X



トップページ将棋・チェス
1002コメント555KB
女流棋士の降級点について語るスレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 16:04:33.19ID:r1SQ2gHA
伊奈川が加藤圭に負けた
降級点レースまだまだ油断ならんな
0510名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 17:25:59.00ID:ZxV6kO2z
もうちょっといい写真はなかったのか…?
0511いっちー
垢版 |
2020/09/02(水) 17:42:09.07ID:2bhuFa2p
2020年度秋の女流降級点対象レース(来期女位戦予選・2回戦編)の結果
〇加藤 圭vs伊奈川愛菓● 3組
今期が初の女流年間シードの加藤圭が好調をキープ、その一方で伊奈川はまだ今期1勝なので・・・
0512名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 17:57:29.35ID:xE52MX53
さあて1級いじょうなのか
0513名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 19:04:04.57ID:IPZchbjB
>>470
ぞうさんで腹筋崩壊させてる場合じゃないじゃん
0514名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 23:18:21.00ID:cuM59Px6
>>513
大学が登校させずにレポート地獄にさせるから
将棋どころではないんだよ
0515名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 23:33:28.97ID:vxVXd7FO
>>514
大学出て就職した方が稼げるから仕方ない
0516名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 23:53:44.93ID:KYdpSiSd
安食 明日も聞き手か
聞き手なんてやってる場合じゃないだろ
0517名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 00:00:05.43ID:w5Vyj1dN
>>506
田中から提出されるはずの書類がまだ会館に届いてないのかも
0518名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 02:11:17.09ID:n3L3C7ta
>>517
何の書類やねんwwwLPSAへの移籍届?
3級取り消されると反省文とか書かなかんのかね
それとも追試のレポートとか課したんかな
0519名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 03:27:26.67ID:/VyIaZOF
>>516
マイペースが一番よ
それに覚悟もできている
あ、君も覚悟したほうがいい
別件だけど、名誉毀損でそろそろだ
0520名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 10:00:18.58ID:EOg8GadK
>>513 おっとりしてて良いんだけど、その辺なんか緩いというかダレてる感を感じてしまう。見てる側の勝手な感想だが
0521名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 10:31:59.69ID:iODjdwVf
レッド、早水、矢内
必要以上に休みすぎたと思う

こういうのが、いちばんずるい
0522名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 13:20:33.31ID:MA8ZVeJS
>>521
矢内は夫が医者で多忙なため育児休暇を長めに取っただけだろ。
他の2人は理由不明。
0523名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 13:43:59.84ID:TtCJOCzm
早水は坂東みたいに復帰せず引退だろうな
レッドは分からん 何で去年出てきた
0524名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 17:11:06.81ID:xfJxPYTo
>>523
早水はシーザー系の症状と聞いたことがあるが詳細不明
0525いっちー
垢版 |
2020/09/03(木) 17:49:58.35ID:ZPNbiOsB
2020年度秋の女流降級点対象レース(来期女位戦予選・2回戦編)の結果
〇石本さくらvs山口絵美菜● 5組
石本にとっては昼食休憩前に終わってしまうとは・・・
0527名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 19:41:51.37ID:IkhJzPGa
2020年度降級点レース(暫定版)

勝利−敗戦−(0:レース中、1:レース除外、2:来期シード
3:タイトル登場者、4:タイトル獲得者)
△降級点、※LPSA、*フリー、C今期チャレンジマッチ敗退
◆開催3棋戦終了(藤花・王座・王位(リーグ残留者含む))

