トップページ将棋・チェス
1002コメント265KB

棋聖戦は6/8開幕 藤井が出場すれば最年少更新

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2020/05/25(月) 23:47:24.00ID:d1pKxvhY
https://www.sankei.com/life/news/200525/lif2005250094-n1.html

産経新聞社と日本将棋連盟は25日、新型コロナウイルス感染拡大に伴って発令さ
れていた首都圏と北海道の5都道県の緊急事態宣言が全面解除されたことを受け、
延期されていた将棋のタイトル戦「第91期ヒューリック杯棋聖(きせい)戦」の
決勝トーナメント準決勝を6月2日に行うことを決めました。

 2日に永瀬拓矢二冠−山崎隆之八段戦、
佐藤天彦(あまひこ)九段−藤井聡太七段戦の2局を行い、4日に挑戦者決定戦(決勝)を行います
。渡辺明棋聖との棋聖戦五番勝負は8日に開幕します。
いずれも東京・将棋会館で行われます。

 7月19日に18歳となる高校生棋士の藤井七段が6月11日までに棋聖戦五
番勝負に出場すれば、屋敷伸之九段が持つ17歳10カ月と24日のタイトル
挑戦の最年少記録を上回ることになり、藤井七段の記録更新の可能性がでてきました。
0698名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 13:57:54.95ID:C8UcagAi
>>692人の話し聞いてる?
リアルでの私の知り合いの将棋ファンや
藤井ファンも皆同じ意見を言って私も
それに同意しているだけだ。
それに永瀬ルールなら棋聖戦は続行不可能と最初に言ったのは藤井オタ達だ。
今回は紛れもない藤井ルールで進行しているんだから君が個人的私情を挟んで的外れな事を言っているだけだ。
0699名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 13:58:54.23ID:Pf1zIgLu
>>696
下品な書き込みだなw
法律上では未成年だけど。
0700名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:02:40.99ID:Pf1zIgLu
>>698
ちょっと思考能力あれば今回の日程は永瀬に考慮したんじゃないか?という人もいるのに思考能力がないのか何がなんでも藤井のせいにしたいのかみたいな意見言ってて、もっと全体的に物事捉えればと思うわ。
0701名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:04:33.35ID:C8UcagAi
>>697羽生さんはサイヤ人のように若い時間が長く約30年間タイトル保持者。負ければ負けるほど
パワーアップしてスーパーサイヤ人4くらいにまで姿をみせてきたが、それも流石に長年のダメーの蓄積と衰えが目立ってきたようだ。
足の怪我も関係するだろうしな。
0702名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:06:37.32ID:3UGuC4D4
基地外は基地外と会話する
0703名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:09:47.97ID:Pf1zIgLu
>>698
しかもこれ全然聞いとことないわ。
0704名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:09:52.81ID:SR9/2AFo
藤井のためでも永瀬のためでもなく主催側のため
永瀬が勝ち上がるかわからないと他が組めないと言うのなら急ぐのは挑決まででいい
挑戦者さえ決まれば組めるわけだから番勝負は急ぐ必要はないわけで
0705名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:10:27.52ID:2erp7mke
羽生ヲタのキチガイぶりが加速してるな
0706名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:14:57.97ID:C8UcagAi
>>700しつこいね君は。
人の話をちゃんと聞こうな。
ならそれをコロナ自粛中に言わんとなんの
説得力がないよ。君も含め
藤井オタは自粛中に棋聖戦の永瀬の対戦は
スケジュール的に無理と予想していたんだかさ
君のように後出しじゃんけんぽん見たいにコロコロ意見変えるやつに
話を聞くか?アホとしか言いようがないよ君は
0707名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:15:13.17ID:Pf1zIgLu
>>698
大体、純粋な将棋ファンて誰基準なのか?
具体的にどういうやつが純粋な将棋ファンなのか?
ファンを勝手に格付けしとるのがおかしいわ。
勝手に自分で格付けして勝手に自分を正当化してるようにしか見えん。
0708名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:18:34.66ID:C8UcagAi
>>703藤井オタスレみれば書いてあるし
今回の永瀬ルール誰も予想しとらんし
書いてあるのはオタの願望だけ
本当に頭の悪い奴だな。
0709名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:21:09.27ID:C8UcagAi
>>707なんでお前のような低脳に言わなきゃならんのだ?人の事を疑ってばかりいるから
真実をみれんのだよ君は。
もう関わってこないでね馬鹿がうつるからさ。
0710名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:23:56.61ID:Pf1zIgLu
大体、藤井本人は記録意識してないのに無理矢理日程詰め込まれてるって言ってるオタもいるのに、1人なのか分からないオタの意見だけ取り上げたたいてるのが悪質だわな。
0711名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:27:09.20ID:Pf1zIgLu
>>709
具体的に上られないから逃げるのか。
0712名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:29:08.49ID:C8UcagAi
本人でもないのに記録意識してないと思うオタの頭の悪さ。
そんなの本人にしか本当の所はわからんだろう。
少なくとも王将の広瀬戦はそうとう
悔しそうな感じに見えたけどな。
0713名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:30:46.43ID:shEj7b+p
藤井オタが一枚岩だと思ってるんだろ
純粋な将棋ファンは〜とか言ってるあたり藤井オタは将棋ファンにあらず、藤井オタ以外の将棋ファンもまた一枚岩だと思ってるんだろうな

