X



トップページ将棋・チェス
1002コメント279KB

[棋王将] 渡辺明応援スレ 111 [棋聖]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 21:49:58.80ID:QuYs2Kkb
>>587
羽生33渡辺20のときは比較的に拮抗した対局だった。
しかし、現代で渡辺36VS藤井17は流石に、時代の流れの変化を加味しないといけないといけないね。
逆に考えると渡辺が50近いとき、藤井が36で、えぐい読みの棋士が出てきたら同じようになるということだ。
0590名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 21:51:46.73ID:Nfs8Y691
>>589
ならないね 藤井は既に人間を超越してる
0591名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 22:00:08.13ID:QuYs2Kkb
>>590
歴史は繰り返すんだよ。
大山の生まれ変わりが藤井だとしたら、中原の生まれ変わりが出てくるよ。
0592名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 23:42:03.89ID:U+psKDeM
藤井くん中卒ならもっと早くタイトル取ってたんじゃ・・・
0593名無し名人
垢版 |
2020/06/28(日) 23:43:39.33ID:qkBuk3gF
ブログ更新相変わらず早くて分かりやすいな
0594名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 00:06:29.26ID:gyM5b8pZ
羽生が衰えるのをじっと待っていたのにこれってひどすぎるよ
将棋の神様は居眠りでもしているのか
0595名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 00:52:33.90ID:HID/Xd5t
こいつ、先手のくせに完敗しやがったww
0596名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 04:50:36.44ID:N/F77d4T
羽生が衰えていよいよ名人5冠4冠の夢きたなと思ったらコレ
生き地獄
0597名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 07:55:50.35ID:XN9qFDxE
魔太郎ならあの名台詞があるだろ
0598名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 08:09:54.66ID:KUJhBxDk
>>594
将棋の神様は三浦冤罪事件にご立腹だから
0599名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 08:19:00.30ID:RymbBimf
「渡辺」でなく、今後は「よ」をつけて「よ渡辺」でいけ。
0600名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 08:22:37.27ID:qINDBzwf
>>594
将棋の神様は冤罪擦り付けても地位にしがみつく棋士を絶対許しません(´・ω・`)
0601名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 08:54:24.65ID:1bK4ncip
225 名無し名人 (ワッチョイ 4f02-lTG6) [sage] 2020/06/28(日) 09:19:50.27 ID:G5AFR4Y70
ナベ「殺害予告受けたんだって?」

藤井「あんたPDF検査で陽性なんだって?」

232 名無し名人 (ワッチョイ cfce-NJGG) [sage] 2020/06/28(日) 09:20:28.12 ID:laTqNZ8T0
>>225
PDF検査ってなんよ

237 名無し名人 (ワッチョイ cf05-djSF) [sage] 2020/06/28(日) 09:20:57.66 ID:P+DQeEN70
>>225
藤井「誰が殺害予告したんですかね(ニヤニヤ)」
0602名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 09:10:19.15ID:CVL+dbR4
591名無し名人 (ワッチョイ 0f01-NJGG)2020/06/29(月) 03:44:46.65ID:ErKMBH4V0>>610>>712
昨日の藤井の最新ソフト一致率96%っておかしいだろ、もう人間じゃないじゃん

