huQj
熊谷くん時々折田先生って言っちゃってる
0060名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:09.45ID:yPmlyEbl
まあ自分が試験管なら斬り役はやりたくないと思うわw
0061名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:20.12ID:H2tNLn2s
こんな感じだったら、鈴木さんや甲斐さんなど元奨は順番待ちで全員プロになれそう
0062名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:21.04ID:XNPlggVD
本田「タイトルかかってるのになんでこんな対局するんですか?
0063名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:23.97ID:HViT1dcl
記録が折田さんって言ってたのが折田先生になったな
0064名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:32.83ID:Xnsrrmn7
>>49
受験資格獲得の条件をもうちょい厳しくするか、試験を廃止して三段編入を許可するか
0065名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:34.83ID:ORjrdFBK
81角で61玉とかにげたらどうすんの?
0066名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:35.25ID:MamC8WsV
将棋終わったな
アマに負けるやつが棋王戦に出て、渡辺3冠を負かしてる事実w
3冠もへぼく感じてきたしw
アマに負けそうな本田雑魚に負けてるしw
0067名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:36.84ID:GQdRTDEd
きってまんま53金とかべたべたしてりゃええの
0069名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:44.68ID:bicyFex4
折田先生に勝ってもらいたい
0071名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:15:47.26ID:HIIoWKwo
81角でないと相手に攻められる
0073名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:16:11.61ID:xxIz0e6r
じつは録画放送だったりして
0074名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:16:14.19ID:l+u8yEo8
81角 61玉 62角成 同玉 53金
ばらして45桂で勝ちかな?
0075名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:16:19.17ID:G8TxNgWZ
決めに行く手だし残り10分迄は考えていいぞ
0076名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:16:19.32ID:ldWeEQJ6
本田がっかり。

年齢の若い順でやりなおせ。
0077名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:16:27.36ID:HIIoWKwo
*検討 候補2 時間 04:21.9 深さ 26/45 ノード数 198388955 評価値 806
読み筋 ▲8一角打 △6一玉(72) ▲6二角成(44) △同 玉(61) ▲5三金打
△同 金(43) ▲同 歩成(54) △同 玉(62) ▲5四歩打 △同 玉(53)
▲4五桂(37) △5二金打 ▲3三桂成(45) △3九歩成(38) ▲5六桂打
△5三玉(54) ▲5四歩打 △6二玉(53) ▲5三金打 △同 金(52)
▲同 歩成(54) △同 玉(62) ▲5四歩打 △6二玉(53) ▲5三金打
△7一玉(62) ▲6三角成(81) △4九と(39) ▲6二銀打 △8二玉(71)
▲7三銀成(62) △9二玉(82) ▲7四馬(63) △8一玉(92) ▲4九金(48)
0078名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:16:45.67ID:KJ1hAHuk
日和って変な手指さないでくれー
0079名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:16:59.56ID:WLqNxiXX
81角打からの方が分かり易いような気はする
0081名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:20.72ID:WLqNxiXX
つかここで踏み込めないとプロじゃ無理って場面やな
0082名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:43.22ID:bicyFex4
人生がかかった大一番
じっくり考えていい場面だ
0084名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:43.77ID:nhOdhINv
年齢若い順だと藤井増田はわかるけど後誰になるんだ
0086名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:47.22ID:o7X2oXtB
まあ、本田はナベを意識して手の内見せたくないし、非公式戦だしな。
人情将棋とまではいかなくても勝って得るものないしな。
この勝敗は、今後に関係ないだろ。
0087名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:50.39ID:c/Alp1Xq
ソフト的にもう攻めはキマッてるんだな あとはこの残り時間で読み切れるかどうか
まぁ本田が受け間違える可能性もありそうだけど
0088名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:52.69ID:eEe1LGW/
アマ大会も元三段がひしめき合ってるから勝ち抜くのは簡単じゃない
0089名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:54.45ID:MamC8WsV
本田っていうよりも将棋界が雑魚ってことだろうな
その本田がタイトル戦に出る3冠も負ける
実力が怪しい世界
麻雀を笑えないなw
0090名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:17:57.63ID:LSU91PLM
最年少は忖度得意だよ
0092名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:07.87ID:Pve4huQj
△4三金の局面、AbemaTVの勝率は折田アマ80%ですか。

ただ、色々攻めがみえる分、何を選ぶか難しいです。
本田五段のほうが手が分かりやすい局面ではあります。

折田アマが何を選択するか、まさに勝負所です。
遠山
0093名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:21.16ID:lToQknj2
>>35
アマがプロタイトル取ったらどうなるんだ
0094名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:23.79ID:ie2FLCEo
本田「なんのハンデもナシに戦いたかったよ」
0096名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:33.79ID:+AvTSzoe
米長哲学とか言っても受験者は人生かかってるけど
試験官は負けてもクビになるわけじゃないから
仕組みに無理がある
0097名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:40.69ID:5s6fVN+d
プレッシャーのかかる場面、折田が普段の終盤力を発揮できるかどうか
0098名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:45.78ID:zuhVr4+J
ほげー81からじゃないと駄目なのこりゃあかんな
0099名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:18:48.91ID:Y16gToMy
本田に勝てるようだとナベや豊島にも普通に勝てるな
0100名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:19:01.57ID:ue+Gx9uH
あれっアプリの動画実験、代替の機材が調達出来て
中継してるのか。
0101名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:19:09.06ID:tDmBu9FJ
フリクラ雑魚が一匹増えたところでねえ?w
0103名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:19:22.62ID:Yhp/4Fqq
>>49
いいんだよ銀河戦で実力は示したんだから
銀河戦でアマに負けるプロの問題 俺らが問題にすることじゃない
0104名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:19:24.59ID:xDseUDDG
>>55
将棋会館には四つの台座がある。そのうち三つの台座の上に建っているのが瀬川、今泉、折田の銅像。では四つ目の台座は何故空席なのか。これは編入試験の権利獲得者はこの三人だけで終わらないということ、誰でもその権利を得るチャンスがあることを表しているのである
0105名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:19:24.64ID:6tnBTnCa
羽生豊島藤井だったら全力で負かしにいくだろうけどな
0106名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:19:53.40ID:bicyFex4
折田さんなのか折田先生なのか
0108名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:27.74ID:MamC8WsV
この本田に棋王戦で負けてる
渡辺3冠w
一気に渡辺自体ちっぽけに感じてきたわw
それだけホンダのやってることは責任重大って事
名人戦もどうなるんだw
0109名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:29.88ID:FYWpBV8T
本田五段が逆転する可能性は?
0110名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:32.83ID:GU9NccXK
折田さんと折田先生が重ねあっている状態
0111名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:33.14ID:ktZvyXoe
将棋界を変えることができるのかAlter新四段
0112名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:39.33ID:GW68OUZj
これは36歩同銀が生きる展開
0113名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:47.98ID:HViT1dcl
折田先生って言われたらハイ!って返事するけど、
折田さんだと返事しないんだよなw
0114名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:49.21ID:Yhp/4Fqq
>>61
受験資格を得るのがそもそも難しいけどな 現実には
0117名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:03.65ID:7SeNQqee
今泉アマは、そりゃもう嫌な相手だった
でも今泉プロはそんなことはない

そういうことだぞ
0121名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:12.03ID:XwhLC5O9
ここは踏み込むしかないか
0122名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:13.87ID:GMaaxb0T
ほら湧いてきた 忖度八百厨
てめえの望む展開にならなきゃ、そう言って自分を慰めてんだろうなあ(みつお)
0126名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:26.62ID:aUuRVWMx
▲8一角行ったーー
0127名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:44.33ID:bceAtz2N
>>76
結局本田が入ってる件
0128名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:45.86ID:HViT1dcl
もう紛れないわ
折田先生おめ!
0129名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:48.65ID:r09a16xp
これは5三で清算して4五桂の流れかな
0130名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:56.31ID:LSU91PLM
奨励会員が嫉妬で発狂
0131名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:21:59.40ID:Imny9X9w
今日いいねえ決めてしまえ
0132名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:22:17.85ID:yPmlyEbl
もうガジガジ行けば勝てるやろ
0133名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:22:28.80ID:7/7aD7Y5
>>96
新人棋士に面倒事を押しつけてるだけだしな。
フリクラ棋士のほうが一生懸命指しそうだよ。
0134名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:22:34.58ID:WLqNxiXX
81角打ちいったんだから62角成まではセットやろ
0135名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:22:53.82ID:r09a16xp
本田が苦し紛れに打った3六歩がむしろマイナスになってんね
0136名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:01.24ID:FYWpBV8T
池永は面倒くさい対局しなくて済んでホッとしてそう
0137名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:03.75ID:tDmBu9FJ
>>117
さっすが!!!!!!将棋村の卑怯者だあ!!!!!
0138名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:12.94ID:lToQknj2
じゃあれだ
プロ編入資格者2人揃ったら
2人に真剣勝負させる
勝ったらプロ入り
負けたら資格消失
0139名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:13.13ID:LcM54Nvk
8一角が最後の決め手だったような・・・・・・・・・
もうこれは折田行けちゃうような・・・・・・・
0140名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:13.41ID:nhOdhINv
このまま負けると先手安泰で終わっちまう
0141名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:16.37ID:F+aKJdQv
シュレディンガーの折田
0143名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:20.14ID:MamC8WsV
冗談じゃ済まんぞ
アマに負けるやつが棋王戦に出て渡辺3冠に勝ってる
その渡辺が名人挑戦w
盛り上がりようもない
将棋界が雑魚って事か
0144名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:29.83ID:6aUUEhFu
>>77
56桂打あたりで脳内将棋盤がおかしくなるわ
0145名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:30.65ID:7SeNQqee
うわあ俺だったら63から取ってるわこれ…
62からかよ
63角成候補からすら消えた
0146名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:34.46ID:2qqNyPCG
本田に勝つとかすげーやん
0147名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:37.48ID:tPLehCVi
今やってる棋王戦っていったい何なんだろうな
0148名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:38.28ID:+t/YfyUz
アマ相手に本気で指すプロはいないってことだな
0149名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:51.33ID:GY/U1HyS
4段相手の五番勝負より三段リーグ編入のほうが明らかに厳しい
0150名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:23:59.28ID:rKc/shbT
単純なのは62角成で53で生産してからの45桂か
0153名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:16.69ID:W/h0ubBP
>>133
フリクラ棋士の公式戦扱い(フリクラ脱出条件の勝ち星になる)にするのはいいかもね。
0154名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:19.67ID:tDmBu9FJ
冗談じゃ済まんぞ
アマに負けるやつが棋王戦に出て渡辺3冠に勝ってる
その渡辺が名人挑戦w
盛り上がりようもない
将棋界が雑魚って事か
0155名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:26.82ID:aUuRVWMx
忖度や何や
グチャグチャネチャネチャ言ってんのは
他人の才能を素直に認められない屑
要は全て嫉妬
男の嫉妬は本当に見苦しくて
反吐が出る
0156名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:32.48ID:rLkhza3m
        )ソ)
      ッλ ノ(.,ノ)
     (゙- ..::.::. . (
   (ソ彡⌒ ミ  )ソ)
   ).:(・ω・`).:;))
_  /⌒O ヽニニ/ HONDA
(_(∠ =(_()─∠ ()ヽ
0157名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:36.28ID:yPmlyEbl
>>133
新人棋士には名前売るチャンスやで、山本とか今後注目して見るわ
0158名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:36.39ID:0sWdP8zd
踏みこんだな
53でバラした後も読み切ったか
0160名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:56.63ID:GU9NccXK
36の銀と37の桂馬と81の角の見事なコラボレーション
美しい寄せやな
0161名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:24:58.82ID:GN4Uxnr2
YaneuraOu486NNUEで先手2500超えた
0163名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:06.47ID:ie2FLCEo
編入試験スレなのにナベアンが湧くのか
0164名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:10.26ID:LSU91PLM
奨励会員三段の嫉妬は見苦しい
0166名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:12.20ID:dpsGB4lN
なんだこの歩www
0170名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:20.41ID:MamC8WsV
まともな奴なら棋王戦何かで盛り上がれんだろ
アマに負けた奴が出てるし
渡辺も本田に負けてるしな、渡辺3冠も雑魚に感じるし
名人戦挑戦たってw
0171名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:22.91ID:XCjU6kdE
出口>折田>本田

