トップページ将棋・チェス
1002コメント338KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part574

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ b62c-a5w5 [153.197.125.235 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/09(土) 18:22:41.46ID:injJdVC70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

※前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part573
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1588245363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0604名無し名人 (ワッチョイ abb0-EoUu [114.164.40.100])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:05:36.97ID:n86I11zg0
>>600 NHK杯羽生52銀より遥かに難易度高いが似た印象の手が
王将リーグ豊島戦で生じた。
130手目 38竜、同香、59金
この59金を同銀なら逃げ道が塞がり簡単に詰む。
受けも効かない。
但し飛車を切るので反撃も読む必要がある。(詰まない)
だが残念ながら藤井君はこの筋には気づかなかったようだ。
0606名無し名人 (ワッチョイ abb0-EoUu [114.164.40.100])
垢版 |
2020/05/18(月) 14:26:16.39ID:n86I11zg0
>>605 別に意図はない。
藤井君がこの筋を指してくれたら良かったのにと思っただけ。
1分将棋で藤井君は他の筋を読んでて指した。無理もないと思うが。
0609名無し名人 (ワッチョイ f42f-SLSC [118.13.119.36])
垢版 |
2020/05/18(月) 15:55:35.26ID:QVMJbLc+0
>>606
豊島は39香を打たされたとき負けを覚悟したとか言ってたな
0610名無し名人 (ワッチョイ 5e7c-RHMD [220.151.119.225])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:29:05.39ID:IzpOWdXi0
いよいよF7登場 次週から復帰濃厚

将棋フアン、国民の9割が彼の登場をまっている。
はっきり言って他の棋士の手合いなんてどうでもいい。
F7最優先で予定をたててほしい。頼むよ!
0612名無し名人 (ワッチョイ 989d-Rj7S [125.4.184.84])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:53:36.75ID:OSjuab7Z0
>>610
国民の9割て
0613名無し名人 (ワッチョイ acbd-Jb2b [125.198.244.128])
垢版 |
2020/05/18(月) 17:54:01.69ID:OPUKKoyT0
>>610
泣いちゃうかも!
楽しみー
0618名無し名人 (スッップ Sd70-38re [49.98.129.198])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:05:06.88ID:092QydhNd
>>611
Abemaトーナメントじゃね?
0619名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:18.57ID:c40hPGIO0
香川愛生 Manao Kagawa @MNO_shogi: 新作動画アップしました〜。今回は前からどうしてもチャレンジしてみたかった企画で、なんと藤井聡太七段のすごさ✨を語らせていただいています!
これまでにないくらい作るの大変だったのでどうか観ていただけましたら……!!
https://youtu.be/5cEuzK5MzoU https://twitter.com/MNO_shogi/status/1262323050202058752/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621名無し名人 (ワッチョイ 86da-uRPb [118.19.221.177])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:27:59.27ID:u47tpaSp0
abemaトーナメントどんな形でもいいから予選は突破してもらいたい
マジでこの団体戦は面白い
長い間見ていたい
0622名無し名人 (ワッチョイ a2f0-32x/ [61.205.218.194])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:32:51.19ID:Nkmis/WS0
>>621
ドラフト放送中の増田のはしゃぎ方見ると予選は通ってそう。