PDFまだぁ?
0603名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 09:19:45.30ID:pDp7Q62+
今月号の将棋の渡辺くんがSF漫画になってしまってつまらなかったのがいけない
きっと読者からのネガティブなエネルギーがナベにも届いてしまったのだ
嫁の責任はでかい
0604名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:32:18.24ID:KraFEoi1
>>591
なお繰り返さん模様
0605名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:34:59.18ID:dgv9LfhQ
7月4日(土曜日)
第68期王座戦挑戦者決定トーナメント2回戦
渡辺 明−行方尚史 携帯中継
【第68期王座戦 挑戦者決定トーナメント(持時間各5時間)】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/68/hon.html
[{豊島-丸山_6/30}-{渡辺明-行方_7/4}]−[{飯島-久保_7/1}-{横山-大橋_6/30}]
0606名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:37:38.40ID:tDk/Wf5J
     //            //
.    / /             //  藤井に3連敗!そんなっ…!
   / / /~~~~~~~~ \    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ        \  / /
//  |    、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
0607名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:48:25.61ID:/dLTVjuz
豊島は藤井に4連勝してんだけどな
こいつ情けなすぎだろ
0608名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:53:33.92ID:66ZNQIy5
30代以下A級タイトル保持棋士で未だ藤井に勝ったことが無い雑魚が居ると小耳に挟んだ。
0609名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:53:56.82ID:KraFEoi1
>>607
今やったら豊島も藤井にボコられるよ
0610名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:55:33.25ID:2LzQGsQz
>>607
藤井くんかなりパワーアップしてるぞ
0611名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:56:53.41ID:/dLTVjuz
>>610
オレは次も豊島が勝と思うね
少なくとも3連敗とかはない
0612名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 12:59:27.82ID:KraFEoi1
>>611
無理だね
ナベに負ける豊島じゃ藤井に2勝も出来ないだろう
0613名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 13:06:04.31ID:/dLTVjuz
>>612
豊島は下や同年代には滅法強いからな
まあ見てなってw
0614名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 14:05:38.40ID:Fv1UknP2
>>586
そういや感想戦もすぐ終わってたな
やっぱコロナの影響で感想戦も時短なのか?
0615名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 14:05:56.14ID:+KKnJ+KM
(^ω^)ファイト! 渡辺禿明。

(^ω^)永世禿王、防衛や!

(^ω^)棋聖は藤井7段へ!
。宇宙ゴキブリハゲ妖怪、ハゲアキラー。


0616名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 14:45:03.22ID:4xGwcM6D
豊島は一局の中に必ず疑問手があって人間味がある
勝てない相手ではないと感じる
藤井は次元が違う、もっと恐るべき何かだ
多分渡辺も同じ感想だろう

しかし、それで豊島が藤井に勝てなくなっているかは確かに分からない。
こればかりはやってみるしかないだろう。

とはいえ…
0617名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 14:56:44.75ID:NpSc3usY
藤井はすでに
永瀬豊島渡辺のトップ集団にいたのが独走状態になった
0618名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 16:22:49.00ID:7O91P4rM
この人のこと今までよく知らなかったけど
感想戦でハキハキと答えてて好感がもてます。
応援したくなりました。
0619名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 16:47:49.21ID:hmmlwyAh
ナベは昔からハキハキだけど豊島はここ数年で確実にハキハキになったよな。インタビューとかも。
やっぱ立場が人を作るのかね
0620名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 18:44:59.17ID:scIe5JMf
>>613
見なくても藤井が豊島に圧勝するって分かるわw
もはや次元が違うんだよ
0621名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 18:50:25.59ID:y/xeEpg8
率直に言って藤井の読みについて行けてないからなあ
とはいえ、誰が藤井の読みについて行けるんだと…
0622名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 18:55:20.00ID:AIsF7Xhs
全盛期の羽生ぐらいじゃないと読みはついていけないんじゃないか
0623名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:40.42ID:4xGwcM6D
棋士の感想も、渡辺も終わりだな、とかではなくて
「うわあああ、自分が吊し上げられなくて良かったあ」
ってのが多いんじゃないか。
渡辺が弱いんじゃない。まさに明日は我が身と。

さて、やはりナベファンとしては捲土重来を期待したい。
正直、棋聖防衛は厳しい。
しかしこれからこの新星にどう立ち向かっていくか。
見守ろうと思う。
0624名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:07:45.21ID:8UsHWxNo
もう棋聖は諦めて名人戦に全力を尽くしたほうがいい

棋聖は諦めなさい
0625名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:09:36.51ID:KUJhBxDk
>>623
これはある
棋聖と王位失冠して良かったと思ってしまった
0626名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:10:00.48ID:fdjTQisb
ソフト指しだから先手で敗ける
0627名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:14:22.89ID:fdjTQisb
>>606
実は三浦にも三連敗してた
それであの行動
0628名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:15:57.46ID:fdjTQisb
>>600
悪魔でもそう思ふ
0629名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:17:33.46ID:qbJCe9zV
>>586
そこ気になった。
感想戦で藤井君はしゃべらなすぎだし鍋は一人でしゃべりすぎw
金上がりの新手は研究範囲だから仕方ないにしても、その後の読みを少しは披露して欲しかった。
鍋の31銀後の指し手を検討陣にではなく、まず藤井君に『何かありました?』って聞いても良かったと思う。
結局、鍋が一方的にしゃべって終わってしまったw