これでええんか?
0173名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:32.78ID:a5Lc6Yan
>>154
プロ全員がソフトに負ける時点でそのへんの議論は終わってると思う
0174名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:35.03ID:WLqNxiXX
んー先に金決めた方が一本道だけど
これだとこのターンで攻められるやろ
0175名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:38.74ID:XdJwMVc5
これは速度落ちたんじゃないか
0176名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:47.90ID:6tnBTnCa
プロ編入試験でも天彦や久保や三枚堂はキッチリ勝ってるからね
アマに負けるプロはその程度なんだよな
0177名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:49.11ID:WsrnV4iU
※2019年2月9日、第27期銀河戦本戦での対プロ棋士6連勝により決勝トーナメント進出決定。アマチュア選手としては、瀬川晶司(現プロ六段)に次ぐ2人目の決勝トーナメント進出だった


横山大樹アマ
プロ公式戦
7勝13敗(勝率.350) レーティング 1,438

アマチュアタイトル
2019年朝日アマ名人 2018年 朝日アマ名人 2017年 アマチュア名人 2017年 支部名人 2017年 朝日アマ名人 2016年 赤旗名人 2010年 支部名人


中川慧梧アマ
プロ公式戦
9勝8敗(勝率.529) レーティング 1,508

アマチュアタイトル
2019年 アマチュア名人 2014年 アマチュア王位 2008年 アマチュア王位


稲葉聡アマ
プロ公式戦
14勝13敗(勝利.519) レーティング 1,552

アマチュアタイトル
2016年 朝日アマ名人 2015年 朝日アマ名人 2015年 赤旗名人 2011年 アマチュア竜王
0178名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:52.54ID:rKc/shbT
39歩成する余裕あるのか。そうなると怪しくなるな
0179名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:25:59.20ID:GN4Uxnr2
☗4四歩は次善だが先手1600
YaneuraOu486NNUE
0180名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:04.35ID:Yx8niemt
緩い
0184名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:11.73ID:J79i+K6S
本田に勝つとか、すげーじゃん、折田先生(手のひらクルー)
0185名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:13.47ID:WLqNxiXX
遅いとみられた39歩成間に合っちゃう?
0186名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:13.72ID:WsrnV4iU
小山怜央アマ
プロ公式戦
4勝11敗(.267) レーティング 1,421

アマチュアタイトル
2017年 赤旗名人 2016年 アマチュア王位 2015年 アマチュア名人


鈴木肇アマ(元奨励会三段)
プロ公式戦
2勝6敗(.250)

アマチュアタイトル
2018年 アマチュア名人 2015年 アマチュア王位


プロ公式戦勝率順
折田翔吾(勝率.733)>中川慧梧(勝率.529)>稲葉聡(勝利.519)>横山大樹(勝率.350)>小山怜央(.267)>鈴木肇(.250)

アマチュアタイトル実績
横山大樹(一年に全国タイトル四冠、他複数回優勝)>稲葉聡(タイトル四回)>中川慧梧、小山怜央(タイトル三回)>鈴木肇(タイトル二回)>折田翔吾(優勝無し)



日本将棋連盟の公式戦から算出されるレーティングとアマチュアタイトルに関してはshogidata.info「http://shogidata.info/」を参照。横山大樹さんの2019年のタイトルと中川慧悟さんのアマ名人は発見したので付け足しました。
鈴木肇さんのレーティングはまだ出ていない模様です。

折田翔吾さんの※の部分は本人が書いたと噂されるwikipediaから参照。
0187名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:17.45ID:5gdoeYRN
あれ?20%ぐらい溶かしてないか?
0188名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:19.05ID:c/Alp1Xq
低級っぽい金ベチャが最善だったけど逃したか でもまた有利か
0190名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:33.30ID:mDFjn3mw
>>146
いや元々だれも本田がそれほど強いと思ってない。
順位戦C2で5勝4敗だよ。
0191名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:34.09ID:HViT1dcl
後手の速い攻めないからこれでも先手勝ちに見えるけど
アベマの勝率落ちてるな
0192名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:36.32ID:bO/CeFTh
やっぱり見えてなかったか
0193名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:39.11ID:tDmBu9FJ
終わり??????????????????????????????????????????

違うよーーー

まだつづくんだよn!!!!!!!!!
0194名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:53.17ID:tIpQ3nkV
このあたりで最善手を指し続けるトップ棋士ってやっぱすごいんだな
0195名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:57.86ID:GU9NccXK
どうやろ
まだ1手勝ちのような気がするが
0196名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:26:58.85ID:INodW1KG
44歩はひと目の手筋だけどソフト的にはいきなり53金なんだな
0197名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:00.97ID:vXto4Rr2
>>24
自分がアマチュアに負けてるのにできる訳ないだろ
0198名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:02.78ID:/jyRJg1L
悪手かよ、、
0200名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:11.33ID:nhOdhINv
先手に攻めが入らない格好だから歩で行っても悪い手には見えないがな
0201名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:27.80ID:WsrnV4iU
折田翔吾アマ(元奨励会三段)
プロ公式戦
11勝4敗(勝率.733)(2020年2月25日現在) レーティング 1,576
※2019年8月30日、プロ棋士との対局に勝って直近の公式戦成績を10勝2敗(勝率.833)とし、棋士編入試験の受験資格を獲得

※2016年3月、退会。三段リーグ(49〜58回)における通算成績は69勝111敗。(勝率.383)

アマチュアタイトル
無し。
※2017年12月3日、第34期全国アマチュア王将位大会(アマ王将戦)で準優勝、銀河戦への出場権を得る。
※2019年2月9日、第27期銀河戦本戦での対プロ棋士6連勝により決勝トーナメント進出決定。アマチュア選手としては、瀬川晶司(現プロ六段)に次ぐ2人目の決勝トーナメント進出だった
0202名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:29.90ID:a5Lc6Yan
キャー17分と43分よ〜〜〜
0203名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:32.31ID:SK261uFe
本田って研究勝ちできなきゃ並のC2棋士でしょ
高校に通ってるから他の強豪より物理的に研究時間が取れない中勝ち続けてる藤井の叩き棒になってる意味がわからん
どうみてもモノが違う
0205名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:40.46ID:A9tCXeup
これでも相当折田よしかと
0206名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:40.70ID:aq930lXq
でもどう見ても39歩成間に合うと思えんが
0207名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:41.73ID:0sWdP8zd
しっかり読み切らな53バラしは怖いからな
0208名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:48.61ID:rLkhza3m
        彡⌒ ミ       まだ走れる
       (・ω・´ )二二二/  
  ____  /⌒O__ ヽ-==||_   HONDA
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)
0210名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:28:00.46ID:dpsGB4lN
急につまらんくなった
まあこんなのがプロになってもしゃーねーな
0211名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:28:01.49ID:r09a16xp
本田が正確に速度計算できれば3九歩成から一手違いの接戦にはなりそう
でも本田ここまでかなりグダグダだし無理っぽい
0212名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:28:15.47ID:XdJwMVc5
先手の速度は落ちたが後手もそこまで早くないか
0214名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:28:24.69ID:uNhYa15p
△39歩成に▲43歩成が成立しないことに気づいているかどうか
0215名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:28:27.86ID:a5Lc6Yan
>>203
名人竜王も研究勝ち出来なけりゃ並のA級棋士よね
0217名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:28:47.44ID:gfqaNAcR
ここで39歩成って人間の手じゃないだろ
0218名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:00.39ID:Yx8niemt
ここで39歩成りだとどのくらい動くのか
0219名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:03.69ID:6aUUEhFu
>>194
トップ棋士はタイトルとか持ち時間長い将棋多いから比較するの難しそう
0220名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:05.56ID:ue+Gx9uH
修先生が顔しかめてる。5三金に比べて危険な筋有りと棋譜コメ。
0221名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:09.58ID:7SeNQqee
まあ、成るだろうな
失うものはないし
ハッタリでも成る
0222名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:18.70ID:m3cI4H4N
△3九歩成が最善と出てるけど、こんな手読めたらすごいわ
0223名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:27.44ID:rKc/shbT
43歩成が詰めろじゃなくて39歩成49とは詰めろなんかな?上の駒払えば微妙に詰まない気はするけど
0225名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:48.86ID:W/h0ubBP
>>222
読めたら凄いって、後手は他にする手が無いよ。
負けても39歩成するしかない状況
0226名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:48.87ID:cCsbNOWa
Abema見てると「ここは39歩成、素人でも分かる!!」とかいうコメント多くて面白いな
0227名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:29:56.86ID:zuhVr4+J
角殺されるくらいでほげーだわ
0228名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:01.71ID:tDmBu9FJ
>>216
しね
0231名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:38.77ID:Nzx0q0PL
>>95
あと5年は誰も編入試験受けなくなっちゃう
0232名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:42.15ID:BkDgtWlg
53からばらさなかったのか
39歩成でも54金でも終盤力と時間の差で逆転されそうな局面だな
0233名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:53.48ID:S9ZOHT19
>>222
受けたら負けだから他にやることがないってだけよ
それを指せたからといいって勝てるわけでもない
0234名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:54.50ID:MamC8WsV
39歩成指せれば44%って事じゃないのか
0235名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:56.85ID:rKc/shbT
本田時間すげー残ってるな。いつもだけどw
0236名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:59.09ID:GU9NccXK
>>223
49とは39とからの詰めろやな
たぶん
0237名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:30:59.37ID:GW68OUZj
相手しきれんから、39歩成意外は負けって感じ
0238名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:31:02.59ID:Y16gToMy
>>214
手の流れ的にそっちだよな
やらかしそうな気配
0241名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:31:12.89ID:XdJwMVc5
速度計算勝負になるとは面白くなった
0242名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:31:18.74ID:TZ3nIPqb
54金でも届かないのであれば、先手の攻めは受け切れないということか
攻め合うとまだ先手のほうが早いのであればセーフ、しかしギリやなぁ・・・
0243名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:31:21.40ID:q4oZn2tp
アベマのコメ欄終わってるな
将棋板レベルやん
0244名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:31:24.20ID:0sWdP8zd
プロは逃がさんと思うけど
最終盤の力の差やな
0246名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:31:48.59ID:MFPMl8l+
対局の二人は44金で形勢が近づいたなんて思ってないだろ。
0247名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:02.92ID:Lw8S4Olp
43歩成が詰めろじゃなさそうだな
0248名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:03.02ID:4vnDHcfD
悪手でした・・無念
0249名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:07.69ID:6aUUEhFu
>>226
44金は53金でダメ、54金は二枚換えで厳しそうだから消去法で39歩成にしちゃうな
0250名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:08.79ID:aUuRVWMx
つまらない どうでもよくなった
とかほざきながら
対局と将棋板に粘着し続けて
グチャグチャネチャネチャと
糞レス連投する基地外猿