ドラフト放送は予選収録の後だろうけど、
予選敗退してたら、
あんな心の底からはしゃいでい嬉しがるツイートはできまい
0623名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:21.68ID:c40hPGIO0
>>622
前回のアベマトーナメントの対藤井戦の前にまっすーがうれしそうに是非見てください!ってツイートしてて
みんながまっすー勝ったな、って言ってたのを思うとね
実際は二連敗だったけど
0624名無し名人 (ワッチョイ a6e6-Ggca [14.3.42.103])
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:39.96ID:I2n0bZMh0
まっすーはちゃんと演技できる子だからね…
とは言え、オーダー間違えなきゃ進めると思う
abema生放送にタイトル戦にと、永瀬も藤井くんもスケジュールキツイけど将棋指したら負けたくない人たちだものね
0625名無し名人 (ワッチョイ f42f-SLSC [118.13.119.36])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:01:02.00ID:QVMJbLc+0
増田のはしゃぎ方、演技できる子はともかくとして
あの藤井くんを擁し優勝候補の最右翼と目される永瀬チームが
予選落ちするなんてことは万に一つもないんじゃないの
0626名無し名人 (ワッチョイ ae61-pvXW [218.223.168.128])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:06:52.68ID:uXPciLWs0
>>624
F7を先鋒に固定すれば勝てる!
これまで先鋒でほぼ勝負はついてるからな。
0631名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/18(月) 22:30:39.39ID:c40hPGIO0
>>625
豊島チームが予選落ちしたから不安にはなるなあ
藤井くんが強くてもまっすーと永瀬がポンコツだったらどうしようもないし
藤井くんも毎回2勝0敗というわけにもいかなさそうだし
0633名無し名人 (ワッチョイ 989d-Rj7S [125.4.184.84])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:46:17.21ID:LwE/+Fkm0
公式戦じゃないから思いっきり楽しんでほしいわ。
対局はもちろんだけど、楽しそうな棋士見るのが嬉しいからな
0638名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:48:43.72ID:8baUK6K7d
>>634
見たけど、なんつーかイマイチだった気がする

>>635
それな
8歳で解答選手権で健闘したり9歳で自作詰将棋が谷川賞を受賞したり、史上最年少で奨励会の初段に入品したり…そもそも、香川はサラリと流してたが小学生で奨励会二段の時点でヤバすぎるわ
0639名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 07:54:52.76ID:8baUK6K7d
>>636
史上最年少で奨励会初段・二段に上がったのにか?

>>637
棋士ならではの視点は欲しかったね

そう言えば、香川は「普通の短手数の詰将棋を算数ドリルとしたら、詰将棋解答選手権の問題は国家試験レベル」とか若干トンチンカンな例え方をしてたな
0641名無し名人 (ワッチョイ abb0-EoUu [114.164.40.100])
垢版 |
2020/05/19(火) 08:09:08.24ID:Y325RHnu0
詰将棋作家・藤井聡太 第1回 11歳の大型新人
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=113381
>>636 詰将棋好きの友人から藤井君が小学1年か2年頃に
詰将棋解答選手権に初参加した時の写真を見せて貰った事ある。
0645名無し名人 (ワッチョイ 027f-SLSC [203.174.201.161])
垢版 |
2020/05/19(火) 09:37:45.48ID:NdTu/0hy0
炎の七番勝負の時に永瀬が「聞いていた話と違ってずっと謙虚だった」って
藤井くんを評してたけど、永瀬にその評判を吹き込んだのは誰かずっと気になってる
0646名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 09:45:33.14ID:Paav49AQ0
研修会の頃は、勝ち星だけ見たら大したことないように見えるから
「見る目のある人」以外はあんまり評価してなかったらしいね
大介も飛車落ちの1局指しただけで「この子はプロになる」って見抜くのはさすがだな
0647名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:00:43.20ID:8baUK6K7d
>>642
いや、伊藤はプロになれなかった時点でお察し全くの論外だろ
女子の方が男子よりも児童期の発達が早いと言われてるから、それも関係してるだろ

しょせんは奨励会初段止まりの中途半端な才
天才には程遠いと思うがなー
0648名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:08:00.50ID:8baUK6K7d
>>646
藤井君は奨励会時点の勝率が際立ってたわけではないが、よくよく星の並びを見ると非凡さが窺い知れる

当時の藤井君は昇級・昇段するごとに負けが込む傾向があったが、すぐに克服して勝ちまくり、またあっさり昇級・昇段…って感じの成績なんだよ
おそらく、学習能力・修正能力・気持ちの切り替えなどが異常に優れてるってことだろう