単に遠慮してるだけならいいけど、羽生、渡辺とトップ棋士が感想戦で読み筋を惜しげもなく披露するのが
なくなったら嫌だなあ・・・
0630名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:27:10.52ID:qbJCe9zV
>>621
そもそも鍋は最善と次善の差があまりなさそう、わからない時はさっと切り上げて
時間を温存するイメージがある。
郷田みたいにとことん読むタイプでないし、羽生戦でもそれで痛い目にあってるのたまに見た。

その分、相手玉の詰みや罠、狙いの一手を読んでる気がする。
けどこの棋風は藤井君には相性悪い。
じりじり形勢を広げられて、相手は終盤でまず間違わないから狙いの手もだせず
いいところなく負けてしまう。
0631名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 19:56:16.41ID:NpSc3usY
そもそも感想戦って、ライバルなのになんで手の内バラすようなことするのか意味不明
手品師が、披露後にタダでタネ明かしするようなもんじゃん
0632名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 20:06:16.48ID:AIsF7Xhs
普通の感想戦は隠すよ。
羽生とかが惜しげもなく言ってただけで
0633名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 20:09:11.92ID:z23QCEgb
>>631
手品と違って次は使えないネタだと思っているからだろうな
0634名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:57.37ID:z23QCEgb
>>591
渡辺は大山の生まれ変わりだよ
ブサイクとハゲと盤外戦術のね
0635名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 20:13:29.92ID:bt9Niqao
もうだめぽ。。。(´・ω・`)
0636名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 20:29:38.25ID:AIsF7Xhs
>>634
渡辺は大山に寄せていっているから、大山もどきだ。
0637名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 21:43:00.22ID:z23QCEgb
>>636
でも、将棋だけは寄らないんだよな
0638名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:36.90ID:AIsF7Xhs
>>637
そりゃしょうがない。
羽生ですら順調に進めば藤井に抜かされるかもしれないのに、渡辺はちょっと厳しいよな。谷川にも届かないかもしれない。

ただその事実と渡辺を応援する俺の気持ちは全く関係ないけどな。
0639名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 21:49:32.76ID:HyDY54As
マジでこうなりそう(´;ω;`)

> 坂田が名人本因坊となったのは43歳の時であり、
> 名人戦で23歳の林海峰八段の挑戦を受けた際には
> 「20代の名人などあり得ない」と語ったが、2勝4敗で名人を奪われる。
> 続いて林海峰に本因坊他のタイトルも次々と奪われ、
> 投了目前の局面で「名人も取られた。何もかも取られてしまった」とうめいたとされる。
0640名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 22:20:05.50ID:5N+BJAWr
もとよりそこまで楽観視してなさそうだけどな
一度スランプも味わってるのだし
0641名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 22:26:50.52ID:fmxz82Ks
本命は名人戦なんだから、棋聖は捨てろ。
怖いのは、藤井君に感覚を壊されてしまうこと。
藤井君はAIに近いモンスター、巨大な深淵であり闇。
触れてはいかん、覗いてはいかん、忘れること。
0642名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 22:37:33.97ID:AIsF7Xhs
>>641
まじで正しいかも。
いないものとして捉えよという感じに近いかもしれん。
0643名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 22:38:56.49ID:hODFKTU8
渡辺にとっては非常に辛い展開だな・・・
藤井戦ほどに目立つ対局だと、記者も多くてソフトを見れない
純粋な実力勝負だと勝ち目が無いので、為す術がないように思える。
0644名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 22:43:53.50ID:mTUlXcrP
藤井フィーバーから将棋を覚えたニワカですが、渡辺さんにも好感持ちました
思ったことをハッキリ言うのですがすがしいです
0645
垢版 |
2020/06/29(月) 22:51:21.30
>>644
渡辺三冠は思ったことをハッキリ言う人ではありません、
饒舌なこととポーカーフェイスは普通に両立します