つまらないなら見るな
他所へ行け基地外
0251名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:12.42ID:m3cI4H4N
>>226
ほんとそれw
0252名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:17.77ID:98FheB1D
>>243
アベマのコメ随分とレベルが上がったんだな
0254名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:32:33.36ID:rKc/shbT
39歩成入るなら絶対やりたい手ではなるな
0256名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:33:20.94ID:A9tCXeup
眉間にシワならセーフ
悲鳴が上がっただとやばい
0257名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:33:28.03ID:3xgNVe2q
アゲアゲさん勝ったらもらい泣きに一票!
0258名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:33:28.20ID:tDmBu9FJ
>>250
死ぬのはお前だ障碍者
米長と同じ地獄落ちるんだ
0259名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:33:40.68ID:6aUUEhFu
>>249
54金は二枚換えじゃないじゃん
すまん
0260名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:34:14.20ID:vv7uWF5X
プロになってからも人の首を切れるのかという話ですよ
三段は切らなきゃ切られるけどプロは違う
0261名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:34:37.31ID:dm9FgOHK
>>256
悲鳴は楽しんで騒いでるだけだからセーフ
変調というワードがヤバい
0262名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:34:43.27ID:4vnDHcfD
53金はダメなのか?
0263名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:34:46.08ID:qujM3pYt
折田がこんなに強いってことはクロノやアユムも結構強いんだな
0264名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:34:53.42ID:GU9NccXK
>>255
後手48とが先に詰めろで入るな
たぶん逆転や
0265名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:34:55.97ID:GN4Uxnr2
YaneuraOu486NNUE 深さ28/52 4億ノード
1102 ☖3九歩成
2513 ☖5四金
0267名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:34:58.06ID:ue+Gx9uH
少し前に比べ、本田の背筋が伸びているように見えるのは気のせいか。
0268名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:35:14.04ID:gfqaNAcR
筋の叩きだけどねぇ
同金でも54金でも得に見える

これがいかんのか
0269名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:35:20.28ID:vv7uWF5X
>>263
クロノと元奨比べるのは笑うわ
0270名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:35:28.45ID:zuhVr4+J
将棋板はヒエラルキー大好きだからピラミッドも積み出すぐらい
0271名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:35:32.66ID:8r6SS9WA
もうちょっとだけ続くんじゃ
0273名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:05.37ID:XdJwMVc5
うわー速度計算勝負に持ち込んできた
0274名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:06.03ID:0sWdP8zd
71まで落ちといたら詰まんしな
48とまで入ったら明らかに69角から詰むわな
0275名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:06.84ID:HyIY9Aes
本田が盛り返してるか
棋王戦のジメイだったか天彦だったか行方だったかの時も
グダグダだった末に本田が制してたことがあったよね
0276名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:09.06ID:7SeNQqee
石川泰は編入目指さないんかな
なんか芸人に指導してるけど
0277名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:14.31ID:xDseUDDG
>>261
日常的に悲鳴が上がる世界
プロ棋士は楽しい集団だな
0279名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:29.02ID:rLkhza3m
さあ面白くなってまいりました
0280名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:32.21ID:LcM54Nvk
3九歩成
あいたたたたた
0281名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:43.68ID:TV/37zFy
最善指したらまた揺り戻し
0282名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:45.13ID:OCHsbIdu
3手すきは勝ちじゃないのでしっかり読んだ
かっこいい勝ち筋を発見できるかどうか
0283名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:47.78ID:zoH9Klza
39歩成、43歩成、49と は後手の勝ちに見えるんだが
0284名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:54.94ID:yPmlyEbl
アゲアゲさん決められるか?
0285名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:05.05ID:GU9NccXK
さすが本田
さあここやな
0287名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:09.96ID:4bgOZt4d
>>276
年齢制限前に辞めたんだからもうプロ目指してないんでしょ
0288名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:10.74ID:b9kjAcCK
これで43歩成するようじゃプロなれんわ
0289名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:11.25ID:GN4Uxnr2
>>255
YaneuraOu486NNUE 1億ノードだと完全互角に戻る
0290名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:13.59ID:nhOdhINv
相変わらずAIはよくわからん
0291名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:21.74ID:gfqaNAcR
61金ってなんだよ・・・
0293名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:24.08ID:zuhVr4+J
ここで53金だと一手パスしたことになんのかな
0294名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:26.07ID:2t98NSnM
ここで43歩成がダメな理由が判らん。
0295名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:26.19ID:dm9FgOHK
難しいけど間違えなければプロ入りだぞ
頑張れ
0296名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:34.45ID:YwZAznsk
最善指して下がるとかなんなんだよ
0297名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:41.27ID:XCjU6kdE
あいかわらず最善指して評価下がるabemaのAIおもろいw
0299名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:44.71ID:rKc/shbT
43歩成はいらないんじゃ44歩は人間的に悪手だろうな。
ここから軌道修正しても先手勝ちらしいからそれを指せるかどうかか
0300名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:48.48ID:XwhLC5O9
>>276
アマの個人戦にも出てないな
本職あるんじゃない?
0301名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:05.64ID:0sWdP8zd
43では間に合わんから、53からバラしてどうかやな
0302名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:11.01ID:leKvs6Hx
名指しされてないのに反応してるミジンコw
0303名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:20.51ID:uNhYa15p
これは▲43歩成で形勢不明になる気がする
冷静に▲53金と打てたらすごい
0305名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:39.15ID:MFPMl8l+
>>296
手番を評価している
0307名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:47.31ID:Y16gToMy
43歩成だと攻め合いでまけるってことか
ただ本田の終盤力だとなんとかなるんじゃないか
0308名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:49.91ID:DyvDvWnG
4三歩成で逆るとか将棋怖すぎない?
0309名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:53.61ID:dm9FgOHK
>>303
44歩を一手パスと認めるような手だもんな
0311名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:38:57.53ID:XdJwMVc5
61金ってなんだよ・・・
0312名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:05.94ID:SK261uFe
藤井聡太なら絶対に勝てる風潮だけどわからないぞ
藤井は相掛かりを苦手にしているから

