正直嬉野対策に不満なのは大抵嬉野に後手もたせてるとこだな
その方が狙いがよりわかりやすいというのはあるんだろうし、実際後手嬉野は多少無理はあるだろうけど、
そんなこと言ったら相居飛車の後手自体がつらいわけで。多少評価値悪い力戦相手にそんなにイキることか? と。
特に相掛かりも横歩も受けられない人が後手嬉野相手にイキってるのみるとうわぁ…となる

嬉野の象徴初手68銀をガン無視してまで対後手にこだわるのって、対先手だと「先手の得が生きているとは思えない」くらいのもにょる結論にしかならないからなんだろうけど、
現状初手56歩無視して、「超速でゴキ中は終わり! ギャハハハ!」と言ってるような要するに馬鹿みたいな状況だからやめた方がいいと思う。