囲碁界に小林光一名誉三冠という
ガチで「思ったことをハッキリ言う」人が居ますが、
彼は感想戦で同門(兄弟弟子)の武宮正樹や趙治勲とすら揉めて険悪になりました。
これ以上、踏み込んだことを書くのはやめときますけど。

↓観戦記者に名指しでここまで書かれるのは小林光一くらいです。

> 感想戦では思ったことを率直に口にするところがあり、
> かつては武宮正樹や趙治勲ともめたこともある。
> 囲碁ライター・小堀啓爾は、
> 「純粋で正直な人なのだけど、その純粋さがときに人を傷つける」と、
> 小林の性格を描写している[8]。
0646名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 22:59:57.37ID:tDk/Wf5J
                    ___ 
                  /      \
                 /          |
                 |          |
                 |    ⌒  '' ノ |  
                r-─| (・)H(・) .|  <一致率が40%でも急所でカンニングすれば勝てる
                |り|  ー一( )ー一'|   離席のタイミングを見ればプロなら分かる
                ー l   `ー=-'  l     疑念がある棋士と指すつもりはない
                   ヽ、____ノ      タイトルを剥奪されても構わない
                  /  | /`又´\
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
0647名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 23:09:46.22ID:mTUlXcrP
>>645
失礼、それはわたしがまだ何もしらないのと、言葉使いが適切でなかった

試合後のインタビューでもハキハキ答えていたり、ブログですぐに試合の振り返りをアップしたり、その他の言動もすがすがしいと思いました
あと、マスク代わりの布・・・あれもカッコ良かったです
0648
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:39.25
>>647
たとえば、そのブログも、今話題の△5四金には一言も触れてないでしょ
0649名無し名人
垢版 |
2020/06/29(月) 23:51:13.25ID:JVJxyWbm
自分を天才だと思っているから、自分の読みを超えた相手には恐怖する
調子がいいときの三浦に至ってはカンニング扱いしてメンタルを保った
藤井には最初から白旗でしょう
興行用に粘ってる風に見せても本人は無駄なあがきと分かってるはず
0650名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 00:15:38.24ID:6O4Qx3I1
World of Warcraftで土地を探検して征服した日々を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。その経験をもう一度楽しめるとしたらどうだろうか?バブルボブルのようなパズルクエストをXXXの設定でプレイすることを想像できるだろうか?昔の任天堂のゲームで、ピーチ姫の城の中でヤる?スターウォーズのRPG、みんなが裸になっている、あるいはファイナルファンタジーのターン制の日本のロールプレイング戦隊ゲーム(JRPG)?

ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk
0651名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 02:11:12.63ID:itfOuYvG
>>649
ナベが三浦なんぞに恐怖なんか覚えるかよww
対戦成績では圧倒してるし、そもそも棋士には「格」ってもんがあるんだよ
まあニワカにはいくら言っても分からないだろうがwww
0653名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 02:32:23.54ID:34LGlmX6
ナベは三浦九段を冤罪で陥れたあのときから、将棋ファンの大多数に嫌われ、勝利を望まれなくなったからな。

さっさと負けて出来るだけ出てこないでほしいよ。
0655名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 06:43:03.20ID:P7u1Do37
対局以上に感想戦が超難解で全く理解できないハゲが
「ハブだ、ハブを呼べ!」
と叫びながら錯乱しバケモノからタクシーで逃げる光景が会館の風物詩となった。

将棋映画「リング・ハゲ」から
0656名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 07:27:26.79ID:Pr64he3v
「通算200局時点での戦績」と達成時の年齢