後手番の勝率
.850 矢倉
.824 対振り飛車
.815 角換わり
.708 相掛かり

他の戦型より1割以上落ちる
0313名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:07.40ID:xDseUDDG
記録係の形勢判断で折田さんと折田先生を使い分けている説
0314名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:10.77ID:WLqNxiXX
53金打つならさっきのところで53金打ちたかった
43歩成はどうみても罠やな
0316名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:21.85ID:C79aQ1u4
最善手の39歩成で悪くなってないか
なんなのこのシステム
0317名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:24.76ID:wYxMDLhB
こうやって見ると、本田五段ってそんなに強くない?
0318名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:25.96ID:GU9NccXK
記録君、折田さんに格下げ
0319名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:36.64ID:TV/37zFy
グラフがorzみたいに見えてきた
0320名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:39.06ID:gZ9Cb1ho
4三歩成とか絶対いいって思っちゃうわ
0322名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:51.44ID:OCHsbIdu
43歩成りは詰めろじゃないので
49とで負け
多分
0323名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:39:55.39ID:XwhLC5O9
61金打たないと44歩の意味ないな
0324名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:01.72ID:MamC8WsV
>>296
分ってないな、今は本田の44%なの
折田が6一金指せたら70%って事
0325名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:07.71ID:dm9FgOHK
>>317
先手相がかりで神がかってるだけと思ってる
それ抜きでも普通に強い若手レベルはあるが
0326名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:10.07ID:r09a16xp
6一金打てればまだ有利なのか
でもさっきの4四歩はなんだったのかってなるから打ちにくそう
0327名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:10.32ID:UgCte/nx
>>294
たぶん詰めろになってない。△49とが多分詰めろで速度が逆転するからと思う
0328名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:15.46ID:rLkhza3m
手の流れ的には43歩成だが・・・
0329名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:17.03ID:A9tCXeup
この組立てなら61金打ちそうだけど
0330名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:35.69ID:S9ZOHT19
61金同玉63角成62金43歩成63金82金までいけばきれいな挟撃
0331名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:36.23ID:0sWdP8zd
61もあんの
打ちにくいな、流石に
0332名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:39.36ID:rKc/shbT
ここで61金は相当難度高そう。手の流れも変だしな
0333名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:41.08ID:lR5TejgG
61金みたいな洒落乙な手をサラッと指したいもんだよね
0334名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:55.91ID:gfqaNAcR
普通▲61金〜△52玉なんて考えたくないな
0335名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:40:57.05ID:zoH9Klza
61金から詰めろを続ければ、先手勝ちということか
0336名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:05.42ID:5s6fVN+d
読みとメンタルが試されるな。面白くなってまいりました
0338名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:11.06ID:i3Jh1Bz5
61金なんて藤井聡太クラスじゃないと指せない気が。
それ以外の手はまだまだいい勝負か。
0340名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:21.37ID:6tnBTnCa
61金かっこよすぎるが打つの怖いわ
0342名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:30.85ID:GU9NccXK
さすがに49とからの詰めろは読めるはず
それより早い寄せが見えるかどうかやな
0343名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:32.65ID:LcM54Nvk
61金とか意味わからん
折田には無理やろ
0344名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:33.52ID:xDseUDDG
アゲアゲもプロになれるなら43歩成の危険は見切れるはず
0345名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:36.78ID:MFPMl8l+
この流れで61金は俺には読めん
0346名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:58.48ID:F+aKJdQv
61金なんて指せるわけもなく・・・
0347名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:41:58.81ID:j4luZNpE
持ち時間に差があるのが
0348名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:27.51ID:6aUUEhFu
61金同玉63角成62金にどうするんだ?
0349名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:31.51ID:W/h0ubBP
43歩成49と同金だと、後手逆転の手があるのか?
0350名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:49.72ID:5Zq3b9gv
6一金打てたらプロ確定?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0351名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:51.29ID:uNhYa15p
水匠改2だとabemaの▲61金は最善じゃない
0352名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:55.23ID:3xgNVe2q
あかん
赤の他人の俺が発狂しそう
0353名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:42:56.99ID:GW68OUZj
これは慌てる、おしっこちびるわ
>>330
なるほど、決まってそう
0354名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:43:25.59ID:XdJwMVc5
いやー面白い
速度計算勝負になるのがプロらしくていい
0355名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:43:27.65ID:dm9FgOHK
棋譜コメの61金ってのはやっぱソフト見てるのかな
それとも修が読めてるのかな
0356名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:43:28.70ID:Ze5kbbE0
ウォーズではこういう場面で打てたはずだぞアゲアゲ
がんばれ
0357名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:43:36.76ID:UgCte/nx
記録係、はきはきしてていいねぇ
0360名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:43:52.48ID:Lw8S4Olp
必至続くか怪しくないか
0361名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:43:54.47ID:LcM54Nvk
時間がない
折田がんばれ!
0365名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:44:12.49ID:WLqNxiXX
43歩成は金とれるけど詰めろでも何でもないから
と金寄りが間に合ってしまうんか
0366名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:44:13.28ID:OCHsbIdu
先手がまだ詰まない形なので読みやすい
0367名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:44:19.13ID:u1dDAkrM
ガンバレアゲ
0368917
垢版 |
2020/02/25(火) 16:44:26.34ID:F6S8uNjm
アゲアゲ って詰将棋選手権で3位になったことあるらしいよ。
61金からの筋は普通に読めるんじゃね?知らんけど。
0369名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:44:31.35ID:R2e7K9Jt
一局目…黒田四間飛車に完勝

二局目…出口の相掛かりに完敗

三局目…山本の三間飛車に完勝


振り飛車足引っ張り過ぎで草
0371名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:44:36.66ID:+WzJvkXe
普通は4三歩成だよな
ここで6一金は見えても指しにくいから考えてるんだろうな
0375名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:44:54.52ID:GU9NccXK
>>348
たぶんこれは43歩成りが詰めろ
0376名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:06.89ID:Yx8niemt
棋譜コメもみえてるんだから61金頼む
0378名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:11.39ID:TI4V9PJi
>>277
リアルで悲鳴でひえーって言う変な集団だってコラムは楽しかったな
0379名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:18.00ID:3Lc3ibRp
将棋素人なんですが、
A級棋士同士の対局などと比べると
本棋戦はまだまだ甘いというか
ぬるい感じをみなさんはお持ちなんでしょうか。
0380名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:26.04ID:ie2FLCEo
頼む!61金打ってくれ!!
0381名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:32.23ID:GN4Uxnr2
YaneuraOu486NNUE 深さ27/55 1億ノード
1522 ☗6一金
1260 ☗5三金
0382名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:36.26ID:MFPMl8l+
クラウドファンディング野郎は応援してなかったが、こういうのを見るとつい応援してしまう。
生放送の威力やな。
0383名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:44.85ID:Vl2QMI1k
61金、同玉、63角成、
0384名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:46.35ID:UgCte/nx
手の流れからすれば▲43歩成だろうなぁ
0385名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:49.05ID:7/7aD7Y5
予定稿を無駄にさせるな!
0386名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:49.45ID:rKc/shbT
61金が正解っていわれても、え?そうなのって感じの手だしな。他にも候補いっぱいあるしきついな
0387名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:51.23ID:SK261uFe
>>379
昨日の叡王戦挑決が凄かったからそれと比べるとな
0388名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:53.30ID:J79i+K6S
うお〜、時間がー!
0389名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:56.03ID:xDseUDDG
いつの間にか記録係の言う残り時間とabemaの残り時間が一致してる
0390名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:56.42ID:dm9FgOHK
>>369
山本とか専門家のはずなのに中盤で劣勢になってるからなあ
研究範囲であって欲しかった
0391名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:57.63ID:HViT1dcl
負ける変化も読んじゃったやつだ
0392名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:45:59.06ID:ue+Gx9uH
6一金と打った後、竜を抜く筋が有ると棋譜コメ。
0397名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:02.48ID:A3WtEOiS
うおおおおおおおおおおおお
0400名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:08.20ID:LcM54Nvk
打ったああああああああああああああああ
0401名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:08.62ID:5Zq3b9gv
来たぞ( ゚д゚)ポカーン
0404名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:09.45ID:r09a16xp
おー打った!折田かっけえ
0410名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:13.27ID:WLqNxiXX
61金行ったー

覚悟を決めたな
0411名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:13.87ID:u1dDAkrM
いったろこれー
0412名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:14.61ID:zuhVr4+J
先手も固いかと思ったらもう関係ないもんなー
0414名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:15.97ID:uNhYa15p
▲61金指した
これは勝ったんじゃないか
0421名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:21.14ID:ie2FLCEo
うおおおおおおお!!!!
0425名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:31.17ID:4bgOZt4d
あげあげさんおめでとう
0426名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:31.64ID:j4luZNpE
61金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0427名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:32.49ID:UgCte/nx
おー、61金打った!すごいねぇ
人生をかけた最後の長考に勝ったか
0428名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:33.19ID:hsi3CI/B
もうこれ半分プロキシだろ
0429名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:35.77ID:Yx8niemt
おお、この決め方なら誰も文句言わん
0431名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:46.39ID:TZ3nIPqb
かっこいい手だが、よーさせるわw
0434名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:46:51.99ID:Ze5kbbE0
もう読めてるよな
勝っただろこれ
0437名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:05.05ID:nhOdhINv
やっぱり終盤のセンスあるな
0438名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:05.40ID:LQU73wuW
要するに詰めろで迫らなきゃ駄目なんだから、この局面だけ見れば61金は容易に発見できそう
0439名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:05.59ID:lR5TejgG
おめでとうございます早漏
0442名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:07.18ID:GsgDDqGu
やっぱりプロになるような人は読めてるんだな
0443名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:06.58ID:WLqNxiXX
勝っても負けても、これは納得いく
プロにふさわしい棋力は見せていると思う