(9月3日 19:40現在)
レース対象者
_    2020   2019  2018   2017  2016
◆08  0-3-0  2-7-0  5-4-1  3-7-0  3-6-0 長沢千和子四段
◆12  0-3-0  4-7-0  2-5-0  1-6-0  1-6-0 安食 総子初段△△
◆16  0-3-0  4-8-0  5-6-1  9-6-2  1-3-0 武富 礼衣初段
◆20  0-3-0  7-8-0  1-6-0  2-7-0  3-6-0 斎田 晴子五段△
◆21  0-3-0  4-8-1  4-3-2  -----  ----- 礒谷 真帆初段※
降級点ライン==============================================
◆35  0-2-0 .10-8-1  -----  -----  3-4-0 矢内理絵子五段0.5
◆36  0-3-0 .10-8-1  5-6-0 .10-6-1  9-6-1 里見 咲紀初段
今期未勝利↑=============================================
_02  1-2-0  1-8-0  3-6-0  4-7-0  2-5-0 船戸 陽子二段△※
◆03  1-3-0  1-8-0  5-5-1  5-7-0  1-6-0 北尾まどか二段
◆04  1-2-0  1-8-0  6-6-1  2-7-0  5-6-1 山口絵美菜1級
◆07  1-3-0  2-8-0  4-6-0  3-7-0  3-6-0 島井咲緒里二段※
◆11  1-3-0  3-8-0  3-6-1  5-6-2  3-6-0 相川 春香初段
_14  1-2-0  4-4-0  4-6-0  2-6-1  7-6-1 宮宗 紫野二段
_22  1-2-0  5-8-1  4-3-2  5-6-1  3-6-0 藤田  綾二段
_28  1-2-0  7-7-1 .10-5-1  5-7-1  ----- 頼本 菜奈初段
◆30  1-3-0  8-8-1  5-6-1  7-6-1  3-6-1 和田 あき初段
_32  1-2-0  8-8-1  6-5-1  8-6-2  0-5-1 山田 久美四段
◆39  1-2-0 .10-8-1  7-6-1  -----  ----- 伊奈川愛菓初段
◆40  1-3-0 .11-8-1  4-6-0  4-7-1  4-6-1 長谷川優貴二段
◆43  1-3-0 .15-8-1  4-5-1  -----  ----- 加藤結李愛初段
危険ライン↑===============================================
_05  2-2-0  2-4-0  -----  -----  ----- 山口仁子梨2級
◆17  2-3-0  5-8-0  0-6-0  4-7-1  4-6-1 中倉 宏美二段△※
_18  2-2-0  5-8-0  5-6-0  5-7-0  3-6-0 渡辺 弥生初段
_19  2-2-0  5-8-0  3-6-1  4-7-0  9-5-1 村田 智穂二段
◆24  2-3-0  6-8-1  5-6-0  4-6-1  2-2-0 堀  彩乃1級※
_25  2-2-0  6-6-1  7-5-2  3-7-2  8-5-1 室田 伊緒二段
_31  2-2-0  8-7-1  6-5-1  6-7-1  3-5-0 竹部さゆり四段
_37  2-2-0 .10-8-1  3-2-1  -----  ----- 脇田菜々子初段
安全ライン↓===============================================
_01  3-2-0  0-8-0  0-5-0  2-6-0  2-6-1 石高 澄恵二段△△
_10  3-2-0  3-7-0  3-5-1  1-6-0  2-3-0 上川 香織二段※
_29  3-2-0  8-8-1  1-6-0  7-6-1  0-6-0 飯野  愛初段
_13  4-2-0  4-8-0  2-6-0  2-7-0  3-6-0 高浜 愛子2級
_15  4-2-0  4-8-0  4-6-0  7-7-1  9-6-1 貞升  南初段
0528名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 20:08:38.23ID:KnRzjMsX
>>527
次のマイナビにチャレンジマッチから参加するのは長沢、本田、上川、島井、安食、石本、堀、山口絵、高浜
の9名
0529名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 20:40:31.13ID:TtCJOCzm
本田さんマイナビチャレンジからって場違い感すげえわ
0530名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 20:52:53.85ID:iHbDlaRP
でも本田昨年チャレンジマッチ敗退してるから
当然でしょ
野原とかじゃ当たり悪かったのもあるだろうが
0531名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 21:05:54.57ID:u4Pgsdjz
石本さんもなんか以外だな
短時間将棋は苦手なんだろうか
0532名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 21:07:23.98ID:Vt/Oh6Qj
石本は事故みたいなもの
すぐ復帰だろうけど
0533名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 22:47:23.44ID:3uazg/uD
矢内・里芋は1勝くらいできるだろうけど
北尾・船戸・礒谷・武富・斎田・安食・長沢のうち3人が+1勝する可能性は相当低い…
このままじゃ山口Bが今年も逃げ果せてしまう
武富の罪は重い
0534名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 23:35:40.85ID:TtCJOCzm
山口Bはこのままジリ貧なら30代半ばで引退だろうし、そっちのが人生設計的にしんどそう
0536名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 00:15:33.88ID:OBuUWte5
新たな道に進む準備をしているということは
研修会に戻らないのか
0537名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 04:04:32.12ID:zEwoMjOB
正直言って2年連続1勝でも降級点つかない制度が悪いわ
0538いっちー
垢版 |
2020/09/04(金) 10:15:44.94ID:5oJGqV3z
◎2020年度秋の女流降級点対象レース(来期女位戦予選・2回戦編)来週の予定
9/9 ※船戸陽子vs鈴木環那 5組
9/9  香川愛生vs宮宗紫野 6組
9/11 中井広恵vs渡辺弥生 1組
9/11 室谷由紀vsカロリーナ 2組
9/12 第14期女子オープン・チャレンジマッチ