純粋な将棋ファンは羽生さん(笑)を崇め奉り神格化して礼賛して当たり前
藤井聡太の事は邪教として認めない
それが純粋な将棋ファンの姿なのだ!とね
ww
0714名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:32:18.67ID:6xEvNnLW
あんな負け方したら記録関係なく悔しいだろ
0715名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:34:03.41ID:SR9/2AFo
頓死して悔しがらない棋士はいないわな
普通頭抱える
0716名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:39:14.84ID:Pf1zIgLu
>>712
藤井は何度も何度も記録のこと聞かれてその度に意識してないって答えてるし、実際タイトル挑戦の記録は恥ずかしい記録とかアンチが言い始めとるしなw
0717名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:41:46.87ID:OU+f/xL9
アンチってヲタ並みに中継チェックしてるよな
気持ち悪
普通嫌いな奴のことなんて1秒でも視野に入れたくないもんだけどな
視なきゃ叩けないし粗探しも出来ないからしょうがないね
やってることが辻希美アンチの鬼女と全く一緒
0718名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:45:29.29ID:5hoMYkbD
>>717
元ドルヲタだけど相手の嫌がるところを微に入り細を穿ってつけなければ真のアンチじゃない
場合によっては普通のファンより詳しいw
0719名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 14:52:50.10ID:Z8QGpxgD
アンチ巨人とか下手な巨人ファンより二軍の選手に詳しいっていうしな
知識量で上回らないとマウント取れないわけで
何月何日誰との対局で何手目が悪手だった、終局後の態度悪かった、とかすぐ出せないとヲタとのレスバでも勝てない
0720名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:15:24.04ID:KEWXtUPS
聡太アンチは捏造ネタで叩くのも得意
0721名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:27:26.37ID:x/50UaPD
>>314
空気嫁なんて阿呆の言うことだから気にしなくていい
0722名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:30:13.98ID:R4iqyXF1
基地外羽生ヲタはメシジマに負けて狂気が加速してるな
0723名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:30:27.19ID:YSDAMofw
タイトルとれなきゃ期待はずれ扱いされるとは藤井本人はすごいプレッシャー感じているのかな
0724名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:40:03.86ID:L6UgFZBp
藤井1953(43.53%)
永瀬1934(40.02%)
天彦1771(8.91%)
山崎1747(7.48%)
0725名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:43:02.96ID:wYPDEtEb
まあB2辺りでレーティングのピークを迎える若手棋士は多いから参考にならんよ
一番レーティングを稼ぎやすい順位戦クラス帯なんだろうね
0726名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:43:20.31ID:pFOZmtU8
世の中にはひいきのチームが特になくてただアンチ巨人って奴が一定数存在する。
ハゲを批判するから羽生ファン、藤井ファンって訳でもない。
いろいろゴリ押ししてかき回してる巨人とハゲが似ているせいかも知れん。
見当違いの仮想敵相手に無駄に戦ってるアホとかお疲れw
0727名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 15:54:46.91ID:9AvSureT
【藤井聡】小池の真の狙いについて専門家の意見が一致しました 東京の人は覚悟して聞いてください

