>>295
絶対的にそうなるとかじゃない


ぜったい【絶対】
1. 他との比較対立を越えていること。
2. 制限されないこと。条件をつけられないこと。
3. それ自体として他と関係なくても存在すること。相対的・比較的でないこと。
4. 完全なこと。

てき【的】
1. 弓を射るときのめあて。まと。
2. よくあたる。
3. あざやか。はっきりしている。あきらか。
4. はっきりしてまちがいがない。たしか。
5. 名詞に添えて「…のような」「…の性質を帯びた」「…の状態をなす」などの意を表す
6. 人名・職業名などの一部に添えて親しみ・さげすみを表す。

そうなる
そうであるという意味。

じゃない
違うことを意味する。


これをどう解釈すれば否定じゃないのか説明してみてwwww