是非プロになってくれ
0444名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:10.19ID:aUuRVWMx
拍手!
0446名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:36.25ID:dm9FgOHK
将棋板のアマチュアとは次元が違うことを証明しましたね
これはプロの手
0448名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:39.21ID:0sWdP8zd
この状況でもしっかり読んでんなァ
0449名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:45.02ID:GW68OUZj
これは局後のインタビューに備えた離席
もう気分はプロですわ
0450名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:48.61ID:XCjU6kdE
もう赤飯炊いてええか?
0451名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:50.50ID:uNhYa15p
すぐに△52玉じゃないとなると
読んでなかったかホンダケ
0452名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:51.85ID:A5/JZG7k
なにこの評価値?
0453名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:53.37ID:xDseUDDG
>>379
毎回最善ではないけど今局は映像中継ある中でもかなり面白い部類だと思う
0454名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:56.86ID:rKc/shbT
感動の61金、本人はまだ勝ちだとは思ってないだろうけどたいしたもんだわ。
0455名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:28.88ID:LQU73wuW
内容は褒められたもんじゃないけど、本田に勝ったんなら一応文句なしだなぁ
0457名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:34.78ID:nhOdhINv
52玉は51金で追われて悪化するロジックか
0458名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:35.06ID:3xgNVe2q
あかん泣く
仕事中やのに!
0459名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:40.22ID:W/h0ubBP
61金が紛れが無くていいね。
でも43歩成でも先手優勢のままだった気もする
0461名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:50.87ID:HViT1dcl
これはプロ入りを決めた61金と言われるな
0462名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:51.08ID:6aUUEhFu
>>375
マジ?
>>330の手順で詰めろかければ良いのかと思ってた
0463名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:53.94ID:GN4Uxnr2
☗6一金は読み進めるに従って評価値が激しくブレる
読みが深まると上がる
0464名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:54.28ID:tIpQ3nkV
アベマAIの候補が2つのみ……の最善
0465名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:48:56.61ID:A9tCXeup
取った!プロ目前やぞ!
0466名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:49:01.46ID:Nzx0q0PL
>>312
7割も勝ってりゃ普通は得意というんだよ
0468名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:49:14.07ID:0sWdP8zd
修正力が凄いな
上からの寄せを見てたやろに
0470名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:49:25.98ID:gfqaNAcR
「折田の▲6一金」として歴史に残る一手になった
0471名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:49:26.20ID:a5Lc6Yan
揚げプロ爆誕へ
0472名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:49:35.42ID:TI4V9PJi
>>387
昨日の叡王挑決と比べられるだけ指せるなら名人なんだよなあ
0474名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:01.16ID:LQU73wuW
逃げても竜抜かれる筋で一手一手。首を差し出したんでしょう
0475名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:01.46ID:S9ZOHT19
>>462
43歩成が詰めろだから馬取るしかなくてそしたら82金で挟撃って話よ
0477名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:10.26ID:XNPlggVD
研究はしてるんだけど終盤も読めてるわ
0478名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:10.55ID:T0TCpJrY
63角成できなかったら逆転だったけどさすがに間違えんか
これはもう決まったっぽいな
0480名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:13.63ID:A3WtEOiS
こうなると読みやすい
アゲアゲの勝ちだ
0481名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:14.47ID:nhOdhINv
七割勝って苦手とか言われるのが異次元すぎる
0482名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:27.49ID:S9ZOHT19
52玉はほぼ必至かかるから取るしかない
0483名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:40.08ID:aUuRVWMx
△同玉▲6三角成で
後手どう受ける?
0484名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:42.85ID:gfqaNAcR
本田も負けを悟ったな
もう間違えにくい局面
0485名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:43.44ID:8QAa9w58
>>462
だからそういう話だろ
0486名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:50:57.17ID:GU9NccXK
これは詰将棋選手権常連
0487名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:00.28ID:2oDdgO12
まだ難解だぞ
62飛の受けがある
0488名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:03.02ID:TZ3nIPqb
44歩はこれ見えてないとさせないのか・・・
0489名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:03.23ID:aq930lXq
ここで歩成って82金とかで縛って挟撃か
0490名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:07.68ID:r09a16xp
4三歩成から馬取らせて8二金はほぼ必至やな
0491名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:10.97ID:WPbQVz/f
挟撃の時間だああああああああああ
0492名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:12.18ID:6aUUEhFu
>>359
▲53金?
▲53銀なら∇63金でダメだと思う
0493名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:15.63ID:GN4Uxnr2
最善を続けられないと即逆転だけど読み切りか
0494名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:16.69ID:jCoyOa4r
アゲアゲの背筋の直線具合がすごい
0495名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:19.85ID:xDseUDDG
完全にゾーンに入ってる
勝利は目の前
0496名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:20.72ID:INodW1KG
82金までは俺でもひと目
0497名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:30.67ID:GW68OUZj
AI先生まだ土俵割らんな
0498名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:33.72ID:zuhVr4+J
あ、52玉なら51金62玉43歩成りかな
0500名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:41.91ID:ZtIJR8lY
ここまで捻じり合いに強ければプロになるのが相応しい
0501名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:42.03ID:W/h0ubBP
ここは卑怯な待ち駒だな。
0502名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:54.68ID:oet3gZMB
流石にここからアゲアゲが間違えるとは思えないけど
0503名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:56.46ID:hsi3CI/B
ここで53歩成りとしてしまうのが俺
0504名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:58.29ID:rLkhza3m
    彡⌒ ミ
    (・ω・` ) もはやこれまで
    / y/ ヽ
━(m)二フ⊂[_ノ
    (ノノω l l l )
0505名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:03.72ID:XdJwMVc5
62で受ければまだまだ伸びるな
0506名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:06.40ID:uNhYa15p
△62飛と受けられて悪手指す可能性がかなりあるぞ
0508名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:19.34ID:EX9brQxt
まさかの坂を期待しなくもない
人間って残酷
0512名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:24.02ID:Yx8niemt
終わったなぁ、勝ちだ
0513名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:33.33ID:gfqaNAcR
親の顔より見た必至(挟撃)
0514名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:34.68ID:rKc/shbT
飛車打ちにどう対応するかだなこれで決まる
0515名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:52:49.54ID:Ndxk2WmP
これは勝った
おめでとう!
0517名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:00.17ID:3lmja3CN
本田に勝てると誰が予想していただろうか
0518名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:07.29ID:Ze5kbbE0
本田に勝ってプロ入りなら誰も文句ないだろ
その前にボロ負けしたのが不思議だが
0519名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:13.31ID:OCHsbIdu
先手玉に頓死筋がないので…
39とが即詰みのない悪い形になっている
0520名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:18.23ID:TZ3nIPqb
もう詰めろが切れんはず、なのか
0521名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:18.53ID:WPbQVz/f
ここまで描いての44歩なのか…
凄すぎワロタ
0522名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:24.92ID:aq930lXq
なるほど62飛かむずーw
0523名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:31.17ID:S9ZOHT19
ここから詰めろが途切れれば49とで即逆転
0524名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:32.36ID:INodW1KG
持ち駒が飛車角だからほどきにくいんだな
0526名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:40.39ID:6tnBTnCa
>>517
本田のスタイルからしたら十分予想の範囲内だろ
0527名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:43.60ID:TZ3nIPqb
AbemaAIの評価値がぜんぜんついてこれない領域やなw
0528名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:53:43.96ID:7/7aD7Y5
62飛は最善でもやりたくないw
0529名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:00.42ID:GU9NccXK
62飛車でも一手一手でしょう
勝負形にはならないような
0530名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:02.85ID:VymofNFG
>>518
出口も強いから別に不思議ではない
0531名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:18.45ID:xDseUDDG
アゲアゲここは読みどころ
って、飛車使わなかったな
0532名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:22.39ID:aUuRVWMx
これは決まったか
0533名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:40.46ID:ue+Gx9uH
折田さんの呻き声がスピーカーから聞こえてきた。
人生をかけた寄せである。
0536名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:45.61ID:gZ9Cb1ho
52歩のほうが指しにくいと思ってたけどプロは違うんだな
0537名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:52.48ID:LQU73wuW
52歩は53銀かな? 62飛はどうすんのかね。と思ったら歩か
0539名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:07.25ID:W/h0ubBP
62飛使うと、先手が49とでも詰めろじゃなくなるから52歩が最後のお願い
0540名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:09.97ID:XwhLC5O9
52歩だと先手も紛れなくなった気がする
0541名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:18.62ID:75pfEZvi
なんか本当に試験っぽいな
ここの受けを的確に崩せるかっていう
0542名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:19.54ID:Ze5kbbE0
溜まりに溜まった棋神を使うのは今だ
0544名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:26.41ID:3ooZH6/o
>>537
62飛は71銀が痛そう
0545名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:27.99ID:ZtIJR8lY
寄せ形で終局まで分かりやすくなってきてるのに
abemaのAI的には差が縮まってるのか
0546名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:32.50ID:CZhzPgPA
今北
え、アゲアゲ勝ちそうなのか?
0548名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:44.39ID:HViT1dcl
本田はやっぱり粘らないな
0549名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:45.51ID:i3Jh1Bz5
おお、82金も行った!
0551名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:46.02ID:r09a16xp
これ金取って6三銀で受けなしじゃ
0552名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:55:55.68ID:Zw+N4L09
金で取るのか本田よ・・・・
0554名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:03.94ID:W/h0ubBP
>>546
折田が心臓発作起こさない限り、折田の勝ち
0555名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:07.47ID:uNhYa15p
△53同金で水匠改2が激怒
オワタ
0557名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:10.01ID:DMjaYOfy
これは分かりやすくなったわ
0558名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:11.12ID:SK261uFe
>>481
実際明らかに苦手だからな
都成に負けたのも相掛かりだし、相掛かりをエース戦法にしてる佐々木大地に負け越してるし
0559名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:13.97ID:poFk+Ru+
ここからなら小学生でも勝てる
0561名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:20.24ID:HyIY9Aes
来年の棋王戦で本田棋王vs挑戦者アゲアゲとかになってたら笑う
0562名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:21.45ID:aUuRVWMx
えっ△同金?
0563名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:21.50ID:aq930lXq
なんか急にあっさりしてるな本田ドンマイ折田オメ
0564名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:26.38ID:GW68OUZj
4、5筋に歩が利くから飛車打たれても行けそうやな
0567名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:39.34ID:hCL2qolz
アゲアゲ応援してるけど、今日決まるとは思ってなかったから、
心の準備が出来てなくて、祝福する気になれない感覚、共感してもらえるかな?
0568名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:41.21ID:98FheB1D
本田は形成に差がついてから粘る意味ないしな
0569名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:45.10ID:Lw8S4Olp
手拍子悪手の悪い癖だな
0572名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:56:58.05ID:Ze5kbbE0
本田諦めたかな
まあここまでやったなら勝ちでいいでしょもう
0573名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:02.54ID:nhOdhINv
いやぁ狭い寄せだがなんとか通っている
0574名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:07.72ID:LQU73wuW
なるほど歩成。どう決まってるのかいまいち分からんけど
0575名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:10.55ID:GaYTwKKb
6三銀を見て投了するかな
0576名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:14.41ID:WPbQVz/f
低級ワイでも63銀打ちますわ
0577名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:15.45ID:zspPtx/m
これは間違いにくくなった
0578名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:19.36ID:BkDgtWlg
>>517
本田の将棋見てれば研究将棋でアドバンテージ握られたら折田には普通に負けそうだなと思うだろ
0579名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:22.02ID:W/h0ubBP
アマ10級でも63銀打てるでしょう
0582名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:35.43ID:11nj36g7
すごい、勝つのか?割と初期の頃からyoutube見てたから感動
0583名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:35.99ID:OCHsbIdu
飛車打って受けても受け無しになる
投了
0584名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:39.15ID:yPmlyEbl
本田五段にお聞きします「折田アマは渡辺三冠より強かったですか?」
0585名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:57:42.04ID:GU9NccXK
飛車角角じゃ受け切れん
0587名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:09.85ID:TZ3nIPqb
怪しい飛車だが、大丈夫と
0588名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:12.00ID:WLqNxiXX
52歩打、みえればほぼ勝ち
みえるからこの手順なんやろけど
0589名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:14.10ID:UgCte/nx
本田、30分も残して負けるつもりか。投げやりに指すなよ
0590名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:14.55ID:aq930lXq
流石に一年目でタイトル戦出てきて今一番勢いあると言ってもいい奴が負けるとは思わなんだw
0591名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:15.73ID:uZ85QYL1
ぶっちゃけ藤井聡太の勝率をモノサシにすると
A級より三段リーグのほうがレベル上だよね
0592名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:17.48ID:INodW1KG
ばらして飛車打って寄るよね
0593名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:20.26ID:Q3rU5yo1
35歩に長考してる間に出かけてたらこりゃほぼ先手勝ちじゃないか
0594名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:31.52ID:LMNU6Owd
折田のプロ入りが近づいたな
0595名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:33.04ID:XdJwMVc5
折田プロおめでとー
もう玉頭抑えられて無理だわ
0596名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:33.99ID:2kquQo8U
>>589
本田にはよくあること
0598名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:41.27ID:gZ9Cb1ho
52歩以外は逆転か恐ろしや
0600名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:50.21ID:Yx8niemt
52歩で投げるかな
0601名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:52.64ID:S9ZOHT19
最善以外アウトだけど分かりやすいから問題はないタイプ
0602名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:55.63ID:7/7aD7Y5
一応さすんか
0603名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:58:55.82ID:Nzx0q0PL
>>561
残念ながら来年の棋王戦の予選はすでにはじまっている
0604名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:59:04.10ID:tDmBu9FJ
【悲報】将棋界とは何だったのか?Part1