https://www.youtube.com/watch?v=lpxrCTIjKxs
0728名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 16:03:25.77ID:HlH0XMIL
>>656
つーか元々最年少記録なんて将棋界ではあんま意味ない
ひふみんのストレートA級昇格みたいな離れ業ならいざしらず
0729名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 16:08:42.63ID:EzXk0/d5
ひふみんみたいに順位戦途中参加できた時の記録とかマジどーでもいい
0730名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 16:18:46.38ID:MV7SEuvq
>>726
将棋の知識0でひたすら信者アンチしか言ってないウンコ製造機ってもう3年以上これやってんだな

14歳vs76歳!藤井聡太四段のデビュー戦対局相手は、現役最高齢の加藤九段。これまでの年の差対局の結果は?|将棋コラム|日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/column/2016/12/fujikato01.html
 更新: 2016年12月22日
0731名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 17:13:31.66ID:kHZr+GYP
>>716お前のように自分をもってなくて
意見をコロコロ変えるやつに言われても説得力0
0732名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 17:20:10.42ID:kHZr+GYP
>>713文章が下手くそ過ぎて何言ってるかサッパリわからんが、
君も引きこもってないで将棋にたずさわる人と
関わらないから真実が見えてこないんだよ。
自分の妄想で物事を語ってはいかんよ。
0733名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 17:36:09.70ID:ctlnjxq8
>>728
加藤は当時の制度に助けられただけ


C2は東西に分かれてて東京10名、大阪7名でそれぞれ1名C1に昇級という温さ
1年目→11勝1敗でC1昇級
2年目→14名中2名B2昇級で加藤は10勝3敗で2位抜け
3年目→13名中2名B1昇級で加藤は9勝2敗で1位抜け


藤井が順位戦に参加した3年間で1敗しかしてないのに対し、加藤は6敗もしてる
今ならストレート昇級できてない
当時からA級棋士は強かったから20代で3度もA級から落ちるとかいう珍記録が生まれた
0734名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 17:43:01.74ID:1BnnNbv1
アンチ発狂でメシウマメシウマ〜
0735名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 19:12:45.78ID:jw4ZO2nm
>>732
お前の文章も大概崩壊してるから添削してやるわ


文章が下手くそ過ぎて何言ってるかサッパリわからんが、
君も引きこもってないで将棋にたずさわる人と関わったらどうだい?
だから真実が見えてこないんだよ。
自分の妄想で物事を語ってはいかんよ。


書き込むたびにIDが変わると668で抜かしておきながらID:C8UcagAiでは6回も書き込めてるのな
ドコモってそんなに糞回線なの?w
0736名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 19:19:18.38ID:zVS3a8tY
>>728
アホすぎるなあ
加藤の時代は今と比べて超大甘だったから、全く参考にならない

当時、C2・C1はたった10数名と言う超ぬるま湯

C2→B2までの間、加藤はなんと「6敗」もしてる
(藤井君は1敗しかしてない)


ついでに言うと、加藤はデビュー年に「飛び入り」で順位戦に参加できた
とにかく何から何までテキトーな時代で、単純比較するだけアホ
0737名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 19:25:48.40ID:DBg9ehL/
ミネオ婆も言ってたよなぁ
「ワイの周りの将棋ファンは皆藤井アンチで皆で忖度されまくりのくせに期待はずれだと話してるんだ」って
藤井聡太ってそんなに将棋ファンのジジイ受け悪いの?
この板見てたら藤井ファンは将棋ファンにあらずって感じしてくるわ
騒いでるのはニワカの証みたいな