藤井聡 168勝32敗 勝率 .840 17歳

====超えられない壁====

羽生  158勝42敗 勝率 .790 18歳
中原  156勝44敗 勝率 .780 22歳
大山  150勝50敗 勝率 .750 26歳

====超えられない壁====

永瀬  144勝56敗 勝率 .720 21歳
豊島  144勝56敗 勝率 .720 21歳
渡辺明 143勝57敗 勝率 .715 20歳
森内  142勝58敗 勝率 .710 20歳
佐藤康 142勝58敗 勝率 .710 21歳
谷川  141勝59敗 勝率 .705 19歳
0657名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 07:33:53.74ID:8iCEKic3
藤井は8冠王になるわ多分
0658名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 07:38:07.91ID:yt6fiazQ
紛い物の偽名人が誕生しなくて良かったな。
0659名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 07:54:50.85ID:WgcWHkKc
もうね、ナベは棋聖戦第3局は飛車を振ったらいいんじゃないだろうか
相がかりや角換わりや矢倉では勝てる気がしない
かつて、中原が初挑戦の名人戦でカド番の第6局・7局と振り飛車を連採して大山から名人を奪ったこともある

ナベ自身、ゴキゲン中飛車でタイトルを防衛だか奪取だかした経験があるはずだから無謀とは思わない
0660名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 08:06:14.50ID:yt6fiazQ
復讐に燃えたカニカニ銀で聡太の返り討ちに遭うと予想。
0661名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 08:09:50.64ID:0uCnVKG5
伝家の宝刀を抜くときが来たな、渡辺。
バレないようになw
0662名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 09:04:12.72ID:U5y+Vjig
電化の宝刀かお?(´・ω・`)
0663名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 09:06:45.67ID:hTYCfuFJ
素人がそこら辺で買える家電じゃねーか
0664名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 09:18:40.54ID:QcoIYe9N
>>659
藤井は角換わりより対振り飛車の勝率の方が高いんだが
0665名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 09:42:51.11ID:VIk8q54n
勝率一割違えば江戸時代なら手合いは定先だな
0666名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 11:34:23.66ID:zSIo7L6R
     //            //
.    / /             //  藤井に3連敗!そんなっ…!
   / / /~~~~~~~~ \    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ        \  / /
//  |    、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
0667名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 12:03:29.63ID:RnV1MytC
将棋会館だとカンニングやりにくかったんだよな
次は大丈夫だろ
0668名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 12:05:34.05ID:z2p9sGmQ
藤井聡太はソフト指し
私は疑念のある棋士と指すつもりは無い
タイトルを失っても構わない
0669名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 13:03:09.76ID:mERdO/Js
6月はとよぴーとF7と相手に星五分狙いだったようだな
0670名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 13:59:54.14ID:h9Bqqyzo
谷川よりナベの方が上じゃね?
谷川ってタイトル戦で中原に負け越し、羽生にはトリプルスコア近く負け越し、米長には五分、同期とは五分・・・
大したことねーんだが?
0671名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 14:12:42.63ID:E2fJJhJ8
第3局は剃髪で度肝を抜く。
0672名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 18:04:44.62ID:cWcUX+Xh
>>664
それは、今の振り飛車党が菅井を除き雑魚ばかりだからだろう
0673名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 20:10:50.93ID:6SVDWOs5
>>641
棋聖戦だけじゃなくて、名人戦も捨てなきゃダメだな。
それで、来年の王将戦と棋王戦に備えるしかないんじゃないの
もっとも、王将戦や棋王戦まで藤井や豊島が挑戦者になったら知らないけど
0674名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 20:15:01.83ID:6SVDWOs5
>>671
剃髪は変化がないから無意味だな
驚かせるならかつらの方だな
0675名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 20:34:01.42ID:56wxmsXG
>>672
直近で連敗してる菅井よりハゲが振り飛車上手く指せると思ってんのかアホ
0676名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 21:05:07.18ID:/7j/YZvL
>>670
ハゲは名人取ったこと無いから論外だが
タニーも先発ローテの谷間を埋めて
10勝した程度のスキマ名人。
0677名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 23:15:43.29ID:WgcWHkKc
>>672
>>675
まあまあ・・・
ここは応援スレなんだし、ナベファンしかいないはずだから仲良くしてくれ

俺もナベの振り飛車がうまいとは思わない
しかし居飛車で行っても勝てる感じがしない
どうせダメなら振ってみたらどうか、というぐらいの気持ち

朝書いた中原のときも、名人戦終了後の座談会で
「カド番に追い込まれた中原さんはやる手がなくなって、やりたくない振り飛車を指して勝った」
と言われている
0678名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 23:25:09.10ID:WgcWHkKc
>コレはもう決定でしょうかね?