折田>本田>渡辺

冗談じゃ済まされない
しかし事実だ
棋王戦どころかもう何もかも茶番に過ぎない
価値も権威も失墜した




誰かスレ立てて
0605名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:59:12.22ID:ZtIJR8lY
清算させて試験終了って感じで投了かな
0607名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:59:41.43ID:MYEuuKj9
終盤せいかくやなあ
0608名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:59:41.99ID:OCHsbIdu
43金でひしゃにげたら再度の52歩で
0611名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 16:59:56.33ID:UgCte/nx
あれこれ▲43金だと決まらないのか
0613名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:14.97ID:3lmja3CN
人気でるやでこのプロ棋士は
0615名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:26.74ID:dpsGB4lN
折りたは鳥の巣頭と違って指す手もプロらしくていいな
アイツはまじ下品だからな
0617名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:34.13ID:zuhVr4+J
やべーよこっからでも勝てる気しねー
0620名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:43.37ID:YwZAznsk
夕焼け小焼けで日が暮れてー
0621名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:44.29ID:+WzJvkXe
YouTuberからプロ棋士へ
これはメディア受けするなあ
0622名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:45.83ID:2kquQo8U
>>604
くだらなすぎる

富岡>折田>本田>渡辺

だから安心しろ
0625名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:50.49ID:6tnBTnCa
折田は素晴らしかったわ言うことない
本田には失望したわこのプロの恥晒しが
0626名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:51.00ID:LinjaaCD
やーまのおてらのかねがなる♪
0629名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:00:53.96ID:GU9NccXK
タイミング良すぎる
0634名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:01.97ID:Yhp/4Fqq
>>604
1戦の勝ち負けで決まるなら長沼>羽生なんだが
0635名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:03.13ID:oobHvEi6
藤井=上村愛子
本田=里谷多英

こんな感じか
0636名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:03.99ID:6aUUEhFu
今泉健司
@konsen1208
52ふでわたしには勝ち方ぱっとわかりません。さあ、どうなる?
0637名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:04.38ID:LQU73wuW
こんなシンプルなんでええのか。まだよく分かってないけど詰めろでは迫れそうなのかな
0638名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:05.63ID:dpsGB4lN
うおーちゃんと寄るうう
0639名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:07.54ID:W/h0ubBP
夕焼け小焼けが思考を邪魔する
0640名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:11.32ID:gZ9Cb1ho
局面と音がマッチするわ
0641名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:13.56ID:jCoyOa4r
アゲアゲ時間の使い方も良いね
練習した甲斐があったな
0643名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:19.83ID:nhOdhINv
ほんと手がよく見えてるわ
0645名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:22.83ID:0XBzMU5c
カラスといっしょに帰りましょ〜
0646名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:24.29ID:bdazy4KC
なんかずっこけるわ
0647名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:26.23ID:GQdRTDEd
一本道間違えない素晴らしいやん
0648名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:26.59ID:7s4g7Dk0
終盤力でここまで来るやつが今更間違えんよなぁ
0650名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:29.77ID:A3WtEOiS
61金から最善手しか指してないな
0651名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:30.62ID:qKPhxFV8
>>604
羽生が長沼に負けるのが将棋だし
1局じゃなんとも
0652名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:33.85ID:Yx8niemt
>>604
キモイ
0654名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:42.11ID:WPbQVz/f
72金とか死んでも指せないわ
お尻に火がついてるのに
0655名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:50.47ID:zspPtx/m
画面で見ててこんだけ緊張するの、当事者なら吐くな
0656名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:01:59.15ID:7/7aD7Y5
つえーのに何で燻ってたんや…
0657名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:08.14ID:r09a16xp
5一角以外受けがないならここで投げるかもな
0659名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:22.86ID:5vEQjy8Y
棋王戦で大地や渡辺に対して相掛かりで勝つのに、折田には負けるのか
本田はよう分からんな
0661名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:28.26ID:Ze5kbbE0
>>656
YouTube追うと分かるけど明らかに段々強くなった
0662名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:33.66ID:LQU73wuW
54角とかでなんとかならんかぁ
0663名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:37.42ID:LSU91PLM
三段の嫉妬が見苦しい
0664名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:39.28ID:H2ADKySI
すごい緊張する
アゲアゲ勝ちきってくれ
0665名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:48.87ID:WLqNxiXX
>>656
つかあの時代上詰まりすぎて谷合は今年やっと、甲斐はプロなれなかったとかそんなレベルやしな
0666名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:02:59.13ID:Imny9X9w
>>656
序中盤弱かったんじゃなかったっけ
でそれを補えるソフト学習で棋力上げた
0667名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:03:06.45ID:tDmBu9FJ
>>616
こんなあからさまな釣りレスにマジレスしてるお前の方が余程気持ち悪いから安心して死んでいいぞ
0669名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:03:15.69ID:Jg2HoJT3
>>654
火がついてようと詰めろじゃないからな
0670名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:03:21.96ID:LinjaaCD
▲6二飛▽4三玉のあとどうするの?
0671名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:03:25.66ID:TZ3nIPqb
三枚の攻めは切れるといわれるのに、怖い終盤だ
0672名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:03:35.65ID:h0B7uaCM
こんなの22飛車打ちで勝ちだろ
俺でも勝てるわ
0673名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:03:49.89ID:jCoyOa4r
俺もこれくらい脳汁出る経験してみたいなあ
大学受験や就活の比じゃないだろうし
0674名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:03:51.86ID:GW68OUZj
本田散髪したのに実らんかったな
0676名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:05.03ID:J46kM5KI
>>672
天才だな
0677名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:05.81ID:GN4Uxnr2
本田に相掛かりで勝つのは値打ちある
0678名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:10.15ID:0S1+vhcv
この詰めろすら俺には読めんわ
0679名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:12.63ID:uNhYa15p
△51角指しそう
これまだ相当難しい
0681名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:18.47ID:LSU91PLM
来年の棋王戦
本田棋王対折田四段
まずないけど可能性は0ではない
0682名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:18.94ID:aLelMIz6
タイトル挑戦者がアマに惨敗wwwww
0683名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:20.81ID:E/DJe0vo
折田はもっと早く奨励会入ってれば3段リーグ突破できてたんやろなあ
0684名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:26.49ID:W/h0ubBP
672
飛車で王手龍とはさすが
0686名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:29.22ID:GU9NccXK
さすがに最終戦は詰むまでやるんじゃないか
0687名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:32.68ID:gfqaNAcR
記録は叡王戦でよく見る子?
Twitterやってる
0688名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:36.49ID:tDmBu9FJ
>>652
障碍者は早く死にましょうね
0690名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:44.75ID:INodW1KG
>>674
明らかに相手の方がさっぱりしてるからね
0691名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:46.14ID:Hq2Rcugl
風貌は完全に左の人がアマだな
0692名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:52.47ID:oMZIN3RK
勝利確信のモグモグタイムか
0693名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:04:53.26ID:Yx8niemt
>>688
はい、顔真っ赤
0696名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:15.34ID:WPbQVz/f
正直、奨励会というか将棋界はベテランの棋士を食わすために多くの若い才能を切り捨ててる業の深い世界だからなあ…
現時点のトッププレーヤーだけで棋界を構成したら、ほとんど奨励会員になるだろ
0697名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:19.84ID:zqVdk9Yt
51角打たれたらそこからどーすんの?
俺なら変な手指して負ける
0698名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:30.44ID:LcM54Nvk
俺の方が先に涙が・・・・
0699名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:35.05ID:r09a16xp
>>670
2.3.4筋に歩が効くから詰ませなくても龍抜いて勝てそう
0700名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:43.20ID:GW68OUZj
>>緩いようだが、36の銀がいい働きをしそうな予感がする(棋譜コメ)
予感かよ
0702名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:57.62ID:OCHsbIdu
清算する寄せは如何なものかという気がするが
0703名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:05:57.89ID:b/r//ZKD
まあ森けいニも棋聖を獲得する直前に小池重明に角落ち香落ち平手で3連敗してたし
0704名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:06:09.78ID:bceAtz2N
「youtuber棋士になる」映画化決定だな
0705名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:06:27.03ID:Nzx0q0PL
>>681
それはゼロだよ。再来年ならゼロではないけど
0707名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:06:38.65ID:tDmBu9FJ
>>673
フリクラ雑魚になりたいの?
なりたいなら勝手になれば?w
0708名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:10.32ID:JDbCbQBt
本田にはがっかりだな
0709名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:10.89ID:xDseUDDG
>>704
youtuberという最先端の題材使っててヒットしそう
0710名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:15.50ID:+WzJvkXe
やっぱ俺の「本田は若い頃のアベケン説」は正しいな
一部のファンが持ち上げてる序盤だけの過大評価棋士という共通点
0711名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:25.51ID:CZhzPgPA
本田はリソースを棋王戦に全振りか
0712名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:27.18ID:uNhYa15p
時間に追われて悪手指しそう
0713名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:28.42ID:Hq2Rcugl
本田ってこれ対局料つくのだろうか
0714名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:34.72ID:tDmBu9FJ
>>693
犯罪者は死ね
お前みたいなガイジが将棋界を汚してるんだから
0716名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:43.07ID:W/h0ubBP
61金打は難しいな
8分あれば大丈夫だとは思うが
0717名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:46.33ID:x95RtdkN
61金とかぜってー打てねーわ
0718名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:47.52ID:lR5TejgG
ナベより風格のある和尚さん
0719名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:54.88ID:gfqaNAcR
>>696
囲碁界みたいに初段=プロだと
半数以上がレッスンプロという問題もあって難しいところ