自分はただの観る将なんだけどうちの会社の新しい上司にそこそこ高段の指す将棋ファンの人いるんだわ
これからは話のネタに藤井ネタ振るのやめとこっと 2回くらいしちゃったから
評価下げたくないし
ここに書き込んでたら嫌だしww
0738名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 19:44:15.00ID:kHZr+GYP
>>735私はアナログ人間なんで知らんわ
 。
私が言ってる事は全て
事実を話してるだけ。
0739名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 19:45:07.13ID:T9g7h+/M
また藤井忖度シフトかよ
ええ加減にせぇよほんま
0740名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 19:56:18.79ID:PpH+TcT2
君ら当然産経新聞とヒューリックに苦情入れたんだろうね?
俺はしたけど
皆でスポンサー降りろってドヤしつけようぜ
藤井聡太以外のプロ棋士を蔑ろにする連中なんて将棋界には邪魔で有害なだけ
即刻撤退してもらわないと腹の虫が収まらんわ
0741名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:00:38.78ID:A/GwwdXK
>>740
してないのにしたって言わなくてもいいんだよw
0743名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:17:16.51ID:xmlHEK/X
スポンサーに電話って、さすがに頭がおかしいわ
将棋板の老害ってこんなのばっかり
0744名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:36.63ID:AKlCWLlS
加藤の記録どうこうの前に藤井が足踏みしたから
制度はもう関係ないだろ
0745名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:28:20.07ID:MAInlZJ6
だってこんな忖度許されていいわけないだろうが
他の棋士がとことん馬鹿にされきっててお前ら悔しくないのか
記録だかなんだか知らんがムリヤリ獲らせたところで何の価値もない
安倍政権の横暴と同じだよ
国民皆で声をあげて安倍にノーを突きつけたんだから今こそ将棋ファンは立ち上がらないと
0746名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:36:42.13ID:R4iqyXF1
この日程と相手でも記録を塗り替えると信じて疑わないアンチの藤井への評価の高さよ
0747名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:26.42ID:q2uIsB62
>>740
>>745
オマエらがスポンサーになればいい 
スポンサーいなくなってすぐ見つかるとでも?
反対するなら代替案ださないと
0748名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:38:37.38ID:SR9/2AFo
この日程にはムカついてるけど理由がお前とは違うから賛同できない
0749名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:41:26.61ID:LZFpSs/G
最初の予定通りの開幕だし
まあ皆んな楽しませてくれやとしか思わんな
0751名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 20:51:56.56ID:kHZr+GYP
>>745藤井君がタイトル挑戦したら一生八百長と言われ続けるだろうな。
だが今の将棋界隈で一番利用価値があるのは
藤井君なんだから利用しない訳がない。
大人の世界はそんなもんだ。
0752名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:01:59.81ID:uZb+2F7K
>>1
天彦意地を見せろ
0754名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:09:13.94ID:IMKV29Np
羽生になんてもう利用価値ないしな
羽生といえば王座ってことでせっかく100期取らせてやろうと飯島あてがってやったのにアッサリ負けよるし
0755名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:17:28.74ID:fED/qD/u
ID変えたり変えなかったり忙しいアンチだな
こいつ朝の7時からこのスレにいんじゃん>>661