女位戦予選が来週2回戦終了、そして次の土曜(9/12)は来期の女子オープンベスト16決定戦出場目指しての戦い
敗れると相当辛いな〜
0539名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 10:42:24.51ID:MIRe2ew4
順位戦やらない、できない将棋連盟が悪い
0540名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 12:27:25.16ID:5Z02F7Y5
順位戦をやると西山加藤伊藤のような明らかにA級レベルの奨励会出身者がわざわざ最下位クラスから戦わされるというデメリットがある
0541名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 13:14:43.62ID:nu8WKCOd
清麗戦作った時も、竜王戦みたいな組み分けシステムは採用しなかった。二敗失格なら総対局数はあまり変わらないから予算の問題では無い。タイトル狙えそうな上位の一部以外は、組み分けランク付けしてガチで競うより、適度に仲良くやって聞き手や普及に力を入れたらいいみたいな雰囲気が連盟、棋士側双方にあるんだろう
0542いっちー
垢版 |
2020/09/04(金) 14:45:23.48ID:5oJGqV3z
>>528
年間女流シード=本田
レース除外者=石本
0543いっちー
垢版 |
2020/09/04(金) 17:42:48.87ID:5oJGqV3z
2020年度秋の女流降級点対象レース(来期女位戦予選・2回戦編)の結果
〇室田伊緒vs山口仁子梨● 4組
室田の貫録勝ち、山口仁にとっては厳しい現実となった
0544名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 21:18:41.50ID:liKk13wV
>>541
女流棋士に求められてるものが強さではない局面がほとんどだからね…
多少強いよりも、喋れたり指導できたりすることの方が重要。
0545名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 23:01:16.52ID:runizckq
>>541
単に組み分けすると組の中でしか当たらないから
強い人ばっかの上の組でも必ず誰かは敗退になるし弱い人ばっかの下の組でも必ず誰かは勝ち上がれるってシステムになるし
しかも二敗失格制なら最終的には失格者ばっかだし昇降級どうすんの?とか色々面倒臭いだけだろ
0546名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 23:20:55.86ID:EDY+olft
清麗戦は東西分けしてないから移動費が莫大な金額になるでしょ
だからむやみに対局は増やせないんじゃないの
0547名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 02:35:46.87ID:mVNgGuWx
>>545
竜王戦方式を準用することは、やろうと思えば普通にできるでしょ

1組(16名) 本戦出場5名 降級4名
2組(16名) 本戦出場2名 昇級4名 降級4名
3組(32名) 本戦出場1名 昇級4名 降級(2or4)名
0550名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 09:21:21.47ID:lxXyDGhM
全員がリーグ戦に参加するという特別性があるから順位戦でのみ降級点がつくというシステムに出来るんだろ
他と同じトーナメントなら一棋戦のみ特別扱いするというのは道理が通らない
囲碁の大手合みたいに対局料なしで無理やりやるんでも無い限り現状が最善
0551いっちー
垢版 |
2020/09/05(土) 10:17:51.80ID:neYCUzW2
2020年度秋の女流降級点対象レース(来期女位戦予選・2回戦編)の結果
〇千葉涼子vs貞升 南●   3組
〇室田伊緒vs山口仁子梨● 4組
〇村田智穂vs中澤沙耶●  4組・準決勝

室田が貫録勝ちした後の状況だが
久しぶりに女流年間シードの千葉が順当勝ちして、そして関西では勝ったほうがレース除外となる戦いが行われ
村田穂が3年ぶりにレース除外に成功した。
0552名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 10:52:13.53ID:GsDtdOW2
2020年度降級点レース(暫定版)