順位戦の固定給もないし
0721名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:07:56.02ID:W6+Z5FWu
>>696
最近の新四段の成績見ろよ
0725名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:17.15ID:GW68OUZj
AIは61金打のウンコ攻めか、指しづらいな
0726名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:31.02ID:U65pU3Go
>>589
竜王名人相手でも一時間以上残して負けてたろw
0730名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:41.75ID:H2ADKySI
61金は無理でしょ
32飛でも余裕あるなら安心か
0731名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:42.69ID:xWDTLaFz
>>713
受験料の50万に試験官の対局料も含まれてそうだが
0732名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:43.16ID:r09a16xp
角使わせたから4九とが詰めろじゃなくなった可能性もある?
0735名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:48.78ID:WLqNxiXX
まだ余裕あると思うなら32飛でもいいけど
時間が無いな今度
0736名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:08:54.57ID:aUuRVWMx
何時もの
ワッチョイ無し
自演複数垢の基地外羽生オタ
毎度お馴染みの発狂
0737名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:10.10ID:MamC8WsV
冗談で済まなくなってきたな
アマに負けた人が気応戦に出るとか
0739名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:26.64ID:gZ9Cb1ho
61金打は一見俗手っぽいな
0742名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:51.87ID:aUuRVWMx
投了予測画面
0743名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:51.85ID:LSU91PLM
奨励会員三段が発狂
0745名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:09:59.45ID:TV/37zFy
プロになったとたん昼は爆睡、超早指しになったら笑う
0746名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:02.51ID:LQU73wuW
薄い感じの迫り方なんでほんとに寄ってるのか怪しいと思ってたんだけどね。だいじょぶかな…
0748名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:03.69ID:E/DJe0vo
時間ないぞ大丈夫か
0749名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:05.66ID:BkDgtWlg
>>696
ベテランを若手が食わせるのは将棋界に限らず社会では当たり前だろw
それに奨励会時代の渡辺が雑魚だったみたいに奨励会くらい若いとそこまで強くも無いし
0750名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:07.45ID:+WzJvkXe
>>719
日本棋院が経営を上向かせるには棋士の人数減らすしかないって言われてる
でも国会の議席数と同じで身を切る改革って出来ないんだよね
将棋連盟は今のまま門戸の狭いまま行ってほしいわ
0751名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:17.54ID:WPbQVz/f
>>719
ま、要はサラリーマンとしての棋士、細くでも長く確実に棋界を保ち続けていくための制度だと理解してるからね
絶対悪と言ってるわけではないんだけどね
0752名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:26.00ID:uNhYa15p
▲32飛指しちゃいそう
0755名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:50.42ID:Hq2Rcugl
やっぱり挑戦権とったら代役たてた方がよかったんじゃないか
0756名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:10:55.75ID:0S1+vhcv
27飛でもまだ勝ってるらしいのは謎
0757名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:04.35ID:z/WlFA1r
負けてあげたんか?
そりゃあどうでもいい対局なのにわざわざ他人の人生に介在したくないわな
0758名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:08.12ID:ylT9rZ64
32飛でも勝ちなんだからなんの問題もない局面じゃん
0759名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:11.16ID:GaYTwKKb
3二飛でいいなら、迷わず打つけどなあ
0760名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:15.28ID:tDmBu9FJ
>>727
あからさまな釣りレスにマジレスする障害児発見!!!!
お前みたいなガイジは死んでいいよ
というかさっさと死ね
人間様の迷惑だからね
0764名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:43.56ID:UgCte/nx
また▲61金が好手なのか。こんどのはひどい筋悪に見えるが
0765名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:44.90ID:Q3rU5yo1
残り少ない時間から大分使ってるな
0766名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:11:52.89ID:5uoORaRd
スポーツ報知でアゲアゲ勝ったことになっとる
0767名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:02.65ID:1wcrw8Bz
今仕事から帰ってきたが、アゲアゲ大優勢じゃん
ほんま嬉しいやろなぁ、棋士編入おめでとう!
0768名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:04.18ID:Yhp/4Fqq
普通にやってくださいって何?
0769名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:12.00ID:7/7aD7Y5
自玉に火はついてないから最善じゃなくてもOK
終盤力では負けてないから事件もそうそう起きない
0770名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:22.70ID:HViT1dcl
>>728
さっき俺が見た時は-14%だったから悪い手なのかと思ったわ
0774名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:51.00ID:1wcrw8Bz
しかも本田に勝つとか、ナベ倒したようなものだからな
アゲアゲのこれまでの努力と人望が実った日になったね、ほんと嬉しいw
0775名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:51.83ID:LSU91PLM
芸能の世界は成功した人間が上前を跳ねるシステム
作家
画家
音楽家
書道
全部師匠が弟子を使って稼ぐ世界
ゴーストライターなんて当たり前
大学教授なんかもそう
0777名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:54.17ID:+WzJvkXe
>>760
煽られてから実は釣りでした宣言するほどかっこ悪いものはないな〜
0779名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:12:55.91ID:FYWpBV8T
今記録くんに何言ったの?
0780名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:00.93ID:x08TPFLM
おっと!?
0781名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:05.04ID:tDmBu9FJ
>>727
あからさまな釣りレスにマジレスする障害児
お前みたいなガイジは死んでいいよ
というかさっさと死ね
人間様の迷惑だからね

>>737
その通り
大問題だよこれは
0782名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:06.55ID:zuhVr4+J
もう1枚あれば簡単なのに
0785名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:11.86ID:GaYTwKKb
4四歩・・・?大丈夫なのか?
0787名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:20.19ID:ijgRM/ZV
本田が時間責めしてたりするのか?
0792名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:28.82ID:x08TPFLM
49と!?
0795名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:38.92ID:MamC8WsV
棋王戦どうするんだろ
解説とかもなかったことにして解説するのかな
アマに負けましたが棋王戦はどうしますかとか聞けるんだろうかw
0796名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:39.63ID:T0TCpJrY
まだ大丈夫
これは悪手ではない
0798名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:43.15ID:XwhLC5O9
詰めろですらないけどやばくね?
0799名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:44.63ID:2kquQo8U
これはしばらく受けに回ることになるから怖いぞ
0800名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:45.89ID:BkDgtWlg
残り3分は本気で粘りに来られたら焦るな
0803名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:13:57.61ID:GW68OUZj
おおおお俺の第1感きたああ
折田やばいぞ
0805名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:02.80ID:C79aQ1u4
この手詰めろでは無いな
0806名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:08.77ID:mb4dJEFW
2勝2敗で最終戦になってたら心臓に悪かったので今日で決まりそうでよかったですわ
0807名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:17.88ID:W/h0ubBP
まだ先手有利だが、さっきまでの勝勢は無くなったぞ。
0808名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:24.42ID:tDmBu9FJ
>>777
顔真っ赤w
0809名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:27.72ID:uNhYa15p
これ危ないな
秒読みでやらかす予感
0810名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:29.75ID:2oDdgO12
優勢だが決め手がない局面
時間もないし大変
0811名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:32.81ID:TZ3nIPqb
これでも勝ちなのか、いやこわいこわい
0813名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:43.59ID:WPbQVz/f
>>749
日本社会ではな、老人のために若者が犠牲になるよな
将棋って勝負師の世界やん、結果が全てで腕っぷしが全てだろ?
サッカー界が、野球界が、若手がベテランのために切られるか?若手のためにベテランが切られるのが普通っしょ
0814名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:44.46ID:Q3rU5yo1
>>798
先手玉も49とが詰めろじゃなきゃいいからねぇ
0815名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:44.50ID:GaYTwKKb
これ、詰めろじゃないよね
0816名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:55.01ID:INodW1KG
本田さん時間使って寄せに行く筋読む気だな
0817名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:14:59.92ID:dmoikN5M
4四歩指しそうな気がした
大丈夫なの?
0818名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:00.51ID:7s4g7Dk0
二手差が一手差ぐらいに縮まった程度だろ
0819名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:04.98ID:yPmlyEbl
ここからまた長くなる感じかw
0820名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:08.08ID:CZhzPgPA
32飛とか44歩で勝ちなら簡単なんだけどな。
61金は打ちにくいわ。

先手も1手緩んだらアウトなだけにまだまだ分からん。
0821名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:13.74ID:6aUUEhFu
49とで先手玉は詰めろ?
0823名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:14.65ID:WLqNxiXX
良いところなのに出かけなきゃいけなくなった無念
あとは任せた
0824名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:21.12ID:mZidv68K
折田がポカしても本田がそれ以上のポカしてくれるだろ
今日の本田酷いし
0825名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:27.94ID:q6o3Jk7b
もう緩められないしきついよねぇ
0826名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:32.06ID:oet3gZMB
優勢は優勢みたいだけど時間が怖いね
0827名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:46.62ID:BHi4DsgR
時間切れたらまだまだ何あるかわからんぞ
0828名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:15:47.12ID:GU9NccXK
>>821
そやね
48とからの詰めろや
0831名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:09.94ID:HViT1dcl
面白い将棋になってよかったね
0832名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:10.73ID:xDseUDDG
面白い面白い
この問題に正解したら合格、の正しく「試験」だな
0833名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:17.15ID:aUuRVWMx
一手違いか
怖い筋だ
0834名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:19.16ID:Q3rU5yo1
>>816
でも攻めるなら49としかないし
むしろ受けるか考えてるのでは?
攻める気なら時間攻めでノータイムでしょ
0835名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:21.18ID:Fg5Njusj
メガネ3人マギシステム
0836名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:21.76ID:XdJwMVc5
駒補充して粘られちゃうと時間で大変じゃ
0837名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:30.67ID:JtZDFXt/
ソフトのような攻めの手は指し辛い