今思い出したけどこいつ一時期棋戦スレで羽生ヲタしながら藤井に粘着してたワッチョイ消しの浪人だろ
5〜6レスしたらID変えてNG回避してくるやつ
死んだと思ってたのにまだ生きてたんだな
0756名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:18:21.19ID:kHZr+GYP
>>748カッコつけんなや
スケジュールに文句あるなら棋聖取り消し
延長発言でもしたらどうなんだ?ん?
藤井オタで棋聖取り消せ延長なんて誰一人としてそんな事を思っていないだろうし
藤井君自身も藤井オタも一番に
タイトル挑戦、獲得に重視しているんだから
カッコつけてないで認めろよ。
0757名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:22:25.33ID:fED/qD/u
そろそろID変えてくる頃かな?
取り消し延長ってなに?
ヲタやアンチがいくら匿名掲示板で吠えたところでなんも覆らねーよ
文句があるなら↑にいる老害みたいに電凸でもしとけ
0758名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:45:12.70ID:/bUQRb7S
ワッチョイ出せないキチガイの巣になったからもうこのスレ要らねーな
まともな人は棋戦スレでどーぞ
0759名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:22.68ID:qdzl5pgn
羽生オタでも藤井アンチでもなくただの将棋アンチじゃん
0760名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:51:50.61ID:kHZr+GYP
>>757負け惜しみごくろーさん
そんな奴知らんし
別に将棋界隈に文句わない。
今回はコロナの影響で
藤井ルールが最優先された事実を
言ってるだけだ。
0761名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 21:57:24.83ID:XffeGi9k
ああこいつ時計バカかw
ID:kHZr+GYP
0762時計馬鹿
垢版 |
2020/05/28(木) 21:59:52.63ID:kHZr+GYP
>>761な?上の奴馬鹿だろ?
俺とわからないで書き込んでやんの。
0763名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 22:09:02.33ID:tIDodCVa
時計が有名コテハン気取りで草
藤井の悪口以外何も取り柄のない能無しのくせに
角将やスレーヌやミネオみたいになりたいのか?
0764名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 22:12:52.79ID:wrKoEFW9
羽生オタのくせに藤井スレに居座ってて煙たがられてるやつのことなんて藤井オタ以外知らねーよ
飛行機飛ばし忘れてんじゃねーぞカス
あ、勝手にID変わるんだっけwwwwww
0765時計馬鹿
垢版 |
2020/05/28(木) 22:27:33.54ID:ikMyNykU
>>763気取ってるんじゃなくアホみたいな妄想が激しいからコテ出しただけだ。
>>764何度言えばわかるんだ?
IDは勝手に変わるわ。
嘘も偽りもなく純粋なんだよ俺は。
まあ俺は構ってちゃんじゃないから
コテつけるのは今後やめるわ。
わかったかアホどもが。
0766名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 22:39:18.56ID:8uKqidX3
時計ってドコモスマホだったよな
他板のワイの常駐スレによく末尾dのガイジが荒らしに来てたけどそいつも「勝手にID変わるんだよーん!」とか言ってたな
ただ飛行機飛ばしてただけだったけど
0767名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 23:20:47.01ID:iLPsuGOd
時計馬鹿って何?
0768名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 23:22:51.54ID:Pf1zIgLu
>>737
今年の1月の羽生の無料のイベントツイに上がってたけど9割がた爺さんだったしね。
女流棋士のイベントも同時開催だったのに、羽生豊島の対局始まるまで座席に荷物置いてどっか行ってて、
棋士達が移動の邪魔になるからやめて欲しいって苦情書いてた。
他の棋士にも失礼なのに平気でやるんだよね。リアルな世界の羽生オタ。
無料イベントに殺到する爺さん9割。
0769名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 23:43:46.28ID:R/TBI2Lr
羽生も渡辺も藤井も応援してる自分には肩身狭い
0770名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 23:57:35.82ID:VOQMyG+K
>>769
ハゲは応援不要
0771名無し名人
垢版 |
2020/05/28(木) 23:59:14.76ID:R/TBI2Lr
>>770
応援不要の棋士なんて居ないと思うよ
0772名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 00:24:20.60ID:bldHIan1
すぐ発狂するから羽生オタってわかりやすいね。
0773名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 00:54:03.01ID:spEdX3mH
当日発熱とかで対局延期だと影響大きすぎるから対局者もここ数日は神経使うね
0775名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 01:38:51.74ID:OgX6qlQw
さすがに延期出来ないやろ開幕局が決まってる
不戦勝/不戦敗で決定か
0776名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 01:40:23.28ID:ZVkZ2B4L
ただの風邪で発熱してしまう可能性はあるが
発熱してしまったら2週間は隔離させられる
0777名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 02:03:14.97ID:AscLc2ft
>>769
だったらこんなスレこなければいい
この手のスレは無趣味なジジババが無理やり罵り合ってアフィカスにまとめてもらうためにやってるだけだしな
0779名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 02:55:11.51ID:9Soh4Pup
      ____
   '´    `` 、
  i'レレルハノルノノ〉 高熱が出ても休ませてもらえない将棋協会ってブラック企業なん?(´・ω・`)
  |,ルレ! ┃ ┃リ なんで上司が休めって言わなかったん?(´・ω・`)
 ノルル ''' ヮ'' ル 
    `フ i´ 
      バーハ
0780名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 02:55:43.37ID:P5iwtqMn
なんだ最年少挑戦かよ
心底どうでもいいわ
0781名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 03:00:28.17ID:KxmMLkTh
なんだハゲの今更初の名人挑戦かよ
心底どうでもいいわ
0782名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 04:58:27.85ID:qQFZXkHz
永瀬相手なら今のところ期待勝率53%
0783名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 05:03:02.12ID:ylD0mx7O
最年少挑戦とかははまあそんなに…だけど初のタイトル挑戦は大いに価値がある事だからな
藤井には是非とも勝ち上がって挑戦して欲しい
できたらタイトルも取って欲しい
0784名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 05:18:54.66ID:qYXfDmZC
藤井=桃太郎
ハゲ=鬼
産経、会長=子分