勝利−敗戦−(0:レース中、1:レース除外、2:来期シード
3:タイトル登場者、4:タイトル獲得者)
△降級点、※LPSA、*フリー、C今期チャレンジマッチ敗退
◆開催3棋戦終了(藤花・王座・王位(リーグ残留者含む))

(9月5日10:40現在)
レース対象者
_    2020   2019  2018   2017  2016
◆08  0-3-0  2-7-0  5-4-1  3-7-0  3-6-0 長沢千和子四段
◆12  0-3-0  4-7-0  2-5-0  1-6-0  1-6-0 安食 総子初段△△
◆16  0-3-0  4-8-0  5-6-1  9-6-2  1-3-0 武富 礼衣初段
◆20  0-3-0  7-8-0  1-6-0  2-7-0  3-6-0 斎田 晴子五段△
◆21  0-3-0  4-8-1  4-3-2  -----  ----- 礒谷 真帆初段※
降級点ライン==============================================
◆35  0-2-0 .10-8-1  -----  -----  3-4-0 矢内理絵子五段0.5
◆36  0-3-0 .10-8-1  5-6-0 .10-6-1  9-6-1 里見 咲紀初段
今期未勝利↑=============================================
_02  1-2-0  1-8-0  3-6-0  4-7-0  2-5-0 船戸 陽子二段△※
◆03  1-3-0  1-8-0  5-5-1  5-7-0  1-6-0 北尾まどか二段
◆04  1-2-0  1-8-0  6-6-1  2-7-0  5-6-1 山口絵美菜1級
◆07  1-3-0  2-8-0  4-6-0  3-7-0  3-6-0 島井咲緒里二段※
◆11  1-3-0  3-8-0  3-6-1  5-6-2  3-6-0 相川 春香初段
_14  1-2-0  4-4-0  4-6-0  2-6-1  7-6-1 宮宗 紫野二段
_22  1-2-0  5-8-1  4-3-2  5-6-1  3-6-0 藤田  綾二段
_28  1-2-0  7-7-1 .10-5-1  5-7-1  ----- 頼本 菜奈初段
◆30  1-3-0  8-8-1  5-6-1  7-6-1  3-6-1 和田 あき初段
_32  1-2-0  8-8-1  6-5-1  8-6-2  0-5-1 山田 久美四段
◆39  1-2-0 .10-8-1  7-6-1  -----  ----- 伊奈川愛菓初段
◆40  1-3-0 .11-8-1  4-6-0  4-7-1  4-6-1 長谷川優貴二段
◆43  1-3-0 .15-8-1  4-5-1  -----  ----- 加藤結李愛初段
危険ライン↑===============================================
◆05  2-3-0  2-4-0  -----  -----  ----- 山口仁子梨2級
◆17  2-3-0  5-8-0  0-6-0  4-7-1  4-6-1 中倉 宏美二段△※
_18  2-2-0  5-8-0  5-6-0  5-7-0  3-6-0 渡辺 弥生初段
◆24  2-3-0  6-8-1  5-6-0  4-6-1  2-2-0 堀  彩乃1級※
_31  2-2-0  8-7-1  6-5-1  6-7-1  3-5-0 竹部さゆり四段
_37  2-2-0 .10-8-1  3-2-1  -----  ----- 脇田菜々子初段
安全ライン↓===============================================
_01  3-2-0  0-8-0  0-5-0  2-6-0  2-6-1 石高 澄恵二段△△
_10  3-2-0  3-7-0  3-5-1  1-6-0  2-3-0 上川 香織二段※
_25  3-2-0  6-6-1  7-5-2  3-7-2  8-5-1 室田 伊緒二段
_29  3-2-0  8-8-1  1-6-0  7-6-1  0-6-0 飯野  愛初段
_13  4-2-0  4-8-0  2-6-0  2-7-0  3-6-0 高浜 愛子2級
◆15  4-3-0  4-8-0  4-6-0  7-7-1  9-6-1 貞升  南初段
0553名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 10:52:48.60ID:GsDtdOW2
20年度レース途中除外者
_    2020   2019  2018   2017  2016
◆33  2-3-1  9-8-1  4-6-0  5-7-0  4-5-1 中村 桃子初段
◆34  2-3-1  9-7-1  9-5-1  0-6-0  ----- 藤井 奈々初段
◆09  3-3-1  3-8-0  3-6-0  7-6-1  6-6-1 北村 桂香初段
_19  3-2-1  5-8-0  3-6-1  4-7-0  9-5-1 村田 智穂二段←NEW
_26  4-2-1  7-8-1  3-6-0  7-4-1  ----- 小高佐季子1級
◆38  4-3-1 .10-7-1  6-4-1  -----  ----- 水町 みゆ初段
_42  4-1-1 .15-7-1  2-6-0 .13-5-1  6-4-2 中井 広恵六段*
_06  5-2-1  2-8-0  1-6-0  6-7-1  7-6-1 カロリーナ1級
◆23  5-3-1  6-8-1  2-6-0  8-6-1  7-6-1 中澤 沙耶初段
_41  7-1-1 .11-5-1 .12-4-1  7-7-1  4-0-2 石本さくら初段
_44  8-1-1 .12-8-3  5-3-2 .12-5-2  6-5-2 甲斐 智美五段
0554名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 18:15:12.88ID:mVNgGuWx
>>550
>一棋戦のみ特別扱いするというのは道理が通らない