プロになってからもその傾向は強い
痛い負け方をしても引きずるどころかその都度に強くなってるふしがあるし、同じ相手と戦うと対局を重ねる毎に将棋の内容が良くなる傾向が明らか
とにかくメンタルと成長能力がハンパ無い
0652名無し名人 (ワッチョイ 262c-RHMD [221.185.244.29])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:18:40.93ID:wINZApPV0
今では菅井のおっさんやイケメンさいたろうを
ボッコボコにしてレーティング第1位
0653名無し名人 (ワッチョイ e3b2-qd4d [122.196.212.46])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:22:12.20ID:r66tmQFR0
永瀬とは一緒にいると濃すぎて特にはならない。
現状関西が圧倒してるし、逆に総出で藤井研究
されるより、自分が控室の中心になっていた方
がいいよ。
0655名無し名人 (テテンテンテン MMb4-9uPR [133.106.54.46])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:23:06.28ID:Sdmu/EjBM
>>645
ヒカルの碁でいうところの越智みたいなね、将棋が強い子供はああいうタイプが多い。
最年少ペースで昇級昇段してく中で周りの奨励会員たちに勝手にナマイキだなってイメージがすり込まれたんじゃないか。それを永瀬が伝聞したと。
0658名無し名人 (ササクッテロラ Spa1-yrvd [126.182.108.50])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:29:54.84ID:FrRMbWXDp
でも泊まってくれないんだよな
0660名無し名人 (ワッチョイ 262c-RHMD [221.185.244.29])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:32:08.06ID:wINZApPV0
なんでVS相手に永瀬2冠を選んだんだろうね
永瀬2冠のお願いします、お願いしますってしつこかったんかなー
0662名無し名人 (ワッチョイ 5abd-EoUu [133.203.163.192])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:39:17.16ID:pR1BXdZo0
普通に大介から聞いた8歳の時の話で生意気と思ってたんじゃないのかな
大介がこうしたらよりいいよとアドバイスしたらこうこうこうで後で
こうするからダメと全否定したらしいし、大介がお返しに詰将棋みせたら
うまいねと上からだったらしいし
0663名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:40:14.86ID:Paav49AQ0
永瀬が誤解してたの大介のせいだと思うけどなあ
大介はビッグマウス好きなとこもあるし、微笑ましく思ってただけで別に悪い意味で言ってたわけじゃないと思うけど
「将来は名人かな?」と言ったら「先日来てた他の先生にもそう言われました」と答えたとか
詰将棋を披露されたのでお返しに大介も出題したら「うまい」と褒められたとか
0665名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:41:23.64ID:8baUK6K7d
>>651
そうだったかも
だったら、なおさらダメじゃん
0667名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:42:50.64ID:8baUK6K7d
>>659
それな
デビューからってのがめちゃくちゃ重要なのになあ
凄さが10倍は違う
0668名無し名人 (オッペケ Sr7f-rY1H [126.212.244.80])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:43:05.64ID:bYJa9Y36r
小学生の頃の豊島少年も
師匠から他の関係者に「将来の名人です」と紹介されても
(そんなの当然じゃん)という表情で全然嬉しそうじゃなかったって話だから
まあそういうものなのだろう
0670名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:45:29.13ID:8baUK6K7d
>>666
プロにすらなれない凡才を天才とか崇めちゃう知恵遅れ君が何を言ってんだか…
そもそも藤井スレで伊藤の話とかいっさい無関係なのに、アホ丸出しだ
0673名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:49:14.35ID:8baUK6K7d
>>671
釣りであろうと荒らしであろうと、とりあえずキチガイは叩くべき
0674名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:50:31.94ID:Paav49AQ0
香川の動画はそういや藤井ってなんかニュースで騒がれてたけど何したんだっけレベルの人に向けたものだしな
「棋士藤井聡太の将棋トレーニング」の物まねしか知らんみたいな人ばっかりコメントしてたし
あれ?四段じゃなかった?みたいな人とかね
0678名無し名人 (スプッッ Sdde-38re [1.75.251.20])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:54:17.26ID:8baUK6K7d
>>677
ウザい奴だな
トンチンカンな香川の例えを擁護するバカなだけはある
0679名無し名人 (ワッチョイ 262c-RHMD [221.185.244.29])
垢版 |
2020/05/19(火) 10:59:26.98ID:wINZApPV0
大介は次期会長候補だろうな
なにせアベマをもってきた大功労者だもんね
0680名無し名人 (テテンテンテン MMb4-9uPR [133.106.54.46])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:06:49.36ID:Sdmu/EjBM
>>663
小学生高学年くらいまでは思ったことをストレートに表現する子供らしい子供だったけど、小6中1あたりで自分が発した言葉で相手の顔が微妙に曇ったり引きつった笑いをすることが多いなと感じ取るようになったんじゃないかな。
つまり自分で考えて表に向ける態度を改善したと。プロ入り後の大人顔負けな他方面へ配慮した慎重な言動の説明がつく。
0681名無し名人 (ワッチョイ c001-gIXh [60.101.182.37])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:12:44.21ID:TWz7NBTJ0
挑戦、突破確率