勧善懲悪のシナリオは完成した。
0785名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 05:43:11.10ID:UEJh92Me
初戦ひふみんから茶番しすぎじゃね?連盟
0786名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 05:44:16.63ID:Bwgd6rZc
羽生オタには、精神障害者かアルツハイマー老害しかいない
0787名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 05:51:50.14ID:kkW3fuQH
藤井くんが本物であれば、ここは必ず最年少挑戦を決めてくるはず
時代を作る人間は、こういうチャンスを逃さない
0788名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 06:04:50.75ID:XKDqgngk
時計馬鹿とか言う荒らしの老害羽生ヲタ、相手にされて良かったな
0789名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 07:06:44.90ID:V0rNqs9W
心の底からオタは最年少挑戦を願ってるからなぁ
今まで藤井君はタイトルにかすりもせず
オタは裏切られ続けてきたからな
まあラストチャンスだろう。
0790名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 07:32:41.81ID:zuqJJd3H
>>789
同感だな。勝ってはいけない風潮みたいなのは藤井君デビューから多少あったと思うが
特に朝日はそう思う。同じ早指しのNHK杯や銀河戦で勝てないのを見れば納得。
将棋界隈なら普通なら初タイトル名人戦の鍋を
注目させるんだろうが、それでは藤井君程
人やお金を動かせないからね
藤井君ルールによって鍋や永瀬のスケジュールとか
とんでもない事になってしまったからね。
本来なら棋聖戦は無理にやる必要は全くない。
0791名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 07:38:20.27ID:i1NvaAZ/
朝から自演かスップの時計馬鹿
0792名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 07:40:10.12ID:L6Aipoap
おっ、ID変わってるなw
0793名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 08:19:09.02ID:SCUyqWhU
改行できないバカ大暴れw
0794名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 08:32:45.63ID:q6ehZLH0
>>789>>790

羽生ヲタの統合失調症は悪化するばかりだな
0795名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 08:49:06.94ID:FW/NXt06
IDコロコロ変えてまで"藤井を叩きたい"って考えは異常だよね
0796名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 09:00:09.27ID:q6ehZLH0
>>795
羽生ヲタが異常なことは今さらすぎるけど、どんどん病気が悪化してるよね
0797名無し名人
垢版 |
2020/05/29(金) 09:15:37.86ID:uPNerFAI
藤井くんの決勝トーナメントベスト4これで初めてだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況