年度成績の順位は女流6棋戦における活躍度で決まるみたいだけど
清麗戦を逆の意味で特別扱いする理由は何?
0555いっちー
垢版 |
2020/09/05(土) 20:21:27.22ID:neYCUzW2
◎2021年度女流シード権獲得者情報
本日(9/5)第42期女将戦のベスト4が出そろった {}=タイトルホルダー・女流2大リーグ(女位・女名)在籍者
{里見香}・{伊藤沙}・{室谷}・頼本奈菜

(里見香・伊藤沙・室谷)は女流タイトルホルダーか女流2大リーグ(女位・女名)在籍者になっていてすでに来期の女流シード権あり
頼本は西山の防衛戦の結果次第だ

西山防衛=頼本が繰り上がって来期初の女流年間シード権獲得(デビュー4年目)
西山敗退=頼本は予選からやり直し
0556名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 21:08:18.61ID:M6TLSdSy
>>555
またこいつ嘘並べてる
0557名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 22:35:36.48ID:M6TLSdSy
女流王将戦来期シード

(1) 3番勝負敗者
(2) 挑戦者決定戦敗者
(3) タイトル保持者
(4) 準決勝敗者(3番勝負出場者に負けた方)
(5) 準決勝敗者(挑戦者決定戦敗者に負けた方)

の順で、【4人まで】

したがって、
 ・ 西山−里見の番勝負
   ⇒@西山or里見A伊藤or室谷B頼本C伊藤or室谷 (ACは準決勝の勝敗次第)
 ・ 西山−伊藤or室谷の番勝負
   ⇒@西山or伊藤or室谷A里見B伊藤or室谷C頼本 (@Bは準決勝の勝敗次第)

なお、不測の事態があって倉敷の番勝負の方が先に終わり、かつタイトル奪取となった場合には
倉敷タイトル奪取者がBとなり、Bの人がCへ、Cの人はシードなし

したがって、頼本は今のところ99.999%来期シード決まりだが、
女流王将戦に里見が挑戦することが決まった時点で来期シード正式に確定
0558名無し名人
垢版 |
2020/09/05(土) 22:38:03.78ID:hzfWNGYN
女流王将戦スレより

405名無し名人2020/09/05(土) 22:24:47.95ID:M6TLSdSy
>>/403
女流王将戦来期本戦シード

 (1) 3番勝負敗者
 (2) 挑戦者決定戦敗者
 (3) タイトル保持者
 (4) 前期ベスト4

の順で【4名】 ←ここ重要

したがって
 ・ 西山防衛…シードは里見・伊藤・室谷・頼本
 ・ 里見奪取…シードは西山・伊藤・室谷・頼本
 ・ 伊藤or室谷奪取…シードは西山・里見・伊藤or室谷・頼本
結果4名のシード組み合わせはどう転がっても、「西山、里見、伊藤、室谷、頼本のうち、女流王将以外の4人」で確定

もし不測の事態があり、倉敷藤花の番勝負の方が先に終わり、かつ誰かが奪取、ということになると、
準決勝敗者のどちらかがシードを外れることになる
(準決勝で番勝負進出者に負けた方をシードとして残す)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1576308229/405