竜王戦3組決勝87.05%VS師匠
棋聖戦挑戦42.93%準決勝VS天彦、決勝永瀬山崎の勝者
王位戦リーグ白組100%VS阿部健、決定戦最有力52.73%VS永瀬二冠
王座戦二次予選5組決勝78.31%VS大橋
0682名無し名人 (ササクッテロ Spaa-xYrW [126.35.135.205])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:49:11.00ID:Utn7tq5Ap
>>680

師匠から、「君の発言は重いから気をつけなさい」(趣意)と言われたのがいつごろだったのか。聡太少年の外向けの顔の変化のヒントになるかもね。
0684名無し名人 (ワッチョイ d0f2-2pOS [153.232.164.141])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:54:34.22ID:Ocuo1Yya0
将棋連盟が、対局再開に向けて保守的な態度を取らざるを得ないのは仕方ないところあるよなあ。
攻撃的な「自粛警察」の存在を鑑みると、無理やりの対局再開は遺恨を残しかねない。
さらに、将棋連盟がネガティヴイメージ持たれるだけならまだしも、棋士個人に敵意を抱く馬鹿が出かねないからなあ。
0685名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 11:58:54.07ID:Paav49AQ0
>>682
昔四段になってすぐのテレビで、知ってるタレントは加藤一二三、番組司会者のタレントの名前は「知らない」って言い放ってたね
お母さんに横から「知ってるっていいなさい!」って言われたのにね
今なら「申し訳ありませんが存じ上げないです」くらい言うだろうけど(知ってるとは言わない)
0693名無し名人 (ワッチョイ f6cd-xidE [202.211.87.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:46:05.80ID:1Jqa9a/50
渡辺と言えば竜王
羽生と言えば王座
藤井は何になるだろう
0696名無し名人 (ワッチョイ da2c-CYsn [153.197.125.235])
垢版 |
2020/05/19(火) 12:57:54.91ID:Paav49AQ0
>>687
ほんとの理由なんか知らんけど
まっすーがうれしそうにしてるから勝った負けた、って議論は意味ないってこと

そもそも普通に考えたらネタバレに配慮したうえで宣伝ツイートした、って考えるもんでしょ
勝ったからツイートしたんだの詮索する方がおかしい
0700名無し名人 (ササクッテロラ Sp88-7tKh [126.193.21.236])
垢版 |
2020/05/19(火) 13:28:44.63ID:QvyZ2110p
>>53
春はあけぼの
春場所は横綱曙が優勝したって訳したら先生にめちゃ怒られた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況