悪手を指さずに頓死しない現実的な手を指す辺りは強い
0838名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:37.86ID:tDmBu9FJ
>>829
しーね
0839名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:45.57ID:TI4V9PJi
寄せ間違ったら一気に地獄の局面
って大丈夫かこれ
0840名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:51.52ID:bO/CeFTh
61金はともかく32飛は打てた
こりゃ時間切れで頓死しちゃいそう
0841名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:00.28ID:r09a16xp
4九とは一回同金と払っちゃおうってことか
5筋に歩が効くから送りの手筋で攻められても一応詰まなそう
0842名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:11.86ID:zspPtx/m
しばらく後手の攻めになりそうで怖いな
0843名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:13.28ID:6aUUEhFu
>>828
サンクス
一回受けなきゃいけないとなると持ち時間厳しいな
0844名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:16.32ID:x08TPFLM
49とって詰めろ?
0845名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:23.68ID:FYWpBV8T
よし本田ここから豊島にバトンタッチだ!
ねばるぞー
0846名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:36.77ID:S9ZOHT19
>>816
寄せるなら49とからいくしかないから考える必要がない
0847名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:43.12ID:JtZDFXt/
というか△44歩もめっちゃいい手なんだよな

プロって厳しいね
0849名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:17:58.50ID:zuhVr4+J
玉上がられてもパニクるわ
0850名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:02.34ID:uNhYa15p
まだ読みが浅いけど水匠改2で+500くらいしかない
0852名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:05.42ID:WPbQVz/f
とはいえ変えて61金打なんて指せないゾ…
どんなおかわりの金打ちだよ
0853名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:07.14ID:W/h0ubBP
先手有利だけど、時間無いから折田逆転食らうね
最終局まで行きそう
0854名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:11.76ID:Zc0dnow2
49とできるのかよ
これは怖い
0855名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:35.44ID:HViT1dcl
これまでの3局が一方的だったから熱戦になってくれて嬉しい
0856名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:36.25ID:BHi4DsgR
いったよ!
0857名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:41.31ID:lToQknj2
持ち時間3分しかない
ピンチ
0858名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:44.84ID:C79aQ1u4
この試練を抜けられるか
0860名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:51.72ID:Yx8niemt
おお
0861名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:18:52.95ID:tDmBu9FJ
折田>本田>渡辺

アマチュアに現レート一位タイトル獲得数歴代4位の棋士が負けるとか
マジで終わってるわ将棋界・・・・・・・
0863名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:12.77ID:S9ZOHT19
>>844
48とから33手詰らしいけど取ってしまえばなんともない
0864名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:16.03ID:xDseUDDG
折田、正しく受けられるか?
0865名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:16.99ID:zGKoHBFo
流れ的にはひっくり返っとるわな
0866名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:17.93ID:JtZDFXt/
どのタイミングで受けて、どのタイミングで攻めるのか

難し過ぎ
0867名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:19.77ID:rKc/shbT
一回とって粘るのかでもきつい展開だな
0868名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:24.87ID:2kquQo8U
>>854
そりゃまあ、後手陣は詰めろじゃないし当然
0870名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:27.16ID:Q3rU5yo1
後手も下手な駒やれないから大変だわ
0871名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:31.81ID:87qeFhfJ
はあんおしっこもれそう
アゲアゲがんばえ〜!!
0872名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:41.32ID:GW68OUZj
駒を渡さずに詰めろは続かんか
0873名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:50.69ID:XdJwMVc5
時間ないのに粘られるこの感じ
0876名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:02.52ID:TGa/k9gc
>>869
貴様
りゅうおうのおしごとを読んだな
0878名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:18.03ID:Q3rU5yo1
54角か攻防に効いてるが
0879名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:18.30ID:LSU91PLM
本田棋王に勝ってプロ入りした棋士になってほしい
0880名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:18.92ID:JJxX+Y9m
この角雰囲気良い手っぽいがどうか
0882名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:22.42ID:drxVSw9f
妖しげな角を・・
0883名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:22.77ID:7/7aD7Y5
時間責めに来たw
0884名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:23.27ID:KJscgH7s
編入試験にふさわしい局面だな
0887名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:45.43ID:6aUUEhFu
最善47銀は指せないよなあ
0888名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:49.54ID:vetIrg6F
折田さん、リードしとるやん
0890名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:53.09ID:JtZDFXt/
やるよ、やる
人間だもの
0893名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:57.36ID:tDmBu9FJ
折田>本田>渡辺

アマチュアに現レート一位タイトル獲得数歴代4位の棋士が負けるとか
マジで終わってるわ将棋界・・・・・・・
0898名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:20:59.28ID:jHybyR55
これはさすがにちょっときついか
0901名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:00.84ID:OlbaZUR0
これはまさに試験官
さすが本田ですわ
0902名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:02.87ID:zuhVr4+J
44歩のとこ何が良かったの
0903名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:04.39ID:x08TPFLM
逆ったやん
0904名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:06.42ID:uNhYa15p
あかん、負けの流れになってきた
0906名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:10.48ID:5gdoeYRN
これがプロとアマの違いだな
0907名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:11.70ID:ylT9rZ64
後手有利になっててワロタ
0911名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:14.15ID:KJscgH7s
って本田くんなにしてんの!
アマ相手に時間攻めとか勘弁
0913名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:17.76ID:Yx8niemt
あー、やっちまったか
0914名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:17.93ID:iU1k6ulO
逆転されたけど後手も一発ミスれば即死な感じになったな
0918名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:23.40ID:BHi4DsgR
54角次善?
惑わされたな
0920名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:28.15ID:A3WtEOiS
プロ棋士つえええええええええ
0922名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:29.55ID:aUuRVWMx
「大問題やー」←基地外羽生オタが
5ちゃんで
毎度お馴染みの自演発狂してるだけー
爆笑ー
0925名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:36.77ID:INodW1KG
この3手は本田さん得したな
0926名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:38.70ID:iVqp6XOU
残念ながら器じゃなかったか
0928名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:42.18ID:gSbbJt4P
ファーwwwwwwwww
0930名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:45.58ID:Imny9X9w
あーどう詰ますかばっか考えてたか
0931名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:47.41ID:GW68OUZj
やべえええ
折田耐えろ、正念場や
0935名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:51.10ID:H2ADKySI
時間攻め辛すぎるよ
完全にアゲアゲ殺しにきたな
0936名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:53.78ID:0rokcf6G
おれはトップ棋士や聡太の寄せに毒されてる
0937名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:54.22ID:LMNU6Owd
うちのパソコンではまだ互角
0938名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:55.02ID:O3J0iPsU
折田悪手連発しすぎたな
時間で焦ったか
0939名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:56.77ID:5gdoeYRN
余裕で読み切ってたと思ったらまさかの悪手連発で・・・
0940名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:21:59.02ID:q6o3Jk7b
こんなんじゃアマチュアのままのほうがいいだろ
プロになったところですぐ終わる
0942名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:04.87ID:Hq2Rcugl
逆転しとる
坊主がんばれ
0943名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:09.14ID:zGKoHBFo
最終盤の差が出たな
アマとプロの
0944名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:14.88ID:JtZDFXt/
わずか一手ミスでこれか…
道路交通法のない道路より難しいわ
0945名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:17.17ID:LcM54Nvk
本田の手つきが喜んどる!
0946名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:20.59ID:8HTHDNWf
本田の5一角がさすが過ぎた
0947名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:21.81ID:JCmuRvKw
終盤が
ほんとないなこの人
0948名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:34.70ID:7/7aD7Y5
おお…
0949名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:35.77ID:xDseUDDG
これが棋王戦挑戦者の実力かああああああああ
0950名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:38.39ID:SK261uFe
昨日の豊島のような指し回しを期待したんだが無理だったか
0951名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:41.37ID:BHi4DsgR
これが一年目でタイトル挑戦したプロとの終盤の差かあ
0952名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:41.80ID:aUuRVWMx
震えてもうたか
0953名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:42.76ID:vetIrg6F
あれ?自分が見始めたら逆転した
0955名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:22:56.83ID:MF0VOm44
本田を持ち上げてマウントとってた奴らが嬉しそう
0957名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:02.44ID:dpsGB4lN
なるほどなぁ
プロのなれないのはやっぱ終盤なんだなw 藤井ならこんなことねーもんなw
0960名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:09.86ID:HCwJTiD8
これは三段リーグ一度も勝ち越したことない人の終盤だわ
0961名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:11.27ID:zspPtx/m
こっから再逆転は無理か
0962名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:11.98ID:yPmlyEbl
85桂とか気持ちええなー
0963名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:13.62ID:5gdoeYRN
これで人生決まった。一生YouTuberだ
0964名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:14.33ID:LMNU6Owd
アベマの数字大袈裟すぎて読みきれてないな
0965名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:16.10ID:O3J0iPsU
三段リーグ抜けれるか抜けれないかの差はでかいな
0966名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:21.00ID:Yx8niemt
挟撃になってからも難しかったのか…
現実は厳しいな
0967名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:21.83ID:4bgOZt4d
85桂は気持ちいいですな
0968名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:24.98ID:ky/PiscU
あぁあああああああああああ
0969名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:32.29ID:XdJwMVc5
やっぱプロは速度計算なんやなって
0971名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:41.80ID:7s4g7Dk0
安直に金から払って行ってくれればまだ何とかなるが
時間あるしなぁ
0972名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:46.66ID:GU9NccXK
ご飯大盛りと注文なしの差が出てきた
0973名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:47.07ID:GMaaxb0T
信じられん、ど素人のワイでも71飛車なんかアホかと思う
0974名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:50.65ID:+WzJvkXe
>>957
唐突な藤井の話か
確かに頓死とかしないもんな
0975名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:51.89ID:cNPJxlVA
アゲアゲの将棋人生は幕を下ろした
0976名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:52.07ID:KJscgH7s
これ駒ボロボロ取られるし自分は持ち駒ないしでジリ貧やね
0977名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:56.49ID:0lI5ad0e
二回の角打ちに惑われたわなあ
時間がねえし、死にそうだな
0978名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:23:57.44ID:SK261uFe
>>957
勝勢から逆転負けって叡王戦の深浦戦と王将リーグ広瀬戦くらいか
0982名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:00.28ID:LGqlg/qZ
AbemaTVの形勢グラフがナイアガラだ
0989名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:07.37ID:uNhYa15p
うちの水匠改2も互角だけど
もう勝てないでしょ
時間ないし
0993名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:11.30ID:E/DJe0vo
おww
0994名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:11.51ID:7s4g7Dk0
とか言ったら安直に払いやがった
本田ァ
0995名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:12.22ID:rLkhza3m
なんということでしょう
0996名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:15.43ID:U65pU3Go
ちょっと他事してたらw笑った
0998名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:15.96ID:c/dnvely
ファンタ合戦
0999名無し名人
垢版 |
2020/02/25(火) 17:24:16.15ID:r09a16xp
本田さんwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 30分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。