よって頼本の来期本戦シードが確定
0559いっちー
垢版 |
2020/09/06(日) 07:50:13.25ID:N6eUOYG6
>>556
といいたいとこだが
実は女将戦の決勝の結果が出ていて 室谷が挑戦者となることが決まった
従って頼本の来期シード権獲得は一旦お預けとなった
0560いっちー
垢版 |
2020/09/06(日) 07:55:16.62ID:N6eUOYG6
>>558
ちなみに挑戦者になった室谷・藤花戦の結果

室谷=初戦敗退(山口恵に●)
0561名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 08:40:52.73ID:vCtLQAqE
>>559
またこのバカはウソ情報垂れ流している
西山が防衛しないと頼本のシードが確定しない、は大ウソ

仮に伊藤−室谷で室谷が勝った場合
女流王将戦シード
 ・ 里見挑戦西山防衛 ⇒ @里見A室谷B頼本C伊藤
 ・ 室谷挑戦西山防衛 ⇒ @室谷A里見B伊藤C頼本
 ・ 里見奪取____ ⇒ @西山A室谷B頼本C伊藤
 ・ 室谷奪取____ ⇒ @西山A里見B伊藤C頼本

となり、【どんなパターンになっても頼本の来期シードは内定】
もし頼本のシードが取り消しになる場合
 a) 女流王将戦を室谷が挑戦+倉敷藤花の番勝負が先に終わって里見失冠
 b) 女流王将戦を里見が挑戦+倉敷藤花の番勝負が先に終わって里見失冠+女流王座の番勝負が先に終わって伊藤奪取
が必要
なお通常は倉敷藤花・女流王座の番勝負は女流王将の来期組み合わせ発表の先に終わることはない
0562名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 10:24:20.09ID:zYMmDle9
21年度シードによる除外者
_    2020   2019  2018   2017  2016
_28  1-2-2  7-7-1 .10-5-1  5-7-1  ----- 頼本 菜奈初段←NEW
_58  2-2-2 .13-5-3 .12-3-3  9-5-2 .14-3-3 室谷 由紀三段
==========================================================仮シード↑
_59  3-1-2 .19-2-3  7-3-3 .13-2-3 .12-4-2 伊藤 沙恵三段
_49  5-1-2 .10-6-2  9-4-2  8-5-2 .10-5-2 山根ことみ二段
==========================================================タイトル戦登場↓
◆60  2-2-3 .17-3-2  -----  -----  ----- 加藤 桃子三段
==========================================================タイトル保持者↓
_61  3-0-4  0-1-4  4-0-4  2-1-4  9-1-4 里見 香奈四冠


ここでも女流王将戦スレでも議論されているようですが今年度の日程はコロナの影響で
かなり変則的(まだマイナビのチャレンジマッチすら行われておらず通常なら始まっていない
女流王位戦予選が行われている)なのでとりあえず頼本、室谷は仮シードにしておきます
0563名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 11:47:05.87ID:jpbE1NYZ
嘘付きうんちーがネタバレ的なことを書いても情報量がゼロだから「ネタバレへの怒り」もゼロですね
因みに、うんちーのHNは入力するのも汚らわしいので一度も書いたことない私
0564名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 21:19:51.42ID:cBb3Mu2O
清麗戦も予選決勝進出(敗者復活含む)で1級の要件&降級点レース対象棋戦に追加してもいいと思うけど、ダメなのかな
0565名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 22:30:06.44ID:sI3WXE/W
普通はそう思うよね
ニワカだからよく知らんけど、この手の素朴な疑問はさんざん既出なのか?
0566名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 23:00:52.12ID:Gabq5Jxw
清麗戦はベスト4で初段だけど
1級の条件はないんじゃないか
0567名無し名人
垢版 |
2020/09/07(月) 23:48:18.60ID:MfR1b3Re
ないね
文句があるなら連盟までどうぞ、と
0568名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 00:46:56.19ID:+LqZfZF3
清麗は本戦が4人だからな
0569名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 05:58:32.57ID:Y+OkvjMR
実際2級が活躍すれば規定が増えるんだろうけどな
0571名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 06:44:29.76ID:bK1iuRkz
>>570
野原は11日に倉敷藤花準決勝で中井に勝ったら女流初段だろ。負けても準決勝進出には違いないから女流初段かもしれないけど、前例が無くてわからん。
そして更に甲斐・石本の勝者に決勝で勝てば女流二段。
0572名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 11:32:33.07ID:sf3/mYBx
女流七段(*1名) *
女流六段(*1名) *
女流五段(*3名) ***
女流四段(*5名) *****
女流三段(*9名) *********
女流二段(16名) ****************
女流初段(21名) *********************
女流1級(*4名) ****
女流2級(*4名) ****
女流3級(*1名) *
0573名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 11:41:49.03ID:whB7ylSN
>>571
前例は和田あき
マイナビ本戦進出後に女流2級登録(研修会C1+マイナビ本戦入りで女流3級からの昇級認定)したあと、
本戦トーナメント1回戦勝利したにもかかわらず、女流2級のまま
準々決勝勝利でベスト4になったことで、女流2級⇒女流初段に飛び段

