>>645
権力なんかないと思うよ
というか、担当者としての「汚れ役」を担っているとも言えるんじゃなかろうかね
なんでかわかんないけど野月はそんな好きじゃないので庇う気はないんだが…

「こちらで具体的な指名はしていません」とは言っているが、それはあくまで「直接指名」をやってないってだけ
例えば「若くて見映えのする人や、一般層からも多少は知られていたり人気があるような人で頼みますね、野月さん」って感じの「基本方針注文」くらいはつけてるでしょう
そう考えるとどうしても人選が現状のような偏りになるわな
アベマトーナメントやドラフトなどを見るに、そういう方向性で将棋を見せようとしているのはアベマの方針であって、野月はその方針に従ってるだけ
野6、神谷、宮田あつしくん、ゴキゲン近藤、飯塚、富岡…などなど…これらの人が(解説以外でも)「アベマ将棋チャンネル」に起用される気がしない