その昔、中原七段が棋聖戦でタイトル初挑戦したときは2連勝のあと3連敗してタイトルを逃しました。
渡辺棋聖がもう一度頭を下げるまで油断は禁物オトコはキン持つですが、ここから大崩れするとは思えないのでだいたい決まりでしょう。
魚群並みの信頼度はあるのでは? そういえば液晶画面が小さい赤海アグネスの魚群はよく外れますな。

>もう現時点で、現役最強は藤井聡太という気がしなくもない?

タイトルホルダー4人と比較してみます。
渡辺三冠とは棋聖戦を戦っている最中で、現在2勝0敗。
永瀬二冠とは直近、王位戦挑戦者決定戦と棋聖戦挑戦者決定戦を戦い、いずれも藤井勝ち。
木村王位とは明日から王位戦七番勝負。すでに藤井王位誕生が既成事実化(?)しています。
豊島竜王名人は(だけは)対藤井戦4勝0敗と圧倒しています。

豊島竜王名人の次に強いかもしれません。今、竜王名人と番勝負を戦えばいい勝負になるかも。
現役最強の可能性はあります。液晶画面が小さい赤海アグネスの魚群ぐらいの信頼度はありそうです。
0679名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 23:34:35.74ID:8pZuAdIb
強さで言ったらこんな感じやね
藤井>羽生、大山>中原>ナベ>谷川

まぁ大山〜中原〜谷川までの時代は将棋の研究が激しくなかったから羽生世代以降とは比べられないんだけど、、、
0680名無し名人
垢版 |
2020/06/30(火) 23:37:54.71ID:lZHlxPgZ
>>679
衝撃的にはそんな感じだと思う。
谷川はまだしも、渡辺はちょい劣る感じかね。
強いのだけどね。
0681名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 00:06:59.19ID:58Qhz2Gb
>>677
ここは応援スレだけど、ハゲヲタそのものがほとんどいないよ
0682名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 00:32:22.18ID:4nXnBpHT
>>651
恐怖を感じなかったら挑戦者を変えず
竜王戦で手合い違いの棋譜で三浦を潰していただろう
それが出来なかった
0683名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 11:44:59.95ID:IYeCRTYr
656ワロタ
ナベの200局勝率は、永瀬豊島以下かよwww
0684名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 11:50:49.06ID:IYeCRTYr
682同意。
スマホ将棋ソフトに勝てなかったナベ
0685名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 13:03:27.11ID:WCoHxYqh
     //            //
.    / /             //  藤井に3連敗!そんなっ…!
   / / /~~~~~~~~ \    / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //ノ        \  / /
//  |    、   '─  ヽ l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/   ヽ  ノ-  =・つ  ) | |  あってはならないことがっ・・・・・・!
      ノ。| -・=  ー一' ノ | |   どうして・・・
    (   U_ー( )    } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ     〓   //  こんな…
      ヽ       //      こ ん な こ と が っ … … !
0686名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 13:35:57.34ID:bP4DFwT1
>>683
谷川なんてそれ以下やんけw
0687名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:41.56ID:3VkO785c
(^ω^)渡辺禿明、ファイトッ!

(^ω^)なぜあきらめるんだ?

(^ω^)そのハゲしい悔しさがあるなら戦える

(^ω^)あきらめるな!
0688名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 14:14:43.45ID:ispRvwsg
>>679
升田の強さ気になる
0689名無し名人
垢版 |
2020/07/01(水) 16:11:53.59ID:3VkO785c
(`・ω・´) 藤井、卑怯者ッ! AI童貞小僧

(`・ω・´)人の命を何だと思っているんだ

(`・ω・´) 許さん、蒸着!イヤァァァ!


(`・ω・´)宇宙刑事禿アキラー


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況