この前例を踏まえると、
倉敷準決勝で野原が勝っても女流2級のまま
倉敷挑決で勝って挑戦者となった場合に女流2級⇒女流二段へ飛び段する、
と考えた方が自然
0574名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 12:02:36.05ID:PwY2aiEf
>>573
それは、マイナビ本戦入りで昇級の権利を2級登録で使用済みだったからじゃないの?
0575名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 12:15:22.17ID:whB7ylSN
>>574
その理論なら、野原が9/1に女流棋士登録となった時点で
女流初段にするでしょう
(野原の場合は女流申請の基準がベスト8で、初段の基準ベスト4とは異なるから)

でもそうしなかった、ということは
昇段権利は達成した瞬間出ないと行使できない、というのが見解
0576名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 12:17:54.55ID:L8IZri9H
>>573
連盟だけあげられても無意味じゃね
LPSA組や中井さんもいるし
0577名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 17:07:59.16ID:Gprs4SCq
>>575
そうしなかったのは「女流棋士の昇級昇段規定は女流2級になってから適用される」が効いてるんじゃないの
過去に伊藤沙恵が女流入りしたときはすでに複数回女流棋戦ベスト4を達成していたから厳密なら1級だけど特例で初段でのデビュー
加藤桃子が女流入りしたときはすでに8期タイトル経験していたから厳密なら初段でタイトル獲得数なら五段だけど中をとって三段デビュー
野原はアマの実績の割には女流プロ棋戦では予選敗退が多かったので1回ベスト4入ったくらいじゃ特例扱いしないということではないかな
0578名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 18:06:51.87ID:Aqf+t80P
そこそこ強いけりゃ2級から初段なんてあっという間だから、影響は小さいね。
カトモモの3段か5段かというのは10年単位で効いてくるけど
0579名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 23:57:11.48ID:whB7ylSN
>>577
「準決勝に勝ったら女流初段になる」は全くつじつまが合わない論理なんだけどね

それってすでに女流初段条件を満たしている(ベスト4)ことに対する追認なだけ
「女流棋士の昇級昇段規定は女流2級になってから適用される」を理由にするけど、
追認するなら9/1時点で女流2級、その1秒後に女流初段を追認すればいいだけだから

それを認めていないわけだから
巻き戻したり、1勝したら過去の分を適用する、ってのはないというのが正しい見方だよ

ただし、理事会が特認する可能性だけはゼロとは言えない
その場合はその場で決めずに、理事会を経てからになると思う
0580名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 00:14:07.35ID:CIcEFGhr
研修会のクラスや奨励会の段位は概ね強さを表してるけど
女流棋士や正棋士の段位は実績を表してるってのがややこしい
0581名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 00:17:46.55ID:Y4Nkjafn
カトモモと伊藤沙恵の場合は奨励会時代に実績残したのが他と違うのでは
アマチュア枠からの出場なら、すぐ女流デビューできてたはずだし
0582いっちー
垢版 |
2020/09/10(木) 18:16:44.72ID:EEtP0Ubn
2020年度秋の女流降級点対象レース(来期女位戦予選・2回戦編)の結果
〇鈴木環那vs※船戸陽子● 5組
〇香川愛生vs宮宗紫野●  6組
今期年間女流シードの香川と鈴木環が順当勝ち
0583名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 18:34:30.54ID:6uT+Bnpo
>>581
アマから女流編入のルールは、伊藤の時にはまだ無かったんじゃない?
弾力的な特例運用。

伊藤:
奨励会1級なので編入規定に従えば女流1級
もし女流だったら女流二段相当の実績(女流タイトル戦登場)
→実績を考慮して特例で女流初段デビュー

加藤:
奨励会初段なので編入規定に従えば女流初段
もし女流だったら女流五段相当の実績(女流タイトル8期)
→実績を考慮して特例で女流三段デビュー
0584名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:06:20.24ID:gZRZMlDM
>>583
三段と五段は差があり過ぎるから加藤が可愛そう奨励会行ったら損しかないな
0585名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:33.74ID:NuUAywIx
段位ってそこまで重要か?
0586名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:32:00.71ID:6uT+Bnpo
>>585
女流四段以上は将棋連盟の正会員だから、三段と四段の差は大きいだろう。
0587名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:34:42.78ID:Wko50est
正会員になっても違いは理事会の投票権くらいでしょ?
他にあるの?
0588名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:41:03.88ID:NuUAywIx
タイトル1期取れば三段でも正会員じゃないの?
0589名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:14.79ID:jmaOXeEx
ttps://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html
女流三段と女流後段では料金がえらく違う
0590名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:46:02.30ID:6uT+Bnpo
弟子を取れる。でも実際に弟子を取る女流は今はいないか。
投票権だけでもプライドには影響すると思うが。

あと、正会員かどうかではなく、連盟を通した仕事のギャラに段級位が単純に影響するはず。
0591名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:47:27.14ID:6uT+Bnpo
>>588
女流になる前のタイトルはノーカウント。
0592名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:25.22ID:NuUAywIx
>>588
酷い話だな
0593名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:48:59.64ID:NuUAywIx
安価ミスった

>>591
酷い話だな
0594名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 19:58:40.02ID:dJDQGge1
奨励会と女流の段位の強さが同じ訳がない
常に奨励会の方が上
0595名無し名人
垢版 |
2020/09/10(木) 21:47:22.11ID:NuUAywIx
>>583
間を取っただけにしか見えない
0598名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 03:22:12.75ID:rHLIJiAo
その理論だと西山が棋士の四段になれずに女流に編入するとき、タイトル通算7期を満たしてたら女流四段でデビューってことか?
0600いっちー
垢版 |
2020/09/12(土) 10:22:58.65ID:dlvZ1D/z
◎2020年度秋の女流降級点対象レース(来期女位戦予選・2回戦編と準決勝編)来週の予定
9/15 竹部さゆりvs※上川香織 6組・準決勝
9/16 室谷由紀vsカロリーナ   2組
9/18 中井広恵vs渡辺弥生   1組
9/18 山根ことみvs小高佐季子 2組・準決勝
竹部と※上川の勝者と小高が勝てばレース除外が決定する
0601いっちー
垢版 |
2020/09/12(土) 10:31:53.49ID:dlvZ1D/z
◎2020年度秋の女流降級点対象レース(女子オープン・チャレンジマッチ編)1回目の経過
コロナの影響で回避2名=長沢千和子・山口絵美菜

残りの結果はのちほど
0602いっちー
垢版 |
2020/09/12(土) 13:54:25.46ID:dlvZ1D/z
◎2020年度秋の女流降級点対象レース(女子オープン・チャレンジマッチ編)2回目の経過
チャレンジマッチ敗退女流
連盟女流=安食総子
0603いっちー
垢版 |
2020/09/12(土) 14:59:59.66ID:dlvZ1D/z
◎2020年度秋の女流降級点対象レース(女子オープン・チャレンジマッチ編)3回目の経過
チャレンジマッチ敗退女流
連盟女流=高浜愛子
0604名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 15:39:50.29ID:DWkSirYg
>>598
それだとカトモモの時と同じで、奨励会を退会して女流に転向したら、
即連盟の正会員になってしまうのが問題になるな。
0605いっちー
垢版 |
2020/09/12(土) 17:11:16.77ID:dlvZ1D/z
◎2020年度秋の女流降級点対象レース(女子オープン・チャレンジマッチ編)の結果
本日(9/12)第14期女子オープン・チャレンジマッチが行われ、ベスト16決定戦に進めない女流が決まった

連盟女流=安食総子・高浜愛子
LPSA女流=※上川香織

なお ベスト16決定戦は9/26に行われることになっている。
0607名無し名人
垢版 |
2020/09/12(土) 23:19:25.98ID:DWkSirYg
>>606
通常なら奨励会を突破し、四段の正棋士になった時点で連盟正会員の資格が与えられるのに、
四段になれずに奨励会を退会した者が、女流棋士に転向したとたんに
連盟正会員の資格が与えられるのはおかしいのではないか、ということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況